king1234stone / kingstone
RT @masanork: 正確な解説。流石ですね / “COCOAで活用されるグーグルとアップルの「接触通知API」、初期版と現在の違いとは - ケータイ Watch” https://t.co/CNplVCfw5z at 03/17 22:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "差別や偏見を作り出すのは教育ですが、教育をうまく使えば軽減できる" / “根深い差別の撲滅に「パラ五輪教育」が最適な訳 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” https://t.co/leUM5shmke at 03/17 22:53
king1234stone / kingstone
RT @keiyou30: 学校では「たくさん友達を作ってみんなで一緒に何かをやると楽しい」という事実を教わる機会は多かったけど、「一人で楽しめる趣味をたくさん作っておくと大人になってからめちゃくちゃ得だ」という事実は案外学ばない。
これから「老後」は長くなる一方であるし、後者… at 03/17 22:50
king1234stone / kingstone
RT @masanork: 今日のプレスリリースを見て驚いた。経営も変わって見直すいい機会では / “日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管:朝日新聞デジタル” https://t.co/vYqeBROzDk at 03/17 22:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: それだけ自己治療と養生に期待されているものが大きいということなのだろうなあ。
あと急性疾患なのか、慢性疾患なのか、あるいは障害かというあたりも大きいかも。 at 03/17 22:49
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: せっかく欠席をはじめることもできていたのに、それでも登校を続けたのが、本人の強い意向に基づくものだったのかどうかとか、そこは気にはなるかな。
"学校の説明「納得できない」 名古屋中1自殺で保護者会"
https://t.co/HWWAI6QBAy at 03/17 18:04
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "今年1月になって学校側は、女子生徒から書き込みをした生徒の名前を聞きましたが、「やり返されるのが怖いので指導はしないで欲しい」と言われたということです"
名古屋テレビ
"「やり返されるのが怖い」 いじめ相談していた市立中学の女子生徒が自殺 名古屋"… at 03/17 18:04
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: NHK
"女子中学生が自殺 いじめを相談"
https://t.co/Q0wtwi9Q0m
地元の新聞を読むとかなり対応はされていた印象はあるのだけれども。それでも自殺を避けられなかったのは残念だな。 at 03/17 18:04
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "市教委は「いじめの重大事態」として、第三者委員会で詳しい経緯を調査する" / “名古屋の中1自殺、いじめ相談も 市教委「重大事態」 | 共同通信” https://t.co/pn78crNkxS at 03/17 18:04
king1234stone / kingstone
RT @ykamit: ざっくりと実験をデザインしてデータを取ったあとで、データをこねくり回して差が出る条件を探す。それをもとに「論文のストーリー」を作って、差が見えたところを検定する。
←これアウトですよ。ノイズで作った団子の品評会
でもこれが大多数なので、問題を指摘して… at 03/17 16:44
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: RT 犬の躾がド下手くそな人に「うちの犬、そろそろ保健所持っていこうかと思って。あなたの犬可愛いよね、どこで買ったの?今度はそこで買う」と言われて頭にきて「ああ、保護犬ですから買ってないですね。私の犬が可愛いのは私が飼ってるからです」と言っち… at 03/17 16:20
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 現存する最古の自筆日記『御堂関白記』、「広く読まれるものでもないから捨ててほしい」とあるのに千年残ってる時点で辛いし、後年の研究者に「誤字脱字が多い」とか「(漢文の)文法がおかしい」と言われてるのも辛いし、何より「出勤したら同僚が(サボってて)… at 03/17 16:14
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: うちで出生前診断をしているスタッフは、自分ではフラットな説明をしているつもりでかなり中絶を選ばせないような説明をするし、全ての人が祝福されて生まれ育って欲しい気持ちがある一方、社会全体がそれを受け入れられるわけではないことも知っていて、私も「… at 03/17 14:15
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 修士課程の頃、自分がやっても子どもに拒否られて泣かれて全然課題に取り組んでくれなかったケースで、当時の指導教員であった井上先生に代わったら、子どもが爆笑してヨダレを垂らしながらヘブン状態で懸命に課題に取り組むようになって衝撃を受けた。ああ… at 03/17 13:16
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: ああでもあれやな、見本合わせ課題を教える中で身につけるべき最も重要なことは、ああいう子どもからすると全く面白くなさそうな課題にいかに楽しく取り組んでもらえるようにするかというスキルやな。「じゃあそろそろやるよ〜」と言った時に子どもが機嫌よ… at 03/17 13:16
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 支援学校とか支援学級の授業を見せていただいて、ああこれはマズいなあと思うケースは、ほとんどがこの基礎ができていないというケースなんですよね。みんな見本合わせ課題をバッチリ教えられるようになるところから始めたらいいと思う。 at 03/17 13:16
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 大学院時代に来る日も来る日も知的障害+自閉症のある子どもに対してベーシックな見本合わせ課題を臨床活動の中でやったことは自分の中で財産になっている。子どもの注意のコントロール、刺激性制御、強化、修正手続き、刺激等価性、データ収集と分析、保護… at 03/17 13:16
king1234stone / kingstone
「旅行気分を味わいたいのでテイクアウトして欲しい」というご要望があったそうです。 https://t.co/60XlqOJJL4 at 03/17 13:12
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 江川紹子さんが書かれた記事を読んで思ったことを書きました。ツイッターにはちょっと長いのでFacebookで。
マスメディアとのある種の「戦い」の10年。いずれきちんとまとめなくてはなりませんね https://t.co/jCYLyRcKS4 at 03/17 11:49
king1234stone / kingstone
RT @free_andpeace: 高校にスポーツ推薦で行き、監督と合わなかったり、怪我をして部活を辞め、学校を辞め、部活以外の道を知らず、自暴自棄になり事件を起こして鑑別所で出会った少年が何人いたことか。ひとつの道に絞ることは美しく見えるけど、違う道や世界を残しておくように… at 03/17 11:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 法務省では以前からこの「代表者聴取」という用語が使われているのだけれど、公的にはやはり「司法面接」という言葉は使いにくいものなのかな。 / “被害者の負担減へ「代表者聴取」障害者の性犯罪事件にも 法相 | 事件 | NHKニュース” https://t… at 03/17 11:26
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 具体的な規制をかけた上で店舗に手厚く補償金を給付すれば良いと思うのだけど、そういう議論にはあまりなっていないように見える。結局、コロナを抑え込みたいのか経済を回したいのかどっち付かずで、中途半端な対策に留まっている印象がある at 03/17 10:26
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 「20時まで」という「時間『だけ』」の規制をかけると「昼飲み」「20時終了の大宴会」が増えるだけ。だったら「3人以上のグループ不可」「全ての席が2m以上の間隔」「定員の25%以下」とか具体的な規制をかけた方が良いのでは。重要なことは距離を取るこ… at 03/17 10:26
king1234stone / kingstone
でも「今、強度行動障害状態になっている人」が「なぜそうなったか」を証明なんてできないわなあ。平成23年だか平成24年だかの調査で、小・中・高とどんどん増えて行き、卒業後減るというグラフを見れば一目瞭然と思うけれど、「年齢の問題では… https://t.co/iaX2ihgAoM at 03/17 09:28
king1234stone / kingstone
でまた、先生でも親御さんに「◯◯君はちゃんと言葉がわかってるよ」と言ってくれる先生が「いい先生」と見られがちという問題もある。
(例えば「座り」と指示されとまどっているが「(イスを指差しながら)座り」と言われて座れたら「言葉がわか… https://t.co/VEgfiyUILK at 03/17 09:08
king1234stone / kingstone
もちろん、親御さんを責める気は無い。いつも書いているけれど、就学前から学校の9年間を加えた期間にていねいに説明していけばわかって頂けるという楽観主義をもっている。でも、その学校(少なくとも私の観測範囲)が「(わかってる先生がいても… https://t.co/mxaqSl2ydj at 03/17 09:04
king1234stone / kingstone
この、140字の制限があるとはいえ、めちゃ乱暴なツイートに、「(強度行動障害のお子さんについて)そんな教師や親御さんじゃないぞ」という反論とか「親御さんを傷つけるようなツイートしやがって」とかいう非難が来ない、というのは、よほど私… https://t.co/K9hUQcGaC3 at 03/17 08:59
king1234stone / kingstone
RT @shanriku: 念のために書くと個人情報は特定できないように気をつけました。ていうかそういう子が落ちてるんだからきっと数万人の受験者の中に何十人も論文出したりした子がいたってことだから!信じられない時代だ。 at 03/17 08:49
king1234stone / kingstone
RT @shanriku: 今年も15人あまりのピカピカの高校生を面接したが1人しかMITに受からなかった。落ちた子には私も知っているジャーナルに第一著者として論文出した子とか、プロスポーツチームでデータサイエンスのインターンしてた子とかもいた。アメリカの大学受験、信じられない… at 03/17 08:49
king1234stone / kingstone
航空業界がたいへんで、機内食を作る部署がテイクアウトを始めて一息というところ、BGM が荒井由実(松任谷由実)の「あの日に帰りたい」やった。まあ2019年以前に帰りたいと・・・
#あさイチ at 03/17 08:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "nonpsychiatric specialty settings" というあたりがポイントか。元論文は JAMA Netw Open 。記事中からリンクあり。 . / “自殺リスクのリアルタイム予測モデルは臨床現場で性能を発揮するか? | 医療とA… at 03/17 08:05
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 次回の相談支援現任者研修の時に
行政説明の担当講師か、国研修行ってドヤってる基幹センターの講師に投げてみるつもり( ˘•ω•˘ ) at 03/17 08:04
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 親子のコミュニケーションに課題があることは確かに多いのだけれど、周囲の親族や学校、ときには支援者などからまずい方向の圧力がかかっていることも多いのだよな。「お母さんがゲームの時間を制限しないとダメです」みたいな。まずそれを止めるのが、深刻なこじれを防ぐ… at 03/17 08:03
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 都道府県単位の発達障害者支援センターとかに巡回相談を委託するとか( ˘•ω•˘ )?
あとは田舎でくすぶってるよつばみたいな人を探す at 03/17 08:02
king1234stone / kingstone
RT @totutotu1968: #井出英策
大学教授の僕が、12歳の息子に「自分みたいな大人になるな」と話す理由 @gendai_biz https://t.co/3KSakqrFk3 #現代ビジネス at 03/17 08:00
king1234stone / kingstone
RT @muroyamuron: 今年の国試で出題されたCD腸炎の感染予防策の問題だけど,次亜塩素酸は手指に使わないゾ!っていう厚労省の強いメッセージが感じられる https://t.co/23Olb8nmTN at 03/17 05:46
king1234stone / kingstone
RT @utatane_hirune: 萩生田は、6千件の事業者の申請が不交付になったことになぜ笑えるのだろう。6000はただの書類上の数じゃない、今日も食って家賃払わなきゃいけない人間だ。この想像力の無さが恐ろしい。 at 03/17 05:36
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: プリントパックに新しい名刺発注した(*`・ω・)ゞ
今まではぼくと副代表の名刺しか作ってなかったけど、
役職を新設する新年度からは、担当者会議や訪問支援に出るスタッフと、学会発表を希望するスタッフ5人にも持ってもらうことにした(*・ω・)ノ at 03/17 01:27
king1234stone / kingstone
RT @garyu: ミーティングが1日に5つ以上あるのは良くない。
一番良くないのは、全ミーティング終了と同時に仕事が終わったような気分になること。目の前の具体的なものは何も進んでいないのだ。 at 03/17 01:21
king1234stone / kingstone
RT @toppu_ayu: 思います。親子なので醜い言い争いもしたし、理不尽な事も言ってしまってたと思います。
ですが、みなさんから息子を褒めてもらえた事、嬉しいです😊
4月から親元を離れますが、自信を持って送り出せそうです✨
私も含め、今後も共に頑張りましょう‼︎
本当に… at 03/17 01:10
king1234stone / kingstone
RT @toppu_ayu: 小学校の入学の知能検査で引っかかり、なんの知識もない私に
「お子さんは障害を持ってます」と言い切った教育委員会の人が始まりで、
「なんでそんな事いきなり?!」となって普通級で入学。
初めての参観日で全然ついていけてない長男を見て、発達障害を学んでる… at 03/17 01:10
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 今日は支援学校の卒業式。卒業という節目を迎えたことを、一支援者として嬉しく思える日。
明日からは春休みの始まり。朝から慌ただしくなるけれど、利用制限をお願いしていた昨年に比べたら何倍もマシだ。 at 03/17 01:07
king1234stone / kingstone
税務署では「(個人の)確定申告」は3月15日までは別会場をとっていたのに、その後(4月15日まで延長)の確保はできてなかったようで、確定申告相談の人がたくさん来ていた。LINE で予約して行くそう。私は法人で予約して行ったので、受… https://t.co/DYHc1NcSQu at 03/17 01:00
king1234stone / kingstone
決算を税務署に持って行って申告終了。今年は持続化給付金のおかげで単年度黒字なので、法人税を払わなきゃ、と思って行ったけれど、前年度、前前年度などの赤字分(5年分できるって)で相殺していくと、結局払わなくて済んでしまった。 at 03/17 00:55
king1234stone / kingstone
今、お寺の地獄めぐりの話をしていて、閻魔さんが出て来た。でも閻魔さんって仏教?確かに地獄八景亡者の戯れで出てくるけど、と Wikipedia を見てみたら、インドのヤマ(仏教に取り入れられる)→中国で道教の影響→日本で地蔵菩薩の化… https://t.co/AtpnHe5XHV at 03/17 00:50
king1234stone / kingstone
RT @masanork: 若手に年収1000万と45歳以上リストラが同時に出てくる話、世代毎の需給ギャップよりは、業態の変化であぶれる人、足りない人が出てくる話と考えた方がいい。就職氷河期世代で運良く大企業に入ってキャリアを積めたのはほんの一握りで、需給ギャップは決して大きく… at 03/17 00:01