king1234stone / kingstone
まあ「叱られる」とまでは思わなくても、なんか捨てる決断がつかないってことは多いでしょうね。私、新しい係についたり、異動したりする度に、前任者の残した「使えない物」を捨てることにまずエネルギーを奪われました。 https://t.co/6CfOFJqlCf at 11/26 23:26
king1234stone / kingstone
最近、視線入力装置が実用になってきていますが、それをフィッティングしようとする時、ご本人ではなく、フィッティング担当者の視線を捉えてしまって「使えてる」と勘違いする例があるそう。なんかFCの話みたいだな・・・ at 11/26 23:22
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 人手不足に賃金アップ。これで次の報酬改定がマイナスだったら、一気に撤収する事業所が増えそう。放デイだけの話じゃなく、就労も生活介護も。吐き出せる蓄えが無くなってからではどうしようも無いし。 at 11/26 23:00
king1234stone / kingstone
まず市町村に。そして療育機関に。その後必要があればセンターに、というわけか。
/未就学児に係る県こども総合療育センターの初診予約方法について https://t.co/IYW9cnU2XV at 11/26 22:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 研修などでもよく紹介される鹿児島県方式。医療機関が一極集中的になっている地域では理想に近い方法かなあ。大都市圏には向かないかも。 / “鹿児島県/未就学児に係る県こども総合療育センターの初診予約方法について” https://t.co/zmUg5dx5… at 11/26 21:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "管轄する人口が140万人と全国でも突出して多く" 突出とまで言えるのかな。管轄する人口が100万人を超えている児相は珍しくなさそうだけど。他の地域でも児相造設は課題だよなあ。 / “小4女児虐待死 第三者委の検証受け児相増設など検討へ 千葉県 | N… at 11/26 21:56
king1234stone / kingstone
RT @tbs_news: あなたは見破れるか?実際の映像かと思ってしまうような、フェイク動画「ディープフェイク」。
人工知能(AI)によって偽造された動画は、なぜ今話題になっているのか?
#みんなのWHY #ディープフェイク https://t.co/Fj2oKVj5qG at 11/26 21:12
king1234stone / kingstone
また明石か!って声が出そう。
もちろん専門職員がおらずとも誰でも対応できるのがいいのだろうけど、そうなるにはまだまだ時間がかかるだろうしね。
「LGBT施策の専門職員 明石市が全国初の公募へ」
https://t.co/uxf6SwEsdM at 11/26 21:08
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「特別支援学校はひとりひとりに合わせた(1対1ということではない)教育ができるはずなのに、なぜできないんだろう?」 https://t.co/VWfswhWbby at 11/26 20:52
king1234stone / kingstone
単なるガス抜きにはなりたくないな。詳しい報告書は出しているので、学校が学んで下さったらいいのだけど。 https://t.co/xQNQo9wec1 at 11/26 20:52
king1234stone / kingstone
それから、学校でボロボロになってて、行動で「行きたくない!」と訴えてるお子さん。私がじんぶな〜の外出支援(制度外)で一緒に楽しんだら、翌日から張り切って学校に行ったりする。校内でも相当頑張ったりする。しかし時間が経てばそちらの環境が変わってるわけじゃないから、また元の木阿弥。 at 11/26 20:51
king1234stone / kingstone
でも、本当に、私であっても決めつけはよくないのよね。学校祭で舞台に立つのが大嫌いだったお子さん。スケジュールで見通しがつくようにしたら、実は舞台で人前で演技するのが大好きだったとわかった、って例もあるし。とにかく環境を整えて、本人に尋ねるのが大事。 at 11/26 20:48
king1234stone / kingstone
まとめにツイートを使わせていただきました。問題ありましたらご連絡下さい。
「特別支援学校はひとりひとりに合わせた(1対1ということではない)教育ができるはずなのに、なぜできないんだろう?」… https://t.co/NGH2kIpd8c at 11/26 20:46
king1234stone / kingstone
「特別支援学校はひとりひとりに合わせた(1対1ということではない)教育ができるはずなのに、なぜできないんだろう?」をトゥギャりました。 https://t.co/VWfswhWbby at 11/26 20:44
king1234stone / kingstone
RT @m210be: 小3の娘が反抗期で妻が困り果てていたので
「人の命は3万日。父と母は残り2万日。同じ家に住むのは残り5千日。3人そろって休日を楽めるのは、どう頑張っても残り2千日」
と伝えたら、目を丸くした後、急に家事を手伝い「お出かけしよう」と言うようになった。
数… at 11/26 16:12
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 異常過ぎるぜ。
中央値が過労死ラインなんてね。 https://t.co/VAkOPTbr0U at 11/26 15:50
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 中央値の比較は初めてだな。
フランスは,一週間無休で営業したパン屋が罰せられる国。 https://t.co/5BCrOI7qct at 11/26 15:50
king1234stone / kingstone
RT @takah1yt: 女子大生が「最近彼氏とどうなの?ラブラブらしいぢゃん?」「いや、まじディアゴ系で萎えたわ…。」「マジ!?ディアゴ系ウケるwww」とか会話してて、しばらく考えた結果「ディアゴ系=ディアゴスティーニ創刊号系男子=最初だけ優しい人」と解読を実現することがで… at 11/26 15:49
king1234stone / kingstone
RT @nukaga: 「男木島に子どもが増えるために子どもが考えたことは?」未来の教育プロジェクトのブログはこちら。ここまで辿り着くのにも半年かかっていて。これ本当に根気強くみんなをまとめながら進めてくれている @kogumari がすごいので、みんなに見せびらかしたい!
h… at 11/26 14:00
king1234stone / kingstone
RT @nukaga: 男木島、未来の教育プロジェクト。まだまだ始まったばかりだけれど、第1回の様子を @WataruKusuda さんが動画に、@kogumariさんがブログ記事にしてくださりました!見て見て!って言いたくなるこの完成度。ぐんぐん動いて広がって進んでいく。何よ… at 11/26 13:59
king1234stone / kingstone
RT @shintak400: 学歴ロンダリングという言葉、私は心底唾棄いたします。日本の教育の貧困をこれほどまでに煎じ詰めて示す言葉はない。18歳(+α)で一定の大学に入学し(もしくは就職)し、そこがフォークの分かれ目になっている。その後には学びは存在しない。そういう貧しいビ… at 11/26 13:58
king1234stone / kingstone
RT @korosuk48592858: @king1234stone ところが
・集団活動=行事参加と思っている
・人手多い=言葉悪いですが無知な人が多い at 11/26 13:20
king1234stone / kingstone
RT @mogurabus77: @king1234stone 気がついてみえます。質素にしたり、昨年より簡略にすると保護者からのクレーム対応が大変という感じで例年通りなんだと思います(いっそ、練習なしで全部先生が手とり足取り黒子でやってしまえばいいのにと言ってます→たぶんそれ… at 11/26 13:18
king1234stone / kingstone
RT @aichinsuki: @king1234stone あー解ります。日常的に関わっていると、見えてくることが多いのですが、行事ありき、支援級では、合わせて宿題ありきですが、内容は不適切な物ばかりです。 at 11/26 13:16
king1234stone / kingstone
宿題の問題は先日も内山登紀夫さんがツイートされてましたね。「宿題ありき」で親御さんが一生懸命やらせようとして親子関係が悪くなってたり、もう諦めて親御さんが全部やってるケースをたくさん知っています。 https://t.co/NP8RYy64Tz at 11/26 13:16
king1234stone / kingstone
RT @korosuk48592858: @king1234stone ・たまらない子が少数であること
・目的が保護者へ良いところを見せるため
・教師自身、行事ごとが好き、もしくはそれが教育だと思っていること
気づいている人がいても、変化に弱い、変化に対応したくない、そんな教… at 11/26 13:14
king1234stone / kingstone
そうですね。「たまらない子」が少数、じゃあ人手で無理矢理参加させよう、親御さんも「集団活動できる」というのを望んでたし・・・いや、それ「集団活動できる」になってない・・・なぜ本来ひとりひとりに合わせることのできる人手の多い特別支援… https://t.co/NraI0MQtGO at 11/26 13:13
king1234stone / kingstone
RT @aichinsuki: @king1234stone 特別支援学校だけではありません。あらゆる、幼稚園や保育園、小学校、中学校、高等学校で同じことが毎日、行われていて、大人の自己満足の為に子どもたちが犠牲になっています。 at 11/26 12:57
king1234stone / kingstone
RT @aichinsuki: @king1234stone そもそも論ですが、個々の子どもたちが何が好きで、何をすることで自信がつくのか?何が苦手で、何に困っているのかを知らないのか、理解しようとしないのか?という、根本的な話に行き着きます。 at 11/26 12:57
king1234stone / kingstone
RT @iwaken44: 自己肯定感とは
高垣忠一郎先生が提唱
ありのままの自分が自分であって大丈夫という感覚
何かができるから良い・何者であるから素晴らしい:浅い自己肯定感
何もできなくても良い・何者でなくても素晴らしい:深い自己肯定感
心的深層における自発的な自己の… at 11/26 12:56
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 大学生の自殺動機の最多は「学業不振」ね。
2018年だと73人。
これ,あまり知られてないこと。 at 11/26 12:56
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 大学生の就職失敗自殺者数
2010年=46人
2018年=15人
警察庁統計より。https://t.co/vJv2DSVZDb
2010年頃は,ネット就活のはしりの時期で,大量エントリー・大量落ちのショックが大きかったのだろうな。 at 11/26 12:56
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: コレですね。キミのお金はどこに消えるのか2巻の140ページです → https://t.co/rqRaaBRH5r
国債増発は未来への投資です。中日新聞の方がおかしい。 https://t.co/gyW5IlfJ0B https://t.co/XuKJ… at 11/26 12:53
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: @chubby_haha 娘の小学校の支援級はそれでした。ノートや教材も全部2組揃えました。出費が倍になったけど、レシートを取っておいて教育委員会に申請すると補助金が出たので負担はかなり減りました。ありがたい。 at 11/26 12:52
king1234stone / kingstone
RT @chubby_haha: 障害のある子供を育てていると、障害のないお子さんを育ててる家庭よりも出費がなにかとかさむんで、補助金で負担してもらえるのはありがたいですよね!
これはやっぱり、自治体によって格差があるんでしょうかね。 https://t.co/qSWYGMB… at 11/26 12:52
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: このミュージシャンとかアーティストを「全人格的に消費しよう」として,音楽あるいは作品だけでなくその人の思想とか政治的志向とか生活信条までが自分の気に入ったものでないと「失望した」とか言っちゃう感覚って控えめに言ってもくそくらえだと思う。 at 11/26 12:51
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 無事に監査を乗り越えられたら
安心して全員大幅昇給を実施できる最大の材料になる(*`・ω・)ゞ at 11/26 12:50
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 近隣療育センターから
正規STの求人が199700円+ボーナスで出てるんやけど
これよりは多く出せるわ( ˘•ω•˘ ) at 11/26 12:50
king1234stone / kingstone
RT @korosuk48592858: @aichinsuki @king1234stone 自己満足の支援者は、自身の思考をSTOPしている人ばっかですよね。自分自身を高めることをしない・・・。 at 11/26 12:48
king1234stone / kingstone
"就学前のお子さんにしろ、学校での授業内容にしろ、やたら「集団での活動」にこだわることが多いです。しかし、それは個別の活動があり、わかることが増え、その上での集団への参加です"
で、本人が「参加したくない」ならそれでOKなんだよね… https://t.co/YKIBXcoEQ0 at 11/26 10:05
king1234stone / kingstone
はい。日常生活でのインフォーマルなアセスメント(などと大げさに言うことはなく、本当に一緒に生活してればわかるじゃん、という話ですが)ができず、「ここではこの授業をする」ありきで考えておられる場合が多いですね。 https://t.co/EZNi6cBL5v at 11/26 10:04
king1234stone / kingstone
福祉の分野より教育の分野の方が予算がつきやすく、人手を当てることができます。「わかってる」人がたくさんいるなら、安全に「いかに一人で自分で判断決定して行動するか」の成長を支援できます。しかし「わかってない」人がたくさんだと「無理矢… https://t.co/GkmZeilKKN at 11/26 09:58
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: らくらくマウスをなくさないために、クラウドファンディングを始められました。
シェア・拡散を、強く希望です!
https://t.co/RL73OHkcMU https://t.co/RL73OHkcMU at 11/26 09:49
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 【クラウドファンディング】手が不自由な人を助ける「らくらくマウス」の提供を続けたい! https://t.co/N6rteUm3hT at 11/26 09:49
king1234stone / kingstone
RT @SyFz9pFlPzFVzvl: 最近ドヤ顔でこういうことを宣う人が増えた印象を受けるので医師として注意喚起させてもらいます。結論から言うと、三次救急(重症)も担っている病院でこういうことを言うと患者さん自身が不利益を被る可能性が高いです。次で解説します。 https:… at 11/26 08:51
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 某特支の「学習発表会」の煽りで放課後デイの子供が荒れまくっていると。学校は学校でインフルエンザで欠席者が相次ぎ無事開催できるか怪しいことになっているとか・・ at 11/26 08:39
king1234stone / kingstone
なんで本末転倒なことに、特別支援学校の先生方は気づかないのだろう。もちろん、やりたい子、演し物が大好きな子とかいるだろう。でもたまらない思いをしてる子もいる。それを「やらせて」あとで「頑張ったね」と褒めても、教師の自己満足にすぎな… https://t.co/RLUAXPwx7G at 11/26 08:39
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 【必見】寝たきり社長の「ひさむちゃん寝る」 https://t.co/cha2UF0YQG at 11/26 08:35
king1234stone / kingstone
RT @dragoner_JP: この記事、静岡大の農学部教授によるものだけど、とにかく文章が上手いし面白い……
→ ハサミムシの母の最期はあまりにも壮絶で尊い(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/XcJD2IHke6 at 11/26 00:18