king1234stone / kingstone
@irumacha 蒸気機関車で、車両のみんなが、トンネルに入る前に窓をバタバタ閉めたのと、カーブでは顔を窓から突き出して、もくもく出てる煙を見たのはよく覚えてます(^^) at 11/12 23:28
king1234stone / kingstone
@irumacha そっかあ。普通で行くと時間がかかるか・・・
私が蒸気機関車に乗ったのは、昭和35年〜40年くらいの間だと思うのだけど、普通ではなかったので、戦前よりは気楽だったのかな?1960年の急行安芸だと、停車駅が増えて戦… https://t.co/dAluQOBTSN at 11/12 22:55
king1234stone / kingstone
RT @moriizumii: パソナの純利益が去年の10倍と聞いて背筋が凍る思い。成長したんだから分配するんでしょうね。 at 11/12 22:46
king1234stone / kingstone
RT @y_ta_net: 福岡市に住むと色んなメリットがあって楽しい話 https://t.co/MZwy9V1hb4 at 11/12 22:30
king1234stone / kingstone
時刻表置き場、なんてサイトがあるんですね。
この時刻表を見ると神戸・岡山間は2時間10分くらい。母はそこから乗り換えて倉敷まで行くのですが、倉敷駅から実家まで、神戸駅から私の家までの時間も加えて4時間と言ったんだろうな・・・ https://t.co/AC84GHGmh6 at 11/12 22:28
king1234stone / kingstone
昨夜、兵庫県最高峰、氷ノ山(1510m)が初冠雪したそう。私の住んでるあたりも深々と冷えて、体がやばかったので、湯たんぽを今シーズン初めて出しました。おかげ様で夜中に体に異変が起こることなくてほっとしました。 at 11/12 21:23
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 若者が「これ以上の豊かさはいらない」とか言うの、完全に財務省の思う壺ですからね。
豊かになるのはだいじです。環境問題ですら、豊かさの上でしか議論できない。「公害」を減らせたのは豊かになったからですよ at 11/12 13:25
king1234stone / kingstone
RT @doramao: 介護職員の処遇改善を加算で行うのはそろそろ終わりにしてほしい。
ニュースではあまり話題になることがないが、加算をとる手続きが面倒であり、その面倒な手続きを行うのは、介護職員よりも給与の低い事務系職員の役割である。
彼らの待遇改善が期待できる、本体報酬ア… at 11/12 13:25
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 一昨日WiFiが止まった時は法人全体が機能停止して地獄やったけど( ΦᆺΦ)
全力テザリングで乗り切った at 11/12 13:23
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: あと事務用品や日用品費をICT化でかなり抑えられてると思う。
常勤ひとり1台iPad支給はオススメ! at 11/12 13:23
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 重要なのは、一にも二にもデータやエビデンスなんかではなく人間関係なので、データ分析をするのは当たり前で、その上で人間関係をどれだけ築けられるかが勝負だよね。お茶とクッキーでどれだけお腹を膨らませられたかが、優秀な国際協力師の指標だと言っ… at 11/12 13:22
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: これ、国際協力の至言中の至言だよね。ジンバブエでもマラウイでも、私の上司はデータ分析ができるということで私を採用したけど、データ分析をずっとしているとイスに深く腰掛けているんじゃないと注意してきたけど、あれほど正しいアドバイスはなかった… at 11/12 13:22
king1234stone / kingstone
RT @masaruna1202: 生活に困窮してて200万円も借りた人たちに、支給じゃなくて更に「貸す」って。。借りたら返さなきゃいけないと思ってる多数の真面目な人たちは、返済を考えたら断念せざるを得ないだろ。。。https://t.co/rJ4Eg8fVpM at 11/12 12:27
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 問題行動を維持する結果事象の正の強化のパターンとして「注目獲得」と「要求」はよくいわれているんやけど、「単純に相手をコントロールすること」が強化子になっている場合もあるのではという指摘があるのか。これは確かにありそう。 at 11/12 11:53
king1234stone / kingstone
あと当然「成果」がそう簡単に見えない仕事もあるよな。教育だってそう。
いや「営業」以外の仕事はほとんど「成果」って測定しにくそう。 at 11/12 09:57
king1234stone / kingstone
RT こういう論法多かったけど、
・成果主義の国以外でも経済成長しているかどうか調べてみたいな(きっとあると思う)
・日本で言われる成果主義は給与総額を下げる方便として行われたのでは(自分は成果を上げているからもっとお給料を貰える、と思ってた人もほとんどは下がった)も調べたいな at 11/12 09:53
king1234stone / kingstone
RT @tanoakira_open: 「「成果」より「真面目」を優先して、成果を上げなくても職場に居残り、残業して長時間労働することを美徳にした国」があって「成果が出てないので、他の先進国と比べて20年以上給料が上がらず、平均貯金額は下がり続けている」が「成果主義の他国は経済… at 11/12 09:48