king1234stone / kingstone
RT @satoko_teshi: この文章を書いて公開するのに本当に勇気がいっただろうな…
"もしA氏から被害を受けた時に、べてぶくろが一緒になって怒ってくれていたら、セクハラを許さないと言う態度を示してくれていたら……"
「べてるの家」をご存知でしょうか|pirosma… at 05/27 23:14
king1234stone / kingstone
RT @rollingstonejp: 幸せなアーティストライフを続けていくために 職業人生のあり方とは?
https://t.co/S4pmul74km at 05/27 23:03
king1234stone / kingstone
RT @sivaprod: 「Officeから書き出したPDFには元ファイルの属性が残る」という仕様を知らずうっかりアップしてたPDFから持続化給付金予算から800億円近くをかすめ取る『一般社団法人サービスデザイン推進協議会』の正体がバレるという推理小説もかくやなお話。http… at 05/27 21:01
king1234stone / kingstone
RT @origamicat: 自分も人もいつ居なくなるか解らないと覚悟しているつもりでも別れはだいたい突然だ
亡き寝たきりの親友が言っていた「こんな身体だからこそせめて生きた証を遺したい」は、託された側がしっかり受けとり継いでいかなくてはいけない
今日も、バトンをひとつ受け… at 05/27 21:00
king1234stone / kingstone
RT @free_andpeace: 「これを機に」9月入学にするのと「これを機に」20人学級にする」なら、後者が断然学びの保障には繋がると思う。学習支援員を雇用するくらいなら、少人数学級にして、担任の負担を減らして、新たに教員を雇用した方が良くないか?負担が減れば教員志望者も… at 05/27 20:58
king1234stone / kingstone
RT @bunshun_online: “強制わいせつ事件”も起きていた【テラスハウスの闇】 木村花さんを追い詰めた「過剰演出」と「悪魔の契約書」 #テラスハウス #木村花 #文春オンライン
https://t.co/SdxW77PXJ3 at 05/27 20:57
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 特別支援教育の校長先生
本当に本当に少ない‼️
宝くじに当たるような確率
特別支援教育の考え方を
お持ちでない校長先生の学校は
必然的に不登校も多く
昔の生徒指導の理論で
同調圧力極めて高め
豪快に学校を潰していく
感覚があります
💡注意💡ゆず… at 05/27 20:49
king1234stone / kingstone
RT @h_okumura: 小田原市立病院の偽陰性の話,これか→ https://t.co/7rAwq2SMDi https://t.co/C8vOlbEjJl at 05/27 20:45
king1234stone / kingstone
RT @hangui_: 品種を作っているのは民間の種苗会社(野菜が中心)だけじゃない。国や県の公設試験研究機関でコメや果樹のたくさんの品種が作られてきた。公設試の予算不足とそれに伴う人材難(公務員が減らされているから人事がうまく回らないことも関係してると思う)は深刻です。 at 05/27 20:43
king1234stone / kingstone
RT @yomegumi: 山梨の身延町の小学校で、次亜塩素酸水の噴霧器を全教室に導入してネットがざわついてるけど、なぜ身延町がそんなことしたのかなー、と思ってたんだけど、その前段としてこんなことがあったのねー。誘致企業からの提供があったのか、逆に町側が便宜を図ったのかは知らん… at 05/27 20:43
king1234stone / kingstone
RT @SakamotoFumie: 病院では(人がいるところで)消毒薬の噴霧はやらない。理由は二つ。
@人体に対する吸入毒性
A微生物に対する効果が不確実
子供の学校でやったら全力で止める笑 at 05/27 19:03
king1234stone / kingstone
RT @jijimedical: ◇
「屋外で人と十分な距離が確保できる場合にはマスクを外すこと」
高温多湿の中でのマスク着用は体に負担
https://t.co/ep6UpfUMtZ at 05/27 19:02
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: あっ「オンライン学習が充実すると学校に来なくて済むから、不登校の子どもが増えるので良くない」みたいな考えの人もいるのか。「学校に来ることが難しい子にも学習支援が届くようになる」ではなくてね。なるほど。 at 05/27 19:01
king1234stone / kingstone
神戸新聞NEXT|スポーツ|Live!VISSEL|イニエスタ効果で100億円突破 J1神戸、リーグ史上初 https://t.co/JCY3jxI1GI @kobeshinbunさんから at 05/27 18:19
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 外出るときついついマスク忘れてた。案外、このほうが人が寄ってこなくて安全かも、と思ったら甘くていろいろ近づいてくる。どうなってんだ。人、怖い。 at 05/27 18:16
king1234stone / kingstone
これ「いい話だなあ・・・」っていうだけではなく、読み方によってはかなり悲壮感のある話だよな・・・
"2人は、「まだみんなが健康なうちに」式を開こうと決断したという" https://t.co/GO8uotNqrg at 05/27 18:15
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 彼は経済学者である以前に政商であり政府に食い込んでいるので、ベーシックインカムの仕組みに、人材派遣業が儲かる仕組みを組み込む方法を思いついた、と読むべきだろう。
https://t.co/cHNcXut2ss at 05/27 18:11
king1234stone / kingstone
RT @bono_kichi: T君「1歳、伝い歩きするようになってほんと目が離せなくて、オレの引き出し全部開けるからこう、紐でロックするんスけど、3歳がすぐそれ外すから、こう、もう、」
私「くぅ〜〜わかるよ〜〜〜〜!!!」 at 05/27 18:09
king1234stone / kingstone
RT @bono_kichi: 今日も坊8歳の友人T君が遊びにきて、我が家でゴロゴロしつつ「はぁ〜落ち着くわ〜」と呟いており。聞けば3歳と1歳の弟妹がいて、家ではいつも目が離せず大変とのこと。先程お風呂から上がって「久々に一人で静かにお風呂入ったっす…」と遠い目をするT君に、マ… at 05/27 18:09
king1234stone / kingstone
RT @nukaga: 「久しぶりに学校に行ったら声とか身振りの大きさの調節ができなくて」と話す娘さんに「掌を見せるのは親近感持たれるらしいから良いらしいよ、身振り大きくても大丈夫」と最近仕入れた話を披露する私に、「そう、武器を持ってないって証明にもなるしな」という夫の人。ここ… at 05/27 18:08
king1234stone / kingstone
RT @y_kiku_n: 次亜塩素酸水次亜塩素酸ナトリウム水溶液を学校で噴霧しないで、と陳情したら了解のお返事をいただいた。文科省・厚労省から学校へ通達が行くとのこと。ありがとう。
m(_ _)m at 05/27 16:42
king1234stone / kingstone
RT @kimehito: 「高校野球の開催は可能だった」感染症の専門家が語るゼロリスク思考の弊害 https://t.co/jrCvL35qbs @nonbeepandaより
> 毎年炎天下で試合させていたくせに「よう言うわ」とぼくは思いました。球児の健康なんて考えていないで… at 05/27 15:42
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 縫製職人も驚いた、ANAが「医療用ガウン製作」に成功した理由(現代ビジネス)
女だからってCAに縫製させるのか!という論調で炎上してたけど、実際はパイロットなど幅広く男性女性関係なく医療用ガウン製作に携わっていただいたとのこと。こういうのも… at 05/27 15:41
king1234stone / kingstone
RT @hietaro: こと「恋愛作法」に関しては、先の裕木奈江の時もそうだけど、「自分が体験したこと/その時の感情」みたいなのをそのまんまストレートにぶつける中傷が多いように思う。木村花さんへの中傷のほとんどは、おそらく花さんを媒介にしたその人自身の体験への罵倒だったんだろ… at 05/27 15:34
king1234stone / kingstone
RT @n0rr: コロナ死亡者数が大きいと自治体の政治の支持率が上がり、コロナ死亡者数が小さいと自治体の政治の支持率が下がる傾向があるようにみえるので、コロナ死亡者数の小さい自治体の政治には1度コロナ死亡者数を増やす実験をしてほしい at 05/27 14:58
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: これ、途中から褒めるのも忘れて笑っちゃってたんですが、本当に、チャット中に参考文献付きURLがびゅんびゅん貼られるんですよ。まじで、どういう生き方したらこういう方向の賢さに特化できるんだとびっくりしました。
第3回 犬と病理医、チャットで文献… at 05/27 14:57
king1234stone / kingstone
RT @buvery: ニューヨークのセントラルパークで、犬に手綱をつけていないことを注意された白人女が、『黒人男に襲われている』と嘘の電話を警察にかけている。黒人男性は距離をおきながら、手綱つけるまでの一部始終を録画。これがアメリカ。 at 05/27 14:47
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 【岩田健太郎医師「感染爆発を押さえた西浦博先生の『本当の貢献』とは」【緊急連載】】 | BEST T!MESコラム https://t.co/rrDyVW4pEA @KKBEST_officialさんから at 05/27 14:45
king1234stone / kingstone
RT @ikeay: うあああああ……集まれるようになったんだから集まりましょう的なあの頃の日常に戻っていくの耐えられない……… at 05/27 14:36
king1234stone / kingstone
RT @209_500: 弊社・東京創元社は社内でアイス食べて注意されるどころか、社長が焼いてくれたパンを食べてるからな……。ちなみに昨日のパンもおいしくて、「あ、これにハチミツかけたら完璧に俺好み」と思ったら、目線の先にハチミツがあってですね at 05/27 14:34
king1234stone / kingstone
RT @Keyneqq: 人間が持つ幾何学的直観にはいくつかバグがありますが,そのうちの一つ「長さ」に関する話です.
https://t.co/5v5BXln0hB at 05/27 13:36
king1234stone / kingstone
RT @pinwheel007: ★換気の大切さ★
今から9年前、原発事故後、教室の窓を開けない教師がいて、そのクラスでマイコプラズマが流行してしまった。放射性物質が入ってくると思い込んでいたらしい。窓を開けても問題ない時期だったのだけれど、恐怖心は判断を狂わせてしまう。安心を… at 05/27 13:34
king1234stone / kingstone
RT @jun_planner: 元アマゾンとして言いますがポチる前に確認してください!
@商品名の先頭が「メーカー・ブランド名」※規約
A写真の1枚目は「商品単体のみ」※規約
Bレビュー分布が「F型」(5→1の順に少なくなる)
@Aができていないのは規約違反なので怪しい業… at 05/27 13:33
king1234stone / kingstone
コロナ後も「絶対にデータ分析はやめてはいけない!」初動の悔い、第2波の教訓に https://t.co/6A4c3hAGwW at 05/27 12:21
king1234stone / kingstone
RT @peko409: 民間のデータサイエンティストが見た「驚きの内幕」、厚労省のコロナ分析 https://t.co/R0ppK2an4q at 05/27 12:15
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: ハッティの『教育の効果』では、「能力別学習集団の編成」は効果的でないばかりか弊害があるとかなりけちょんけちょんですね。
特に低学力集団に位置づけられることの弊害が大きく、格差やマイノリティの排斥などを強めるという指摘。 at 05/27 11:55
king1234stone / kingstone
RT @CameraMan444: ゲームも上達する定義は間違いなくコレ https://t.co/tQzDd5u4zJ at 05/27 11:53
king1234stone / kingstone
RT @shunya5: それでもちょっとずつ関係を深めようと努力はしているけど、枠が取れるのも良くて2か月に1回。そんな他人を誰が相談相手とできるか。その役割を僕に頼るのはあまりに非効率でギャンブルに等しい。結局は心理、SCや支援学級の先生にアプローチすることしかできない。そ… at 05/27 00:51
king1234stone / kingstone
RT @shunya5: 多くの親御さんに、僕がお子さんにとっての「心を許せる相談相手」となることを期待される。10-15分で、親御さんの話も聞きお子さんとも話して、検査の説明、検査・薬の処方・療育の指示を書き、診断書や意見書の書類も書き、コンサータのシステム入力もして、という… at 05/27 00:51
king1234stone / kingstone
RT @shunya5: ただでさえ児童精神科の再診にひとり15分という枠が無理あるのに、コンサータの初回システム登録で10分、その後も処方するたびシステム入力で毎回5分追加で取られます。これが僕の昼休み潰れるだけならいいけど、どれだけ患者さんに不利益か!怒怒怒ー怒怒ー怒怒💢 at 05/27 00:51