king1234stone / kingstone
神戸や明石も続々やなあ。
神戸新聞NEXT|総合|明石で新たに5人感染 20〜60代の男女 新型コロナ https://t.co/hBweXfur4A at 08/16 15:58
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: 「発達障害は治らない」という発言が多く見られるのは、これをやれば治ります詐欺に対する注意喚起と、すごくよく伸びて一見治ったように見える子の中にも、すごく頑張ってそのように振舞ってるだけの子がいるからだろうな。 at 08/16 15:56
king1234stone / kingstone
"現場付近で民間の釣り船が出航の準備をしていたため、署員3人が乗せてもらって女性に近づいた後、海中に飛び込み、約15分後に引き揚げた"
岸壁から飛び込んだのじゃなかった。良かった。
|海から「助けて」の声 警察官、海中に飛び込… https://t.co/uCF4lL1Isx at 08/16 15:54
king1234stone / kingstone
RT @Mossie633: 上左から、「データ」「情報」「知識」「洞察」「叡智」、そして「陰謀論」ですって。 https://t.co/s6ZE74d00l at 08/16 15:49
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: ブログ更新しました。 / ディープラーニング(Deep Learning)の歴史を振り返る - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ https://t.co/v1Uji3E9L1 at 08/16 15:48
king1234stone / kingstone
RT @hayano: 【8/16 7時更新】COVID-19 重症患者状況の集計
https://t.co/gGSSfJmSfo
人工呼吸器装着数 大阪 54↗︎,東京 20→,全国 173↗︎
重症患者は大阪の方が東京より多い https://t.co/I29W4SN7… at 08/16 15:17
king1234stone / kingstone
RT @SaitoSeiji: これって、ユング心理学などの全体論的なパラダイムに触れた人が、強い自我の力(吟味力)を身につけていないと、簡単に「トンデモ化」してしまうのがなぜかをよく表していると思う。”二河白道” at 08/16 15:17
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 重症例が急増したことに対する吉村知事の発言について
・気管切開と気管挿管をおそらく言い間違えている
・早く挿管したからといって死亡者が減るわけではない(人工呼吸器はコロナを治すものではない)
・そもそも大阪の先生方が「そんなことやってない」と… at 08/16 15:15
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: 昨日、夕方釣りに行って帰ってくると、マンションの同じフロアの方が何か話してた。
会釈だけして帰ろうとしたけど、ふと、様子が気になったので声をかけた。 at 08/16 15:14
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 「発達障害は治らない」が最近多くツイートされてて確かにそれはそうなんだけど
「治らない」という現実を突き付けられて傷ついている人の存在にも思いを馳せてほしいなって思う。
「治らない」と共に「だから理解が必要」「環境調整・支援で生きやすさを改… at 08/16 15:09
king1234stone / kingstone
RT @surigoma2012: もちろん考えた結果『食べない』という選択をすることもあるし、数時間後に「食べる!」と言い出すこともある。無理なことも多いけど、可能な場合は可能な限り待つ、子供に決めさせる、〇〇しない!をそのまま受け取らない、を心がけてる at 08/16 15:07
king1234stone / kingstone
RT @surigoma2012: イヤイヤ期の代表的な反応として「バナナ食べる?」に対して反射的に「食べない!」が返ってくる訳なんだけど、要約すると「食べ(るかどうかをすぐに答えたい気分ではないのに考える時間をくれないなんて酷いじゃ)ない!」と言う感じなので「そっか〜食べたく… at 08/16 15:07
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: 昨日また息子が落ちて、薬拒否でもめてキーキー引きこもってようやく薬飲ませて落ち着いて「お腹すいた」って食べて。本人が何で落ち込むかわからないけどどうもお腹が空いてる時になりやすいと。 at 08/16 15:05
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "父親の育児参加が推奨される一方、働き方は変わらず、父親の負荷が増えている。夫婦のどちらかが不調になると、もう一方も不調に陥る可能性が高くなる" / “父親にも“産後うつ”のリスク 厚労省が実態調査へ | NHKニュース” https://t.co/S… at 08/16 15:04
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 個人的には,外在化をしっかり行うことで,参加者が対等な現象への観察者となることが重要だと思うけど,実際には,外在化された現象に対する実際の距離感の差や見え方の差というものも,問題解決のための資源となっている.
外在化によるステージングとアクチュア… at 08/16 13:35
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 当事者研究「内部」で患者の関係性が水平で均質であるという前提は,ミクロな状況でも権力関係という構造が生起する現象を捨象してしまっている.
ピアだから同質で対等だというのは,ありえない.12stepや「言いっ放し・聞きっ話」のように人為的に平等化す… at 08/16 13:35
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 一般的に,認知行動療法(SSTなど)では患者同士の関係を直接扱うことは少ない.病棟でのSSTでは,頼まれごとを断るスキルなどを教えるけど,ある特定の人へのスキルではなく,一般的なスキルとして教える.
一方,当事者研究は主題は患者同士の関係であり,… at 08/16 13:35
king1234stone / kingstone
RT @C4Dbeginner: こええ
現場近郊では、2018年にも同様の事故が発生。釣りをしていた女性の喉をサバが切り付けたものの、辛うじて命は助かったという。
釣り人の男性、飛び込んできた魚に当たり死亡 豪北部(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https:/… at 08/16 13:34
king1234stone / kingstone
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】静岡 浜松 気温40度に 熱中症に厳重警戒 #nhk_news https://t.co/s7qIBjJ274 at 08/16 13:06
king1234stone / kingstone
RT @fumikichi2525: でもこの遮光眼鏡を試したらQOLが劇的に上がりました。
まず、色が見えること。
今までは白、黒、赤、青くらいしか判別できなかったのが、黄色や中間色も見えるようになったこと。
カレンダーもテレビもスマホもゲームも、一気に情報量が増えました。… at 08/16 13:05
king1234stone / kingstone
RT @fumikichi2525: 眼科で色覚異常だと言われていた長男、さらに詳しい検査をしたら、色覚異常ではなく、重度の光過敏症でした。
眩しすぎて色が白飛びして見える状態。
色覚補正眼鏡よりもサングラスが有効だと言われたのですが、濃いサングラスをしても色が見えるということ… at 08/16 13:04
king1234stone / kingstone
RT @fumikichi2525: https://t.co/NxNw50PsQE
光過敏症のため、重度の色覚異常である長男、この遮光眼鏡を使ったら劇的に改善しました。
海は黒く見えていたのに初めて青く見えたと。
黄色という色を初めて見たと。
街がこんなにカラフルだとは知らな… at 08/16 13:04
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 院内感染は辛い。パワーダウンもそうだが、不安、恐怖、怒りなどいろいろなエネルギーも錯綜する。全国的にコロナで医療が弱っている中、沖縄を助けられるか。 https://t.co/3Ppb4xdc6b at 08/16 11:26
king1234stone / kingstone
RT @00I6XHLKZ5V1s0Y: 全身血まみれになりながら出してきた要救助者がC型肝炎のキャリアだった、救護した路上生活者が結核(ガフキー10)だった、抱き抱えて引っ張り出したゴミ屋敷の住人が全身疥癬だった。これらすべて私の実体験です。新型コロナが流行るずっと前から、感… at 08/16 01:50
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 高山先生より コロナ宿泊療養施設の看護師に対する患者の言動について
https://t.co/epmxCxVSSg at 08/16 01:49
king1234stone / kingstone
RT @sunny10635310: 本田秀夫先生のYouTubeようやく見れた。
グレーゾーンについて、
『グレーは黒じゃない、と思いたいからグレーと言いたがる親がいるがグレーは薄い黒。どこまで行ってもグレー。
グレーは白だと思わず徹底的に黒だということを噛み締めて覚悟を決め… at 08/16 01:46