※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2023年06月20日

余暇の原則(篁一誠先生の言葉)



 Twitter で教わった言葉。

 もう首を100回ブルンブルンさせてうなずく名言ですが、すぐ細かいところが記憶から抜け落ちるので、ここに記録しておきます。


篁一誠先生の「余暇の原則」

ひとりで家で
みんなで家で
ひとりで外で
みんなで外で

 ネット上の知人が、篁先生から教わった言葉とのこと。

 まあ、「みんなで家で」と「みんなで外で」は難しい点も多々あるとは思いますが、環境を整え、無理なくやっていって、できるようになったら、ぐっと世界は広がりますし。

 篁一誠先生は、昔から自閉症児・者支援に関わってこられた方。

 私は、ご著書の

『自閉症の人の社会参加 〜家庭教育の役割と専門家の姿勢〜』VISUA メッセージライブラリ

を持っています。これ、今は絶版みたいですね。

でも、ネットを検索するとご著書が2冊ほど出てきます。

例えば


など。


posted by kingstone at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック