※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2024年08月20日

『みんなでつなぐ読み書き支援プログラム』井川典克監修




 私自身はあまり「読み・書き」の支援は行ってきませんでした。

 なので、このあたりはよく知らないので、相談を受けても何ら有益なアドバイスもできません。

 しかし、自閉スペクトラム症のお子さんに関する相談でも、このあたりはちょくちょくあります。

 そこで、この本を買ってみました。
 (いつもは流泉書房に注文するんだけど、急ぎだったのでアマゾンで購入)

 まえがきの部分に

「実践型の指南書が欲しい」
「フローチャートのようなものがあれば使いたい」

と書かれているのを体現したつくりになっています。

◯「読み・書き」に関わる職種
◯「発達検査」「その他検査」との関連
◯簡易にやってみることのできるアセスメント
◯使うと便利なグッズとその使い方
◯ iPad の設定

など、いろいろな方向から網羅されており、すごく参考になると思いました。

 もちろん、一人ひとりにオーダーメードの支援が必要なわけですが、そこにたどりつくための道筋がある程度明確に示されているので、ずいぶん早く支援に入れるだろうな、と思います。

 私も、眼の前に直接支援の必要なお子さんが現れれば、めちゃめちゃ参考にします。
 (まあ逆にリモートで相談にのる場合は、「これ読んで、試してみてね」ですましちゃうかもですが)


 なお、執筆者の中に「なんとカンファレンス」の関係者がおられる。

 私も、一度、「なんとカンファレンス」のイベントに参加したことがあります。



 こちらの本も参考になると思います。



posted by kingstone at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック