king1234stone / kingstone
RT @MIKITO_777: 放置したら報道機関はワクチンの危険性を煽り、HPVワクチンの二の舞いになり、
日本の接種率は伸びす無防備のまま新型コロナウイルスに晒されて、
数十万人の犠牲者が出ると気づいたからです。
だから論文を読み込んで、無償で膨大な手間をかけ、誹謗中傷や… at 09/30 23:33
king1234stone / kingstone
RT @antitaxhike: ・図書館の正職員は98年比で62%減
・今では非正規が実には76.6%
・国家資格が必要なのに司書だけでは生計を立てられない
「人への投資」「教育投資」と称してギフテッド支援などに乗り出す前にまずは土台となる教師や司書といった“人材“への投資… at 09/30 22:15
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: Tiktokが政治的なデマの温床になっているという記事。米国以外ではFBがそうなっているという話もあるようにどんなSNSでもそうなりうるわけで、少し前に明らかになったFBがあの手この手でTiktokを追い落とそうとしている事が影響した記… at 09/30 21:14
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: カトリーナの際に州政府が支配権を握ってニューオリンズの公立学校をチャーターにした結果、元々驚くほど低学力だった子供達の学力がさらに低下したという。フロリダで大規模災害が起こると、今の州知事的にニューオリンズ以上の悲劇が起こる事が予想付く… at 09/30 21:11
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 女子の理系進学が増えない事には男女間の賃金格差の解消は無理だし、そのためには女子大に工学部はとても良い施策なんだけど、もっと深い所に踏み込んでいて、とても勉強になる良い記事だった。
https://t.co/62Dki8acFZ at 09/30 21:08
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: なお「全国レベル」で参照してきたこちらのサイトだが、集計体制の変更もあってかデータの整備状況にかなりばらつきが出てきたので、今後は参照しないことにする次第。役割が終わったということかなと
https://t.co/Efo5Je8d7a at 09/30 20:29
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 東京都の医療リソースに関する各種指標。東京ルール適用件数(救急車の逼迫度)が110件付近で高止まりしており、これで「収束」だとすると厳しいものがありそうな印象。その他の指標(遅延指標以外)も概ね下げ止まりが見えてきた感じ https://t.c… at 09/30 20:29
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 本日の東京都の陽性者報告数は4558名、重症者数は14名、死亡報告数は10名。やはり第七波の収束先は平日4000名辺りが着地点になりそう
https://t.co/OVKkpkbCIl
https://t.co/hEf0Dv5AnF https… at 09/30 20:29
king1234stone / kingstone
RT 4日月です(月齢4.2 ・・・このツイートはあまりに特性出過ぎか・・・でも直メンションや引用RTにしない社会性はある) at 09/30 20:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ルール、かあ。そういう表現になるのだろうな。ルールはあっても運用は形骸化していたのかもとか、いろいろ思うけど。
あと観察の後、 "発達検査を勧めている" というのもちょっと的外れな感じはするかな。その表現を選びたくなるのもわからなくはないけれど。 at 09/30 19:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "野洲市の市立小では、落ち着きのない児童などに対し、担任以外の複数の教員が授業中の様子を観察して協議し、保護者に発達検査を勧めているという。だが男性教諭はルールに沿わず、1人で判断していた"
"滋賀・野洲市教育長謝罪「子守るべき担任、申し訳ない」"… at 09/30 19:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "教諭は学級担任に加えて学年主任も務めていて、極度に心身が疲労していることを校長や教頭にも伝えていた"
"発達障害と決めつけ担任が小2児童にいじめ 野洲市教委が会見「気持ちのゆとり失っていた」"
https://t.co/2kX4cl1qsy at 09/30 19:58
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: モノだけじゃないですよ。今現在なんとかギリギリの状態で踏ん張っている表現者(映像・舞台を支える技術職、俳優、声優含む)も廃業する可能性が高い at 09/30 19:53
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 昨日の呟きに「正直、そんな小さな事業者が潰れたところで一般の生活に影響あるとは思えない」という反応があったんですが、それも20年くらい前から聞く声…そして小さな部品一つが手に入らなくなった為に大きなコストがかかる、そういった事例がじわじわ増え… at 09/30 19:53
king1234stone / kingstone
RT @shakunone: 死ぬよりツラい選択。命をかけた職人の最後の言葉。この文章をどんな想いで綴ったのか。人知れず消えていく町工場が山ほどあるんだ。お願いだから、他人事と思わず1人でも多くの人に読んでほしい。悔しい決断を余儀なくされた経緯を。戦いを。僕は絶対に忘れない。… at 09/30 19:50
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 苦渋の決断で値上げせざるを得ずそこにインボイスも直撃する。ので、これ以上苦しくなるようなら残念ですが廃業を視野に入れています
長年のおつきあいがある事業者さんから、そう聞きました。最近こういうことが珍しくなくなっている
「皆さんの生活を、経済… at 09/30 18:59
king1234stone / kingstone
RT @FumitoT: 今日訪問した公立小学校で授業のパソコン準備をしていると、子どもが色々聞いてくる。「このアイコンは何?」「触ってもいい?」「これはどうやったら動くの?」。授業はもちろんタブレットで完結。紙資料の配布なし。
学校の授業時間を使った認知行動療法プログラム、… at 09/30 18:59
king1234stone / kingstone
RT @talk_Nobu: 現状、いじめ加害者を出席停止にするハードルは高い。特に親の説得が困難。この対策は、学校のいじめ対応をマニュアル化し、保護者へ事前に周知すること。別室登校や出席停止の基準を先に説明して、合意を作っておく。すると加害側は反発しにくくなり、他の保護者は賛… at 09/30 18:14
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: いかに公立の義務教育が子どもたちを苦しめているかがわかる
だって激変するから
不定愁訴、体調不良さえも改善しちゃうんだから
仕組みに合わないだけなんだよ
子どもたちのせいじゃない at 09/30 18:11
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 今年N高に進学した生徒さんと電話で話した
声のトーンからわかる精神の安定感
そしてリアルに充実している学校生活
『クラスって縛りがないんで本当に楽なんですよ!』
自分のペースで勉強もできるし、読み書きはPCを使えるから苦しくまなくていい
今まで何… at 09/30 18:11
king1234stone / kingstone
RT @yasunariiiiiii: 絶対いるやつ。
_人人人人人人人人_
> データ分析日 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ at 09/30 18:10
king1234stone / kingstone
対等ってこういうことだと思う。
(注・お子さんのことをよく理解し、様々な手立てを使われ、お子さんの要望を実現したり、コミュニケーションとったりしたうえでのことだから。これを、何の手立てもなく日々を過ごしてて「叱っていい」とか「言う… https://t.co/1sOH5jYE0E at 09/30 17:45
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: そんなにたくさんお話出来ない子なので、私とケンカすると「あああああああああ!!!」って言い返してきてプリプリ怒って自室に戻って行きます…大人気ないです、すいません… at 09/30 17:08
king1234stone / kingstone
RT えっ?!
20年前になるけれど「消耗品費」で買ってたけどな・・・自腹も多かったけど
そういう小口で自由裁量で使えるお金、無くなってるのかな?それとも私の地域が恵まれていたんだろうか。 at 09/30 15:17
king1234stone / kingstone
RT @emurin_gakkou: 特別支援学級の「自立課題作成費」とかで、100均とかで買ったものを使って自由に教材作成できるためのお金、年間1万円くらいでいいからほしい。
それあるだけで、特別支援学級の教材めっちゃ充実すると思う。 at 09/30 15:15
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 一緒に面談してくれた担任から面談終了後こう言われた
『びっくり(@_@)しましたよ。休んでいいってゆず姉先生が言ったので』
休ませないのが教師の役目って、頑張ることが常識だから
生徒の気持ちからは離れていく『頑張って!』の励まし
よく頑張っ… at 09/30 15:14
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: まずは、学校を休むことに対して罪悪感を持たせないこと
今までよく頑張ってきたことを伝えること
頑張り過ぎたからこうなったことを説明する
丁寧に丁寧に話していく
学校に来させる前にやることが山ほどたくさんあるんだよ at 09/30 15:14
king1234stone / kingstone
RT @aloha_koh: 「さかなのこ」観てきた。みー坊が潰されずにここまで来れたことに震える。どうかミー坊が例外中の例外になりませんように。 at 09/30 15:07
king1234stone / kingstone
RT @masahiro1997033: @saku_13mol そもそも1ステップ目から何をすれば良いかわからないですwwww
アンケートに答える?下部のclick hereもクリックできない。。 https://t.co/O4aVLERXXe at 09/30 15:07
king1234stone / kingstone
RT @surgeontitti: すごく変な話に聞こえると思うし、需要は多分ないと思うのだけど、何かの生きづらさを抱えた子や、その家族に「何の学びもなくていい場所」を提供することが出来たら良いと思っている。
「遊ぶ」、「お茶を飲む」、ただそれだけの場所。
1人で過ごせる場所。… at 09/30 15:03
king1234stone / kingstone
へえ。こんなんやってたんや。このエントリーはリアルタイムだから、2013年10月18日にやったことですね。
「動画分析など(今日の研修)」
https://t.co/HMl7sTQb8L at 09/30 14:49
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 「日本人がとにかく世の中全体をキツい方へ貧しくなる方へと引きずり下ろそうとする」社会的傾向について、一番大きいのは「あいつだけズルい」という感情が長年に渡り社会に根付いているからだと思う。その起源は江戸時代後期の倹約・奢侈禁止令に遡るのかもしれ… at 09/30 13:56
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 「なつぞら」もしんどかった…そう考えたら安心してツッコミ入れる人が多い「ちむどんどん」はまだ良い方なのかもしれない。「ちむどんどん」は原田美枝子さんがステキだった at 09/30 12:35
king1234stone / kingstone
試してみよ
「DeepL を使って英語の PDF ファイルをレイアウトを保ったまま翻訳するツールを作りました✨→「あなたが神か」「..」https://t.co/d2SqUyI99n をお気に入りにしました。#Togetter at 09/30 12:12
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 当たり前だけど「相談する力」だけが単独で存在するわけはなく、「相談される力」とセットになって、その効力は決まるわけで。
周囲の大人が普段から示しているネットへのスタンスが、子どもからの相談の頻度と効力に影響するのだろうな。たぶん。 at 09/30 11:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分が監修に関わらせていただいた本だと「個人情報や悩みを簡単に話さない」「どうしてもSNS・ネットの友達と会いたいときは周りの大人に相談する」という表現になっている。
似てるけどちょっとニュアンスは違う、かな。その違いが案外大事なのではないかと思う。… at 09/30 11:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういうのまだやってるんだな。
新たに結婚する夫婦の13.6%がネットで知り合っているという国の調査があったけど、そういう実態にはついていけていないよな。
結局リアルかネットかという話ではないのだよなあ。必要なのは見極める力……というより、身近な人… at 09/30 11:19
king1234stone / kingstone
ちむどんどん、またまた話題になってるからトレンドのところクリックしたら、落ち着いてツイート読めないくらい更新されていく。すごく人気あったんだなあ(棒) at 09/30 11:03
king1234stone / kingstone
"広報担当者は「新たなスポンサーが見つからない限り攻撃できない。日本人はもう心配しなくてもいい」と明かした。"
スポンサー??
親ロ派ハッカーが攻撃停止 「日本はもう心配しなくていい」(共同通信)
https://t.co/guoMDpARV9 at 09/30 10:55
king1234stone / kingstone
先日、我が家の宗旨では支払いは年間1万円くらい?と書いたけど、お彼岸が春秋にあるからそれにお盆、正月あたりはどうだろう?(今まで母がしきってたので気に留めてなかった)今回、お彼岸で5000円送って、お返し(?)に竹風堂の「栗いろい… https://t.co/gryjNM4TmQ at 09/30 10:43
king1234stone / kingstone
RT @asuka801213: いわゆる癇癪、いわゆる問題行動が増えるということは「本人の困り事が増えているしんどい状態」だと思っている。見えてるポイントと違う所に要因があった、はよくある。
私にはあるあるが詰まっていて首がもげる本ですね。RT at 09/30 09:07
king1234stone / kingstone
RT @JTjkWMkbNbygDSN: ちょうど1年前に出した『幼児・学童期あるあるQ&A』です。
幼児学童期でよくある悩み100問にお返事しています
先日も保育士さんから
「保育士も勉強してるんですけど、難しい本を読みすぎて、現場で行かせてない。そこに、『じゃあ、どう… at 09/30 09:07
king1234stone / kingstone
RT @skepmastergun: 目の前の学習の具体的な見通しが示されておらず、学びの手が、脳がストップしている。でも、一日のスケジュールだけがバッチリ貼られている。視覚的な支援しています!見通しを持たせています!と主張していたのは若かりし私の苦い過去の取り組み。目の前を疎… at 09/30 09:07
king1234stone / kingstone
RT @skepmastergun: 見通しを持つと安定して行動できる。そのとおり。では、どう見通しを持つのか。いきなり一日のスケジュールを全部示されただけで見通しを持って!はハードルが高すぎる。まずは個別学習で課題を1つ5分で終える。3つで15分。具体とスケジュールを丁寧につ… at 09/30 09:07