king1234stone / kingstone
RT そういやこんな例もあるってことで。
ある学校、教師の欠席が出て授業が回らない。そこで、学年の先生が自分のクラスで授業をし、それを他のクラスの子がリアルタイムで自分のクラスルームで視聴。それで何とかのりきっていると。 at 02/05 23:45
king1234stone / kingstone
結局PC使わずプリント配布 オンライン授業に格差 保護者の不満 | 毎日新聞 https://t.co/g8LIHYTV0U at 02/05 23:42
king1234stone / kingstone
RT @mieko_kawakami: 見まちがいであってほしかったけど、息子が納豆を駆使して、スパイダーマンの糸をものすごく再現していました at 02/05 23:40
king1234stone / kingstone
RT @konotarogomame: 堀内大臣のことをいろいろ言う人がいるが…
私の時と比べてワクチンチームの人数が激減。私の時はチームは大臣室の隣にいたけれど、今は隣の建物の地下。厚労省が情報を出さない。最終的な決定権がない。都道府県とのリエゾンチームが解散させられた。ワク… at 02/05 22:58
king1234stone / kingstone
RT @m0370: 確定申告の医療費控除、10万円越えるかどうか全部電卓で足し算するのは面倒なので、何十枚もある領収書を全て並べ、そろばんのようにGoogleスプレッドシートに音声入力で「願いましては〜390+710+1230+550+…」と金額を読み上げていったら、一瞬で金… at 02/05 22:53
king1234stone / kingstone
アメリカでは新型コロナでの死者の累計が約90万人か。
佐賀県とか福井県とかが一県まるごと人が死に絶えた、みたいな話やねんな・・・
https://t.co/ZPpUOgMwj8 https://t.co/Tz7q5aWQV6 at 02/05 22:52
king1234stone / kingstone
RT @hiraiwamikio: ずっと思っていることですが、体育、音楽の評定必要ですか?運動が楽しい、音楽が楽しいという感覚を育てるのが本質だと思いますが、「あえて」点数化することで苦手意識や「嫌い」を育む。それって学校教育ならどうかわかりませんが、人生を楽しむなら損ですよ… at 02/05 18:52
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: なぜか「場面緘黙症」がTwitterのキーワード1位に来ているので、大事なことがコンパクトにまとめられているこれをお薦めしたい。保護者向けには『どうして声が出ないの? マンガでわかる場面緘黙』(学苑社)もよいと思う。
https://t.co/3… at 02/05 18:52
king1234stone / kingstone
RT @aimizu5: 人に相談する
簡単そうにみえて、実はかなり能力が必要
人に相談するには、自分の悩みや苦しみを言葉で適切に伝える能力、そしてそれを理解してもらえそうな相手を選ぶ能力もいる
悩みが根深すぎる、子どもで言語能力が未発達、元々言語能力が低い…様々な要因で、問題… at 02/05 16:38
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: p値とか統計的仮説検定とか教える前に、実験計画法とか(セレクション)バイアスとか因果推論とか「検定『以前』の話」を教えて欲しいと常々思う。そこを全てすっ飛ばして「p < 0.05になればハッピー」とか馬鹿の一つ覚えばかりやっていたら、そりゃ何で… at 02/05 16:35
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 「p値は使うべきではない」談義、自分も本質的には「p値を正しく扱える人なんて殆どいないので避けるべきだが、p値が人口に膾炙し過ぎてp値以外の統計的な信頼性の評価法を知らない人が多過ぎるので、あくまでも方便として使っている」派です。p値は汎化性能… at 02/05 16:34
king1234stone / kingstone
RT @Pontamama12345: 昔いじめを見つけた学校を叱っていたら
学校によるいじめ隠しが横行して
加害者は隠され被害者が増えて。
その反省から今は
見つけた学校を誉めることにした
ということと
大変似ていませんか?
警察にSOS出せばいいでしょ?子供達と職員を守る… at 02/05 16:27
king1234stone / kingstone
RT @gogofujoy: そしてもうひとつご報告ですがうちの三姉弟そろってコロナ陽性となり自宅療養中です。まだワクチン打てる年齢ではないので未接種なのが悔やまれますが元気に療養しています。
3回目ブースト接種済みの親達は陰性です。ワクチンパワー…! at 02/05 16:23
king1234stone / kingstone
RT @yasunariiiiiii: 現在の物価上昇は資源高騰や円安によるもので、経済過熱によるインフレではない。
なので今後も賃金は下がるし物価は上がり続ける。スタグフレーション。 at 02/05 16:15
king1234stone / kingstone
RT @elmo_marketing: 高城剛の「日本人はメンタルクリニックに行く習慣がないから、代わりにスピリチュアル市場(主に女性)と話し相手になってくれる水商売市場(主に男性)が発展している」説は、ほんとそれ過ぎるな。しかも、どちらも根本解決に至らないから、余計にお金がグ… at 02/05 16:15
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 重度の知的障害のある子どもや重度重複の子どもの学習の保障や育ちの保障も考えた上で、さらに地域の学校に通う近所の同世代とどう関係を作っていくかみたいな話って出ないよね。ちょっと居住地交流してまーすみたいなのはあっても。 at 02/05 13:51
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 選択肢がないって既にインクルーシブではないと思う。それを「学びたいところで学んでいる」っていうのはズルい。 at 02/05 13:51
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 重い知的障害のある子が地域の学校の学年のクラスで、きちんと学習を進めながら普通に友だちも作れるような工夫ってあるのかな。お世話する・されるだけでなく。 at 02/05 13:50
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: うちは支援学校・支援級を選んだしその選択に満足してるけど、「学びたいところで学ぶのがインクルーシブ」って言われると腹が立つんだよなー。現状そこしか選べないのよ。障害が重い子がしっかり学べて友人も作れる場所が支援学校だけなのよね。 at 02/05 13:50
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 憧れの支援方法。もしも支援者がフルパワーでないと難しいなら、なおさらおすすめできない。支援者自身が自分の限界を知っておくべきだし、その支援者を理解し応援してくれる人の存在が必要になる。 at 02/05 13:49
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 講演会や書籍などで学んだ支援方法に感激し「早速試してみたい」と思うことがある。が、まず目の前のお子さんにその方法は合っているのか、と同時にその憧れの方法は支援者自身にむいているのか(例えば持続可能なのか)、をしっかり考える必要がある。やりたい支援… at 02/05 13:49
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 確かに日本は同調圧力の強い国だが同時に「できない人をできる人が助けてあげる」という助け合いの文化も持っている。マスクできない人も周りがマスクすることで助けられる。ワクチンも同様。「できない人がいるからみんなやらない」は間違い。できる範囲で… at 02/05 13:49
king1234stone / kingstone
RT @kosukesa: 大学院に来て研究者を目指さなくとも人生が豊かになると思うから来たらいいと思うけど、「来ないの?」と聞いても経済的理由で厳しいという返事が返ってくることは多い at 02/05 12:12
king1234stone / kingstone
RT @masanork: ほほぉ、昔ドラマの『リッチマン、プアウーマン』で個人情報保護法違反で総務大臣が業務停止命令を出してたのを思い出したり。当時は消費者庁を取材した上でフィクションで面白くしたらしい / “〈独自〉情報管理責任者に解任命令 総務省が法改正で検討(産経新聞)… at 02/05 11:59
king1234stone / kingstone
RT @daihiko: アクティブラーニングというのは既にもう何十年も前からゼミとか卒論指導でやっているのであって、なにをいまさら、ですね。アクティブラーニングがーと言っている人はだいたい怪しい連中だと思っていいです。 at 02/05 11:43
king1234stone / kingstone
RT @beingiscare: 保健室での失敗の思い出。彼氏が避妊してくれません→それはDVだからそんな男とは別れろ。不特定多数の人と性行為してしまいます→リスク高いからやめるべき。相談して私からそう言われた子達は保健室に来なくなった。よかれと思ってのいきなり正論アドバイスや… at 02/05 11:43
king1234stone / kingstone
RT @masanork: カジュアルな懲戒請求運動に対する警鐘となるかな / “弁護士懲戒請求の9人全員に600万円の賠償命令|NHK 長野県のニュース” https://t.co/l7mtnxDD8P at 02/05 09:31
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 昔、角張先生が「阿部君一人が一生の間に直接支援できるお子さんの数は限られている。でも阿部君が一人の先生を応援することで、さらに多くのお子さんたちの支援へとつながっていくんだよ」とおっしゃっていた。ゼミ生にちゃんとつながっていると思う。 at 02/05 06:54
king1234stone / kingstone
RT @nakashibetsu_t: 【町立中標津病院から緊急のおねがいです】 https://t.co/cBz0jPVLSH at 02/05 06:53
king1234stone / kingstone
RT @kottur_lover22: 精神科医として今日はとうとう、
患者さんに必要な薬を処方できないという事態を経験しました。
フルボキサミンの在庫がどこもかしこも枯渇してる。
患者さん納得のうえ、セルトラリンで代用しました。
有事です。もう一度言います。
日本は医療的に有… at 02/05 06:51
king1234stone / kingstone
RT @Tokyo6Heart: 論文投稿だん。プレプリント置いときます。
感覚処理感受性と消化器疾患症状の相関をみました。感受性が高い人ほど、腹痛や酸逆流、消化不良、便秘、下痢などの消化器疾患症状を報告する傾向があるようでした。#HSP https://t.co/7ADuwg… at 02/05 06:49
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 小学生でもマスクできない子がいるのはすでに知られたこと。運動時などマスクすべきでないシチュエーションも(ちなみに運動時もマスクできる人もいます)。みんな一律を前提にしないのは大事。冬期の一定期間限定の対応に「熱中症がー」みたいな言い方をす… at 02/05 06:47