king1234stone / kingstone
.@mou_tamn さんの「写真をアップすると二次元イメージに変換してくれるサイトがスゴイ」https://t.co/hDme5OK2Ca をお気に入りにしました。 at 05/02 23:18
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: 人生いろいろなことがあるから、そのときどきのgiven conditionで楽しみを見つけて、そのときどきをリアルタイムに楽しく生きていくしかないんですよぬ。将来の楽しみのために今は我慢している、と考えてしまうとその状態を長く続けられないし。 at 05/02 23:09
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 講義が遠隔でいいのかどうかはまだ始まってないのでわからないけど、会議は遠隔で十分だと実感した。形式的な会議に「万難を排して出席するように」みたいな通知を受け取ったことがあるけど、彼らもそれは意味ないと気づいてくれると嬉しい。 at 05/02 23:01
king1234stone / kingstone
「ドクターPの「強度行動障害」にかかわる対談動画集」をトゥギャりました。 https://t.co/3Z39MN1EHR at 05/02 21:50
king1234stone / kingstone
ドクターPの「強度行動障害」にかかわる動画を集めてみます。
「脱!強度行動障害 おめめどうRの巻カレ、コミュメモを使った対話」
https://t.co/vucXanDUNd at 05/02 21:40
king1234stone / kingstone
ICT環境の整っていない家庭に貸与するPCとルーターを調整している写真がついてます。こういう作業がいるよな・・・
|どうなるオンライン学習 休校長期化で喫緊の課題 https://t.co/Uc1owBDzBC at 05/02 20:37
king1234stone / kingstone
夕暮れの散歩(垂水 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/NLIOfZWOUX https://t.co/M34L6n4QIK at 05/02 19:52
king1234stone / kingstone
RT @KeikoUTorii: UCSFらの研究者が市販のSARS-CoV-2抗体検査キット14種類を同時比較検討。安定した検査結果を出したのは3キットのみ。偽陽性を出さなかった抗体検査キットは1つだけ。4キットでは11-16%と高い偽陽性率。プレプリントはDropboxで閲… at 05/02 18:53
king1234stone / kingstone
RT @K_Onishi: 定額給付金を早く振込め!というお問合せが殺到しコールセンターにも厳しいご意見が寄せられています。しかし74万人の皆様に間違いなく確実に申請書をお送りするために多くの職員が毎日必死に頑張っています。ご批判は甘んじてお受けしますが現場職員も必死に頑張って… at 05/02 18:51
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: RTしてくださるなら最後までお願いします
途中で文章が切れてしまったので…
↓ここからのもお願いします
https://t.co/qKjjERGGkj at 05/02 18:49
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 返すことがよくありました。辛かったです。
「そんな人少数だから気にしないで」←酷い差別発言をする人は少ないかもしれませんが、差別を見ても見て見ぬフリをする人が大多数なことを身をもってよく知っているので、自分の感覚としては一部の人とは思えません。 at 05/02 18:49
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: こういうことを書くと優しい人がリプをくれることを前アカウントで学びました。でも優しい言葉がかえって辛いこともよくありました。
「大丈夫ですか?」←まったく大丈夫ではないです。大丈夫ではないのに、相手が優しい気持ちで言葉をかけてくれたことも分かるから、… at 05/02 18:49
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 差別を受けた体験を誰かに聞いてもらえたら少しはすっきりするかなと昔は思っていた
私の場合はすっきりどころか、フラッシュバックして泣くことになるし、無力感に苛まれるし、ただただみじめで苦しいだけ
でもこういうこともあると知ってもらえたらと思いました at 05/02 18:49
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 私は差別を内面化していたのです。
今思ったら、友達に聞けば良かった。
「私のことゴキブリだと思う?」
「私のことレイプされた方がいいと思う?」
って聞けば良かった、友達はきっと、そんなことないよ、って言ってくれたと思う。 at 05/02 18:49
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: そんなことを繰り返すうちに外に出られなくなりました。外を歩く人全てが怖かった。自分のことをどう思っているのか分からなくて怖かった。在日だとバレたらみんなどんな顔をするだろうと思った。友達が何人か連絡をくれたけれどみんな遠ざけました。友達も私のことを本… at 05/02 18:49
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 在日や韓国のことが知りたくて本屋や図書館に行きました。でも知識がなくてどの本を選べばいいのか分からなかった。在日のことなんて、授業で5分程度、「こんな人もいますよ」とさらっと紹介されたくらいで何も分からなかった。ヘイト本も置いてあったと思います。泣き… at 05/02 18:48
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 出てくるのはいわゆる差別発言ばかりでした。そのこともショックでしたが、差別発言をしている人を見ても誰も咎めないのです。差別発言を批判してくれる人を探して夜通し画面をスクロールして一晩中泣いたりしました。そんなことが何日も続きました。 at 05/02 18:48
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 「韓国人を雇ってあげたのに」という発言は相当ショックでした。国籍と仕事は関係ないと思っていたので。
私は在日だけど在日のことを何も知らない。どうしてあんなことを言われるのか分からない。ネットで在日のことを検索してみました。愚かですがまとめサイトなどに… at 05/02 18:48
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 私は学生時代は比較的恵まれていて、差別らしい差別にあったことがなく、友達に自分が韓国人だということもべつだん隠していなかったし、話しても「へ〜そうなんだ、韓国行くことがあったらお土産に何か買ってきて」というような反応だったので、 at 05/02 18:48
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: 社会人になった頃事務で働いていたのだけど、上司からのセクハラが嫌でやめました。やめることを伝えた時に社長に呼び出されて「韓国人を雇ってあげたのに恩を仇で返して」と言われました。他にも色々言われたけれどショックで覚えていません at 05/02 18:48
king1234stone / kingstone
RT @KonekoDx: ヘイト本のツイートを見て昔のことを思い出しました
私は数年前も短い間だったけれどツイッターをしていて、レイシストの嫌がらせが辛くてやめたのだけど、前アカウントにもツイートしたことですが、また書きたいと思います。恥なので思い出したくもないのですが at 05/02 18:48
king1234stone / kingstone
RT @gororin_dararin: 強烈な内容かもだけど、
障害ある子どもがいたり介護が必要な人がいるetc…このままだと一家心中が起こる。違う意味でコロナに殺される。鬱も増える。わたしは生きるけど、終わらせる想像なら何回もした。Twitterはバカにできない、本当に救わ… at 05/02 18:46
king1234stone / kingstone
RT @hidetomitanaka: 専門家会議に経済学者をいれてほしい。
若手がいい。
安田洋祐さん
飯田泰之さん
次世代を担う人たちをぜひ。そうでないと感染症の抑制に偏りすぎて、経済で人を殺めてしまう。公衆衛生学の知見と経済政策は隣接していることからも重要だ。 at 05/02 18:45
king1234stone / kingstone
RT @nishiurah: 勇気ある研究に敬意。Low prevalence設定だから、Cumulative fractionとして3%台がある可能性はあるが、EIAのSpecificityが97%でも同様結果が出得るとすると、感染が稀な設定での血清疫学調査ではIFAでの確認… at 05/02 18:39
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 今うちのゼミの修論テーマの関係で「知的障害者の生涯学習」に関する文献を色々と集めて読んでるんやけど、学校教育におけるインクルージョンも課題山積ですが、社会教育におけるインクルージョンも課題だらけやなあという印象。 at 05/02 18:38
king1234stone / kingstone
私はこういうのも持ってる。なんせ難聴でセリフが聞き取りにくいもんで。
中の記事で脚本の森下佳子さんが、龍馬は内野聖陽さんが演じられることにより、森下さんの手を離れ内野龍馬が作られていった、と語ってはる。
「『JIN―仁―』完全シナ… https://t.co/zZSi6GGXTj at 05/02 17:02
king1234stone / kingstone
エビデンスだ、数値化だ、なんてろくなもんじゃねえ。
「「今日は息子の食事に毒を盛らぬように気をつけます。」・・・母の存在を数値化することは困難なので許して!!」
https://t.co/VmHQVe6BPQ at 05/02 16:55
king1234stone / kingstone
RT @Kokushine2: 大阪だけかもしれませんが今検査や治療はこういう現状です。知事も市長もこの現状ちゃんと見て指示出しているのか?2階から目薬どころか10階から目薬みたいな状況に感じます。 at 05/02 16:38
king1234stone / kingstone
RT @Kokushine2: なんなら今ここでもう一度保健所に連絡しますかと聞いたら、「いえ、こちらですぐ連絡します。そんなんでこちらに回されたらたまったもんじゃない!」と激怒して診察室から出され、別待合で待たせれているところです。
保健所と医療現場の足並みは全く揃っていない… at 05/02 16:38
king1234stone / kingstone
RT @Kokushine2: 病院の医師が判断してのPCR検査になるとの事。で、早速もう一度来たのですが、隔離診察室で内科医に症状伝えてる時に、「3月半ばにも高熱が続いて37.5℃以上数日続きました」と言ったら、血相変えて、「保健所はそれでも一般診療にいけと言いましたか!?」… at 05/02 16:38
king1234stone / kingstone
RT @Kokushine2: 今日あまり咳が酷いので病院に行きました。実はその前に保健所にも2回電話してます。海外の渡航歴や陽性が患者との接触機会はあったか等色々聞かれ、答えたらその根拠を潰してくるような反論されてPCR検査渋られました。2回目はこちらも曝露の危険があるなど反… at 05/02 16:37
king1234stone / kingstone
RT @garnet23rd: 上司との1on1で子連れ在宅勤務であまりにも生産性が上がらず、ストレスになっていると話したら
そんなの気にしなくていい。
出勤停止で“ゼロ”になるかも知れなかった成果がたとえ小さくても積み上がっているんだから。
“できなかったこと”より“できた… at 05/02 16:33
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 何度でも蒸し返す、企業転職時のキャリアコンサルとの会話:
コ「東大で研究員をなさっていたとは、年収1000万円以上貰われていたんでしょう?」
僕「いやいや」
コ「ご謙遜を。800万円でしたか?」
僕「いやいや」
コ「600万?」
僕「いやいや」… at 05/02 16:33
king1234stone / kingstone
エビデンスと教育についての論文を読んでて、なんでこんなしょーもない議論になっているのか、と思ったら、発端が(まあ予算執行の説明責任の問題から始まっているから仕方ないのだけど)、「コスト削減のための政治的動き」だからみたい。しょーもない政治的動きに対して「違うよ」と主張してるわけ。 at 05/02 15:24
king1234stone / kingstone
RT @tkouya: 「日本と韓国は自殺の方が圧倒的に多いですが,他国は反対です。アメリカは強盗が34万5100件,自殺が4万1149人で,合算に占める自殺の割合は10.7%でしかありません。ブラジルに至っては,たった1%です」・・・こういう所は日韓相似形なのね。>データえっ… at 05/02 15:05
king1234stone / kingstone
RT @min0nmin0n: ボスとの論文のやりとりが凄くスムーズなのは何でかな、と不思議に思ってたけど
「細かい言葉や誤字を意に介さないから」
だと気づいた。もちろん「詰め」の段階ではお互い細心の注意を払うけど、本質的に重要な構造やロジックだし初稿段階では全く気にしない… at 05/02 14:59
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 症状あるのに…5回目で初めて「陽性」 PCR検査、見極め難しく
https://t.co/Pn9HlaGwrK
ここまでくると5回目が偽陽性だったのではとも思っちゃいますが、ほんと悩ましい検査ですね at 05/02 14:36
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: 「現場でひたすらエビデンス撮ってるんだあの人」
#名画で学ぶIT現場 https://t.co/1FiEJdPUbB at 05/02 14:24
king1234stone / kingstone
RT @satouxx: レタッチの方法まとめてみました
本当は撮影の時に何もかも綺麗にして撮るのが1番見栄えよく仕上がるよ… https://t.co/i9yvCsIj21 at 05/02 14:07
king1234stone / kingstone
RT @aloha_koh: ずっと学校行ってなくて、独学→通信制で頑張ってきた子が「ようやく時代が僕に追いついてきました」と話しててなんかこうグッときたよね。 at 05/02 10:50
king1234stone / kingstone
"多くの市町では専任チームや窓口を設置。膨大な事務作業や住民の問い合わせに応じる。丹波篠山市と播磨町は新型コロナの影響で内定を取り消されたり、解雇されたりした住民を会計年度任用職員として募集し、対応に当たる" https://t.co/5YhlWY5WHD at 05/02 10:49
king1234stone / kingstone
"たつの市や稲美町など24市町は「(申請書類の出力などの)システム構築が新たに必要」と答え"
へえ。
"南あわじ市は支給を急ぐために職員自らがシステムを整えた"
たいへんやったやろな。
|10万円給付…県内いつから? 5月中は22… https://t.co/MXXXBjBuMB at 05/02 10:46
king1234stone / kingstone
RT @GI_surgeon: 4月の登校日の様子を子ども達に聞いてみた。
「話をするときはマスクを外すように先生に言われた」
「コロナに負けないように、元気に挨拶をするように先生に言われた」
学校の先生も、対コロナ対策を正しくしっかり学んでいただいて、開校の準備をしていただけ… at 05/02 10:43
king1234stone / kingstone
RT @farposting: この岩田健太郎氏がリツイートしてる神戸市立医療センター中央市民病院で行われた新型コロナの抗体検査って報道されてる?
血液検査を受けた無作為の患者1000人に対して行われ結果は33人、3.3%が陽性だったとの事。これを元に推測すると約5万人の神戸市… at 05/02 10:42
king1234stone / kingstone
RT @sochi1024: 抗体検査に疫学としてのメリットはあるかもしれませんが(精度の低い疫学調査は珍しくない)、個人のメリットはありません。患者さんの為かのように診療に用いようとする今の風潮が心配です。
新型コロナウイルス「抗体検査キット」の誤解は感染爆発を起こし得る(特… at 05/02 10:39
king1234stone / kingstone
RT @kosukesa: 若手教員A「くっ、オンライン講義のファイルがでかすぎて容量制限に収まらない!」
若手教員B「同時アクセスで回線がギリギリだ、もたないぞ!」
ベテラン教員「エロ動画の圧縮分割してシェアしてた俺の技術をお探しかい」
AB「「ジジイ!!!」」 at 05/02 10:33
king1234stone / kingstone
RT @6e7QVMNotweU3er: 発達障害支援における心理の役割|よこはま発達相談室 #note https://t.co/nGKwwuf0fW at 05/02 10:31
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: よこはま発達相談室からも情報発信します。 https://t.co/YDfGm47Ugf at 05/02 10:30
king1234stone / kingstone
RT @atsushimiyahara: 学校における新型コロナウイルス感染症の対策に関する懇談会「新型コロナウイルス感染症対策の現状を踏まえた学校教育活動に関する提言」(令和2年5月1日)
https://t.co/XhFPxvX7O7 at 05/02 09:14
king1234stone / kingstone
RT @atsushimiyahara: 「社会全体が、長期間にわたりこの新たなウイルスとともに生きていかなければならないという認識に立ち」
「学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しつつ段階的に実施可能な教育活動を開始し、その評価をしながら再開に向けての取組を進… at 05/02 09:14
king1234stone / kingstone
RT @atsushimiyahara: 文部科学省がゼロリスク症候群からの脱却。
「現在のように、学校における感染リスクをゼロにするという前提に立つ限り、学校に子供が通うことは困難であり、このような状態が長期間続けば、子供の学びの保障や心身の健康などに関して深刻な問題が生じ… at 05/02 09:14
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 素晴らしい、という喜び半分、「今までの長い長い徒労、請願しても塩対応、暖簾に腕押し、はなんだったんだ」が半分。 at 05/02 09:13
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 北欧は福祉の先進とか言われるけど、公費で受けられる医療ってそんなに充実してないんよな。
福祉先進国と言われる国の国民が、こぞって民間保険に加入してる意味は考えた方がいいし、
それと比較していつまでも日本の福祉を叩くことしかしてない人は立ち止まれ(… at 05/02 09:12
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 初期はさておき、この時期に、心を一つにみんなで力を合わせてとか、ポエム的なものは受け入れられないだろうなあ。
あなたや家族の生活を守るので、こことここを具体的にこのようにしてくださいと、根拠を説明するのが誠実なコミュニケーション。 at 05/02 09:12
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 「不要不急なもの」「いらないもの」「あってもなくてもいいもの」が実は幸せだったり、文化だったり、美だったりするんだよね。
まず必要なものが足りていない人に供給するのが優先だけど、全て必要なものがあって満たされている人もどこか物足りなく、つま… at 05/02 03:09
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 音楽でも演劇でも文学でも科学でも、文化はまあ不要不急ですよ。それは認めたほうがいいんで。それでもあった方がいいでしょ、という話ですよね。
ていうか、今の文化が滅びても、次が出てくる。そういうものです at 05/02 03:08
king1234stone / kingstone
RT @amneris84: @kikumaco @tamai1961 「不要不急」と思っているものが、実は人間を人間たらしめているのであって、文化などは「あった方がいいでしょ」程度の評価は、全くもって人間を見る目が根本的に間違っている、ということはお伝えしておきます。 at 05/02 03:08
king1234stone / kingstone
RT @GokanKazuhiro: 連休に突入しましたが、絶望しないでください。
生活保護はいつでも申請できます。
急迫状態にあるのであれば、夜間休日窓口に申請してください。申請ができないなどの説明があったら、0120−843−530に相談ください。
https://t.co… at 05/02 03:07
king1234stone / kingstone
RT @yokoso_akashi: 【明石の魚 嵜〜SAKI〜】
<テイクアウト>
水産庁のお魚かたりべである山嵜清張さんのお店。明石の魚にこだわってこだわってこだわり抜いている山嵜さん。新鮮な明石の魚を、これでもかというくらいおいしく調理して提供してくれます。
明石の魚… at 05/02 02:48
king1234stone / kingstone
RT @repadars: ホットケーキミックスを保管方法が怪しい転売から購入するくらいなら、クール便送料込みで届いて、中止している給食業者の助けになる「給食パン」をガンガン買おう! 段ボールぎっしりで3500円だぞヽ(・ω・)ノ
https://t.co/oqPtxwr58W… at 05/02 02:32
king1234stone / kingstone
RT @riu_j5: お迎えに来た保護者さん達の話を総合すると、近隣の〇〇と△△と□□が休所してて、〇〇は電話の話は無くて、△△は電話で利用になると国が言っていると言われて紙にサイン求められて、□□は特に説明なく「お変わりないですか〜」って電話がかかりはじめたらしい。ザ・カオ… at 05/02 02:29
king1234stone / kingstone
医療従事者へ感謝と敬意…周囲の支えで台風被災を乗り越えた中華料理店が届けたホカホカの気持ち【福島発】(福島テレビ)
#Yahooニュース
https://t.co/0aDHGFJqW1 at 05/02 00:57
king1234stone / kingstone
まあピンチはチャンス。教育、福祉、経済(政治)などのあり方を考え直すチャンスかも。 https://t.co/N19mmKhPcc at 05/02 00:41
king1234stone / kingstone
「どっちの考え方もあるよね」ではあるのだけど、個人の生は一回きり。家族にっとっても個人は唯一。今まであったインフルエンザは「まあしかたないか」と思えても、新規のはやっぱりびびるなあ。 https://t.co/65RNCqzExz at 05/02 00:25
king1234stone / kingstone
スウエーデンは、割り切りというか諦観がすごいんだろうなあ。たいていはそうは考えられないぞ、という。それでも反対が出てきたみたいだけど。
「「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に」
https://t.co/GmzCNbt2vU at 05/02 00:19
king1234stone / kingstone
NHKで4人の暮らしを延々撮り続けたのを見る、みたいな番組やってるけど、漫画家の井上菜摘さん、ひたすら仕事、炊事とか家で仕事をし続ける人のたいへんさがわかる・・・と思ってたら、今、仕事用パソコンの前でやる気が出るのを待つ時間・・・ at 05/02 00:02