king1234stone / kingstone
RT @zubattored: いろいろな地域にお邪魔しているけれど、予算もないのに支援が充実している学校って、結局、この校長先生で、この教頭先生(副校長先生)で、この教務の先生で、この養護教諭の先生で、この特別支援教育コーディネーターの先生で、この先生方だからまわっているんだ… at 03/09 23:47
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 2023年3月31日をもちまして、主催していた小さな学習支援の教室「」なまびルーム ポラリス」を閉業することになりました。
私の健康上の理由などあるのですが、それは置いといて、今後も支援の現場にはいますし、twitterも引き継ぎ色々呟きます。 at 03/09 23:46
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: https://t.co/92oTiMgNDp
奨学金借りてる人なんて一部だろ,と思わんでくれな。 https://t.co/sV7fJhWREY at 03/09 23:46
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 最近個人的に考えているのが「階層の多い組織ほど(上の人間が)手を動かす(現場の)人間を軽視する」という仮説で、ある意味当たり前なんですがやはり現場を直接日常的に見る機会が少ないからなんでしょうね。そこ…
(残り22字)
#querie_TJO… at 03/09 23:44
king1234stone / kingstone
RT @pankidskyt: リスク管理という言葉は便利なもので、何かがあるとすぐに、調査に協力せよも。計画とか規程とかを作成せよと。会議をして議事録を残せよと。
などなどとなり、そして、このような業務は増えるばかりで減ることはない。
はっきりいってムダ。 at 03/09 21:33
king1234stone / kingstone
RT @zgmf_x13a: @zubattored @king1234stone 飽きて教室を抜け出す時点で支援学級に向いてるお子さんな気もしますが。
そういうポジティブで才能ある子は一緒にいてもみんな楽しいでしょうね。
うちの子は支援級でピアノがうまい子に習ってきた曲を家の… at 03/09 20:52
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: IQが130以上あり通常学級で扱う授業内容(学年相当の)が分かっているため途中で飽きて教室から抜け出すようになった小1のお子さん。ある日ふらっと学習室(特別支援の教室)をのぞき「ここで勉強してもいい?」と言ったそう。今では学習室で上級生用の課題に… at 03/09 20:24
king1234stone / kingstone
RT @linoleums: 70代半ばになってから隣の市の裁判所まで何度も通って講習受けてたくさんの書類揃えて面倒な手続きこなしてお父さんの青年後見人になったお母さん、すごいな… https://t.co/FVaXktIgZ0 at 03/09 20:20
king1234stone / kingstone
NHK の大奥(10)は、障害のある将軍世継の話やったんやなあ。このエピソード(実話の方)は知らなかった。
https://t.co/bRRuvFK7Wu at 03/09 19:27
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: まだ20代ならこの先にあるのは希望しかないと思いますよ
#querie_TJO_datasci
https://t.co/u4gylnQhX2 at 03/09 17:36
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: とりあえず自験例としては辞めたいと言い出した人を週4ならどうですかと言って引き止めたことは2回ほどある。
でもお給料は下がるので長くは引き止められない。 at 03/09 17:35
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: これってお給料は同じまま?
仕事量は少ない人数で回す分、一日の量は増えるんだろうけどお休みたっぷり取ってるから元気にさばけてしまうのかな?
業種によりになりそうだけどやれたらいいな...ってかやりたいな。 at 03/09 17:35
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: この学校では、通常学級の先生も、通級の先生も、特別支援学級(学習室)の先生も、子どもたちにとっては全員が「みんなの先生」となっているので「何で通級の先生が私たちのクラスに来ているの?Aさんのために来たの?」みたいな反応はない at 03/09 17:34
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 見学に行った公立小学校は、特別支援学級の名称を変更し、学習室1〜8とした。障害の診断がなくても利用できる。また、取り出し指導よりも在籍のクラス(通常の学級)で学習サポートをした方がいいお子さんの場合は通級の先生が学級に入り込んで支援する。プルアウ… at 03/09 17:34
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 弊社をしばらく前に卒業していった、割と親しくさせていただいていた元同僚氏が、気が付いたらゴーゴーカレーの社長に就任していた
https://t.co/5ddCdocFkY at 03/09 17:24
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: 東京都 新型コロナ 5人死亡 794人感染確認 前週比158人減 | NHK https://t.co/d1QqXwbsDn
ふむふむ....かなり減ったけどまだ亡くなる方が... at 03/09 17:15
king1234stone / kingstone
RT @JTjkWMkbNbygDSN: 『改訂版 非常時の支援と工夫』の第5刷が増刷され、4月1日に再販開始いたします
第3刷の『旧版』が倉庫から20冊でてきましたので、特価で売り切ります
コミュメモの書き方などは、同じですので、ご参考になると思います。『旧版』でもよけれ… at 03/09 16:58
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: データサイエンス学部ブームの黎明期からデータサイエンス学部を設立していて定評があるのが滋賀大と横浜市立大ですね。最近だと一橋のソーシャル・データサイエンス学部が教員陣に実力者を揃えていて期待が高いです…
(残り88字)
#querie_TJO… at 03/09 16:36
king1234stone / kingstone
RT @mkomukomu: 昨日の通院同行
月一の歯科受診
以前はほぼ、拘束状態
スモールステップでの練習からやり直してる。
最初は口を開けて中を見せるだけをしばらく続け、
次は、ミラーを口腔内に入れて見るだけでを続けて
少しづつ時間も時間も延ばして
今は、ブラッシングを… at 03/09 16:35
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 「生活保護は権利です」京都府京丹後市が全世帯にチラシ配布(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://t.co/M4nhNogJaI
自治体から呼びかけないとね。 at 03/09 16:32
king1234stone / kingstone
RT @geina100: ただでさえ勉強のストレスでツイートが荒れるのに、最近の日本についてのニュースは悪い事とか心が暗くなる話ばっかりで、心と頭が掻き乱されるので「日本」ってワードそのものをミュートにした。
私生活は本当に充実してんのにTwitterで心病んだら意味ないもん。 at 03/09 16:32
king1234stone / kingstone
RT @Nom_nyan: SNSで純粋に亡くなった子を想って静かに冥福を祈ること自体、いまは不可能なのかなぁ
それでも予防を呼びかけてくれてる親御さんに、同じ現場の人間として謝意と敬意を示したいけど、下手に言及すると貴重なお別れの時間すらかき乱してしまいそう
せめてみんな安ら… at 03/09 16:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 現状は統計的差別のわかりやすい形ではあるよな。
あと別の論点で "死亡時点での収入" が本当に "揺るがない基準" になりうるのかとも思うけど。
"交通事故で亡くなった11歳の生涯収入「女児は男児よりも」「障害児は健常児よりも」安くていいのか"… at 03/09 16:26
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "家庭児童相談員をみると、専門職で業務経験が長いほど非正規の割合が高いという逆転現象が起きている"
正規職員の人事慣行を変えるか資格で縛るか、何か手を打たないとこの状況は続いてしまうのだろうな。
そこでこども家庭ソーシャルワーカーの話題に接続する… at 03/09 16:19
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: 「卒業後でも、かわけんさんが塾閉めてなかったら、幾つになっても教えてもらえますもんねー」
と、サラッと言われ、ありがたすぎておっさん涙目。 at 03/09 16:10
king1234stone / kingstone
RT @ryokkotaaaan: @Trinity_13 いやほんとそうなんですよ。私も既にツイートしてますけど、このスタイルだと世の中のグレーゾーンと軽度の人が全員置いてけぼりになるんですよね。臨床的にはこの医師のスタイルで合ってるのかもしれませんが、福祉的には弱者切り捨て… at 03/09 16:09
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: この記事,「外来の半数以上は「発達障害ではない」患者」というのがポイントで,発達障害専門外来を標榜しつつも実際には,発達障害でない患者を多く受け入れていたりする.
実のところ,そういった人たちに,発達障害外来が役立っているのが実態だったり
ht… at 03/09 16:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 中教審答申 https://t.co/B7XLdmvnO4 。
大きく出たなあ。
"5年で大幅に増やすのは難しく、300校は長期的な目標とした"
そもそもこっちの方向でいいのかという疑問は、かすかに残るのだけれど。
"不登校特例校、300校設置… at 03/09 13:12
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういう動きもあるのか。
"不登校特例校は全都道府県に、公明党提言"
https://t.co/6TUutzdm27 at 03/09 13:12
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これとか、大問題なんじゃないかと思っているのだけど、それぞれの自治体の対応とか、どんな感じなのかな。なんの対策も講じられていない自治体とか、たくさんありそうだけど……。
https://t.co/QZrveAwf3m at 03/09 11:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "公的な投資を削減した結果サービスが疲弊したところに、政治家が「これだから公はダメなんだ」と安直なメッセージを送って支持を集める。でも本当は、「ダメにしたのは政治じゃないの?」と市民が声を上げるべき"
公務員は「コスト」なのか 杉並区長が考える「公共… at 03/09 11:36
king1234stone / kingstone
RT @nishiurah: ありがとうございます。残念というか何と言うか、文面は同じですね。私(や尾崎都医師会長など何人か)は2回いただいており、1通目は長野東の消印が押してました。2通とも届け出た川端署の担当刑事には先日連絡しました。 at 03/09 11:36
king1234stone / kingstone
RT @MIKITO_777: おや、なぜか厚労省を騙って私に届いた、カッターの刃が入りの封筒に同封されていた脅迫状にそっくりですね。
私宛のは
『利権にまみれたお前たちには死が似合う
まもなく判決がくだる
いまさら謝っても遅い』
というものでした。
すごい偶然だなぁ。… at 03/09 11:36
king1234stone / kingstone
RT @asuka801213: これはやっといた方がいいやつ。
我が子は圧倒的に学年変わりでソワソワしなくなってる。「わからない」ことも「いつわかるか」は伝えられる。 at 03/09 11:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そもそも日本の中学生の自殺念慮の時点有病率は20%を越える。(参考 https://t.co/s34xNFGDOp )
それを大人に話してくれる子どもの場合、リスクが高くはない事例もあるし、全例が背景に精神疾患を持っているわけでもないからなあ。 at 03/09 06:10