king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 実際 #BLM の若い黒人の女性活動家が殺害されたりもしているし、日本国外でも必ずしも好意的に受け取る人ばかりではないと思うんだよね。
彼女のメッセージは日本や日本の差別に対して声を上げているものではないので、その辺誤解しないで欲しいな。 at 09/12 23:59
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 大坂なおみに向けるヘイトが日本からだけだと思ったら大間違いで、黒人の男性でもラティーノでも彼女に悪態ついてるツイート見かける。黙っているけど白人の対戦相手に「勝って欲しい」と思っている人達も大勢いる。そういう中で良く勝ち進んで、ニコニコ笑っ… at 09/12 23:59
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 大手メディアが報じる「脳科学的に〇〇」の90%以上はただのネタだし、再現性がない。まともな研究者ほどそんな無責になことは言わないので、科学研究として確かなことほどお茶の間には届かないもの at 09/12 23:58
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 最近また「〇〇大学(世界的に有名な大学)の脳科学研究によれば××」とかいう法螺吹き言説が大手メディアや自称専門家によって垂れ流される機会が増えてきているのを見かけて、通俗科学というものはどれほど嘘っぱちであると指摘されても流行り廃りのサイクルを… at 09/12 23:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この話にも通じる話だよな、と思った。買わないことを選べないから買っているという見方ができることは、とても大事だなあ。どうやって、選ぶための余力を確保していくのか。
https://t.co/RaiKJNHUUJ at 09/12 23:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: .@meaculpa108 さんの「「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノであふれ、子供用のおもちゃがたくさんあったりする話」https://t.co/o0iOqS6jAR をお気に入りにしました。 at 09/12 23:56
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: ぼくは早期支援の名の元にあの場所から逃げた。
より変化や達成感が得られやすい分野で自分を慰めてるのかも。
この分野からは簡単に全方位に批判を投げられるから、そこは気に入らない。 at 09/12 23:56
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 障害者の閉じ込めは、
部屋単位なのか
建物単位なのか
敷地単位なのか
それとも地域単位なのか
半日施錠はその一部の話。
入所施設だけの話でもない。 https://t.co/6cg66qjr7t at 09/12 23:56
king1234stone / kingstone
RT @nankagun: 豊島竜王、藤井二冠を下す。
藤井二冠はデビュー以来、豊島竜王にこれで5連敗。未だ1度も勝てていません。
藤井時代の到来を予言する言葉が世間に溢れていますが…竜王が大きな壁として立ちはだかる!
2人は10月にも王将戦リーグで再戦します。今からもう待… at 09/12 22:14
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 「病気の筈の人が〇〇するのはおかしい!」というの、社会全体で不利益を被る人が多く出てくると思うんですよね at 09/12 19:59
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 私、首相には批判的な立場ではあるんですが「コース完食」という見出しで報道するのも、仮病だと騒ぐのもちょっとどうかと思いますよ…コースメニューって、事前に伝えればお店が一皿の量・内容・品数を加減してくれるでしょ。持病がある人も食事を楽しんでいい… at 09/12 19:59
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: ロマンスカーとか飛行機とか乗るときにマスクつけられない人は乗務員にそう伝えましょう。
すると空いてる席に移動させてくれます。
いきなり降りるように言われたりしないので安心してください…。 at 09/12 19:52
king1234stone / kingstone
RT @OishiRina: 1歩ずつ特別支援教育が広がるのは喜ばしいことなので、ぜひこのチェックリストを生かせるだけの時間の余裕が欲しい。あと、チェックリストにありがちな「チェックしたけど、この後どうしたらいいねん状態」にならないようにしたい。 https://t.co/5k… at 09/12 19:22
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: #やまゆり園事件は終わったか〜福祉を問う:鳥取で「半日施錠の生活20年」のケースも 障害者の閉じ込めはやめられるか - 毎日新聞 https://t.co/7PQaJWLtfk at 09/12 19:21
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 「特別支援教育に関する内容などを複数追加した。小・中学校での障害のある子への対応については、各学級でチェックリストを使って子どもの読み書きの特性などを把握することを提案した。発達障害のある子どもに携わる教員には、専門性を高めるために研修の具体的な見直し… at 09/12 19:21
king1234stone / kingstone
元町へ(中央区 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/M5TdKAk6NM https://t.co/7MeHf8XeXi at 09/12 19:17
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 最近お会いするペアレント・メンターさんの中に、自分の子育ての過程でペアレント・メンターに出会って、それがメンターになった動機ですという方が、少しずつ出てきているのは、本当に嬉しいことだな。
これは第二世代のメンターと言うべきかねえ。地域に活動が定着し… at 09/12 18:33
king1234stone / kingstone
RT @asarin: 最近ほんとに依頼原稿や講演の依頼が多くて感染禍から引き受けているのも含めて本業を圧迫している.しかし依頼である以上いくらかは報酬が頂戴できるので,それらはすべて「いざとなった時に研究するため」の口座に突っ込んでいる.目指せ自分で基盤B. at 09/12 18:03
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 小規模事業所殺しに来たな( ˘•ω•˘ )
法人単位の事業規模や収益で段階的な基準が欲しいな( ˘•ω•˘ )
https://t.co/fo4qzPzrCU at 09/12 15:27
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 希望? この冬の南半球で、インフルエンザになる人がビックリするほど少なかったことが判明 https://t.co/Gbx9i0gtFf at 09/12 15:25
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 夫氏が限界まで頑張って仕事して帰ってくるのに私は一日中家で屍のようにグウタラしてて、晩ご飯まで買ってこさせるなんて…こんなこと続けてたら愛想を尽かされてしまう!
→仕事+介護の負担は大きいです、居宅介護を入れましょう
→→来週市役所連れて行ってもらおう at 09/12 11:22
king1234stone / kingstone
RT @rkundayo: 偶然会った伊勢谷友介が神がかり的にかっこよかった、というツイートがいくつか流れてきたので私だって!文芸坐でバイトしてた時、前の看板を紙パックの牛乳ちゅうちゅう吸いながら、上目遣いでずっと見てた柄本明が、神がかり的に怪しかったんだから! at 09/12 11:21
king1234stone / kingstone
@zuzuriko 恥ずかしい話ですか、訴訟を起こす、あるいは起こす準備をしてることを明確に伝えるだけでころっと態度が変わることがあります。
例。神戸市立中学校男子丸刈り強制。
(本当は生徒の意見をよく聞いて、内部から変革して欲しかったんだけど) at 09/12 11:19
king1234stone / kingstone
RT @zuzuriko: 親の会を作り行政と対話してきて感じたのは、裁判で勝てる条件を揃え告訴するする保護者が増えない限りは、変わらない自治体の方が多い現状だということです。「ICT教育が進めば、自然に変わる」は、そのような自治体において幻想です。多様性への対応を頑なに拒まれ… at 09/12 11:12
king1234stone / kingstone
RT @zuzuriko: 市教委が配慮を認めれば、県教委も配慮することになるというのに、、、
しかも県教委に問い合わせたところ、LD生徒のパソコン使用の合理的配慮の前例はあるとの回答がありました。
義務教育の現場でLDの子どもの芽を摘むようなことが公然と行われています。めちゃ… at 09/12 11:12
king1234stone / kingstone
RT @zuzuriko: 友人の子(LD児)のパソコン使用の合理的配慮を断る理由として市教委は“県教委が高校受験でOKしないので”と言ったそうです。そんなバカな。LDの息子は定期テストを別室でパソコン使用、個別の教育支援計画にも配慮記載があるので、もし県教委に高校受験の配慮申… at 09/12 11:12
king1234stone / kingstone
NHKローカルで流されてたのはここのことやな。
苦悩続くライブハウスの今後を占う一石となるか 2カ月越しの配信企画がついに実現 https://t.co/TjVO0mNzX8 at 09/12 11:11
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: 大きくなってくれば子供もほっといてくれ自分でやると口で言っても全くできなくて後でギャー!!の繰り返しでさ。めんどくさー。 at 09/12 10:33
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: 子供に障害があると世話が必要なこともどうしても増えるし年齢よりも手がかかる。つまり過干渉になりやすいよね。そのあたりの線引きはいつも悩むところ。 at 09/12 10:33
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 韓国CDCも台湾CDCも実は研修を受けさせてもらっている。
留学経験のある若い世代が各種の制度設計からしてる。それを守る上の人たちがいる。 at 09/12 10:13
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: この組み合わせで結局Rは2.5から0.49までほぼ1/5に下がったと推定されるという結論でした。Test Trace IsolateとSocial distancingの効果判定はやはりモデリングとも極端には違いないようです。日本は1付近で… at 09/12 10:12
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: 論文にもどると、TTIでのR低減効果は50%くらいを見込んでいました。これまでのモデリングともあまり変わらないかすこし良いかもしれません。エピデミックサイズが小さかったこともあるでしょう。ユニバーサルマスクやソーシャルディスタンシングはさら… at 09/12 10:12
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: このリスク表を見れば当然備えていたのだということだと思います。日本も一部でリスクの認識はしていたのは明らかだと思います。中国国外で発見されたものとして1月15日の東京は2番目くらいに早いものでした。さすがにアンテナはあった。(アンテナしかな… at 09/12 10:12
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: たとえばこれは中国で何らかのアウトブレイクがあったときにリスクの高い国がその高い順にリストされています。
タイ・台湾・シンガポールなど初期にエレガントな対応をとった国が目立ちます。リスクは明らかだったのでしょう。台湾は宗教団体という国内要因… at 09/12 10:12
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: 政府のインターベンションとしては「少なくとも最初の5週間で124種類の政策を実行して、そのどれがどれくらい効いたのかの判定は難しい」など他の世界から見ると挑発的とも言える正直な発言があり、次元の違う防疫能力を感じました。安全保障能力がとても… at 09/12 10:11
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: とくに台湾はとてつもなくうまくいったので、その評価がしにくいというのはあるかもしれません。印象的だったのは「そもそも12月17日の武漢7例報告を把握していたので12月中旬から武漢発の航空便はすべてサーベイしていた。なので実質的にR0を推定す… at 09/12 10:11
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: インペリアルカレッジロンドンの二日連続セミナーをちらちら見ていたんですが、本日2人目に台湾のTa-Chou Ng先生が出ていてなかなか興味深かったです。以下のプレプリントの説明が中心でしたが、社会的介入の効果をどう評価するのかという難しい問… at 09/12 10:11
king1234stone / kingstone
RT @suzuki_takaya: あとこれは知らなかったのですがhttps://t.co/fENx8jVI7Qというビジュアルに面白いサイトがあって、ある都市・国で何人のアウトブレイクがあると、どの国にどれくらいのケースが輸出されうるか、その確率を表示するサイトが紹介されて… at 09/12 10:11
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: さっきの反転授業の記事「現代の学生に求められるのは、グローバルな情報化社会で活躍する人材に不可欠な問題発見・解決力、論理的思考力、コミュニケーション力などテストで測れない能力」ってあったけど、その新しいやり方で本当にそれらの能力がより効果… at 09/12 10:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "本来ならば安心安全にいられるはず" という捉え方は避けた方がいいような気がするけどな。統計的にわりと嘘だし。 "安心安全にいられるはず" と "安心安全にいられるべき" は違うことだからなあ。 / “兄や義父からの家庭内性暴力、コロナ禍で相談増える… at 09/12 10:07
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: この間、ある中学生の話を聞いて「自分としては皆と同じように行動しているつもりだけれども、自分はどうも皆とちがっているようだ、と最近気づいたんですよね。自分の行動に対する周りの反応が気になるようになったからかな」というような話をしてくれた若者のこと… at 09/12 10:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: やはり適度な苦みがあるので、柑橘系ジュースが一押しかなあ。それで飲んでいる子がときどきいるかな。 at 09/12 08:25
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 外来では「とりあえずお茶と名のつくものは避けてください」と言ってるな。「詳しくは薬剤師さんに」とあわせて。
"リスパダール液と飲料水の飲み合わせ"
https://t.co/LXHQI91EyU at 09/12 08:25
king1234stone / kingstone
RT @miyadukaedoctor: 今日はじめてハーシスに追加情報を健入力してみたんですが、
・時間がわからないと立ち回り先を登録できない
・健康観察項目に味覚嗅覚と頭痛がない
・時間入力のアニメーションが無駄無駄のムダ!
・体温入力はスライダー入力にしてくれたら便利かも… at 09/12 07:35
king1234stone / kingstone
"市は6月、病院職員約200人に虐待に関するアンケートを実施。回収率は3割強"
記事にも書いてあるけど、あれだけの事件があって、この回収率。低すぎ。
組織として「終わってる」感があるな。
|委員から厳しい批判相次ぐ 「神出病院虐… https://t.co/Oc6sM9GsxF at 09/12 07:33
king1234stone / kingstone
市町村レベルではよく見るけれど、県がやるんや。
|お試し兵庫移住、県が最大10万円補助へ 転出超過に歯止めを https://t.co/eFfawjtjzH at 09/12 07:19
king1234stone / kingstone
RT @narumita: あー。感染対策のことがわからない人が考えたんだとわかるので、何重かにヤバイ。 https://t.co/Krd0VUtiVA at 09/12 07:17
king1234stone / kingstone
RT @kawamatsushin16: これはマズいと思う。
条例を煽る日経新聞も大丈夫か?
知事与党が出してくる案として、都庁舎内や与党内は調整されているのだろうか?
都知事の権限を強くすべきというのは私達の主張だが、こんな法解釈に疑問が残る条例案が数の力で押し切られた… at 09/12 07:17
king1234stone / kingstone
RT @narumita: デジタル関係。
まあ、これくらいできるよね・・・とおもっている基本的なことも、医療の現場ではできてないことが多いです。
何割ができるとおもって制度設計するんだろう。 at 09/12 07:15
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 現場で入力の作業を実感しない偉いひととか、仕事やプライベートも最適デジタルライフをしている人たちに、細かい個人情報さておきインターネットで入力してもらえると思っているあたり現場からずれている。
医師会にきいてみればすぐわかるのに。一斉メール連絡もでき… at 09/12 07:15
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 返事は一度ありましたが、説明になってないので再度問い合わせました。その後は同様の状況です。いい雑誌なだけに残念 at 09/12 02:08