king1234stone / kingstone
@yotsubaSW それを実現するための、特別支援学校における、3:1 や 2:1 や場合によっては 1:1 なのだと思うのだけど、そう考えてはくれてはらへんなあ・・・ at 11/22 23:23
king1234stone / kingstone
RT @hervorruf: 「おくりびと」中国版ポスターのデザイナーさんが凄いと回ってきたので経歴見たら、以前「万引き家族」で度肝抜かれたポスター手掛けた黄海氏だった
その他も凄すぎる
STAND BY ME ドラえもん
となりのトトロ
千と千尋の神隠し(千と千尋は特にバリ… at 11/22 23:11
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 【速報】神戸市の新規感染ゼロ 今月に入り2回目
https://t.co/luOgovGbHb
【兵庫のコロナ情報】新型コロナ関連の最新ニュースはこちら
⇒https://t.co/LBi2Vyj2Tv
#神戸新聞 #新型コロナ #兵庫県 at 11/22 23:09
king1234stone / kingstone
RT @ykng83: 高カリウム血症で緊急透析になったおじいちゃん。全身状態落ち着いたのでお顔見がてらお話を聞いたら干柿20個/日食べてたって😱カリウム9000mgだよ、食べるなとは言わんけど多いよ、、、
でも食は楽しみ!ダメとは言わん。でもそれは多い、、、。 at 11/22 23:03
king1234stone / kingstone
RT @ykstudies: Amazonアウトレットでイヤホンを買ったら粘土が届いて草
返品処理中 https://t.co/khcZtoqi9x at 11/22 22:59
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 「一定の臨床経験が必要」というと、そんな職人みたいな技術が必要なのはサイエンスじゃないみたいにいう人もいます。身体疾患の診察でもMRIの読影でも例はなんでも良いですが、全く臨床経験がない人やMRIみたことない人がマニュアルだけ読んで判断する… at 11/22 22:55
king1234stone / kingstone
RT たぶん基本は簡単なことなんだと思う。
おしっこならみんなトイレに連れてくよね。
ここならできる、がわかりやすいよね。
それがなくてどこでも叱られまくったら、どこでも失禁するしかない。同じこと。
「人前での自慰への対応」
https://t.co/sVPUR4OEEO at 11/22 21:23
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 最近このシリーズの記事がよく流れてくるのだけど、うちはかなり小さいうちに勉強会で「マスターベーションは【夜、自分の部屋で】を徹底すること」って聞いて→
「部屋の真ん中で自慰行為を始める女の子」職員も頭を抱える"障害児の学童"の性トラブル… at 11/22 21:16
king1234stone / kingstone
RT @gakuensha: 『いじめ防止の3R:すべての子どもへのいじめの予防と対処』(ロリ・アーンスパーガー 著 奥田健次 監訳 冬崎友理 訳)が、amazonのいじめ・不登校ランキングで再び1位となっております。 https://t.co/hGz33uHhqX at 11/22 21:02
king1234stone / kingstone
高校ラグビー福岡大会決勝。
11:28あたり、選手への応援メッセージに
「何度でも勃ちあがる」
と書いてあるのだが・・・ありなのか?
勃興とかでも使う字ではあるが・・・
「東福岡vs修猷館/第101回全国高校ラグビー大会福岡県大… https://t.co/gDZg7uSYF4 at 11/22 20:18
king1234stone / kingstone
天理VS合同(畝傍・高田・王寺工業)
畝傍高校も合同チームでないと無理になったのか。私の母校も今年は合同チームだったみたい。もう選手がどんどん減っていくなあ。(選手は少ないのに負傷者は一番多い・・・)
「花園出場をかけた全国高校… https://t.co/4466ZfO5DU at 11/22 19:55
king1234stone / kingstone
@teketeke_hompo @kenichi_ohkubo 農業か、鉱業か、製造業か、サービス業か、みたいなくくりだとサービス業であることは間違いないですよね。ただし、悪い意味での「お客様は神様です」ではないのは確か。 at 11/22 19:47
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: あと検査にちょっと詳しい先生は仮説構成概念で子どもの行動の原因を解釈しがち。そのほとんどがトートロジーなんやけど。 at 11/22 18:59
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 昔々、同僚の先生が学生に「教育はサービス業」って話しているのを耳にして何となく違和感を感じていたんやけど、今となってはそれくらいの感じでやってちょうどいいくらいなんちゃうかと思うようになった。 at 11/22 18:57
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: コンサルテーションはコンサルティが後ろ向きな発言をし始めてからが勝負(うまくいくとこの状況を回避できる場合もあるけど)。コンサルタントがその後ろ向きな発言を「言い訳」や「不満」と解釈したらそこで試合終了。 at 11/22 18:57
king1234stone / kingstone
RT @OTakocyan: この想像を全てのスタッフが出来るようになって欲しい
特に知的入所施設のスタッフは、その施設で自分が暮らしていけるか?の視点を持ってくれ🙌
ほとんどの人が数日でギブアップするでしょう
放課後デイのスタッフはそこに自分の子どもを預けれるか?
こ… at 11/22 18:57
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 実は以前、強度行動障害の方がたくさん入所されている某施設に「1週間くらい住ませて」とお願いしてOKをもらったことがあるんやけど、色々と忙しくてまだ実現できていない。1年以内に実行したい。 at 11/22 18:57
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: RT:ほんま入所施設では「そこに一緒に住んでみる研修」とかやったらええんちゃうか。 at 11/22 18:56
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 昨日、zoom会議してた時に井上先生の音声がダントツでめっちゃきれいに聞こえていたので「良いマイク使ってるんですか?」って聞いたら「ひろゆきが使ってるマイク」って言ってはった。 at 11/22 18:55
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: TEACCHとかABAとかPBS以前に、楽しいことがなんもなくて、臭くてうるさい部屋に閉じ込められて、好きなものも食べられず、興味もなければよくわからない作業をやらされて、不満を言葉にすることもできない上に体調も優れないのに、やたら怒られ… at 11/22 18:54
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: データサイエンスというか統計学や機械学習を使う仕事を生業にしたかったら、初学者が読むべきだと自分が思う書籍はこちらにまとめてあります。まずは初学者向け5冊からどうぞ
https://t.co/Ypv7dIsdOe at 11/22 14:17
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: アメリカの若者の間では、女子の大卒率は男子より10%%も高いという現状。「ただ行きたくなかっただけ」というのが背景だけど、教育の投資収益率が高い分野は依然として男子学生が多く、米国男性の二極化が進んでいる感じだよね。
https://t… at 11/22 14:16
king1234stone / kingstone
RT @MichiKaifu: #青天を衝け 、面白い。「貧民惰民をつけ上がらせるな」という言説、19世紀半ばのアメリカはもっとすごかった。資本家がやりたい放題の泥棒男爵全盛期で、アメリカは当時まだ所得税がなく、ロックフェラーとかが天文学的な富を蓄積していた。岩崎弥太郎はその日… at 11/22 12:18
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: マスメディアが財務省のプロパガンダ機関として「バラマキ」の大合唱を繰り広げていますが、実際には足りるか足りないかくらいの額ですし、「ばらまき足りない」状況です。
マスメディアに負けないように「国はもっと金をばらまけ」「もっと金を出せ」の声を上げなく… at 11/22 12:14
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 自分の散髪前後に抱く”醜い”という違和感程ではないけど、知人の髪型が変わる事にも「気持ち悪い・怖い」という感情がわくらしい
でもさすがに「気持ち悪い」と言ってはいけない事は知ってるから、代わりに「新しい髪形いいね」と言うようにしてると。自分に… at 11/22 11:44
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 息子が幼い時に私が前髪をおろすようにカットした時泣き喚いたんだよね。「今まで見えてた額が無くなったと思ったから。顔が半分になってママじゃなくなった」と。いわゆる「見えないものは無い」
それ以来知り合いの髪型が変わるのも怖くなったらしく、顔が見… at 11/22 11:44
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 自閉症の人の特性の一つと言われる「同一性保持」
”同じ”である事にこだわる事で安心を求めてるわけだけど、「違う」という事に「醜い」みたいなこんなにも大きな意味を息子は持たせてたんだなというところまで私は理解できてなかった。
「違うことが受け… at 11/22 11:44
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 私「それは散髪前後の”違い”であって”醜い”とは違うんじゃないの?」
息子「似合ってるとか似合ってないとかじゃなく、その違いを”醜い”としか受け止められなかったんだよね。違うのが怖かった」
「なぜ小4?」
「小4から自分で髪型をリクエスト… at 11/22 11:44
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 息子はずっと散髪をいやがった。理由は感覚過敏だと思ってたんだけど、最近息子が本当の理由を教えてくれた
「幼い頃は過敏のせいで髪を触られるのが痛いのもあったけど、小4くらいまでは散髪後の自分の顔を鏡で見ると吐き気がした」と…。理由は、あまりにも… at 11/22 11:44
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 知的障害の人に長年関わっているケアマネさんが、
「いつか入院が必要になったときのために」
と精神科に入院させようとして、本人が嫌がったら、
「入院しなかったら、すべての支援を打ち切る」
と脅迫した案件があった。
うちのPSWは毅然とし… at 11/22 10:58
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: そしてこの状態のまま、安い賃金で働く外国人労働者を入れると、もちろん日本人の給料は上がりません。
なんというか効率的なポリシーミックスです。日本人を貧乏にして、国を縮小させるという意味で。
https://t.co/tkXJncPRnV at 11/22 10:46
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: これはけっこう深刻な事態でして、政府の支出と経済成長は相関関係があります。つまり岸田総理が続く限り、日本は経済成長は難しい。
コロナ禍の立ち直りは遅くなり、これから大学卒業を控えている方々は苦労します。賃金は上がり難く。そして急速に回復している中国にま… at 11/22 10:46
king1234stone / kingstone
RT @jiro6663: ヤングケアラーの問題、日本だと重ねて「20前後の人間しか高等教育を受けられない」という社会慣習がさらに問題を取り返しのつかないものにしてんだよな。10代のときに勉強できなかったからといっても大人になってからの学び直しが困難な社会。 at 11/22 10:45
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 「それならもし◯◯の場合はどうすればいいのか?」などという極端なケースについて検討するより前に、そこで実際には何がどの程度起きているのか調べた方がいい、というケース多いですよね。 at 11/22 08:40
king1234stone / kingstone
RT @yana7654321: 拡散お願いいたします。
第9回臨床行動分析カンファレンス 広報そのB
シンポジウム
【障害福祉領域】
小林正人先生(愛知県医療療育総合センター)
『知的能力障害・自閉スペクトラム症を持つ子どもの『好き』を見つけて拡げるための生態学的アセスメン… at 11/22 08:39
king1234stone / kingstone
RT @shin2_ota: 会社の寮や社宅に入っていて解雇された場合、すぐに出ていかないようにしてください。
そのまま住める場合もあります。生活保護で転勤費用を得て転居する方法もあります。
ホームレス状態になると解決の難易度が上がります。退去する前に弁護士などに相談してくださ… at 11/22 05:12
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 統計学に関する誤解が災いした例としては、本当か嘘かは知らないが被告側の学識者証人が「p < 0.05で原告が訴えるような事態は生じ得ない」という趣旨のことを立証したら、裁判長が「5%も起き得るのなら十分だ」と言って被告敗訴になったという話を思い… at 11/22 05:11