king1234stone / kingstone
RT @kurage60: 「よく考えたら俺、誰かに助けて欲しかっただけで、誰も恨みたく無かったんだよね!」
こんな名文があっていいのか? 普通に泣いてしまいそうなんだが at 07/22 23:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 法制審の少年法・刑事法(少年年齢・犯罪者処遇関係)部会
https://t.co/HLJSXaNTAj
本日開催分の資料はまだ掲載されていなかった。
"18、19歳「全件家裁」は維持 少年法で法制審が大筋一致"
https://t.co/8Jtf… at 07/22 23:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 続報、かな。
"知的障害者狙い準強制わいせつ 男に懲役3年6月"
https://t.co/VoECeqr8j6 at 07/22 23:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "誰も持っていない写真や動画を自分が持っていることへの優越感や満足感がほしかった" / “「障害者ならばれない」 知的障害者を狙った性犯罪 警戒心の弱さに付け込み | 長崎新聞” https://t.co/9n87IVVtdX at 07/22 23:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "収入回復の見通しが「もてない」「わからない」と答えた事業所は6割だったと紹介し、「事業所独自で工賃を補てんするところもあるが、これが続けば持たないと悲鳴が聞こえる」と強調しました" / “障害者作業所、8割が減収/きょうされん会見「利用者工賃に打撃」… at 07/22 23:30
king1234stone / kingstone
"「問題行動場面の動画と、問題が起こらなかった場面の動画を並列し、子どもにかかわる大人がその違いに気づくための工夫を取り入れる」"
"ある意味「大人の問題行動に気づき、無くそう」みたいなことですよね"
「「ここぞ」という場面を切… https://t.co/1E7JmhmzsP at 07/22 23:26
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: で、なんでこんなこと思ったかというと、コロナ関連の専門家の先生方も、(レベルは全然、コロナの先生方の方が高いのは当然として)、こういう扱いを政治家とか行政から受けていそうな気がちょっとしたから。喜憂だといいんだけど。 at 07/22 22:33
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: まあ、でも、こういう場合、結構丁寧な手紙とかメールがきて「先生のご指導の賜物で立派な小冊子ができました」みたいに書いてあるので、さらにムカつくわけなんです。 at 07/22 22:33
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: で、今まで一番驚愕だったのは、某団体が出版する小冊子で、某先生が執筆して、ほぼ完成していたのだけど内容がよくないから、全面的に書き直して欲しいって頼まれて、その条件は、「著者は某先生のままでお願いします」って依頼。流石に断ったけど、事実。 at 07/22 22:33
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 色んな小冊子とかネットの解説なんかで、ある種の団体(公的が多いよう)が主導して、複数の専門家が「指導」して作られることって結構あると思うし、「ご指導お願いします」っていうから、自分もコメントもするんだけど、結果的に自分の意見はほとんど反映さ… at 07/22 22:32
king1234stone / kingstone
RT @JohnDoe_Alan: ドラッグストアーでバイトしてた時、
旦那さんが「リアップ欲しいのですけど」と言ってきて、
子どもが「パパ、どこか悪いの??」って心配して泣きそうになってたの思い出した…
奥さんは後ろで声出さないように笑ってたし
1類なので薬剤師さん呼んで来… at 07/22 22:31
king1234stone / kingstone
RT @strongpony: 夫「久しぶりに電車に乗ったら、座席1個ずつ開けて座って、それ以外の人は立っとるけど、途中から間に座り始めるんよね。それってシリコンみたいよね、そもそも、半導体のすごさというのは、」
普段私に対しては頑張って日本語を喋ってくれているようだが、時々ま… at 07/22 21:56
king1234stone / kingstone
RT @kumehayato: 提言しました。
厚労省が、コロナに組織を挙げて全力で取り組むのは当然です。
だけど、長期戦となる以上、限られた人的資源では限界があります。
何とか、仕事の効率化と、人員増を。
厚労省が、国民の皆様のために、よりよいパフォーマンスを発揮するた… at 07/22 21:53
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: Apple SiliconのMac,OS9からOSXへの移行みたいな大騒ぎになるんだろうなー
ちゃんとやって欲しいのはintel Macへの長期的なサポート at 07/22 21:51
king1234stone / kingstone
RT @kaopinee: 昨日、同僚が勤務中に亡くなりました。くも膜下出血でした。
倒れたとき、1番側にいて、私に助けを求めて手を伸ばしてくれたのに、助けられなかった。泣きながら胸骨圧迫し続けた。みんなで頑張ったけど、ダメだった。
仕事の手を止めると思い返して涙が出る。なに… at 07/22 21:50
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: @hiyokoharumaki (´-`).。oO(これや…!オフィシャルでは出来んから、パチ屋の換金所的な立ち位置のやつが欲しい…! at 07/22 21:48
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 特別支援学級には、自尊心を持ちにくい子供が沢山います。自分の意思を出せない子供もいます。そんな子供達の可能性を探し、大切に広げていくのが専門性です。
残念ながら、稀に専門性が「過度に」軽視されるケースを見かけます。
だけど、忘れないで下さい。… at 07/22 21:47
king1234stone / kingstone
弥生のページに行ったら「新型コロナウイルスに伴う支援情報」というのがあった。で「窓口」や「支援」や「テレワークに対する支援」や「よくある質問」についてまとめられている。これは助かる。(使ってない人でも見ることはできる)
https://t.co/fqiFESoWwd at 07/22 21:10
king1234stone / kingstone
ぱっと想像するのは「家賃が高い」ということじゃないかと思うのですが、それ以外にもいろいろ理由があるのでしょうか? https://t.co/Z2wrVmEFBr at 07/22 21:02
king1234stone / kingstone
RT @3h4m1: 日々は思うに任せない
月日は逆さまには行かない
息子は連絡帳を書いてないし
娘@は朝起きてくれないし
朝から何かもう色々疲れたのでソファに横並びに座った娘A(2歳7ヶ月)に聞いた。
「ねぇ娘Aさん、人生って何でしょうね」
「ン〜....プリン!」 at 07/22 20:51
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 性病増える説もあるけど、じゃあピルで避妊、性病防止はコンドームで!コンドームを着けるよう男性にも教育しよう!という話は盛り上がったことないと思うな… at 07/22 20:17
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 緊急避妊ピルは手軽に手に入れられるようになると悪用されるとかセックスに無防備になる説、低用量ピルのときにもあったけど悪用はどういうパターンなのかよくわからないな…どなたかの「男性が俺アフターピル持ってるから生でやろう!と持ちかけられた」という… at 07/22 20:16
king1234stone / kingstone
RT @3h4m1: 実家の母(70歳)は夏になると孫のためにそれは恐ろしい量の畑で採れた野菜を送ってくる人で口癖は
「お母さんは難しいことはわからないしなんも出来ないから」。
でも娘Aを産んで今日まで、母が居てくれなかったら越えられなかった山が私の中に幾つもあるのを多分こ… at 07/22 20:14
king1234stone / kingstone
RT @tasuhiku_labo: 制作会社への就職が決まりました!
コーダーとしての採用だけど、もしかしたらデザインもさせてもらえるかも。
できれば両方したい。
応募条件に「WEB制作の業務経験2年以上」とあったけどダメ元で応募してよかった。
しかも在宅勤務ありがたい… at 07/22 20:13
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 【時事通信ニュース】◎「全員陰性」の漁船で集団感染=洋上のミステリー―アルゼンチン https://t.co/CXL9um2xiZ #時事通信ニュース 別にミステリーじゃない。長期航路の船はリスク。 at 07/22 20:07
king1234stone / kingstone
RT @azmengineer: 4連休、いろいろ理由をつけて木金は勤務にしてもらった😀
これでお金をもらいながらいろいろと実験できる…!(๑•̀ㅂ•́)و✧
(もちろん、仕事で必要な制作物を作る予定です…。念の為。。。) at 07/22 20:07
king1234stone / kingstone
RT @iloveenoshima: バズったので追記。
今年は海水浴場をオープンしない自治体も多く、監視の目が行き届かないことを江ノ島出身の私は、勝手に心配しています。以下は、海上保安庁作成の離岸流のページです。とても分かりやすいので、ぜひ一度みてください。
皆さん、どう… at 07/22 19:45
king1234stone / kingstone
RT @iloveenoshima: 私、泳ぎは得意でしたよ。島育ちだし。だけど、地元の海だから、どこがヤバいかは勘でわかってたんですよね。何も知らないカリフォルニアの海でやったら、死にかけました。離岸流の知識はあったけど、いざハマると自分がハマってるって気づけない。危うく、助… at 07/22 19:44
king1234stone / kingstone
RT @iloveenoshima: これ、皆さんどこが離岸流か、ちゃんと指せますか?
私は、数年前、離岸流に流されて、溺れたことがあって、未だに怖くて海に入れません。
離岸流にあったら、岸と平行に泳いでね。でもパニクってる時は忘れる。私は気づけず、体力をかなり消耗しましま… at 07/22 19:44
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 男性忌避、多くのまともな人にとっては嫌なことだろうけど、生まれつきとか幼い頃から忌避があるわけではなくて、少しずつ自分のプライベートゾーンがないがしろにされたり、身近な人からの性暴力によって体験し、見聞きして完成するんだろうなと思う at 07/22 19:40
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: この「勉強方法を勉強する」、ログインボーナス期間は終わっていても、そのままログインしないで何も勉強しないよりは、何歳だろうと学び始めたほうがマシ。ずっとマシ。諦めるより何百倍もマシ。何周遅れでも、止まっているよりずっとずっとマシ。 at 07/22 19:34
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 学校で勉強した内容を仕事で使うかどうかは職種によるだろうけど、学校の勉強で身に付けた勉強方法はたいていの職種やたいていの趣味でものすごく、それはもうもんのすごく役に立つ、ということは、30歳を超えてから年々強く実感する。 at 07/22 19:33
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 重症患者が倍増。「医療体制、“ひっ迫していない”は誤り」 都の会議で専門家が苦言(ハフポスト日本版) https://t.co/Zva8otL6Ei at 07/22 19:31
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 就学については
在籍保育所や地域の学校が排除のような検討を進めるなら
そこについては遠慮せず批判的にいくつもり。
そんな学校に入学しても差別的に扱われるから本人も保護者も相当辛いやろけど。
結局「保護者が戦えるか?」みたいな話になるの力不足すぎ… at 07/22 19:31
king1234stone / kingstone
RT @asunako_9: 「2020年の7月18日に起きたことは、彼が30年生きた日々のたった1日でしかない。(中略)それは大きなジグソーパズルの一片でしかなく、オセロゲームの終端に置かれたコマのように、人生の意味をパタパタとひっくり返して色を変えていくものではない。」… at 07/22 18:30
king1234stone / kingstone
RT @_arairio: 三浦春馬さんのことです。
今年の3月、以前お仕事でご一緒した新聞記者の方が、「ある雑誌で三浦春馬さんが、新井さんの本に書いてある勉強法を紹介しています」と連絡をくれました。 at 07/22 16:03
king1234stone / kingstone
私のこのエントリに、「私は警察に電話をしましてもし、私が長男殺したらどうなりますか?聞いた事あります。」という方がコメントをつけて下さいました。
「「泣くな研修医」「逃げるな新人外科医」 中山祐次郎著」
https://t.co/ZiKz2tcRu7 at 07/22 15:07
king1234stone / kingstone
RT @yoshikawahoumu: 児発にするか放デイにするか、みたいな問い合わせがすごく増えました。
気持ちは分かるけど各社前提条件が全く違ううえ、事業経営に及ぼす影響があまりに大きい。
できれば受けたくない相談なので費用を頂いています at 07/22 14:25
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 高校まで「ノートを取る」ということをしたことのない大学生もいるラジよね。ぜんぶ「配布されたプリントの空欄に記入」だけだったとか。 at 07/22 14:24
king1234stone / kingstone
RT @nawokikarasawa: 当時もう中学生だったけど怖く泣きそうだった。「あんなのウソだよ」って教えてくれる人もいなかった。99年8月になった時、関係者一同とっ捕まえてノコギリ引きにするべきだ、と思った。「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去してい… at 07/22 13:54
king1234stone / kingstone
RT @Mihoko_Nojiri: 以前都比べて、一週間早く確定するので、一週間遅く重症化するという、、難儀やな https://t.co/Ui4D2HFV9P at 07/22 13:52
king1234stone / kingstone
RT @tororoontuna: 東京都「個人情報保護のため、コロナのFAXは黒塗りして中身は電話で聞いてます」
ねえなにしてんのコイツら https://t.co/8Siyz06QS3 at 07/22 13:51
king1234stone / kingstone
RT @sikano_tu: ねこが棚にある物を落とすのは意図的ということね。 https://t.co/SOy31L9pFi at 07/22 13:51
king1234stone / kingstone
.@Ma__anal さんの「「バックボーンの差よ」自分が人生で最も憧れていた友人がパワハラに遭ってしまった時、その親の返答でそういうことかと思った話」https://t.co/oTejNIN0Io をお気に入りにしました。 at 07/22 11:53
king1234stone / kingstone
RT @narumita: たくさんの検査結果陽性者への対応ができない仕組みのまま、結果的に対応も困難、統計もよくわからなくなる。
お金と時間と現場の負担がすごいのに、リアルな健康や対策がうまくいっているといえない。
地域差があります。ご自身の地域を守ってください。 at 07/22 11:43
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 東京の各新規感染者層の推移(6/19〜7/21)
接待を伴う飲食店関連が増加しましたが、足立区のフィリピンパブ2軒で21人のクラスターが発生したのが原因です。
また、じわじわ増えてきている60歳以上の感染者ですが、7/21は30人まで増えま… at 07/22 11:43
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 今、放デイを2事業所運営しつつ、個人の立場で経営支援をしているけれども、法人の体質強化を考えるなら、もっと手を広げていかねばならず。もちろん、広げればリスクも増えるし、承継で今以上に悩むことは明白で。
長らく、自分の見える範囲のみで運営して… at 07/22 11:37
king1234stone / kingstone
RT @tomoroh77: 放課後等デイサービスや児童発達支援、就労支援や生活介護などの障害福祉サービスや障害者施設・事業所等における慰労金に関するQ&Aのまとめ(ex 離職者の場合、元の勤務先からの就労証明が必要など)を知ることの重要性について解説しました。
https:/… at 07/22 11:35
king1234stone / kingstone
RT @miyamototooru: 新宿のPCRスポットの検査能力は当初マックス200と想定していましたが、検査数がこれをこえる状況です。国や都から検査体制の支援などが求められます。 at 07/22 10:57
king1234stone / kingstone
RT @yopazon: 次男の就学相談の時、今の小学校の支援コーディネーターから療育園からは小学校無理じゃない?的なことすごく言われた。支援学校を勧められるので支援学校も何回も見学済みで教育相談も済ましてることを伝え、将来のビジョンを話してWISCの結果を見せ、本人を同席させ… at 07/22 10:54
king1234stone / kingstone
RT @denkitendenki: @king1234stone もちろん、標的行動ができたときの記録にも使えるし、保護者となら、微笑ましいシーン、かっこいいシーンの報告に使っても面白いですね。(私も朝日新聞の無料登録をしてみます。) at 07/22 10:00
king1234stone / kingstone
RT @paya_paya_kun: 防大には世界中の士官候補生が留学に来るのですが、彼らがよく言っていた感想としては「いちいち細かすぎる」、「教官の介入が多すぎる」、「後輩や仲間を大切にしない」、「表面と裏の顔が違い過ぎる」、「授業中に寝すぎ」などなど明らかに軍隊のキツさとは… at 07/22 07:54
king1234stone / kingstone
RT @denkitendenki: @king1234stone 行動の直前と直後まで含めて切り取るようになっているのが、いいですね。子供の行動だけを切り取って報告するのでは、子どもだけの問題にされてしまう。前後の文脈、周囲の働きかけも報告されれば、大人の改善点が見えてくる。 at 07/22 07:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 引きこもり引き出し屋問題とかにも通じるのだけれど、自分の食いぶちを稼げる大人に育てるのが養育者の責任みたいな理念を社会が持ってしまうことが、ものごとをややこしくするのだよな。
結局、ゲームの話をはじめると、就労と自立の強制のテーマに繋がってしまうのは… at 07/22 07:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 他律ができない時期に他律を強行すると、どちらむきかはともかく暴力のリスクが飛躍的に高まる。そして暴力の方向はちょっとしたきっかけですぐに逆転するし。
本当に他律が必要になったときは、家庭ではなくて社会が動くべきだし、そのためのツールの一つが虞犯概念…… at 07/22 07:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: このレベルになると、多くの場合、第一選択は「やめさせない」になるよな。自分は "「取り上げる」のは大抵無意味" という竹内和雄先生の言葉を引用することが多いけど。関先生の「3つのタブー」にも通じるかな。
これは結果としては親の免荷にも繋がるのだけれど… at 07/22 07:48
king1234stone / kingstone
RT @kyontaku: @denkitendenki @king1234stone 長澤先生、新潟での障害児教育のトップオブトップと思っております。最近ブログにお邪魔できずにいたらこんな素晴らしい開発にも携わっておられたのですね!
ご紹介ありがとうございます。 at 07/22 07:46
king1234stone / kingstone
動画だとお互いに確認できますもんね。この朝日の記事は、無料登録で読めました。(私も有料記事には手が出ないので) https://t.co/wFX2Pwx3CS at 07/22 07:45
king1234stone / kingstone
RT @denkitendenki: @king1234stone 長澤先生のホームページのこれかな。
AB-ANGELS(Applied Behavior Analysis Need Gentle Education and Learning System)
https:/… at 07/22 07:39
king1234stone / kingstone
私は動画を使いまくっていますが、親御さんや周囲の方に伝えるために、視覚支援を使ってちゃんとコミュニケーションが取れている場面とかが多いかな。あと音声言語がコミュニケーションになっていない場面も。しかし長時間の録画から抜き出すのはた… https://t.co/d5pgr0A0WB at 07/22 07:24
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "若者の19%が殴打など経験" "全体の18%が言葉による虐待を受けたことがあると回答" と。ヒューマンライツウォッチからの報告書はこちら https://t.co/w6iQL3z3OK に。 / “日本のスポーツ選手、暴力などの虐待被害 人権団体が報… at 07/22 07:18
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: さらに蒸し返す。
"安倍の決意は固かった。「批判があるのは分かるが私の責任でやる。政治判断だ」"
今、その判断が批判されているわけだが、責任はいったいどこへいってしまったのでしょうね。
"「一斉休校」首相決断の舞台裏 官邸は文科省の代案を突っぱねた… at 07/22 07:17
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "新型コロナ慰労金の申請 職員は委任状の提出が必要〈厚労省〉"
https://t.co/PNXoPin9P0 at 07/22 07:17
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そういえば。兵庫はどうなったのだろうと思ったら、こうなっていた。
"医療従事で慰労金 事実上全員に"
https://t.co/zaNHQReJ2b at 07/22 07:17
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 北総育成園で行われたような "施設を「病院化」" するという対応方針は今後も採用されうるのかな。まあ、そもそも積極的に採用する案ではなくて、そこに追い込まれるのだろうけれども……。 / “病院・施設でクラスター発生、「機能維持が困難」 - 医療介護CB… at 07/22 07:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: おお、HUFFPOST に転載されてる。
もとの不登校新聞の記事、バズってたもんなあ。
"ゲームに熱中する子に「してはいけない」3つのタブー"
https://t.co/VoooEj25uP at 07/22 07:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こっちの門眞一郎印のTシャツもなかなかいかすな。
"Tシャツにでかでかと「警告」 障がい者への無理解をデザインに"
https://t.co/5mRKr3Im50 at 07/22 07:09
king1234stone / kingstone
現時点ではそこにいるスタッフが「この場面」と思った時に専用ボタンを押すと、その前含めて40秒ほどの録画が残るというドラレコみたいな方式。まだAIは使っていない。
/気になる行動だけ録画、発達障害の幼児支援に新アプリ:朝日新聞デジ… https://t.co/HBBhEd3um7 at 07/22 07:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: テクノロジーで省力化していける部分はかなりあるのだろうなあ。 / “気になる行動だけ録画、発達障害の幼児支援に新アプリ:朝日新聞デジタル” https://t.co/gxfUMs55bm at 07/22 07:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういう見方をしてくれる、そしてできる親や大人が多いと、我々の出番は減るだろうな。なくならないだろうけど。
https://t.co/2uRWMdmLBw at 07/22 06:51