※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2023年02月26日

在宅勤務を希望する方への就労支援(そんなことできるんだ)



 一般社団法人ペガサスさんから「在宅勤務を希望する方のための、在宅での就労移行支援をリモートで行っている」という情報が入って来ました。

 上記のリンクから飛んでみると就労移行支援と就労定着支援の事業所を運営されておられますね。

 私なんかは福祉サービスでは「事業所に来て頂く」か、利用者さん宅へ行って制度内の活動をすることでしかお金を頂くことができないように思っていましたが、条件があえばリモートでも(ただし月1回は訪問)認められるそうです。

 下肢障害で移動が難しい方、精神障害や発達障害や難病で外に出れない方、また一部重なるかもしれませんがひきこもりの方等が対象とのこと。

 既に何名かの方がこのサービスを利用されているとのことです。

 こちらに簡単な説明もあります。



 またコラムにこんなことも書いておられますね。



追記(2023年2月28日)
今日、ZOOM で友人を交えてお話をうかがうことができました。
記憶に残った点。

・利用者さんは利用料を1割負担で払うが、ほぼ全員、昨年の収入 0 なので、その場合は利用料 0 で利用できる。(お子さんの場合、世帯分離しておく必要があるとは思いますが)

・現在利用されている方は発達障害の方が多い。感覚過敏で外に出られないとか、コミュニケーションの失敗、報連相がうまくできない等で退職された方など

・就労移行の利用は2年間だが、その後、3年間フォローアップする。その中で、どうしたら日々の暮らしを整えたり、就労を続けられか仕組みなども一緒に考える(まるで「障害者就業・生活支援センター」の仕事みたいなことをしてくださるわけですね)

・コロナ禍になってから在宅求人が増え、かつ、民間企業の法定雇用率 2.3% の遵守が厳しく言われるようになったこともあり、求人はたくさんある

・なお、ペガサスさんの場合、昨年の夏からこの事業を開始したので、まだ利用終了者は出ていない

あと、障害者雇用にカウントされるためには週 20時間(それ以下だとカウントされない)の壁はあるわけですが、超短時間雇用の求人なども出てきているとのことでした。そのあたり、国が制度的にもうまく対処してくださると(例えば週5時間雇用の人が4人いたら1人分にカウントとか)、働ける人が増えるんだろうな。

 チラシを送って頂きました。
 以前、載せていた分は古く、今回のが新しいそうです。
 画像の下に、チラシのPDF もダウンロードできるようにしました。

※画像はクリックすると大きくなります。

チラシ表.jpg

チラシ裏.jpg









posted by kingstone at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 福祉関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック