king1234stone / kingstone
RT @nasastar: 文科省の提案した支援も機能したし、大学側も例年以上に気を配り、サポートした。授業の改善もできる限りやった。何より学生さんがこの状況下でも希望を失わずに、これまでと変わらず、いやそれ以上に勉学に励んだ。結果として休退学が減った。こういう解釈でいいんじゃ… at 12/19 22:46
king1234stone / kingstone
RT @toritorix: ニュースのタイトルは「コロナ禍で休退学5千人超 大学生・院生、文科省が調査」だけど,実態としては,
「全体の中退者は2万5008人、休学は6万3460人で、昨年の同時期と比べると、ともに6833人、6865人減っていた。」
こういうタイトルのつけ方… at 12/19 22:45
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 教育相談では「不登校や退学は問題行動としてでなく進路選択の問題として取り扱うべき」ということを言うのだけど,大学生の休学や退学も本当はそうなんだと思うのラジよね。自分のこれからの人生を考えて大学をやめたり変えたりするんだから。 at 12/19 22:41
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 精神科病棟の特徴[基本]実習・研修の前に見ておくべき精神科のWeb講義 https://t.co/ZeJxyDGhyB @YouTubeより at 12/19 22:35
king1234stone / kingstone
RT @naopin_yyy: 時短家電四天王の食洗機ですが、買えばいいってもんじゃなく…
【食器類を全て食洗機対応にする】
が重大であることを「食洗機って結局手洗いあるでしょ」と思ってる全人類と、4月に職復帰を迎える全家庭に告げます。
(そして適度におしゃれで、子供が割… at 12/19 22:12
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 『子どものこころの発達を知るシリーズ10 ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち: 子どもが社会から孤立しないために』
書影が掲載されていました。尚、発売予定日が2021年1月27日に伸びてしまいました。お待たせして申し訳ございません。
htt… at 12/19 20:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 本書は「子どものこころの発達を知るシリーズ10」として出版されます。
このシリーズはとてもよくまとまった本が多いので、その中に加えていただくことができて、とても嬉しく思っています。 at 12/19 20:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 合同出版から本を出していただくことになりました。
『ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち
子どもが社会から孤立しないために 』
吉川徹著
https://t.co/mfZ1iTlGsq
"発売予定日 2020年12月28日" です。
…… at 12/19 20:20
king1234stone / kingstone
RT @adhdsavetheplan: ASDがショートすると、まさに一時統合失調症の状態になる
その後の経過はよいことが多いので、ずっとお薬飲まないといけないなんてことはなかったりする at 12/19 20:20
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 故に重視しているのは「適切な交差検証や効果検証実験で最低限『役に立つ』精度を確保すること」「オペレーションやモデルやシステムが役に立っているかどうか常に検証し、役に立たなくなったら更新すること」の2点に尽きる at 12/19 20:16
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 実務家というかプラグマティストとしては、得られるデータ「の背後にある真の分布」なるものが存在するか否かは割とどうでも良くて、よりマシな意思決定(解釈)やよりマシな予測が出来ることの方が第一義的に重要だと思っている。「全てのモデルは間違っている、… at 12/19 20:16
king1234stone / kingstone
RT @linoleums: 少し前に、参加者のほとんどが男性だった哲学講座をリモートにしたら途端に女性参加者が急増したって話があったっけ。 at 12/19 20:14
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: さらに言えば日本でも今年のインフルエンザワクチンは高齢者優先だったけど、治験じゃなくてもかかったら重症化する恐れがある人を優先している。
ワクチンって普通そうじゃない? at 12/19 20:14
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: かかったら危ないハイリスクの人を優先してるだけだよね。
新型インフルエンザの時は日本では医療関係者から接種したけど、それも患者に接するからハイリスクだというのが理由で医者は副作用で死んでもいいからという考えじゃないよね.. at 12/19 20:14
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 読み書き困難で小中高で辛い思いをした子が、大学生になった。
「今、めちゃくちゃ勉強が楽しい。合理的配慮を主張しなくてもスマホやパソコンを使って講義を受けれるじゃないですか?何より周りの目を気にせず勉強できるのが嬉しい。」
これが小中高でも当たり前… at 12/19 19:57
king1234stone / kingstone
RT @47news: 国内コロナ感染20万人に迫る 前月比2倍、死者は4倍 https://t.co/21sBDkPuy8 at 12/19 19:10
king1234stone / kingstone
RT @M_hytk09: 少しでもいい影響が広がりますようにと願いを込めて描きました。もし、読んでよかったよと思ってくださるかたがいたら、リツイートしていただけると喜びます。
#統合失調症 https://t.co/79lhahr7Pv at 12/19 19:09
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: RT:勉強を教える仕事をしている人は、なぜ子どもがゲームには熱中できるのかを考える必要があるラジよ。 at 12/19 19:01
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 「子どもたちはあんなにゲームに熱中しているのだから,授業もゲームにすれば楽しく学ぶのではないか」という意見は教育業界では評判が悪い。「勉強は面白おかしいものではない」「つらさに耐えるのが勉強」という感覚は根強いラジよ。 at 12/19 19:01
king1234stone / kingstone
RT @puepue224: 最近は倫理の会という団体主催の「感謝の手紙コンクール」を夏休みの宿題に出すもやめてほしいと思ってる。規定の短冊に親子で互いに感謝の言葉を書いて送り合う。書きたくない子、書いてもらえない子もいるはず。 at 12/19 19:00
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 多くの人が書いているけど、タイトル見たら、コロナで休退学増えているように思うでしょうが、中身は真逆。
何で、このタイトルなんでしょう?
コロナ禍で休退学5千人超 大学生・院生、文科省が調査:朝日新聞デジタル https://t.co/R4… at 12/19 18:59
king1234stone / kingstone
へえ。米騒動の映画が公開されるんや。
「井上真央主演『大コメ騒動』怒りの新予告 主題歌は米米CLUBの「愛を米て」」
https://t.co/Ske7aVGKiH at 12/19 18:31
king1234stone / kingstone
RT @NATROM: 抗老化作用があるとされるNMNサプリメントについてプレジデントオンラインに寄稿しました[ https://t.co/duGtYs0YnK ]。 at 12/19 18:16
king1234stone / kingstone
結局、ネット担当部署に人・権限を与えていないだけなんじゃないかな。(なお、6県のみだから、41都道府県は公開している) https://t.co/zPpUX32gu2 at 12/19 17:50
king1234stone / kingstone
神戸新聞夕刊によると理由としてあげているのが
・人がいない
・お金が無い
・サーバ容量が無い
・外部委託するお金が無い
等なんだけど、そんなに「資金」「サーバ容量」など必要?
政治資金収支報告書 6県がインターネット公開に対… https://t.co/ZYwF9Yh2Zb at 12/19 17:48
king1234stone / kingstone
RT @cafe_trico: なるほど、そこでベネッセの有料アプリ「Classi」に繋がるわけですね。
千葉県教育委員会が今年、県費2億円かけて全県立高校生にClassiを与え、来年度も継続しようとしているけれど、マイナンバーへの紐づけがその先にある、と。
https://t… at 12/19 15:58
king1234stone / kingstone
NHKクローズアップ現代の「こもりびと」の録画(ずいぶん前の)視聴。「俺の人生を返せ」と言って出て行ったお子さんの話。つらいな。でも家から出れたんや。あと支援がうまくいった例、「お互いがわかり合えないことを前提に支援」なるほどな。 at 12/19 15:57
king1234stone / kingstone
RT @djvlbVnNlDsBt6E: こんなくだらない報道するのは日本くらいです。
ご存知ですか?
消防職員は大事な会議中でも、食事をしていても、シャワーを浴びていても、仮眠を取っていても「119」の電話1本で出動しなければならないんですよ。
睡眠時間0なんて日もザラに… at 12/19 12:14
king1234stone / kingstone
RT @rimamadesu: これ、本当に切実にお願いしたいです…
あと、『お家の人』という表現をする先生がいるなかで『お父さん、お母さん』とはっきり言う先生がいらっしゃいます。これでうちの子供達は困り顔になります。 at 12/19 12:14
king1234stone / kingstone
RT @ueken18: #イタコマンガ家三鷹の森まつり
私はイタコではないのですが、折角なのでお邪魔させて頂きます。 https://t.co/G9MF9Mcrh4 at 12/19 04:11
king1234stone / kingstone
RT @kawai_tamaran: 失敗だと思われてた2番は半日経過したら少しだけ結晶化が進んでいました。そして千寿郎君と名付けられていた。 https://t.co/rfk7MeE5UK at 12/19 04:09
king1234stone / kingstone
RT @kawai_tamaran: 煉獄さんの髪の毛って尿素結晶みたい!という小学2年生のちょっとよくわからない思いつきで始められた実験と実験結果。 https://t.co/eOx1GeBOVa at 12/19 04:09
king1234stone / kingstone
RT @sekkai: 新型コロナウィルスワクチンを1,000万人が接種したら統計的には300人がワクチンと無関係に翌日自然死する計算になりますが、朝日新聞は HPV ワクチンデマの時のようにそれを薬害として煽動的に取り上げ再び飯の種にするでしょう。過ちを繰り返さぬよう非科学的… at 12/19 04:07
king1234stone / kingstone
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - 英保守党幹部がユニセフに反発 英への食料支援は「政治的」 https://t.co/ksmx0F92UV at 12/19 03:22
king1234stone / kingstone
RT @Morow99956707: @egu777 僕もそう思いたい笑 のですがアジャイルを本気で運用するとなるとメンバーの学習意欲の高さ・一定以上のスキルが求められる印象なので、おとなしくウォーターフォールでやった方がよいプロジェクトも一定数ある気がしております。
教科書… at 12/19 03:14
king1234stone / kingstone
RT @Morow99956707: @alse0903 テストコードがなくても新規開発に携わって案件から抜けるだけならよいのですが、運用のフェイズに入った際、携わるメンバーがしんどいですよね笑
自分が運用・保守までやるなら、全部書かないにしても開発の初期段階である程度、テス… at 12/19 03:14
king1234stone / kingstone
RT @Morow99956707: 入ってはいけない自社開発企業の特徴を書きます。
@事業がもうかってない
Aテスト・コードを書くつもりがない
Bドキュメントを整備するつもりがない
C「アジャイル」という名の「多くをノリで決める」開発スタイル
4つともそろっていたら、その… at 12/19 03:13
king1234stone / kingstone
RT @halproject00: うちの子たち、今も少食で悩む日々なんですけど、神奈川県立こども医療センターの偏食外来パンフの中にある、
「いつどこでなにを」食べるか決めるのは親の役割
「食べるor食べない、どうやって食べる」か決めるのは子どもの役割
と割り切ると、かなり… at 12/19 03:11
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: センシティブな情報が直接マイナンバーに紐づけられるわけじゃなくても,個人の属性や能力などを類推可能にする技術にEdTechが貢献してしまうのがマズい.情報技術で勝手に紐づけることも可能性で,どう紐づけられているかはブラックボッスクになる可能性も… at 12/19 03:09
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 十分なソーシャルディスタンスをとるには,20人学級が限度。この基準を満たしている学級は何%か?
地域によっては実現度が高いが(4県は半分以上),東京は課題大有り。移住しませう。 https://t.co/XSh9ZPMtlT at 12/19 02:58