king1234stone / kingstone
「預かりタイプ」ってのは(もちろんいくつかは設定された場面があるとしても)フリーなお子さんの動きの中で臨機応変に対応していかないといけないから、すっごい専門性がいるんだよね。で、それができるためには「限定された場面設定」で少しずつ学ぶことが必要だと思う。 at 09/16 23:49
king1234stone / kingstone
「療育タイプ」でも「預かりタイプ」でも成人になった時の姿を想像して関わって欲しいし。またたぶん多くの方は「療育タイプ」が専門性が高いと考えはるかもしれないし、実際課題の進む方向を考えるには勉強しないといけないとして、でも「限定された場面設定」ができるから簡単という面もある。 at 09/16 23:45
king1234stone / kingstone
「療育タイプ」と「預かりタイプ」って言うけど、実際はどちらも相当の専門性(基盤は同じで使う場面が異なる)がいると思うのだけど。 at 09/16 23:35
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 国も自治体も、自ら対象者を制限できない。だから、事業者が増えないようにと、制度を弄り報酬を弄り。
いずれは、利用者と事業者が一定範囲になるのだろうが、それがゴールというなら、とても悲しい話。 at 09/16 23:29
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 児発センター、ガイドライン、インクルージョン等々、カタチの話ばかりで、入口と出口の話は皆無。
福祉として、対象者をどのように考えるのか、という話がないから、変な縛りだけが増えていく予感。 at 09/16 23:29
king1234stone / kingstone
初めて知った!
Chrome でいらすとやさんのイラストを探し、ダウンロードする時
◯検索画面そのままからドラッグアンドドロップするとJPG
◯一度クリックして大きな画面にし、それが透過原稿ならドラッグアンドドロップすると透過PN… https://t.co/kKFi8Dv1vH at 09/16 22:54
king1234stone / kingstone
RT @AS17958926: 地下鉄サリン事件の際に現場で対応に当たった当時自衛隊医官のFacebook投稿記事。これは鳥肌モノ。
https://t.co/a0HU1HmhQJ https://t.co/GaoFr0slWs at 09/16 22:26
king1234stone / kingstone
"待機児童対策では、保育人材確保の一時金支給額で「抜きつ抜かれつ」を繰り返し、現在は神戸の方が上回っている"
広告も含め、こういう競争だったら「もっとやれやれ」だよね。
明石に喧嘩売ってる? 神戸市PRポスターが物議 https://t.co/1vgVfQ1RI6 at 09/16 20:44
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 午前中中学生の保護者の方と・・
雑談の中で「どうしても保育士が放課後デイで働いているのは違和感を感じる」と。
この話は定期的に出てくる。やはり保育士=保育園(6歳以下)という印象はかなり強いのかな。
もっともこの方の場合保育士個人に問題あり… at 09/16 18:04
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはすごい本だった。読み進めながら日本に持ち込むならどうするかとか、いろいろ考えていたのだけれど、すべてを上書きしてしまうような強烈な監訳者あとがきが待っていた。
中身もすごいです、念のため。
『いじめ防止の3R:すべての子どもへのいじめの予防と… at 09/16 17:47
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 雑感。総理大臣が変わるというニュースで日経平均が10%も上がったけれども、出来高は増えていないし先物も過熱していない。海外からの資金流入というよりも、煽るきっかけを待っていた証券会社の力技なのかと思う。
とならば、どこかで梯子は外される。総… at 09/16 17:46
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 目の前にないものをイメージする力を育むのに、見立て遊びやごっこ遊びって大事なんだなあ、と思うことがある。そういう遊び方が楽しいと感じられるかどうか、も大きい。もちろん「そういう遊び方が出来ないといけない」と言っているわけではない。 at 09/16 17:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "軽減制度は、65歳を機に介護保険利用に移って自己負担が増える低所得者に「新高額障害福祉サービス等給付費」を支給するもの。介護保険優先原則によって急に自己負担が増える「65歳問題」への対策とされている" / “障害者の65歳問題 負担軽減策の利用が低調… at 09/16 11:40
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 「早寝、早起き」にしても「朝ごはん」にしても、朝ごはん食べている子どもの方が成績がいいとかのデータはあるのかもしれないけど、そう言った「エビデンス」は統計の世界で全体としてそういう傾向があるってことで、目の前のA君や、そのお母さんに、勧める… at 09/16 11:39
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 人口2万人いたら児発事業所は成り立つし、
児発センターは5万人に30人定員が1か所は必要。
国は10万人に1か所って言うてるし、実際はもっと少ないんやけど( ˘•ω•˘ ) at 09/16 10:42
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 隣市の療育センターに依存してた三重県内の小規模自治体から、
見学や面談の依頼が立て続けに来てる!
県内の発達支援の形が変わろうとしてるのを実感する。
発達支援は小規模市や町村単位でも充実させられる。諦めるな at 09/16 10:42
king1234stone / kingstone
RT @hayano: 【9/16 7時更新】
全国の感染者数 (上) - 昨日 6806
重症者数(中)- 一昨日 1834
死者数 (下)- 昨日 74 https://t.co/3tpc27rpmc at 09/16 09:31
king1234stone / kingstone
RT @hayano: 【9/16 7時更新】
(上)東京都と大阪府の重症者数の推移
(下)東京都と大阪府の死者数の推移
(厚労省オープンデータより) https://t.co/27dmdqOkRW at 09/16 09:30
king1234stone / kingstone
RT @amnesictatsu: 教師や保育者が自閉症やADHDについて専門的なことは分からないと言うならまだ分かるが、癇癪、集中力の無さ、友達への接し方の拙さ、衝動的な行動を相談され「専門家ではないから」との発言があるととても残念だ。ならば貴方たちは何の専門家なのかと思って… at 09/16 07:25
king1234stone / kingstone
RT @nougyou_doboku: 希少種が発見され、保全地を産官学で紆余曲折のうえ数年かけて完成に至った。
完成後、地元住民が環境のためにと善意で鯉放流してしまい、根こそぎすべてがいなくなって、鯉の池ができましたとさ。
#クソ現場祭り2021 at 09/16 00:40
king1234stone / kingstone
RT @doramao: 東日本大震災後に緊縮は人を殺す、という事を学びましたので、政治的立ち位置よりも緊縮財政支持者には任せられない、という優先順位に変わりましたが、同じ反緊縮なら、懐古主義よりも断然未来志向です。
昔は良かったには全く賛成できないのです。 at 09/16 00:40
king1234stone / kingstone
RT @NIKKEIxTECH: ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ #ニュートン #重力蓄電 #日経クロステック at 09/16 00:34
king1234stone / kingstone
RT @TOKYOMEGAFORCE: バスの運転手の給与が高い、保育士の給与が高い、教師の給与が高い、給食のおばさんの給与が高い、公務員の給与が高い、介護士の給与が高い、2分間憎悪を集約したカイカクの結果、大阪とかどうなったかみんな忘れたのかしらん。 at 09/16 00:19
king1234stone / kingstone
TV欄を見ていたら、NHKの #フランケンシュタインの誘惑 のところにアスペルガーという言葉が見えたので、録画してみた。そしたらやはりハンス・アスペルガーで、ナチスの障害児安楽死作戦に抵抗したとのことだけど、実は・・・と続くと。… https://t.co/EWOqUxRZwA at 09/16 00:18