king1234stone / kingstone
見学対応の課とかが無くて、しかし見学希望者は多く、「もう邪魔」と思われてるのかもしれないな・・・
「オリエント工業大阪を予約訪問したら外で一時間半待たされそのまま帰された」
https://t.co/4gPEaB3IdC at 10/31 23:57
king1234stone / kingstone
ひょっとして、動画、動画と言ってる私も、やはり特性の部分があるのかな、とも思った。ただし、老眼がひどくなって、目の調節がうまくいかなくなってきているので、負担は大きくなっているのだけど。 https://t.co/0tJl5BPnWZ at 10/31 23:41
king1234stone / kingstone
「所さん!大変ですよ」に最初に出てきたドライブレコーダーを(一般の方なら30分見るのが限度)6時間精査できる方、もちろん「一芸に秀でている」が、「他に困難がある」のは見てられた方はわかると思う。で、そこで「秀でている」部分がうまくマッチングできたのは良かったよなあ。 at 10/31 23:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分としてとても嬉しかったのは、こちらのツイートでした。過分なお言葉をいただき、どうもありがとうございました。
https://t.co/ZN7aynldpU at 10/31 23:36
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そしてこの番組が心に引っかかった方は、ぜひこのノーナレをあわせて見ていただければと思います。ドキュメンタリーとしての切り口は印象深いものでした。
https://t.co/QW2jzAseTi at 10/31 23:35
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分としてはこんな感じで考えていますが、一方で一つの番組の中でちゃんとバランスをとる必要も感じます。難しいですね。
https://t.co/kGL9tMVDtP at 10/31 23:35
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 番組としてはこれにつきるかなあ、と思います。”いつものNHKの発達障害番組” に留まっていていいのか、という問題意識から作られた番組と言ってよいのかもしれません。
https://t.co/xVSPaIiV7f at 10/31 23:35
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 先ほど放送されたNHKの番組、『所さん!大変ですよ「発達障害スペシャル」』をご覧いただいた方々、また感想などをツイートして下さった方々、どうもありがとうございました。 at 10/31 23:35
king1234stone / kingstone
RT @SaitoSeiji: 「血液クレンジング」について「専門職倫理」との関係に絞って論じてみました。 https://t.co/089DuMyHJI at 10/31 23:32
king1234stone / kingstone
@_uzusen なお、私は身体中が「つる」ことが多く、一昨夜くらいからは、本格的に寒くなってきたせいか、風呂に入って体を温めても、布団に入った時につってしまいます。布団の中で長い時間がたって体があたたまるとやっとつらなくなります… https://t.co/UTkskjZQkZ at 10/31 23:31
king1234stone / kingstone
RT @gendai_biz: 「血液クレンジング」はなぜ倫理に反しているか、医師の私の考え : https://t.co/ruv7aHa01y #現代ビジネス at 10/31 23:26
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 「オタクとは」とか「フェミニストとは」とか「男とは」とか「女とは」とか「LGBTは」とか、自分が「わたしはこれだな」と思ってる属性を他人に「真の〇〇は」とか「おまえは〇〇じゃない」とか言われたら、誰でも「ちょっと待て」と思うわけだから、よそさま… at 10/31 23:17
king1234stone / kingstone
RT @sociologbook: 【お願い】首里城の火災に関して、無根拠なヘイトやデマを見かけられた方は、RTなどをせず、すぐに通報&ブロックをお願いします。私も検索して回ります。 https://t.co/FpUYoDXFdW at 10/31 23:16
king1234stone / kingstone
RT @duo6750: 【本当にあった採用面接(117)】
面接官「…で、ご希望の年収は?」
応募者「今の職場の10倍が希望です!」
面接官「えっ!、10倍もですか?」
応募者「はい!」
面接官「ちなみに現在の年収は?」
応募者「非常勤講師が週1コマだけですので、約18万円… at 10/31 23:07
king1234stone / kingstone
RT @Cavahokkun: 「正社員が不足」ねぇ・・・。今更何を言ってるのか。
企業の6割、正社員が不足 経営や職場環境に影響 | 2019/10/31 - 共同通信 https://t.co/5cR7SP6uYU at 10/31 23:05
king1234stone / kingstone
いやまあ、ドラマや漫画で歴史のある面を知る(何年に何が起こったか、前後関係など)、ってのはいいと思うし、よく言われる司馬遼太郎さんの小説でもだし。
ただし論文にするにはあかんやろな・・・(もちろん、現在の思想の流れにどのようにコンテンツが影響したか、の論文であれば別だけど) at 10/31 23:05
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 今日のゼミから。自分「ではこの研究の背景になる韓国の80年代の状況はどうなっているかわかる人」院生「僕は知ってます。xxでした」自分「ほお、珍しいこと知ってるな」院生「ええ、ドラマで見ました」 at 10/31 23:02
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: そういえば昔もゼミで突然、「僕は幕末の長州の人間は信用できないと思うのですが」といいだした院生がいて、「どうしてそう思うんだ」と尋ねたら、「昨日ドラマで見ました」と答えた院生がいた。今では某大学で常勤で教えているのですが、大丈夫なのでしょうか。因み… at 10/31 23:02
king1234stone / kingstone
「生活する上で時計やスケジュール、写真を使って行動できるようになればいいですね」
2012年段階でSTさんにそれが当然になってたのなら嬉しいし、「セラピールームでのスピーチにこだわる」例を多くみていて、STさんてそんなのだ、と思っ… https://t.co/ndPK0UwzvM at 10/31 22:59
king1234stone / kingstone
ちょっと資料を読んでいておおっと思った。
2012年にASDのお子さんの親御さんが、紹介されSTさんのところに行ったら、STさんは仕事についたばかりで、若くて自信なさげだったのだけど
「生活する上で時計やスケジュール、写真を使って… https://t.co/rC0V6hzNNs at 10/31 22:55
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: うわあああこれはいろいろとまずい…
何がまずいって支援学校での勉強会資料ってのが最悪にまずいですね… https://t.co/PnqzH524TC at 10/31 22:52
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 東日本大震災の震災関連死、5割は避難生活に原因が。それでも雑魚寝はなぜ続く? https://t.co/GZVs8rakFI 間接的な影響も含む死者数は,明らかに「男性<女性」なんだよな。避難所ストレスのジェンダー差。 at 10/31 22:45
king1234stone / kingstone
RT @mirailist: A人の話を真に受ける
同棲した彼氏に「お前が一緒にいてくれるだけでいいんだよ」と言われて、本当に何もしなかったら怒られた
所さん「いてくれるだけでいいぐらい愛しているという意味だよね」
沖田さん「あっそうか」
#発達障害あるある #ASDある… at 10/31 20:12
king1234stone / kingstone
山陽電鉄東二見駅周辺 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/fCHl8ey3vl https://t.co/nVdd12Xkjt at 10/31 17:52
king1234stone / kingstone
で、首里城を出てすぐのところにあった、神戸下町のお好み焼き屋さんみたいな小さな店で、ソーキそば(360円くらい)を食べたらすごくおいしくて嬉しかった。(そんなふうに心が動くことって、当時無かった)
だから沖縄にはもう一度行ってみた… https://t.co/YDToG1fqLo at 10/31 17:27
king1234stone / kingstone
私がうつでほぼネタキリだった時、校長先生など周囲の人たち、そして妻も「旅行にでも行ったら」という意見で(私は家でじっとしていたかった)、沖縄に行きました。ホテルの部屋で寝ていたかったのだけど、妻に連れ出され首里城に行ったら、すごく… https://t.co/2srTMIX7q1 at 10/31 17:25
king1234stone / kingstone
ほんまこれな。すぐに「禁止」。
そして「トラブルが起こらないようにするために、いい芽も積む」。
「よい行動が増える。その子の楽しく充実した時間が増える」を考えない。 at 10/31 16:54
king1234stone / kingstone
RT @kyoshokunet: 「「禁止」は教育か」
野口芳宏先生による修養講座です。
#修養
何か事件が起きるたびに、
教育委員会などから通達される「禁止」。
しかし行為を禁じることは
果たして教育と言えるのか?
そう野口先生は問いかけます。
https://t.c… at 10/31 16:53
king1234stone / kingstone
ひでーー。
2.の聴覚についての話だって「訓練する」って話だから、もうそれだけで願い下げだ。 https://t.co/PknH1cS2EL at 10/31 16:51
king1234stone / kingstone
RT @mangagaareba: 次女を支援学校に入れて1番感じた事は「ああ、この学校では次女が主役だ。主役になっていいんだ。先生達も次女の事を主役だと思って学びを組み立ててくれている」という感激があった。
あわよくば何か学べるかもとか、取り敢えずついてくればいいとかそういう… at 10/31 16:48
king1234stone / kingstone
RT @mangagaareba: 大体「よく分からないけど何となく楽しい」を提供するなんて学校としてはおかしいのだよ。
「分かる」から「楽しい」が生まれる、自閉の子は特にそうだと思う。
誰かの「支援級の子といてあげて何となくいいことした感じ」の道具になるのはもう嫌なんだ。
そ… at 10/31 16:48
king1234stone / kingstone
RT @mangagaareba: →言ってきやがって脳天かち割ってしまいたい衝動に駆られたのを何とか抑えたのよ。
「よく分からないかもしれないけど」「楽しそうでした」
そのお前の主観というか希望というか予想というかそんな曖昧なものに付き合わされてる長女の身になってくれや。
学… at 10/31 16:48
king1234stone / kingstone
RT @mangagaareba: ポンコリーナGJよ👍
RT
私もいつも言ってるよ。普通級との交流に無理やりねじ込まれて「うちの子に何かこの企画メリットありますでしょうか?ここから得られる学びはありますか?うちの子が学習出来る工夫はされてますか?」って
昔クソ担任が「よく分か… at 10/31 16:48
king1234stone / kingstone
結局、「結果を出して」も「結果の意味」がわからない人は学校の中に多かったし、またお子さんが困って(つまり、そこに今までの指導の悪い結果が出ている)ても、教師の側は困ってない、こんなもんだ、と思っている人がほとんどだったな。 https://t.co/bohsrpfbTc at 10/31 16:45
king1234stone / kingstone
また、私同様、組織から浮いてて、威嚇や暴力に反対するようなことを言い、態度で表明する先生は
「僕も、あなたの言ってること全然わからない。でもビデオを見たら、子供達がどんどん良くなっていってる。kingstoneさんは校内でいっぱい… https://t.co/3spUSwJyO7 at 10/31 16:43
king1234stone / kingstone
なおちゃんと見てくれた先生は「全然わからない(基本的には威嚇と暴力の学校だったから、私のようなやり方や意見ご存知ないし)の見たことないけど、実践例だからいい(それまではこんな本にこんなこと書いてた、とかばかり)」 https://t.co/SGPdJdEga3 at 10/31 16:41
king1234stone / kingstone
「結果を出す」私、養護学校で結果を出し、それを撮影し、解説つきで何度も校内研修で発表したのだけど・・・多くの先生は「休憩時間」に当ててたのかな。 at 10/31 16:40
king1234stone / kingstone
RT @81TJ: みんな自由に発言すればいいと思う。僕もそう。
一方、大抵の意見の妥当性検証には時間がかかるので、受け手はその検証時間を端折り、発言者の成果を基にその人の意見の確からしさを推定する。
よって、結果出した人の発言力が大きいのは、その意見を受け取る人たちの思考… at 10/31 16:35
king1234stone / kingstone
RT @vinovino60: もう一度警察に相談に行きました。
・個人では証拠写真や、ビデオ撮影を行わないこと。
・今回は私有地だが、例え私有地では無いとしても、迷惑だと感じたら何度でも110番して構わない。
・数え切れないほどのポケGOの時と同じく、すごい数の通報が入… at 10/31 15:02
king1234stone / kingstone
RT @rUyaCVtIiRxgC9M: ・シビリアンコントロールを厳守
・アメリカとは絶対におともだちでいよう
・大陸で泥沼の地上戦はもう嫌だから韓国(と台湾)を支援
・潜水艦は殺すべし。慈悲は無い
・本土空襲は死んでも阻止しろ
・石原莞爾や皇道派の類いは根絶やしにせよ
こ… at 10/31 13:49
king1234stone / kingstone
RT @shirassh: ここのところ勤務校の進路指導部と英語科でベネッセコーポレーションへの風当たりが日に日に強くなっているのである。
普段そういうことを口にしない職員からも「ベネッセなんかさあ」とか言われてる。 at 10/31 13:45
king1234stone / kingstone
神戸アイセンターに貼ってあったポスター。夜盲症の方用だけど、私なんかでも暗い所を歩くために使えないのかな? https://t.co/JMyxi3DBwU at 10/31 12:47
king1234stone / kingstone
内視鏡終了!長いこと何度も受けてるけど、すこしずつ事前の薬とか用具とか代わって、楽になってきてる。少しずつ進歩してきてる。 at 10/31 11:16
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 研究科執行部会議。自分「うちの研究科もそろそろ本格的な入試改革に取り組むべきかと」研究科長「何か良い案があるのか」自分「まずは身の丈にあった入試を実践」研究科長「その台詞を使いたかっただけだったら、黙っておいてくれるかな」 at 10/31 11:04
king1234stone / kingstone
RT @GoITO: これが、昔の美大です。
それがどうですか。いま少子化した途端に、どこの美大も卒業生のマンガ家を「実績」として宣伝に使い、雑誌には、あたかも「ウチで学べばマンガ家デビューできますよ」的なパブ記事を載せる(日本画なのに?)。 at 10/31 09:00
king1234stone / kingstone
RT @GoITO: 武蔵美芸術文化学科の非常勤ももう13年ですが、最初呼んでいただいたとき「本当は芸術文化学科設立の際(たしかいまから20年前)、マンガの講義は開講したかったのですが、理事会(?)の強い反対でできなかったのです。学科開設7年目にして、ようやく先生をお呼びできま… at 10/31 08:59
king1234stone / kingstone
RT @GoITO: 10年くらい前、武蔵美の視覚伝達デザイン学科にゲスト講義で呼ばれたとき、先方の先生から「昔は、マンガで卒業制作をした学生の作品(おそらく生原稿)を、まるで汚いものを触るような手つきで扱った先生がいた」という話を聞きました。いまはそんなことはありませんが、こ… at 10/31 08:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「民事」にどこまで介入するのか議論は必要だが、個人の自助努力は限界がある。あるべき公的関与について、検討を進める時だ" / “社説:養育費の不払い 公的な関与議論する時だ - 毎日新聞” https://t.co/8EmhdfjDfl at 10/31 08:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういう種類の共感覚があると、日常生活がストループ課題になってしまうのだな。それは負荷がかかりそうだなあ。 / “News Up 5+3が7になるのはなぜ?共感覚という個性 | NHKニュース” https://t.co/YeU0hNPv0P at 10/31 08:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはありがたい。昨日の『プロフェッショナル 仕事の流儀 「あなたらしく、笑顔で生きて〜精神科医・本田秀夫〜」』が無料で公開されている。
"11月5日(火)23:20まで" なんだな。
https://t.co/qFvn2tIzql at 10/31 08:15
king1234stone / kingstone
RT @shouwayoroyoro: 「交付金を支給しますよ」といって、全都道府県にワンストップセンターを設置させて、いざ設置したら「お金は削減しますよ」はあまりにひどい。
ワンストップ支援センターへの交付金が削減された|らめーん @shouwayoroyoro #not… at 10/31 08:14
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: みんな、なんだか不自然な姿勢をしているなあ。これ、とにかくアバターの姿勢のコントロールが難しいんですよ……。 at 10/31 08:14
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こちらも放送予定
11月5日(火) 午後8時00分 〜
『ハートネットTV▽発達障害アバター大集合1 自閉スペクトラム症のひと集まれ!』
https://t.co/eZu8PPO1GW
11月6日(水) 午後8時00分 〜
『ハートネットTV▽発… at 10/31 08:14
king1234stone / kingstone
RT @57Hyc: どこか、小児の発達障害専門のクリニックがあって、看護師としてでなく、保健師として雇ってくれるところがあったら、公務員やめてそこに飛び込むのに…と思いついた今日。
地域の園や、行政の連携役としてどうでしょう??需要ありませんかね。 at 10/31 08:07
king1234stone / kingstone
RT @maichihohio: やはり早産になったが(15週でシロッカオペすみ)、産後も三日で退院して、あれるちいに対応し。つまり何がいいたいかというと、障害児を外部委託する場所はわずかしかない上、普段から用意かさねてないと、脳梗塞なっても子宮入り口ひらいてっても、みてくれる… at 10/31 08:05
king1234stone / kingstone
RT @maichihohio: 絶対安静もくそもなく、開いていく子宮入り口に、ウテメリンマグセントで気休め対応し、産科からはお腹の子のことを考えないのか虐待だぞといわれながら、張る腹をさすり、動きにくいからだ半分をひきずって、家事、まだまだひどいパニクをおこすちいの呼び出しに… at 10/31 08:05
king1234stone / kingstone
RT @maichihohio: 世の中非情だとかんじた。旦那以外肉親のない自分に泣いた。片側が思うようにうごかないとおもいながら入院荷物もって退院して四歳と二歳を児相にむかえにいき、その夜はこどもと菓子パンたべながら、お茶がまだ口角からこぼれるのを「まいちん口からおもらしして… at 10/31 08:05
king1234stone / kingstone
RT @maichihohio: 三人目妊娠中に手足のしびれを感じて水をのもうとしたら口からこぼれたので救急車よんで、CTとMRIとったら脳梗塞の所見で溶解剤つかって治療したんだ。旦那仕事やすめず、旦那にも二人対応できず、児相でもちいパニクで何も飲み食いせず、2日入院して家に帰… at 10/31 08:05
king1234stone / kingstone
RT @YoichiTakahashi: 「国債マイナス金利」はインフラや基礎研究投資の絶好の機会 | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/vEAsj9cna1 at 10/31 08:03
king1234stone / kingstone
RT @3h4m1: 『決闘』と言えば
「相手の足元に白手袋を投げるかそれで頰を叩く事で申し込み、相手がそれを拾い上げる事により受諾」
というルールがあるのをうっかり息子に話してしまったんですよね私
で今見たら『草むしり用こども軍手』が用も無いのに息子のランドセルに入って… at 10/31 08:02
king1234stone / kingstone
RT @linoleums: @pictomancer 初めまして。私も胸が大きいので、胸が大きくてもすっきり見える立体裁断の服は有難いです。
けれど、一般に「乳袋」と呼ばれ卑猥だとされる服の表現はoverEのシャツのようなものでははく、こちらの画像のような、胸の谷間や下乳の形… at 10/31 08:00
king1234stone / kingstone
RT @Newsweek_JAPAN: 都心ではっきり見えてきた、経済力がなければ子を持てない格差の拡大……今世紀に入ってから都内の出生率の傾向に明らかな変化が見られる(舞田敏彦)
https://t.co/0AtNJnMaLJ
#格差 #少子化 #日本社会 at 10/31 07:51
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 日本共産党が中国共産党とずっと険悪な関係だったとか、社会党の国会議員は80年代末まで韓国に行く事すらできなかったとか、基礎的な事を知らない人が多すぎる。 at 10/31 07:46
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 児発管の専門職加算を復活させないと
無資格者を児発管にするのが一番お得感ある現状では、
支援がまとまらないし現場の不満は無くならない( ˘•ω•˘ ) https://t.co/oTzPRsbce0 at 10/31 07:46
king1234stone / kingstone
RT @callmesicily: 「うーうー」とうなっている方がちゃんと意思表示をしているのが伝わってきて「あ。あっちへ行くのが嫌みたいですね。ちゃんと気持ちを表してくれてますね」って言ったら、支援者の方が我が意を得たりな感じで「そうなんですよ!」って言ってくれて、その日もち… at 10/31 07:45
king1234stone / kingstone
RT @callmesicily: 「この人なら、温かい目で見てもらえるだろう、理解してもらえるだろう」と感じるのだと思う。
私がそう自己紹介して、支えている彼らの緊張がふと解けた様子を見るたびに、どれだけ普段、張り詰めた気持ちで世間様と対峙しているのかよくわかってせつない。 at 10/31 07:45
king1234stone / kingstone
RT @81TJ: 無事に達成されました。応援くださった皆様、心から感謝。
「いつでも、おいでや。」居場所のない女の子やお母さんが安心して自立できる場所を!|GoodMorning(グッドモーニング) https://t.co/kGLOjGcHwx via @GoodMorni… at 10/31 07:44
king1234stone / kingstone
RT @sikano_tu: 昔、数時間にわたって暴行され殺された女性を、周りの住民が上階からずっと眺めていたという事件があって、その分析から人は名指されないと傍観してしまうものと明らかになった。なので助けを求めるには、例えば、そこの帽子かぶったあなた救急車呼んで!など具体的に… at 10/31 07:44
king1234stone / kingstone
RT @hatanohiroshi: 人生相談でおなじみの鴻上尚史さんにいつか質問してみたかったことをインタビューで答えられている。
謎解きの答え合わせをみているようだ。やはり子どものときから理不尽である理由を考える人なんだよね。
世界をつくってくれたもの。鴻上尚史さんの巻… at 10/31 03:36
king1234stone / kingstone
RT @TNK_KNCH: 問題点がきれいに整理されています。
萩生田文科相「身の丈」発言で英語民間試験の延期論も〜問題・欠陥はどこにある?(石渡嶺司) - Y!ニュース https://t.co/7UEEIUZWDq at 10/31 03:35
king1234stone / kingstone
RT @ayanotango: 彼氏とはたまに喧嘩しますが、私の怒り方がとても分かりやすいとお褒めの言葉を頂きました😃
私「私は今怒っています。
原因は〇〇です。
解決方法としては提案が2つあります。
1つ目は〇〇で、2つ目は〇〇です。
どちらか実行して欲しいです。どう思いま… at 10/31 00:08
king1234stone / kingstone
もう恥ずかしいし、ひどいことをやってたし、絶対初任の頃に戻りたくない・・・ https://t.co/dC4vf9S0sr at 10/31 00:07
king1234stone / kingstone
RT @higashi_org: ああ。。(言葉にならん)
「夫とハグをした話」 byとけいまわり|とけいまわり @ajitukenorikiti #note https://t.co/zDItCPrDpz at 10/31 00:05
king1234stone / kingstone
RT @nika7251: 娘の学校では、物語の中で出てくる食事が給食で出されているので、なんというか最高に羨ましい。もちろん、学校の図書室で借りる生徒が続出。 https://t.co/3wQ2JfS3Rq at 10/31 00:02
king1234stone / kingstone
RT @nukaga: 瀬戸芸もし滑り込みで観る人がいるなら、男木島にも来て欲しいけど、おすすめはやっぱり大島だなあ。派手な作品はないのだけど、瀬戸内国際芸術祭の大切な部分がこの島にあるように思う。土日祝日は大島男木島便もあるから大島男木島と渡ることもできますよ。と、どこかの誰… at 10/31 00:00