私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2020年04月03日

じゃんけんソフト、試行版



今、こんなプロジェクトをやっています。


さっそくプログラマーさんが、こんなのを作って下さいました。



うーむ、もうデザイン、これでOKやったりして。

問題点。

1.「スペース」の入力を捕まえてくれない。

 現在、タップのみで動きます。
 外部スイッチを使う場合、インターフェースを使って「スペース」で「次へ」という動きを出すので、是非とも「スペース」の信号をつかまえて、次の手が出てくるようにしてほしい。


2.このじゃんけんのホームページに飛ぶのに時間がかかる。飛んだと思っても最初は動かない。

 これは、現時点では無料のサーバを使っているので仕方ない部分があるかもしれません。
 私のホームページに置いてもらったらどうなるだろう?

追記(2020.4.3)
このプログラムを置いているのは Herok(平六!?)というサービスです。
無料のは30分アクセスが無いとスリープしちゃうんだって。
起動するのに時間がかかってしまうので、Hobby という月7ドルのコースに変更していただく予定です。
変更できたら、またお知らせします。

追記2(2020.4.4)
有料コース(Hobby コース)に変更しました。
さくさく動くようになりました。
「スペース」入力で動くようにはまだなってません。

追記3(2020.4.9)
「スペース」入力に対応しました。
これで外部スイッチが使いやすくなりました。
URL は以前と変わっています。




 またご意見などありましたら、Twitter などで教えて頂ければありがたいです。


 なお、今後は「kingstone の部屋」というホームページの「じゃんけんソフトいろいろ」というページにいろんな種類のものをアップしていきます。





  


posted by kingstone at 02:48| Comment(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。