king1234stone / kingstone
そこそこ有名で批判もされていない「療法」を思い出してしまった。やる前は「おざなりに」写真を撮り、やった後「丁寧に、最高の瞬間をねらって」写真を撮る。その差が「効果」だ、というわけだけど・・・いやはや at 07/13 23:36
king1234stone / kingstone
ニュースzero で新型コロナワクチンのマグネットチャレンジの動画を(もちろん困ったもんだという方向で)流していた。見ているとマグネットをワクチン接種側には丁寧につけ「ほらつくでしょう」、反対側にはおざなりにつけて「ほらくっつかないでしょう」とやってた。 at 07/13 23:34
king1234stone / kingstone
@d_moon 中のまとめにも書いてあるけれど、「やり終えたらマグネットを元に戻す」が必要無くて、「やり終えたらマグネットはそのままでいい」「翌日はマグネットを反対に動かす」っていうのが目からウロコやわ at 07/13 22:56
king1234stone / kingstone
今、めっちゃウケてます。こちらの体力も必要ですが。
命令リモコン|kingstone #note https://t.co/1vQge5qeZ0 at 07/13 20:03
king1234stone / kingstone
RT @naoki_ma: 本が高いわけじゃない
酒代が高いわけじゃない
観劇や映画を観る
代金が高いわけじゃない
給料が安すぎるのだ at 07/13 19:27
king1234stone / kingstone
RT @Shamroc41487547: @jidou_houkago 自分は下手したら生活介護に吸収されると思っています。 at 07/13 19:27
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 次の法改正。児童デイが放課後等デイになったように、放課後等デイの名称も変わるんじゃないかというのが、万馬券クラスの予想。
「じゃあどんなに名前に?」は、具体的に想像はつかないけど。 at 07/13 19:27
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: 「俺らの税金をそんなことに使うなー」は、「じゃあ税収が足りないから増税ね」「社会保障のために増税ね」「痛みはみんなで分かち合おうね」に直接繋がるからヤバいよ。https://t.co/wr16Ltev6I at 07/13 17:54
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: 気持ちは分かるんだけどバッハの一晩300万は税金じゃなくて、政府が無から作り出してホテルに払ってるの。
コロナ禍で空いてるだけの部屋で300万もらえてホテルは助かってるし、そこで働く人も助かる。
俺らはぼったくり男爵に一晩300万払うなら、困窮してる俺… at 07/13 17:54
king1234stone / kingstone
RT @Ortho_FL: 新型コロナウイルスに一度感染した友人がこの度ワクチンを接種したのですが、とりあえず「副反応なんかよりほんとに感染した時のほうが1000倍くらい辛かった」とのことです at 07/13 13:51
king1234stone / kingstone
RT @sentoki: 容量は100倍。村田製作所の全固体電池が産業機械に採用された!
https://t.co/BrXDdVtyyG 別のリリースには〜25mAh(3.8V)とあった。「ヒアラブル機器やスマートウオッチなどLIBの置き換え」が目標と。夢がある。 at 07/13 12:31
king1234stone / kingstone
RT @strawberry_mg6: いくつになっても知らないことにはたくさん出会うけど、小児科の先生も来てくれた患者さんも少しだけ相談してよかったと思える外来になればと思う at 07/13 12:30
king1234stone / kingstone
RT @strawberry_mg6: 今日は月に一度の小児科での外来日、診させていただくケースはいつもの外来ではあまり出会わないケースも多いから、早めに来て、カルテ遡って、知らないことは調べて勉強してから臨む。 at 07/13 12:30
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: 自分が当時のバオバオの状態を絵で書きとめてたら、病院で「お母さん絵がお上手ですね」とか言われてたなあ。
母子手帳は「親子手帳」じゃだめ? 父親たちの問題提起(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://t.co/QBnHNdHxwp at 07/13 12:29
king1234stone / kingstone
RT @cafebleunet: 矢部太郎さんが新潮社『波』描かれたマンガ「萩尾望都さんと僕」がBookBangにアップされてます。
「大家さんと僕」と僕|矢部太郎
https://t.co/gtfWT6K8E5 at 07/13 12:24
king1234stone / kingstone
これ見て私は「チャック確認はいらんな」と思ったが、職場に到着したらチャック全開だった・・・(途中でコンビニに寄ってるし)
「「何で当たり前のことができないの」と言われる人たちの励みになってほしい『34歳の立派な大人でも外出前にこ… https://t.co/G7V1M5nk7Q at 07/13 11:35
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 執筆しました、どうぞよろしく。EBPMが進んでいるアメリカでは教育政策研究でランダム化がガンガン行われているように錯覚しますが、実はそうでもないし、それを推進しているのも実は行政や研究機関というよりも・・・というお話。
https://… at 07/13 11:17
king1234stone / kingstone
RT @doctor_nw: 不登校の原因にもなる起立性調節障害は思春期で頻度の多い病気の一つ。身体を動かさない事で起きる「デコンディショニング」は健康な我々でも10日寝たきりになるだけで陥ります。運動療法でそれを防ぐ試み。未来ある子供達の為に御協力よろしくお願いします。htt… at 07/13 07:52
king1234stone / kingstone
RT @Tatsunori_Ishii: というわけで「みんな間違える可能性がある、でもそれは悪いことではない」ということ、また「透明性のある研究と適切な議論は、分野全体を進展させる」ということが教訓ではないかと思います。終わり。8/8
https://t.co/6Jonb5… at 07/13 01:02
king1234stone / kingstone
RT @Tatsunori_Ishii: こうした撤回の裏には、恐らくいろいろな事情が関与しているのでしょうが、少なくともツイート等拝見する限り、元論文の著者らも批判論文の著者らも、互いに敬意を払って前向きなのが印象的です。7/n
https://t.co/GGk8ZiL4pn at 07/13 01:02
king1234stone / kingstone
RT @Tatsunori_Ishii: いわゆる "Nature神論文(Whitehouse et al., 2019)" が撤回されました。これについて、少し述べたいと思います。1/n
https://t.co/VdkOouWUuT at 07/13 01:02