king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: はてなブログに投稿しました #はてなブログ
毎日続いた次男のお迎え要請の話。 - スズコ、考える。
https://t.co/jmdIk6BU9X at 10/27 23:15
king1234stone / kingstone
RT @wZdqF5BZ2dAUaxl: Jepsen & Rivkin (2009)は学級規模の縮小によって平均的な学力は上昇したが、そのプラスの効果は追加で雇用された質の低い教員の増加によって失われ、教員の質の低下のマイナスの影響を強く受けたのは貧困層の子供だったことを示し… at 10/27 23:09
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 貯蓄するより消費に回してほしければ、「そうしたほうが得になる制度」を整えればよいわけで、つまり緩やかなインフレ状態が続くようにすればよく、そのためにはたくさんお金を刷って配りまくればよいのではないでしょうか。 https://t.co/ILyI… at 10/27 23:09
king1234stone / kingstone
RT @wZdqF5BZ2dAUaxl: 少人数学級の効果は貧困世帯の子供や不登校の生徒に大きいということを示した研究がある。全国一律に少人数学級を行うのではなく、生活困窮家庭の児童割合が高い学校、不登校率の高い学校で優先的に教員を増やすという政策が合理的ではないか。
htt… at 10/27 23:08
king1234stone / kingstone
うん。私も。(でも子どものせいみたいに読める可能性のある記事にはして欲しくない) https://t.co/8DzXj5Wjh1 at 10/27 21:48
king1234stone / kingstone
私は行事の前に「やめよう」と主張したのね。相手さんは「やろう」と主張。そして事後に「無意味」で退会された。自立支援協議会なんて無い時代の貴重な会だったのだけど。 https://t.co/TSaqBrtCUB at 10/27 21:47
king1234stone / kingstone
校内でも、職員会で私が「やめよう」という方向で話し合いの場に行きたいと主張しても、誰もその意見に賛成しない。続いている行事だったからね。結局誰も責任をとりたくなくて、行事の話が進み始めたら「(残念そうに)なんだやっぱりやるの」とか… https://t.co/JK91InSTLN at 10/27 21:44
king1234stone / kingstone
@teketeke_hompo でも、子ども100人、大人100人、計200人、記事中にある港に行けば、そりゃめちゃめちゃ過密だ。 at 10/27 21:38
king1234stone / kingstone
だから例えば1対1が必要なら、それをちゃんと準備してオペレートできなきゃだめじゃん。そういった人も含めた対応よ。 https://t.co/1xG4Yk48Dn at 10/27 21:37
king1234stone / kingstone
私が潰そうとして潰せなかった行事。しかし「続けよう」と主張して決行させた事業所が「無意味だ」と言って退会しはった。なんでみんな本音で協議しないんだろう、と不思議でした。
「たくさんで集まって歌って踊る行事について」
https://t.co/nb2bThMPHS at 10/27 21:35
king1234stone / kingstone
思ってるはずないじゃん。だいたい100人なんてしんどいし。私が言いたいのは、「子どものせいじゃない。大人のせいだ」ってことだけ。 https://t.co/jH2v80uHtj at 10/27 21:12
king1234stone / kingstone
今出てる AERA。「はたらく夫婦カンケイ」のページ、不妊治療で、死産され、その後特別養子縁組で里親になった方が出ている。 at 10/27 19:32
king1234stone / kingstone
RT @Ai_con_j: 中学二年生の女子生徒さんから相談DMが来ました。
「彼氏に誘われてすることになったのですが妊娠は避けたいのでコンドームを買おうと思います。どこに売っていて、どうやって使うのかがわかりません。教えてください。」
というものでした。
なのでここでその… at 10/27 19:16
king1234stone / kingstone
"約100人の子どもを引き連れたりするなど目に余る場合も"
いや、「100人の子ども」の問題ではなく、引率者の問題やんか。対応をちゃんとやってりゃ100人でも大丈夫だけど・・・
漁港の釣り人増に漁師困った 休園の神戸・須磨海づ… https://t.co/NQTtK1bZlR at 10/27 19:14
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: @Keni_Orange こちらの取材本も良くまとまっているのでお薦めしておきますね。ある意味究極の合理的経営だと思いますが、「海外進出はしない」が社是だったりとある程度日本ローカルな合理化という気もするので、その辺は勘案しながら読まれると良い… at 10/27 16:03
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: そしてワークマンの専務にして「データ活用」経営の立役者、土屋哲雄氏の最新刊「ワークマン式『しない経営』」を読み始めたら、もう最初の2ページからして言っていることがすごい
「『頑張る』はしないどころか、禁止だ」
https://t.co/Fv… at 10/27 16:03
king1234stone / kingstone
舞子ベランダの釣り(舞子 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/2oiECq1jYf https://t.co/06yaGK0Oq5 at 10/27 15:34
king1234stone / kingstone
小さな溝みたいな川なのですが、海に出る手前は少し川幅が大きく、深さも出てきて淡水魚が泳いでいます。水の中で身を翻してキラキラ光るのはオイカワ(ハス)でしょうか。
「山田川河口付近の魚」
https://t.co/dO9I62GgYp at 10/27 15:15
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: RT:全国の正門がわからずに学校の周りを怪しくさまよっている皆さん!これでGoogleマップに正門表示機能がついたら俺のおかげってことにしてください。 at 10/27 14:15
king1234stone / kingstone
RT @googlemaps: @kenichi_ohkubo 大久保 賢一 さん おはようございます。Google マップに関してのご意見ありがとうございます。貴重なご意見として担当部署に伝えます。 at 10/27 14:15
king1234stone / kingstone
RT @kuwaharamanabu: キーパーチャージというルールは1997年のルール改正でなくなっていて、現在はGKもFPの1人と考えるので通常のコンタクトではファウルになりません。
20年以上も前の改正ですが、まだ誤解されている人は多い。
これは地上波で解説の方などが、今… at 10/27 14:14
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 今日は半休とって温泉行く♨️
これまでほぼ有給休暇とってなかったからあまりまくってるので、最近は休みとりまくってる。人生の夏休み気分。 at 10/27 14:13
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 「今年の運動会/学習発表会の完成度は高かったですね!」という大人の会話を聞く度に、運動会/学習発表会は大人のためのものではない…と心の中で呟く。 at 10/27 14:13
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 逆ピラミッドの年齢構成で,「一億総教育家」の社会になったら,子どもは窒息してしまう。
「教育に関心がある」などと,軽々しく言うべからず。https://t.co/y4vk0Jwvc2 at 10/27 14:12
king1234stone / kingstone
RT @123expression: @jidou_houkago 厚労省が、「子ども家庭福祉に関し専門的な知識・技術を必要とする支援を行う者」なんてことで始めるから、児相での対応を中心とした議論になってしまうのだろうが、そもそもは人間教育の一環として、文科省との共同作業を検討… at 10/27 14:12
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 社会福祉士会は反対するだろうけど、そこまで政治力無。児童指導員をなんとかするという資格でもないのかな?保育士に上乗せ?
国家資格でないならなんなのだ?任用資格か? at 10/27 14:12
king1234stone / kingstone
RT @Mihoko_Nojiri: 昨日の首相会見で、地方の研究者がいないみたいなことをいっていたけど、研究者の分布自体が、首都圏に集まってるのであれはあまりにひどい。大きな大学の出身者が多いというのも、そもそも大学院の規模を考えれば妥当なレベル。なんであんな粗雑なことをNH… at 10/27 09:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 関連記事を見つけた。
"問われる引き出し屋の自立支援(1) 脱走者が「捕獲」される町で"
https://t.co/vbwaIbqlYs
"ワンステには時おり、消防車や救急車が来ていた。なぜそんな頻度で来るのか、確かめても詳しく教えてもらえなかっ… at 10/27 01:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 広岡政幸氏のウェブサイトに記事が出ていた。
"集団訴訟の件について"
https://t.co/bxN5Us4LkH
"不登校、ゲーム依存、引きこもり等の、子育てや家庭問題の相談に応じております" ……かあ。 at 10/27 01:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 中日新聞が詳しかった。
"ひきこもり自立支援業者を集団提訴へ 「無理やり連れ出され、監禁」"
https://t.co/ezowwrNKUR
"建物には監視カメラが取り付けられ、脱走した人は窓にストッパーが付いた懲罰用の「考査部屋」に入れられるな… at 10/27 01:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "近年、同様の施設で被害の訴えが相次ぐが、集団提訴は初めてとみられる" / “自立支援うたう業者を集団提訴へ 元入所者男性7人” https://t.co/G8HjW59jpw at 10/27 01:31
king1234stone / kingstone
なるほどなあ・・・
やっぱり「お金を出すことは大切」という話でもありそう。
「『Amazonで購入した人のみ』が見れるようレビューのフィルタを変えたら、作者への人格攻撃どころか低評価レビューが消えたという衝撃の事実。」
https://t.co/maLBGxAvDf at 10/27 00:32
king1234stone / kingstone
RT カレンダーとかスケジュールってのはそういうもんよねえ。(たいてい用事が埋まってる中に無理矢理自分のやりたいことを押し込む) at 10/27 00:16
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: カレンダーを見るともう隙間がないように見えるけど、無理矢理にでも遊ぶための時間をねじ込むんや。 at 10/27 00:15