king1234stone / kingstone
すごくわかりやすかった、と思うのだけど・・・思ってるだけかな?
『明日からつかえるシンプル統計学』柏木吉基著
https://t.co/CulIhHLoVu at 03/17 23:40
king1234stone / kingstone
ブルース・ウィリスと言えば
「マーキュリー・ライジング」
も思い出してあげて下さい。
自閉症の少年が主人公(ブルース・ウィリスはひょんなことからその子と逃避行)のいい映画でした。
#アルマゲドン
https://t.co/iAJJrxXZVZ at 03/17 22:59
king1234stone / kingstone
RT @kenteki: これもすごい文章だけど最後の
「帰りの飛行機は揺れた。僕は飛行機というものがあんなに揺れるとは思わなかった。だが羽生が隣に座っているから落ちないと思った。」
は年々好きになる。 > RT at 03/17 19:22
king1234stone / kingstone
RT @mkomukomu: PECSメニュー利用希望の際は要予約とのことで予約した
アレフHP
https://t.co/yIsSnT3SIW https://t.co/t9bkQpFnt8 at 03/17 19:17
king1234stone / kingstone
調べ物で Wikipedia を見に行ったら、ドカーンと寄付のお願いがあったので、3000円 寄付した。
確かにお世話になってるもんな。 at 03/17 13:56
king1234stone / kingstone
RT @knshtyk: GPT-4でゲームを作れるという話を見かけたのでやってみた。ブラウザのアドレス欄に一行入力してEnterを押すと動作するJavascriptで書かれたシューティングゲーム。一言で依頼、出てきたコードをコピペして実行するまで3分程度しか掛からなかった…「… at 03/17 13:52
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 人工知能が発達しても人間同士の対戦がエンターテイメントとして高いレベルで成立することの要点について、「将棋のタイトル戦」という知能戦における最高位決戦で、「勇敢」というパラメータが大きく存在していることが端的に示しているよなと、静かに感動してい… at 03/17 12:59
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 時間の短さも分かりやすさも含めて本当にありがたかったです。とにかく体調のことを最優先で、発作が出ないようドキドキしながらではあったけど。
そして必要な子どもたちにはこういう卒業式があってもいいのかな、と思いました。先生方には負担かもですが… at 03/17 12:56
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 校長室ででの予定が、1年生から6年生まで関わったことのある交流級の先生が全員出てくれて、校長室に入りきれないからって視聴覚室でやってくれて。体育館で使った花や校旗も飾ってくれてて、キーボードと支援級の先生のフルートで校歌の演奏してくれて、… at 03/17 12:56
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: ハルマキ君が小学校卒業の時、大きくはないけどてんかんの発作が続いてて「こりゃ卒業式の長丁場はダメだ」と判断して欠席するって伝えたら、午後に別枠でやってくれたのね。このミニ卒業式、息子のように知的障害のある子には本当に分かりやすくて。インク… at 03/17 12:56
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 教育は大切なのだけど、気をつけないと構造の問題を個人化することにつながる。差別禁止の制度を作らずに「差別をやめよう」と教育だけで解決しようとしたり、同性婚ができる制度をつくらずに「性的マイノリティのことを理解しましょう」と教育だけで解決しようとする。 at 03/17 12:39
king1234stone / kingstone
RT @7leeca: @SHARP_JP 私の会社では、他の人の意見を否定で潰しまくるくせに、『じゃああなたの意見を聞かせてください』って矛先をその人に向けた途端に黙る奴が居ます。
なんなん?この人。 at 03/17 12:38
king1234stone / kingstone
RT @SHARP_JP: 私が会議で黙っている時は「どっちでもええわ」の意です。発言を求められてしぶしぶ何か言った時は「決めるより、作ったり続けたりする方がたいへんだから、さっさと覚悟すればいい」が真意です。 at 03/17 12:38
king1234stone / kingstone
RT @MAKINO1121: いつも思うんだけど、打合せとかで「発言・指摘しないと仕事をしていないと見なされる」症候群により、みんなが意見した結果、誰も作りたかったものではない何かが生まれていく。「いいと思います、任せます」でもいいんだけど、なぜか許されない(意思がないと思わ… at 03/17 12:37
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 長いけど実に面白い、プリンストン大社会学部の教授による「なぜアメリカから貧困が無くならないのか?」の解説記事。主な要因は、@労働組合の壊滅、A住宅、B金融の3つ。都市部・黒人の貧困問題を実によく表現しているけど、農村部・白人の貧困はどう… at 03/17 12:36
king1234stone / kingstone
RT @heralbony_twins: 「5分で良いですか?」
必死にアポを獲得した企業の受付前、会議室に通されることなくプレゼンする。
最後に言い放たれた一言。
「無料なら考えますね」
チャリティーを超えられない。これがヘラルボニー創業直後4年前の現実。
今日、高… at 03/17 09:41
king1234stone / kingstone
RT @shoutengai: 女性ほど地方から流出。
「地方にいき、結婚して、子供を生んだら奨学金免除」なんてトンデモ政策が議論されたりしていますが、ほとんどの都道府県において男性より女性のほうが流出。
女性にとって地方が生きにくいと判断されている証拠。なのに、そこに行っ… at 03/17 09:39