king1234stone / kingstone
RT @gorigo: この間、校舎で「zoom鬼ごっこ」を開発して遊んでいる小学生20人くらいがいた。パソコンを持って隠れながら校舎を移動し、背景映像からお互いの場所を探すらしい。「逃走中」みたいでめちゃ楽しそうだった。さすがzoomネイティブ、なんでも遊びにするよな。 at 08/01 23:28
king1234stone / kingstone
RT @YahooNewsTopics: 【全国の感染者2日連続1500人超】
https://t.co/VoqZavDQBT
新型コロナウイルスの感染者は1日、全国で新たに1535人が確認された。1日当たりの感染者が1500人を超えたのは、過去最多となった7月31日(157… at 08/01 23:24
king1234stone / kingstone
RT @yutaro_today: 相互さんがアカウントとは全く関係のない何かの専門家や尖ったオタクで、ある日突然聞いたことのない知識や技術や美しい何かが流れてくるのだいすき。 at 08/01 23:23
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: このツイートがここまで伸びてるのは興味深い。反応は二つに分かれてて、共感する反応と、「とはいえ自分のリソースが奪われている」という反応。自分のリソースが奪われているのは、障害のある人が優遇されているからではなく、その企業や組織の対応がおかしいのに、障害… at 08/01 23:20
king1234stone / kingstone
RT @hit1678: 某所で「いやーぶっちゃけトレーニングとかどうでもいいと思ってるんで」って言われたことを思い出した(トレーニングについてのアドバイスと講演を依頼されて行ったのに) at 08/01 23:20
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: これは管理職の問題が大きいっすよね。以前もある校長が「いやあ、やっぱり新卒の若手はまだまだ心配なんで特別支援を担当させてるんですわ」って話してたけど、「え?心の中で言うのはともかく、よりによって特別支援教育の専門家として講師に招いている俺… at 08/01 23:13
king1234stone / kingstone
そういや昨日、「ホームレス中学生」(お笑いコンビ、麒麟の田村著)を読み返していて、田村さんが高校の時表面では明るくふるまいながら「早く死にたい」と思っていた時、彼が変わるきっかけを与えてくれた先生も、マジョリティからは離れた、たぶん教師集団からしたら「困った先生」だった。 at 08/01 23:08
king1234stone / kingstone
支援級が複数ある場合、核となる先生(方針出せたり、OJT できたり)がおられたら、リハビリする先生が来られても逆にいい実践ができたりするんだけどな・・・まあそんな「核となる先生」は少ないやろけど・・・ at 08/01 23:04
king1234stone / kingstone
RT @HattoriM: なので「安心のための全国民へのPCR検査」とかマジ意味無いのです。安心のために安全を犠牲することに。
「参加者全員が到着前12日以内の新型ウイルス検査で陰性だったことの証明を義務付けた州当局の命令は順守していた」 https://t.co/18Zl… at 08/01 22:48
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 支援級は病休明けの先生のリハビリ施設でも、産休育休前後の腰掛け部署でも、学年のクラス担任しているときに何かあった先生の禊の場所でもないんですよ。支援級担任するなら、きちんと勉強して特別支援教育に向き合ってほしい。子どもは適当に機嫌良く過ご… at 08/01 22:16
king1234stone / kingstone
RT @yosicco: なぜできないのか、その子に合った他の学び方はないかを考えずにコグトレをしたって同じように苦しいだけなのだけど。理由と方略が「認知機能が弱い」と「コグトレ」しか思い浮かばない人はコグトレを使ってはいけない人。
https://t.co/Tv12CvgRv7 at 08/01 20:49
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 新型コロナ 東京 472人感染確認 過去最多を更新
https://t.co/UMujRNxduy
土曜日発表でこの数、もしや検査可能件数増やしましたかね? at 08/01 20:49
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「忘れてはいけない大事なこと(西浦先生について) #新型コロナ」 https://t.co/Nz0r8Su21H at 08/01 20:37
king1234stone / kingstone
"最も頼りになった新宿区の保健所の方々が本当に疲れ切ってしまったのですが、それもそのはず、感染症担当は机の島ひとつ、6人くらいの保健師ら担当者で対策をやりくり"
「#122 新型コロナ対策、研究と政策現場での6ヶ月〜西浦博教授ロ… https://t.co/fdVnp8Yq3k at 08/01 20:36
king1234stone / kingstone
RT @narumita: アメリカの梅毒の母子感染は、地域特性・人種による差がくっきり。
治療の選択肢はあるのだけれど。
日本も若い女性で感染が広がると妊婦の症例が増えます。
前期の検査は陰性→その後に感染する例も。
コンドームでは予防しきれず妊娠中にコンドームは使われな… at 08/01 20:19
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 一人暮らしの精神障害者,自治会の仕事が降ってくる案件に関しては,あまり行政のサポートもない.そもそも精神障害者の一人暮らしの歴史も浅い.集合住宅の場合,築年数が古い場合は要注意. at 08/01 18:43
king1234stone / kingstone
RT @Tapsloveen: 20年前🇦🇺英語が上手く話せなかった頃シェアハウスのマダムに「英語が難しいのは当然、あなたの意見を聞けたら文法なんてどうでもいい」「そもそも日本語を話せるから誇っていいの」と言われたの今でも覚えてる。🇺🇸に来て英語の学習者を「嘲笑う」人に出会った… at 08/01 18:42
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "さまざまな考えのきょうだい児がいるという認識を持った上で、どのような支援が必要なのか、社会で議論される必要があるのではないでしょうか" / “障害者の兄弟姉妹「きょうだい児」、社会に見過ごされてきた生きづらさ | News&Analysis | ダイ… at 08/01 18:41
king1234stone / kingstone
RT @Sui_A: 重度障害持ちの知人に言われた「障害者手帳があると、美術館や博物館に無料で入れてもらえるんですよ。この補助があるから生きてられるようなもんですね。映画館が安くなるのも助かります。そういう施設では人と接する事を強いられずに一人でいられますからね。ありがたいです… at 08/01 18:41
king1234stone / kingstone
舞子海岸、マリンピア(垂水 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/J9QJWhWhhu https://t.co/3ByyG0hme2 at 08/01 17:04
king1234stone / kingstone
RT @isezakikenji: 命令権者の責任を問う法体系もないのに世界屈指の軍拡を推し進め、敵基地攻撃能力にまで至ったのは、日本人に軍事を法治どころか認知さえさせない九条が原因です。九条は「無意識軍拡装置」です。 at 08/01 12:30
king1234stone / kingstone
RT @azmengineer: 「小さいボタンが押しにくい」ことをプロダクトオーナーに説明するのに苦労することがあったのだけど、これは理論的な根拠になりそう!
フィッツの法則 | UX TIMES: https://t.co/v14Iaw7RiQ at 08/01 12:23
king1234stone / kingstone
RT @lMsJHqiANQNtseQ: 時給800円にプロ意識とか真心を求めないで欲しいし
月給20万に専門性とか英語とか求めないで欲しい at 08/01 10:59
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 「義務教育を9月入学にする」だってあれだけ大騒ぎしたのにいつのまにか消えてしまったわけで、コロナ禍とそれへの対策では誰かの思いつきにいちいち大騒ぎしないことが大事ラジよね。 at 08/01 10:38
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: これは、追い詰めた側を責めて終わって良い案件だとは私には思えない。
相手が障害者だから役を押し付けてはいけない、という新たな規範が産まれても、その歪はまた別の弱い立場の人を追い詰めていく。 at 08/01 10:25
king1234stone / kingstone
RT @YahooNewsTopics: 【幼児がコロナ媒介か 米研究】
https://t.co/qiIsJiNHPz
5歳未満の上気道には、5歳以上の子どもや大人の10〜100倍の量の新型コロナの遺伝物質があるとする研究結果が発表された。感染拡大において、幼児が重要な媒介… at 08/01 10:10
king1234stone / kingstone
RT @YahooNewsTopics: 【米キャンプ 子供数百人が感染】
https://t.co/XDX7FY0uZd
米ジョージア州で6月に開かれたサマーキャンプで、参加した子ども数百人が新型コロナに感染したことが分かった。597人が参加し、うち少なくとも260人の感染… at 08/01 10:09
king1234stone / kingstone
RT @YahooNewsTopics: 【注目されています】
日韓、人道配慮で特例入国
#Yahooニュース
https://t.co/RBROWwe2Lo at 08/01 09:58
king1234stone / kingstone
RT @berutei: →方法があるなら何でも試したいと思うだろうし、実際、指筆談・介助付きコミュニケーションの集会に来る方の多く(ご家族等)は、他のやり方も学ばれた上で「少しでも役に立つことがあれば」という気持ちで来られていると思う。しかしながら推進者の一部にはそういった姿… at 08/01 09:57
king1234stone / kingstone
RT @berutei: →「自分たちだけが素晴らしい理解者である」「世間の奴らは全然分かっていない!」という“偉大な立場”が崩れてしまうのが分かっているためであるように見える。当然であるが「障害者のために」という思いで活動するのなら、本来は自分の地位やプライドなどは二の次、三… at 08/01 09:57
king1234stone / kingstone
RT @berutei: 単にABA等を知らないという話ならそれを紹介すれば良いだけなのだが、「他人の功績は認めたくない」「自分たちだけが障害の理解者」「世間をあっと言わせたい」といった心情が根っこにある場合、「こういう方法もありますよ」というのは相手にとって“不要な情報”でし… at 08/01 09:56
king1234stone / kingstone
RT @berutei: → そういった対処もなかなか期待はできない。誰しも進んでは責任を取りたくないものだ。そのため「あくまでも紹介しただけで事実かどうか保証はしていませんので…」というような言葉で終わってしまうことが多い。気持ちは分かるが、もう少し何とかならないかなぁ…と感… at 08/01 09:56
king1234stone / kingstone
RT @berutei: 「障害者に『価値』を付与しなければいけない、と誤解している人にとって都合のいいストーリーに見えてしまう」こと。そういった理由から “引っかかってしまう” 人が出るのは、なかなか事前には防ぎづらい。せめて続報として問題点も指摘してほしい…ところなのだが、… at 08/01 09:56
king1234stone / kingstone
RT @berutei: 新聞などで、問題のある「指筆談(指談・介助付きコミュニケーション)」が何度も肯定的に取り上げられてしまう理由は、大きく分けて2つあると思う。ひとつは「『意思決定支援』という時事ネタに絡めやすい取り組みだと誤解されやすい」こと。もうひとつは→続 at 08/01 09:56
king1234stone / kingstone
梅雨明け(垂水 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/Fhk5r8Xhn3 https://t.co/uxNUjQXWRR at 08/01 09:55
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: これはちょっと驚いた。
事実はなぜ人の意見を変えられないのか
https://t.co/5ZbomarVGX https://t.co/q97S15d2KG at 08/01 09:45
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: この「不真面目さ」をチームに持ち込んで、過不足ないようコントロールするのが主治医や師長といったチームリーダーの役割。 at 08/01 09:45
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 「短い間だったけれど、自分なりに一生懸命に援助した」というのは、援助者の満足感や経験にはなっても、患者さんのためになったかは甚だ怪しい。
ただし、病院というチームで「息の長い援助」を行う場合、担当者が適宜交代するのは必要。そして、チーム全体で… at 08/01 09:45
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: トラブルメイカーな患者さんを「見捨てない」ためのコツは、その人が引き起こすトラブル、あるいはその人に降りかかるトラブルを、少し冷めた目で面白がることだろう。
彼らには「同一の援助者による息の長い援助」が必要で、「熱く援助し、心折れて援助者交代… at 08/01 09:44
king1234stone / kingstone
いいぞ!もっとやれ!
"「待機児童ゼロ」の達成を見据える神戸市は、待機児童の解消に苦しむ明石市の駅に、「0」をアピールするポスターを掲示"
"明石市は保育士の定着を狙った一時金を神戸と同額に引き上げ"
「子育て施策PR合戦 神… https://t.co/NrT18dhM7O at 08/01 05:27
king1234stone / kingstone
.@a_menb0 さんの「接触確認アプリ『COCOA』で陽性者と接触と表示が→保健所に相談・PCR検査を受けて感染の早期発見へ「アプリ役に立っ..」https://t.co/oJiSDxeaXD をお気に入りにしました。 at 08/01 01:56
king1234stone / kingstone
.@Nisinari_bird さんの「「地方の商店街は”絶滅が完了”した。」商店街を記録に遺すために、走り回っている方のツイートと反響」https://t.co/RMVPBXjvZs をお気に入りにしました。 at 08/01 01:54
king1234stone / kingstone
RT @hiro_icd: 「新型コロナウイルスの感染者が発生した高齢者施設における感染対策」について考え方を整理しました。発生しないに越したことはないのですが、増えてきているので、その時のために確認されることをお勧めします。
https://t.co/MTdRxfOj5k at 08/01 01:31
king1234stone / kingstone
特設サイト 都道府県別の新型コロナウイルス感染者マップ・感染者数|NHK https://t.co/qipORbaW9W at 08/01 00:00