king1234stone / kingstone
RT @sai_zukai: 「やじるし」と打って「←↓↑→」を入力している人たちへ...
聞こえますか...あなたの心に直接語りかけています...
今すぐかな入力にして「zh」「zj」「zk」「zl」と打ってみてください...
世界が変わります...
「zh」「zj」… at 09/28 23:09
king1234stone / kingstone
RT @aloha_koh: わかってたはずやのにほとぼり冷めてから発表してるというのが舐めてるのよ。人数の問題ではない。 at 09/28 23:07
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: よって「過去現在の感染拡大状況はこうでした」というas isの話と、「今のままなら将来こうなります」というsimulationの話はできるけど、刻一刻と変わる規制・社会状況・大衆心理を反映して「今の状況を反映して近い未来こうなります」というpr… at 09/28 23:06
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 以前にも同じ趣旨のことを書いたけど、1年半に渡ってコロナ分析を続けてきた肌感覚から言うと感染拡大予測は途方もなく難しい。まず政策介入・規制導入や人心の移り変わりで簡単に変動する。次に変異株の増加で感染拡大の様相も変わる。最後に現行の検査体制で捕… at 09/28 23:06
king1234stone / kingstone
RT @uikohasegawa: 「正社員という既得権」と攻撃して雇用の流動化を進めようという動きがありますが、正社員の待遇を下げるのではなく、非正規の待遇を上げるべきなのです。全体のパイを減らすのが「雇用の流動化」、全体のパイを増やすのが「雇用の安定化」です。 at 09/28 23:06
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 分散登校等は学校休業日の報酬を適用してもよい、との通知。
事業所としてはありがたい話だけれど、保護者さんにとっては、個人負担が増えるわけで。その説明がしっかりできないと、事業所の評価は下がるわけで。
1時間の短縮授業が該当か否かがわからない… at 09/28 23:05
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 支援ツールは自転車の補助輪のようにはならないかも https://t.co/IAJlcJARpv at 09/28 22:51
king1234stone / kingstone
RT @hiranok: ふざけてるね。 / 東京オリパラ 選手・関係者のコロナ入院者数は当初発表の5倍 組織委が修正:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks https://t.co/nDqquJHgDP at 09/28 22:49
king1234stone / kingstone
@teketeke_hompo う〜ん・・・
ってか、Twitter 民の中では偏りが少ない(Twitter 民そのものがマジョリティからは偏っている)ってことかな? at 09/28 22:12
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 「屋上をなくしても(ホームドアをつけても)自殺する人は他の方法で必ず自殺を成功させる」という信念が共有されているけれども実際には「死のうか死ぬまいか悩みながら屋上に出ようとしたら施錠されていてしかたなく家に帰って今日に至る」という人は多いと思う。 at 09/28 21:41
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: 第5波で毎日入院を断る事態になって、一般病床をさらにコロナ病床にしたら一週間経たずにまた満床になって....みたいな状況から突然コロナ病床がスカスカになった。
コロナ以外の病室が足りないから戻そうにもまた増えるかもしれないから戻せないらしい… at 09/28 20:58
king1234stone / kingstone
私のエコーチェンバー度はめちゃめちゃ高いと思ってたのに、「偏りは標準的」って・・・
king1234stoneのエコーチェンバー度(エコーチェンバー可視化システムβ版) https://t.co/vXWnaLOufI #echamber at 09/28 20:53
king1234stone / kingstone
RT @origamicat: 「社会の役にたたないといけないわけじゃない」「生きてさえいればいいよ」という優しい声がある
しかし本人が「誰かの役に立ちたい」と思う時、その気持ちは「役にたたなくてもいい」では埋められない。
人を助けたい時に助けられる自由が人には必要で、その方… at 09/28 19:37
king1234stone / kingstone
RT @inoue_aba: 音楽の授業とかで感覚過敏があって通常の学級で学びが難しいということで特別支援学級に在籍変更というだけでもなんなんだけど、そんな理由で支援学級に在籍変更してるのに交流で音楽の授業に支援のないまま入れたらダメじゃん。#感覚過敏 #特別支援学級 at 09/28 19:06
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: 「しまう=見つけられなくなる」なので、しまっちゃうのはADHDにとってNG行為なのです。整理整頓すると視覚優位のADHDは「見えない=無い」と判断するので探し出せなくなる。ラベル付けして蓋を開ければ全部見える平箱や引き出しなどに並べて整頓する習慣を付… at 09/28 14:06
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 紙コップの口の部分に、顔を描いた紙を貼るだけ。製作時間3分でできます。使うものは見立てができるならおはじきやビー玉、タイルなどでもいいです。 at 09/28 14:05
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 「引き算食べるくん」は引き算の仕組みをわかりやすくするために作った教材です。ここにも載せておきます。 https://t.co/sy2hJzXCDB at 09/28 14:04
king1234stone / kingstone
RT @hisaju01: 弊社は元々「エンジニアは朝が苦手」という前提の元、遅刻の概念がないスーパーフレックスを導入していますが、フルリモートになってからは特に朝7時とか8時から働き始める人が増えているので、朝が苦手というより朝起きて通勤することが苦手なんだなという理解になり… at 09/28 14:04
king1234stone / kingstone
RT @mikanmikan101: 夏休み中の子供たちへの優先接種が
実現されず、子供たちへの枠の解放が
今の時期にずれこんだために、
中高の部活の大会の時期や進路を決める時期と重なり、
部の顧問の先生から
大会前は新型コロナワクチン打つな!との
指示が出されている例を散見し… at 09/28 14:02
king1234stone / kingstone
RT @Zaru3desu: ついに給食で吐いてしまった。
厳しくされてきた中の1人の子。少しずつでも食べられる量が増えてきていたのに。
時間がないからと「グイッと飲むの!」と言われてお汁飲んで、吐いてしまった。憤りと絶望感を抱えながら管理職へ報告。私は担任に嫌われても外されて… at 09/28 12:36
king1234stone / kingstone
RT @inakashoge: 高校1年生相当の女子のみなさんは、今月中、つまり「今週の木曜日までにHPVワクチンを打ち始めれば、3回無料で受けられます」。
時間は限られていますが、新型コロナワクチンだけでなく、HPVワクチン接種も計画をお願いいたします。
https://t.… at 09/28 12:34
king1234stone / kingstone
RT @kimie31611: 普通を追い求めるのはやめましょう
障害児者として生きていってる子の方が
うまく生きてますよ!
と昔何十年と障害福祉と関わってきましたという方のお話を聞いたことがあった
親は普通を求めなくても
周りから求められる事があって困ってるよね大概💦😰 at 09/28 12:33
king1234stone / kingstone
RT @mamiyac330: 何て言うんだろう、個人的な見解に過ぎないんだろうけど、1980年代にはカサンドラ問題は余り目立たなかったのかもね。「男は家庭のことなど放っておいて仕事一筋に生きるもの」という世間的な常識があり、年収が増えることへの期待もあったから、パートナーの女… at 09/28 12:31
king1234stone / kingstone
RT @t_tajima_reiwa: 1989年、直接税と間接税の比率を是正する為に導入された消費税。消費税は0%→10%、所得税は75%→45%、法人税は43.3%→23.2%と変わりました。これにより、日本の経済成長は止まり、所得は下がり、少子化は進み、格差は拡大している… at 09/28 12:25
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 1000万円まで所得税ゼロだと1000万円ぎりぎりの人がいちばん得で、非課税世帯にはなんの恩恵もないというのは玉木さんも昨日言ってましたが、累進制の税を無税にするとそうなっちゃうんですよね。僕らはありがたいですが、経済弱者に恩恵が少ないのでは意味がな… at 09/28 12:24
king1234stone / kingstone
RT @marumizog: ハヤカワ文庫JAの1500番記念企画で筒井康隆さんの某書復刊を担当しているのですが、校閲さんからゲラに30箇所くらい「不謹慎では?」という指摘が入ったのを、そうですね……本当にそう……と頷きながら全部そのまま通すという作業が発生している at 09/28 05:23
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: これを「妻の連れ子を含め、6人の子どもを育てている、子煩悩パパとしてのイメージもある谷原なだけに、この断言にはガッカリした人が多くいたようだ」と書く新聞の見識のほうが疑われるラジよね。 at 09/28 00:57