king1234stone / kingstone
舞子ベランダの鯛と冬空(舞子 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/7PMFsVXQvt https://t.co/uEkblBnOX4 at 10/17 20:22
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 親の死亡や虐待以外でも、
成人後も「親が世話する」「親に世話される」という関係を継続するのか?ってのも悩ましいところ。 at 10/17 18:39
king1234stone / kingstone
死産、行政に相談したのに逮捕は早計 弁護士が香川県警に抗議:朝日新聞デジタル https://t.co/B2jDN2mwz1 at 10/17 17:15
king1234stone / kingstone
RT @Mihoko_Nojiri: 学生のころの理学部の教授(田中正先生とか)も一方的に褒めるようなことは決して言わなかった。研究者の研究と人格とマネージメント力と社会貢献は違う能力なので、全部切り分けて議論しないとだめ。あと、昔の研究がいつまでも通用するとは限らない。意図的… at 10/17 16:45
king1234stone / kingstone
RT @Imai_Shoji: 誰かを傷つけないために
「自分が言われて傷つく言葉を人に言うのはいけない」
と、大人から子どもたちに伝えることがあると思います。
同様に
子どもたちが自分自身を傷つけながら成長しないように
「人に言ったら傷つけてしまう言葉を自分に向けて… at 10/17 16:41
king1234stone / kingstone
RT @sayakatake: @slowslowfood @a_iijimaa1 たぶん世界最高ですよね、日本の健康保険。世界最高レベルの長寿も、社畜的働き方も支えてる。お貯金残高心配せずに「医者いってきます」って言える。 at 10/17 16:39
king1234stone / kingstone
RT @slowslowfood: @sayakatake @a_iijimaa1 「かかりつけ医がいない」
日本の健康保険はほんとにありがたいです。どれだけ恵まれてるか、自覚できないくらい恵まれてると思います。
(対岸では月300ドル払ってなんかあった時用に最低限の保険に入… at 10/17 16:39
king1234stone / kingstone
RT @sayakatake: とはいえ、「うちの先生」に相談できることがワクチン接種の決め手らしい。先生方、引き続きよろしくお願いします。 at 10/17 16:39
king1234stone / kingstone
RT @sayakatake: 「職場でみんな打つんだ、しょうがないか」と自己正当化の屁理屈をやめるきっかけになっているという。日本もいろいろ言われてる職域接種は接種率を上げる大きな要因になってると思う。 at 10/17 16:38
king1234stone / kingstone
RT @sayakatake: ようやく減っては来ているけど、まだ毎日1800人が死んでるアメリカ。主に未接種の人たちなんだけど、共和党支持者とか陰謀論信者だと言われていたけど、もっとしっかりした分析の結果「かかりつけ医がいない人」だということが浮かんできたという。一方職場での… at 10/17 16:38
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 支援対象の学生だけでなく、全員が合格だったので、つまずきのある学生に分かりやすい指導は他の学生にも「あるとよい支援」なのかも知れない。 at 10/17 16:36
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 学生が技術をマスターしてから2ヶ月後に確認したが、包丁の持ち方、動かし方、作業を終えるまでに要した時間、刻んだ野菜の大きさ・形ともに完璧で再度合格判定となった。 at 10/17 16:36
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 数年前には「調理師を目指している、目と手の協応動作に課題がある学生もプロの包丁技術を獲得できるように指導方法をどう工夫するか」というようなテーマを自分が検討するなんて思ってもいなかったな。 at 10/17 16:36
king1234stone / kingstone
RT @wait4therightM: 当所での保育実習生には、基本的に以下のことを伝えている
子どもが何に視線を向けているのかをよく見る
子どもが好きなことを知る
子どもが楽しんでいることを一緒に楽しむ
力を入れて説明しているのが
「何をしたいのか、何故そんな行動をしたの… at 10/17 13:30
king1234stone / kingstone
RT @wait4therightM: 「自分で考えて実行する」は、自分で分かって行動を選択するということになるのだろうけれども、まず、手がかりに気づくこと、手がかりの意味が分かることが必要。
だから、視覚支援が必要な子もいるし、視覚情報の意味の説明やその使い方も教えていく必要… at 10/17 13:30
king1234stone / kingstone
RT @doctor_nw: 大切な事なので強く言いますが、発達障害と生後3日の飢餓状態、そして母乳か人工乳かは全く関係ありません。母乳で頑張るお母さん達や様々な事情で母乳やもらい乳を少量から投与しなければいけない赤ちゃん達を侮辱する事になり、強く抗議します。政治家なるなら勉強… at 10/17 13:29
king1234stone / kingstone
RT @mukuko_r: 次男が私の肩をトントンしながら
「む・・ち、むん、、ち」
ウンチしてた!!
しゃしゃしゃしゃべったΣ(゚д゚;)
10歳過ぎて初めての「ウンチ」いただきました。 at 10/17 13:29
king1234stone / kingstone
RT @MIKITO_777: ちなみに『タミフルの異常行動』とされた症状は、熱によるせん妄であり、インフルエンザに罹った子供にはよく生じるものであることは、当時から多くの医師が主張していましたが、ほとんど無視されました。 at 10/17 12:18
king1234stone / kingstone
RT @sayakatake: @ryo_ryoiku @king1234stone よかったねうちの不登校性もみんなのおかげで修学旅行には行けて、大人になってから、当たり前みたいに交わされる修学旅行の思い出話についていけて良かったと言ってるよ。 at 10/17 11:39
king1234stone / kingstone
RT @AdultSpotDiffer: 第5波の熱さが喉元すぎたら「日本はコロナ少ないのだから予防接種は不要なのでは」という論調をあちこちで見るわけですが・・・。
世界と比較すると、第5派だけは日本は世界平均より過酷でした。ここはアップデートしたほうが良いと思う。 http… at 10/17 11:37
king1234stone / kingstone
RT @cyan1971: 立憲民主党の支持が高まらない原因はまさにここで、「いかに優れた政策を提示するか」ではなく、「いかに与党・政府の逆張りをするか」に固執してしまっている。国民民主党はもっと評価されていい。 at 10/17 11:31
king1234stone / kingstone
RT @ryo_ryoiku: 不登校の息子が修学旅行から帰ってまいりました
「目標の一つ、達成できたね」
というと泣いておりました
「修学旅行だけくるのはずるい」
ではなく
「修学旅行だけでも来れたらいいね」とサポートしてくれた
学校と友達に感謝 at 10/17 11:28
king1234stone / kingstone
Google 翻訳で読んでると
"only 232 holdouts among 67,000 employees"
が
「67,000人の従業員のうち232人の残留日本兵」
と訳されてた・・・
https://t.co/kVpc0YrQE6 at 10/17 11:28
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: N.Y.Timesのオピニオン欄。考えさせられる。米国におけるワクチン未接種者の多くは、(明確な理由のある「拒否」という)信念に基づいた行動ではなく、不安と混乱の中にあるという話。彼らに欠けているのは「身近な医療者」だと。
The Unvac… at 10/17 11:20
king1234stone / kingstone
RT 対面授業に適応できない比較的少数の学生はいなかったのだろうか?ってかそういう人はそれまでの学校生活で「淘汰」されて入ってきていなかったとか? at 10/17 09:38
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: じっさいいくら統計的に「オンライン授業に問題はなかった」と言ってもそれに適応できない比較的少数の学生は必ずいたわけで,どこの大学でも学生相談室はそれにフル対応だったと思うし担任や学生指導担当の教員もずっと動いていた。 at 10/17 09:37
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 1万人中9990人が満足していることでも不満な人が10人いる、というのは必ずあることで、でも9990人は満足している、ということを示すのが統計の仕事ですね。そして満足しない10人の人を見るのは臨床の仕事。 at 10/17 09:35
king1234stone / kingstone
RT @doshinweb: 20年にわたり店を経営してきたスナックのママが、派遣会社設立し #帯広 の農家とホステスを結ぶ 女性たちの雇用と #農業 などを守るための取り組みです<立ち向かう #新型コロナ>:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/Zgaa33I… at 10/17 09:34
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 宗教的な「この世の終わり」は「そのときみんな死ぬ」ことに救いがあるので、現実社会では「終わり」が来てもみんな死なずに生きていかないとならないのラジよね。 at 10/17 09:31
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: いっぽうで「統計はケースを予測しない」「統計から個人を決めつけてはいけない」というのも常に意識しないといけないことです。 at 10/17 09:27
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 日本で有名な先生のアスペルガーの子への関わり方講演に行った時に
「アスペルガーの子には”これ知ってる”っていう予習的な機会を作ってあげる事が大切。不安を減らし自信につながるから」ときいて息子にもそれを伝えてそうする様にしてきたんだけど
「俺… at 10/17 09:26
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: クラスで使うパワポの資料とかを授業が終わってからしか配布してくれない先生がいて、息子は板書が苦手なのもあるし、一字一句逃さず書かなきゃってタイプでもあるし、「これ知ってる」が有効なのもあるから先に配布してほしいとIEPでお願いしてOKになったら… at 10/17 09:26
king1234stone / kingstone
RT 特別支援学校だと、採用試験で落ちた人を講師で、強度行動障害状態の人担当にし「1対1だし、若くて力があるから大丈夫」と考え、しかも何も教えないまま、みたいなね。まあその学校でその状態にしたのだから「教える人がいない」ということ… https://t.co/bj1R5FWbIv at 10/17 09:25
king1234stone / kingstone
RT @TeacherhaGreat: 教員採用試験の最大の謎として、落とした人に講師として4月から担任を合格したものと同じように持たせるということがある。しかも講師には初任者指導がつかずに任せられる。フォローなしで不合格と判断したものに同じように担任の仕事をさせるのだ。せめて… at 10/17 09:15
king1234stone / kingstone
RT @MIKITO_777: 【拡散お願いします】
新型コロナワクチンを打つつもりだけど、後でいいかなと思っている皆様。
基本的に……
『1回目の接種は今月で終了します!』
『1回目の接種は今月で終了しちゃうんです!』
大切なことなので2回言いました。 at 10/17 01:07
king1234stone / kingstone
RT @yosicco: 大空小学校の初代校長、コグトレ始めて1年も経ってないと思われるが「みんなの学校をつくるために-コグトレの有効性-」って講演やっちゃうみたいね。 https://t.co/lLQnZkpaic at 10/17 01:06
king1234stone / kingstone
RT @yosicco: 大空小学校の人とコグトレの人、個人的には、あ、やっぱりくっついたか、という感想。
https://t.co/xBvcJahW6x at 10/17 01:06