king1234stone / kingstone
RT @nawaken: つまり,「左寄りの知見は,左寄りの研究者が出した,再現性の低い歪んだものだった」わけではありません。
これは逆も同じで,右寄り側でも同じ。
再現性におけるイデオロギー・バイアスは大して影響してないだろうという話でした。 at 08/20 23:19
king1234stone / kingstone
RT @nawaken: 社会科学者に左派が多いことで,研究が歪む可能性は?
ということで,再現性が検証された194の心理学研究に関して,知見を「右寄り」〜「左寄り」かをコーディングして分析したところ,知見の左右偏りと知見の再現可否に関連は見られなかった。
Reinero… at 08/20 23:19
king1234stone / kingstone
RT @21Sahel: この後はYouTube
サヘルローズチャンネルにて
初のライブ配信を致します。
色んなことをお話しできたら嬉しいです。
ようこそ「サヘルの部屋へ」 https://t.co/Qe296C3OkF at 08/20 23:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 国立成育医療研究センターの "第2回調査報告書「コロナ×こどもアンケート」" が公表されていた。
https://t.co/2IMSKcWbtZ
第3回も予定されているのだな。 at 08/20 22:42
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 時事通信で記事になっていた。
"十分な説明もなく学校が休校になったことで、子供たちが納得できなかったこと。子供の心のケアに対する対応が遅れがちだったことが(ストレスの)背景にあるのでは"
"「自傷他傷」に至ったケースも 子供の心に「コロナの傷」"… at 08/20 22:42
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 成育医療センターの "「コロナ×こどもアンケート」第1回調査報告書" はこちら https://t.co/hhA50qXlDl 。 / “新型コロナ 子どもたちへの影響調査 4分の3がストレス感じる | NHKニュース” https://t.co/E0… at 08/20 22:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これも精神科病院のクラスター化が未然に防がれた例と言える……のかな。2週間の自宅待機のあと、おそらく無症状でもPCR実施したんだな。
"埼玉県立精神医療センターの看護師がコロナ感染
家族入院で自宅待機、復職の際の検査で陽性判明"
https://… at 08/20 22:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “立命大生、1割が退学を視野に 休学は4分の1、学生新聞調査 | 共同通信” https://t.co/3gkXWiVGxL at 08/20 22:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "借金をした世帯のうち38%が、「教科書、ペン、ノート、学習ソフトウエアまたはノートパソコンやタブレット端末など、普段は学校が提供する物だと当てにしていた学用品」を調えるためだったと回答している" / “子どもの在宅授業で親は借金、学用品や食料品など… at 08/20 22:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "18日の朝、職員が出勤したところ、施設の入り口の門で、初老の男性が「頑張れ」と書かれたのぼり旗を掲げていたということです" / “集団感染の施設に匿名の応援旗|NHK 高知県のニュース” https://t.co/SZvrmDebkS at 08/20 22:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "(被害者は)市内の社会福祉施設で野菜の栽培などの仕事をしていたが、今年の春ごろ脳梗塞で入院。退院後も介護が必要になった" / “介護していた娘を殺害した疑いで71歳母逮捕 三重県警:中日新聞Web” https://t.co/fkHHXmRE41 at 08/20 22:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ちょっと想像が走りすぎかもしれないけど。
「できることは自分で」という言葉の有害な効果って、わりと大きいのだと思うのだよな。子ども時代にも大人になっても。
このフレーズの使用頻度が下がっていくとよいのにな。
「やりたいことは自分で」なら、わりと無難… at 08/20 22:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これも当たり前だけど、学校や事業者の "過重な負担" と保護者の "過大な負担" の狭間に落ちる課題は出てくるのだろうな。
そこが調整できればよいのだろうけど、その手前でどこまで資源を投入できるかがまずは問われるのだろうなあ。それも基礎的環境整備と言… at 08/20 22:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "学校生活において医療的なケアが必要な児童生徒の保護者に対し、必要な一定の助力を求めることも不合理とは言えない"
ポイントは過大かどうか、なんだな。当たり前と言えば当たり前だが。
"「医療的ケア児」訴訟 訴え棄却「不当とは言えず」名古屋地裁"
h… at 08/20 22:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 浜松医科大学からのプレスリリース https://t.co/6JqRmIOd40 。筆頭は高橋長秀先生。名大に移る前のお仕事だったんだな。元論文 https://t.co/1VYlpOMg8j は Transl Psychiatry 。 / “ADHD… at 08/20 22:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 特に。人は何かを「義務」のカテゴリーに入れてしまうと、途端に好き嫌いの評価をしなくなる傾向がありそう。
そもそも義務で駆動している項目は少ない方が健康が保ちやすいし、仮に義務であったとしても、好悪をちゃんと視野に入れてそこを介入のポイントにしておかな… at 08/20 22:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 専門的な用語でいうと、、好子アセスメントの重要性だったり、行動が維持されている理由が内発的動機であるのかどうかの見極めだったり、ひょっとすると感覚の過敏や嗜好などなどということになるのだろうけど。
雑にまとめると好悪の評価。ここは目をつぶらない方がよ… at 08/20 22:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 子育てを含む対人支援のいろいろな場面で、事物や活動に対する好きか嫌いかの評価がアセスメントの基礎になると思っていたのだけれど、最近、本当に大事なのは、「だんだん好きになっている」のか「だんだん嫌いになっている」かの見極めだと思うようになってきた。 at 08/20 22:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 連載の続きのような位置付けの記事なのかな。
福岡教育大の納富恵子先生。
"自傷行為や他害…強度行動障害、支援のポイントは 専門家に聞く"
https://t.co/SSVEcGbO3x at 08/20 22:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 見出しをみた瞬間、嫌な予感がしてどきどきしたけど、外れていてよかった。
"息子が書いた「ありがとう」に涙…障害ある子、親が気づいた可能性"
https://t.co/WDLkpakGV5 at 08/20 22:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 強度行動障害が "知的、発達障害がある人の1%程度" というのはどこから来た数字だろう。もうちょっと少ないのではないかなあ。記事では福岡市の方が取り上げられているのだな。 / “物を壊し、親に手を上げ 「目が離せない」疲弊する家族|【西日本新聞ニュース… at 08/20 22:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "日本の発達障害支援は、ともすればそれぞれの個性的な才能や興味関心を押し殺し、''ふつう''に見える技術を育てるための「特訓」に偏って行きがちです。わたしたちは発達障害児の自分らしさを育む切れ目のない支援≠実現したいと思っています" at 08/20 22:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: おお、飯田順三先生と根來秀樹先生が関わっているプロジェクトなのか。クラウドファンディング進行中。余暇支援がしっかりプロジェクトに入っているのもよいな。 / “奈良県生駒市で発達障害児とその家族に本当に役立つ支援を! - CAMPFIRE (キャンプファ… at 08/20 22:38
king1234stone / kingstone
これ、動画をアップした人に対して「削除しないと法的措置も考える」とか言ってた(?ひとりごとしてた?)人やね。
「クルーザーが波打ち際を疾走 危険行為の疑いで捜査」
https://t.co/Kwn9HFYqD3 at 08/20 22:17
king1234stone / kingstone
「普通」云々は別にしても、確かにわかりにくい。
「あっ、話しかけなければいいんですね」
とか
「何言うてんねん。これ言ったら嬉しそうにしてるやないか。このお子さん(人)は(音声言語が)わかってるし、どんどん話しかけたらええ。視覚支… https://t.co/aaW4O9PVhp at 08/20 21:49
king1234stone / kingstone
RT @aichinsuki: @king1234stone 『クレームが正当な要求か、そうではないかを議論できるためにも、教師、管理職、教育委員会は相当勉強しておかないといけない』が肝ですね。我々、福祉職も正当な要求の為に、文部科学省の法律や通知も知る必要がありますしね。 at 08/20 21:46
king1234stone / kingstone
今日は午後から調子悪く、30分ごとにトイレにこもっていた。もう行動援護とか無理やねえ。室内(トイレにすぐ行ける)で、OJT業務(基本的に相手に任せつつ)とか、相談業務とかやね。まあ調子よければ1日4回くらいですむこともあるけど。 at 08/20 21:38
king1234stone / kingstone
なんかめちゃくちゃ地域差が大きいねえ。
未だに保護者のクレームははねつけられる地域もあるだろうし・・・
(クレームが正当な要求か、そうではないかを議論できるためにも、教師、管理職、教育委員会は相当勉強しておかないといけないよなあ) https://t.co/XNuu1DtuJk at 08/20 21:30
king1234stone / kingstone
しかし「音声言語での指示をしない」ことと、「指示以外の音声言語を使いまくること」は両立する概念やな。 https://t.co/TiS3blnEG7 at 08/20 21:26
king1234stone / kingstone
"「私はTEACCHでは、声をかけてはいけないのかと思っていたが、あなたがいっぱい声をかけているのを見て安心した」
するとジャックは
「はっはっはっ。俺はおしゃべりだから、俺の口を塞ごうとしたって無理な話さ」"
「自閉症の人に音声… https://t.co/LhIx8JCO4m at 08/20 21:26
king1234stone / kingstone
ほえ〜〜
地域によっての違いがすごいなあ。近隣で「音声指示全否定」なんて学校、まったく知らないもんで。なお、私は指示でない音声言語は使いまくってます。 https://t.co/GyaPMP1DT3 at 08/20 21:20
king1234stone / kingstone
これすげえ。
巻末の参考文献リストとか、ほえええや。
「小学4年生のはんこの自由研究がすごい「大人が出しても恥ずかしくない」「ちょっぴり印鑑主義への批判が入ってるの偉すぎる」」
https://t.co/0pCRYbDhWQ at 08/20 21:05
king1234stone / kingstone
1文目のような方もいらっしゃるのは知ってる。
2文目は、そうは思わないな。 https://t.co/GR4cgN531h at 08/20 21:03
king1234stone / kingstone
で、この記事では(まあ記事の中では具体的な細かいことは書かれていないけれど)、いろいろな方法をあげ、しかし
"単に部屋を仕切ったり、手順を示したり、環境を形式的に整えればうまくいくわけではなく、一人一人と丁寧に向き合い、個別に配慮… https://t.co/2Av0fXuG1Z at 08/20 21:01
king1234stone / kingstone
しかし、今までの学校での指導そのものが「定番化」してたのじゃないかな。「音声言語の指示で動かす」というふうに。
もちろんもずらいとさんは、別のも(例えば音楽、ICTグッズ)使ってはっただろうけど、それは主流じゃなかったでしょう?… https://t.co/PKOQuEDUuW at 08/20 21:00
king1234stone / kingstone
一斉にやらないと、しわ寄せのいく人がいるかな。
遵法ストライキやね。(ストライキやないけど) https://t.co/Uc2Hn6leZY at 08/20 20:54
king1234stone / kingstone
今、連携してる先生からお電話があった。電話番号を調べたら学校だった・・・
お疲れさまっす・・・
(ほんま勤務時間内に終われる体制、必要だよなあ) at 08/20 20:25
king1234stone / kingstone
これっすね。まじ怖い・・・
「ロシアの元スパイ、英で意識不明の重体 不明物質が原因か」
https://t.co/pRadA7ivLY https://t.co/kd6R9ZxZDR at 08/20 20:20
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: スペイン、ドイツ、フランスで第2波の流れ https://t.co/L7W3M6vN0v at 08/20 20:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういう事例は重過失の認定になって、国から教員個人に求償がいくということはないんだろうか。状況によってはありうるような気もするんだけど。どうだろ。 at 08/20 20:14
king1234stone / kingstone
RT @yoneshi16: うちの市で毎年やってる教育フォーラム。例年は全員参加。コロナで申し込み制に→申込少なすぎてzoom開催に変更→当日、zoom不具合により中止(今ここ)
zoomはパソコン室のみインストール(公務用には入ってない)
GIGAスクールで今年度中に1人一… at 08/20 20:14
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 4月は「陰性結果2回」条件のために元気になった人たちが退院できない/ベッドがあかないことで困りました。
現在は陰性確認検査なしで軽症の人たちは発症から数えて10日で観察/隔離が終わります。入院の時点であと3-4日の人たちも多く、どんどん退院・退所し… at 08/20 20:14
king1234stone / kingstone
自傷行為や他害…強度行動障害、支援のポイントは 専門家に聞く https://t.co/uTN9Olp1hq #西日本新聞 at 08/20 20:13
king1234stone / kingstone
RT @famine0637: 肛門に火傷したという薬事相談二日連続できてるからみんなもチャリや原チャ乗る時は日差しでサドルがヤバいことになってないか気を付けろよな! at 08/20 19:33
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: その方法を身につけるために、その子が信頼できる大人が必要で、信頼されるためには分かるように伝えて一緒に楽しさを共有することが必要で。時間がかかるよねえ。 at 08/20 19:32
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: その中で「えらぶ」とか「伝える」みたいなことをコツコツやっていくわけだけど、そのためにはやはり受信が大事で、どうしてかっていうとカードを取って渡すとか、そもそもカードを見るとか、指差ししながら頼みたい相手の注意を引くとか、自然に出来ること… at 08/20 19:32
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: この人たちはぼくに分かるように伝えてくれるっていう経験を重ねていくことで、少しはこいつの言うこと聞いてやってもいいかなと思ってくれて、そうするとなんだか自分の気に入っている人たちが自分に分かる伝え方で褒めてくれて、という地道なことの繰り返… at 08/20 19:32
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 知的障害のある自閉症の子に「発信の仕方を教えないで受信の仕方だけ教えるのはない」みたいなの、本当でありちょっと違ったりもするんじゃないかなあ。
こっちが相手に伝える時は、楽しいことや嬉しいことから伝えるのが大事だと思ってるよ。 at 08/20 19:32
king1234stone / kingstone
RT @kimukyo_kimura: うちの担任が津軽弁で英語の授業を始めやがった https://t.co/RJDgwFMn5B at 08/20 17:35
king1234stone / kingstone
RT @kobekoho: 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、様々な個人や事業者が影響を受けています。そこで市民に対する「応援したい」という気持ちを募集し、実現に向けて協力者探し、具体的な応援ができるプラットフォームが始動します。みなさんのご協力をお待ちしています。
詳細は… at 08/20 17:34
king1234stone / kingstone
RT @funkykong555: 看護師が「退職願」を出してもコロナを理由として断られる相談が増えてきました。
「退職願」ではなく「退職届」を出しましょう。
「退職届」は会社の可否を問わず、受理された時点で退職が決まります。労働者は一方的な意思表示によって労働契約を解約で… at 08/20 17:32
king1234stone / kingstone
RT @masyuuki: 僕は山本弘さんの小説に一度だけ挿絵を描いて、ご本人からメタクソ言われたらしいので、直接お声がけする勇気は出ないのだけど、それでもそのあと山本さんの作品を何作か読んで感銘を覚えたことは伝えておきたい。あとそのうち弁解の一つもさせてください。 at 08/20 17:31
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: ブログ更新。データえっせい: 暑いニッポン https://t.co/8Gzs9xjS36 「日本は昔に比して暑くなっていること,地域差の構造が変わってきていること。これらがファインディングスです。」 https://t.co/JIgsjxN2N0 at 08/20 17:25
king1234stone / kingstone
「大麻陽性反応出た露鵬「陰謀説」を展開」
[2008年9月7日9時38分 紙面から]
https://t.co/6o9fSz82Xz at 08/20 16:46
king1234stone / kingstone
ロシアって、ほんまに毒盛られたり、ベランダから何故か落ちたりする国やな・・・
昔、露鵬が大麻で陽性反応が出た時「陰謀だ!」と言ったけど、それだけ陰謀が身近にある国なんやな。 https://t.co/mCMvUiZ3eq at 08/20 16:43
king1234stone / kingstone
私、ガンダムもヱヴァンゲリヲンもちゃんと見たことない。これは録画して見るか。
NHK総合で初、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」3夜連続放送 - AV Watch https://t.co/d0d5uAFWfg at 08/20 16:39
king1234stone / kingstone
RT @hayano: ソニー製カメラ35機種をWebカメラとして使えるアプリ、無料公開 - AV Watch https://t.co/sjXsQysFTl
(^_^) at 08/20 16:36
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 暑さ対策にノーランドセル通学 本巣市の小学校「置き勉」推奨(岐阜新聞Web)
#Yahooニュース
https://t.co/1pqapOLLex ほう。 at 08/20 16:36
king1234stone / kingstone
RT @Kochi_news: 新型コロナのクラスターが発生した高知市の知的障害者支援施設で、励ましの言葉が入った旗が設置されているのが見つかった。翌日、同じ旗を立てようとしていた男性を職員が発見したが、男性は名乗らず立ち去った。感染発覚後に30件ほど寄せられた電話も全て激励だ… at 08/20 16:07
king1234stone / kingstone
RT @kamozi: この前たまたま送り火を見て、子供に「あれは送り火だよ。死んだ人にバイバイしてるんだよ。綺麗だね」と話した。子供は意味がよくわかってなかったようで「先生と火事を見た。人が死んでバイバイだよ。先生は綺麗だねって写真撮ってた」と最悪の要約を園で触れ回ってて私の… at 08/20 16:07
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: 東京都で新たに339人の新型コロナ感染を確認 重症患者は36人 #ldnews https://t.co/4KvlwKZSXb
減ってたのはお盆休みの影響だったのか〜。
ちぇっ!残念。 at 08/20 16:06
king1234stone / kingstone
RT @narumita: いまだと、コロナの療養ホテルも日本語がわからないと入れてもらえない。遠隔通訳やアプリなど色々ある時代に。
東京都はもっとがんばれるはず がんばろう。 at 08/20 15:58
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 自治体により違いがあるかもなので気になるかたは自治体のマイナンバー関連の窓口に問い合わせてみると良いと思います。ちなみに通知カードなしで窓口で写真撮影込みで申請をお願いしたら20分程度で作業してもらえるみたいでした。 at 08/20 15:18
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: マイナンバーの通知カードを申請して「役所に直接本人が出向くしか申請のしようがない」と思っている方向けの情報をこっそり置いておきます。役所で通知カードにだけ記載されているQRコードが印字された書類を再発行してもらうことができました。これで家族ゾロ… at 08/20 15:17
king1234stone / kingstone
RT @13weekslater_ep: ていうか昨日戸塚ヨットスクールの校長に会って「大学で哲学を勉強してます」と自己紹介したら速攻で「私はね、哲学を否定しとるんですよ」と返されて開戦の気配が色濃く漂い、慌てて「そうですよね哲学なんてインチキですよね笑」と軌道修正した私の努力… at 08/20 15:02
king1234stone / kingstone
RT @monmon02: ADHDの眠気、遺伝子が影響か 浜松医大グループ研究|静岡新聞アットエス https://t.co/KBhWeGMHQg at 08/20 15:00
king1234stone / kingstone
そうなんです。多くの人がそうだろうと思います。だから替えていくは、とても難しい。 https://t.co/kL71LJHQ9W at 08/20 14:52
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 国内感染者、2日連続で1千人下回る 重症者は増加傾向(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://t.co/UnRB6L85BM
これが重症例増加のタイムラグです。ずーっと言ってきた当たり前のことなんですけどね at 08/20 13:38
king1234stone / kingstone
電通への再委託額は計1415億円 過去6年間で72件:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/IZXAEy7Llp at 08/20 12:02
king1234stone / kingstone
RT @bewizyou1: 引用のツイートの中の施設の支援が素晴らしい。当事者本位の支援とは何かがわかる。
既存アプローチだけを信じている支援職は、眼から鱗が落ちるんじゃないかな。
この支援に何も感じないとしたら、当事者消費、当事者搾取している自分に気づかないキラキラ支援職… at 08/20 11:28
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分の高い能力を見積もり損なうというのは、低い能力を見積もり損なうのと同じくらい罪深いのかもしれないなあ。領域拡大を目指すなら、技法的な発信は凡人向けにしておいて欲しいところだけれど。
ここで起こっている事故が本当だとすると、それは「エピゴーネン」と河… at 08/20 10:14
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 多分ジェニーは収入もない私がいざとなったら小さい子を抱えて無職になれば親権さえ取れないかもしれないというのを察してくれたのかなと今では思ってる。まだ英国に移住して数年で英語もたどたどしかった。スコットランドには時に「神か」と思うようなおばち… at 08/20 10:13
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 怖い顔で「後で揉めるよりずっと良いわよね」って、それまで夫だけの名義だったのをその場で了解取り付けて夫婦の資産にしてくれた。
後で結構な数の外国人妻から「英国の法廷では外国人妻に味方してくれない」「はした金で泣き寝入りするしかなかった」「レ… at 08/20 10:13
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: ところで、我が家は不動産は私と夫両方の名義になってますが、これは最初に家を売買した時にお世話になった弁護士ジェニーのお陰です。ジェニーは引退寸前のおばちゃんでしたが、書類を揃える時家の所有権は「当然夫婦の、よね?」と夫の方をギロッと睨んで夫… at 08/20 10:13
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 日本で唯一、白亜の大理石造り 生活に根付く不殺生の教え ジャイナ教寺院 https://t.co/H6SWcgslsc #ジャイナ教 #神戸 at 08/20 09:52
king1234stone / kingstone
RT @bar1star: 体調不良の時にはしっかり休もうっていうのがコロナ禍で得た教訓だと思ってるんだけど、「国会に出て説明責任を」とかいうセリフが真っ先に出てきちゃうの、そういうとこやぞ。
https://t.co/ZKtzBkR1zD at 08/20 09:38
king1234stone / kingstone
RT @tak53381102: 日本小児科学会や小児科医会などが2歳未満のマスクは危険とコメントを出しています。そして3歳であっても熱中症の時期などは危険となりうること、そして強要しないことを推奨しています。小学生も「暑くて嫌、気分が悪い」という子どもの訴えを尊重すること、と… at 08/20 09:36
king1234stone / kingstone
松ヶ池(垂水 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/QHhOIuVvPb https://t.co/iN1DzqXd4L at 08/20 09:35
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: あと「近年、医学研究が無意味な統計解析結果に頼りすぎることに批判が強くなっており」などと書いているがデータセットの捏造と統計解析は別の問題で、そもそも例外的サージスフィアの悪行をどこに一般化しているのか意味不明。いろいろ残念。 at 08/20 08:46
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: よくあるプレプリント批判も、実は的はずれなことが多い。プレプリントは学会発表みたいなもので、「そういうもの」と了解していれば本質的な問題はない。 at 08/20 08:46
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: いろんな議論がごっちゃになってしまった残念な論説。研究不正と「研究結果が後にひっくり返る」は混ぜるな危険。 「論文バブル」で起きた研究不正──コロナ世界最前線(5): ワセダクロニクル #WasedaChronicle #ワセダクロニク… at 08/20 08:46
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 下火:文学的な表現なのでよくわからないけど、現場での評価事項は
・無症状で積極的な拡大検査で把握する陽性例が減った
・施設で職員や利用者が複数発生しているところで新規感染が止まった(と言うためには一定期間が必要)
・リスク不明の発熱者がクリニックな… at 08/20 07:59
king1234stone / kingstone
RT @asarin: 「実際に自宅でインターネットを利用している世帯(利用率)は3.3%。今後の利用意向のある世帯は32.6%となったが、1年以内に利用したいと考える世帯は3.8%と低いことから、企業などでインターネットの普及が急速に進んでいるものの、一般世帯での普及には時間… at 08/20 07:43
king1234stone / kingstone
RT @asarin: 論考執筆のために情報通信白書平成8年版を見たら,人々がネット経由で自宅から受けたいサービスは,第1位を除いてほぼ完全に普及していることが分かった.
https://t.co/X89zReFMPX https://t.co/pTjOUSXvqG at 08/20 07:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 続報。明日が判決なのだな。
"学校の先生が安全性と結びつけて『できない』と決めつけると、子どもが成長してからもそういう対応を受け続ける。それを少しでも取り除きたい"
"医療的ケア児への「差別」訴え 名古屋地裁で19日判決"
https://t.c… at 08/20 02:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "(県教委が)地元教委と学校に解決策を検討するよう指導したが、姿勢は変わっていないという" / “医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴 - 産経WEST” https://t.co/QlBYJmnUFm at 08/20 02:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 申し訳ありません。ご紹介した研究課題が間違っていたようです。厚生科研ではなくてこちら https://t.co/5ZLcLkU6eF の障害者総合福祉推進事業「発達障害児者の初診待機等の医療的な課題と対応に関する調査」ですね。
どうやらこちらの報告は… at 08/20 02:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "公立・公的病院は新型コロナ対応で中核を担った面もある。厚労省は6月の国会答弁で、リスト掲載の72病院が患者を受け入れたことを明らかにした"
"公的病院の再編・統合、スケジュール見直しへ コロナ影響、国への報告期限延期"
https://t.co… at 08/20 02:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ああ、この記事はわかりやすいな。
"母体保護法の改正を含めた議論が高まることを望む"
どう考えてもこの結論にたどりつくような気がするなあ。
"レイプで妊娠 中絶手術に「加害者の同意」を求める医師側の知られざる事情"
https://t.co/q… at 08/20 02:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 弁護士ドットコム。
"性暴力で妊娠、なぜ中絶するのに「加害者の同意」? 同意書の運用にゆがみ"
https://t.co/pF87kZMdM1
この判断に裁判所が関与するのはコストがかかりすぎるだろうしなあ。 at 08/20 02:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "性的暴行を受けて妊娠した場合、母体保護法で「本人の同意」があれば中絶手術を受けられると規定されているにもかかわらず、各地で医療機関が「加害者の同意」を求めるケースが相次いでいる" / ““性的暴行の妊娠中絶 加害者の同意不要” 医師に徹底を要望 |… at 08/20 02:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “新型コロナ 学校に行かせたいのに 感染再拡大、障害児の親葛藤 登校週1回、しばらく様子見 - 毎日新聞” https://t.co/GggOattXdj at 08/20 02:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "私の夫は決裁文書という公文書を改ざんしたことに苦しんで亡くなりました。
そして、今、私は、自死遺族という立場にいるのに夫の自死の原因や経緯を記した公文書が開示されないことで苦しんでいます"
"開示たった10枚、なぜなのか 赤木雅子さん陳述全文"… at 08/20 01:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そりゃあそうなるだろう。
"共同通信の世論調査によると、森友学園問題を巡り公文書改ざんを強制され、近畿財務局職員が自殺したとされる問題について、政府は再調査する必要があるとの回答が82.7%に上った"
https://t.co/LUk0ABjYqZ at 08/20 01:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 始まったな。 "夫が作成したファイルを含めてできるだけたくさんの資料を集め、できるだけたくさんの人の尋問を行って事実を明らかにしてください。そしてその上で、公正な判決を下してください" / “「私は真実が知りたい」 自殺財務省職員の妻・陳述全文 森友国… at 08/20 01:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "保護者らは、従業員が休校や妊娠で休業を求めた場合、事業主が従業員に有給の特別休暇を与えるよう義務づける▽特別休暇を与えない場合、個人の申請で休業補償がされるよう見直す−−の2点を要望した" / “保護者の休業助成金、個人で申請できるよう厚労省に要望… at 08/20 01:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "定時制に目を向けてもらったことはうれしい。熊本県の取り組みを参考に他の都道府県でも同じような支援策を考えてほしい" / “熊本県、コロナ困窮給付金を定時制学生にも支援拡充 都道府県で初 - 毎日新聞” https://t.co/6GRQAEy4KU at 08/20 01:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: PIU って pathological だったり problematic だったりするので、ややこしいよな。
最近は problematic Internet use の方がよく使われているように思うけど。この周辺の概念の整理は今後も難航しそうだよな… at 08/20 01:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 富山大学のプレスリリース。小学4年生から6年生の調査で PIU (pathological Internet use) は 4.2% だったと。YDQ が使われているのだな。元論文は J Epidemiol 。 / “富山県内の児童約13,000名の調… at 08/20 01:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 大阪大学からの発表はこちら https://t.co/8zWDE4bneF 。 / “元大阪大学附属病院医師 論文データの改ざんやねつ造 | 医療 | NHKニュース” https://t.co/xfOUT8OY1y at 08/20 01:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "発達障害の友人と本音ぶつけ合う 映画「友達やめた。」"
https://t.co/ai64JbJYjj at 08/20 01:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 昨日、本田秀夫先生のツイートで紹介されていた映画ですね。記事がでていました。
"アスペルガー症候群の友達と耳がきこえない監督の“心の越境”ドキュメンタリー『友達やめた。』予告編"
https://t.co/PZgV9z1c2P at 08/20 01:56
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 富裕層の学校にはスクールカウンセラーが、貧しい所には代わりに警察がいる、というのは構造的差別の所でも解説したけど、黒人→ヒスパニックというのは地域によってそうだし、社会問題の障害化が進んでいて、同じ事が障害児にも当てはまっちゃうんだよね… at 08/20 01:55
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 昨日呟いたTeach for America/Allの問題や、黒人や障害児が学校から刑務所に放り込まれる問題は、シノドスの記事で解説したこの問題の実は直線上なので、教員配置に影響を及ぼす政策で米国モデルを持ってくる関係者がいたら、即退場… at 08/20 01:54
king1234stone / kingstone
RT @Autumn30G: NPO法人に寄付を行いたいが、認定NPO法人じゃないと寄付金受領証明書を発行してもらえないのかな?
というか認定NPO法人じゃないと寄付控除使えないのかな? at 08/20 00:10