※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2025年02月17日

東京都小学校特別支援学級在籍児童割合(2023年度)



 まず全国の小学校の在籍児童数と特別支援学級(全種合計)の割合。
 4.35%

◯特別支援学級は、知的障害、肢体不自由、病弱・身体虚弱、弱視、難聴、言語障害、自閉症・情緒障害 の7種類あります) 
◯なお、不本意ながら特別支援学校在籍児童数、義務教育学校在籍児童数はカウントされてません。私学の小学校はカウントされてるのかな?)

 東京都です。特別区と市町村がたくさんありすぎるので、23区と23区外に分けました。
東京都23区
(図はクリックすると大きくなります。もう一度クリックするとさらに大きくなります)

23区.png

東京都23区外

23区外.png

基本統計量

     平均 標準偏差 中央値 最小  最大
23区  1.12 0.27   1.14  0.6   1.79
23区外 2.14 1.54   1.87  0    8.51
大阪府  7.81 1.62     7.84  4.34 12.28
兵庫県  4.51 1.29   4.26  1.9   7.74

東京都の児童数の少ない所は特別支援学級なんてなくてもやっていける、ということかな。0のところも3つあります。
それもヒントになるかも。

あと、大阪市外という区分には児童がいたけど、東京都外という区分には児童はいないんだ。

posted by kingstone at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 統計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック