特別支援学校や特別支援学級の体罰についての報道を検索してみたら、出てくる、出てくる・・・
まあ出てくるだけマシな世の中になっているのかもしれないが。
公的なものとしては
「体罰の実態把握について(令和2年度)」2021, 文部科学省
があるけれど、もちろん氷山の一角だろうし、これを調べて、ちゃんとした OJT とか連続研修(1回限りの研修では効果はほぼ無い)したのだろうか。
そして、これらは「教師から児童・生徒への体罰(暴力)」なのだけど、指示待ちにされたり、強度行動障害にされたりした児童・生徒はどれだけいるだろうか。それらは統計が取りようがない(なぜならいったい何が悪いことなのか、たぶん学校の中でわかっている人はごく少数だから)。
2024/07/04(讀賣新聞オンライン)和歌山県
2024/03/25(讀賣新聞オンライン)千葉県
2024年03月22日 三重 NEWS WEB(NHK)
2024年01月30日 東海 NEWS WEB(NHK)名古屋市(愛知県)
2023年8月10日 6:00(河北新報オンライン)仙台市(宮城県)
2023/1/25 神戸新聞NEXT 兵庫県
簡単に検索しただけでこれだけ出て来る・・・
もうたくさんだ!