king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 子どもの自殺率は戦後最高 https://t.co/NBGBf9zwWm 今日から一週間,自殺予防週間です。 https://t.co/YTfFwFdGW8 at 09/10 23:55
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 放課後デイ、管理責任者置かず 虚偽の出勤簿作成、京都・宇治 (京都新聞) - Y!ニュース
うん。またかよ。 https://t.co/59Uu4ssDec #Yahooニュースアプリ at 09/10 23:53
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: あと能力主義を否定しないとインクルージョンは実現できないのか?についても話した。これはずっと考え続けてるテーマ。 at 09/10 23:53
king1234stone / kingstone
RT @cphiyokomame: 最近ファミサポで毎週お預かりしてる子がいて、自分の子ども以外の子の成長を見られることが嬉しい。自分の子どもたちだとイラっとすることでも、預かっている子だと可愛いと思えるマジック。 at 09/10 22:04
king1234stone / kingstone
私自身はもう「問題行動」については2000年に発行(古い!)された「発達障害児者の問題行動 その理解と対応マニュアル」はもうめちゃ参考にしました。で、好きな事例は「いろいろやって一つ一つはそううまくいかなかったが気がついたら無くな… https://t.co/LQRVMV4QBB at 09/10 21:49
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「あばば〜ば( @jMVtykH45GrjEzg )さんによる「攻撃的な行動」をどう捉え、対処の方向性についてどう方針を立てるかについての連続ツイート」 https://t.co/wgKzrhbBLu at 09/10 21:32
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: なので、特に重篤な例では「他害だから○○のように対応しましょう」と考えるのは見当違いな方法になりやすくて危ない。
リスクが低くて多くの人に当てはまりそうな方法を、あくまで一般論として勧める事はあるけどね。
もっと具体的に知りたい人は… at 09/10 21:30
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 障害特性そのものが24時間の中で変化してる訳じゃないよね。他害のある時と無い時で変化してるのは「周囲の状況」。
他害に有効な共通の働きかけがある訳じゃなくて、有効なのは「周囲の状況」に合わせた働きかけだという事。
そこは個人個人の生… at 09/10 21:30
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 例えば「発達障害の子供がお友達を叩いてしまいます」という相談がある。
そういった例は確かに見聞きするし、発達障害に共通する特性が基盤にあるのも確かだろう。
でも「24時間いついかなる時も誰かを叩いているか」というとそうじゃなくて、叩… at 09/10 21:30
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 私達が働きかけるのは行動そのものではなくて、その背景にある状況の変化。
他害が起きる時に、どういう状況で何があったのか。他害が起きた結果、周囲がどう動き状況がどう変化したのか。
「他害」に働きかけるのでは無くて、「他害の要因となる状… at 09/10 21:30
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: これについて補足。ちょっと難しいかもだけど、本文に書いたことよりも重要な話。
他害の話題が沢山流れてくるけど、「他害」と呼ばれる行動に一律に適用して効果がある方法なんて無い。一律に適用出来る方法は無いんだよ。
『「他害」だからこう対… at 09/10 21:30
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 和歌山の西牟婁圏域自立支援協議会の研修会ミッションだん(>_<)
紀伊田辺駅がリニューアルオープンされとるやん! at 09/10 21:27
king1234stone / kingstone
やっと、3日間を調べ終わった。
ちょど今日、論文検索システムもできたっていうし、先に論文及び企画案を読んでおける。 https://t.co/Bdp6a6BNV1 at 09/10 19:47
king1234stone / kingstone
この月曜3コマ目は裏が
9月23日(月・祝)13:30〜15:30 サタケメモリアルホール
公開シンポジウム
障害のある子どもへの虐待
ー多機関が連携して親と子どもの双方を支えるにはー
で、これも本当に行きたかったけどね。どちらかに行けば、どちらかをあきらめなきゃ・・・ at 09/10 19:42
king1234stone / kingstone
9月23日(月・祝)13:30〜15:00 文学102
強度行動障害に関わる専門援助食に求められること(4)
ー望ましくない行動をポジティブな行動に変容するまでの支援ー
(企画者のお一人が奥田健次さん、指定討論者が平澤紀子さん) at 09/10 19:39
king1234stone / kingstone
P18-16 チームとして取り組み続ける「校内研修プログラム」
個別の指導計画を扱うグループワークの継続による特別支援教育に関する意識の変容 at 09/10 19:33
king1234stone / kingstone
P18-12 小学校教員によるペアレントトレーニングの効果(1)保護者・子どもの変化に関する検討
(これ、主発表者が野口晃菜さんかな)
P18-13 小学校教員によるペアレントトレーニングの効果(2)〜教員の変化に関する検討〜 at 09/10 19:32
king1234stone / kingstone
P17-20 自立活動の指導における適切な指導目標及び具体的な指導内容の設定を目指して 研修の在り方と教員の専門性の向上に着目して
P17-27 自然災害時の障害児とその家族の支援ボランティアの養成 熊本大地震直後のパイロット研究 at 09/10 19:21
king1234stone / kingstone
P17-18 サービス担当者会議への教員参加の取り組み(2)特別支援学校(肢体不自由)と福祉事業所との連携の客観的指標からみった効果
P17-19 知肢併置特別支援学校における自立活動専任の校内支援のあり方に関する研究(2)「個別… https://t.co/BP7rTEFJE8 at 09/10 19:16
king1234stone / kingstone
P17-10 特別支援学校の包括的教育システムの構築に関する研究ー学校評価と連動したカリキュラム・マネジメントの実践ー
P17-17 サービス担当者会議への教員参加の取り組み(I)
特別支援学校(肢体不自由)と福祉事業所との連携… https://t.co/uklS7iqRM0 at 09/10 19:09
king1234stone / kingstone
9月23日(月)11:00〜12:30
P17-03
インクルーシブ時代の「転籍」に関する定量研究
小学校通常学級在籍児童の「転籍率」の定義と算出方法の提案
P17-04(2)
1968-2018における小学校通常学級在籍児童の「… https://t.co/OT6DNbrzPs at 09/10 19:04
king1234stone / kingstone
9月23日(月・祝)9:00〜10:30 教育L棟206
自主シンポ8-4
学校現場における行動問題を示す自閉症児の保護者支援
効果的な教師研修プログラムの検討 at 09/10 18:54
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 何を、いつ、どうやって見せるか。授業での視覚化もそう。ただ見せるだけでは視覚化とは言えない。 at 09/10 18:51
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 発達障害のある子への支援といえば視覚化、視覚化って専門家がアドバイスするんだけど、ただ貼ってあっただけでは子どもは手がかりを見ないよね。貼っておいても、手がかりを見るのをすっかり忘れることもあるし、見る直前に他のことが気になって手がかりに注意が向… at 09/10 18:51
king1234stone / kingstone
RT @wired_jp: 統合失調症のマーベルヒーロー「レギオン」:30年を経て主役になれる時代がやってきた 〈アーカイヴ記事〉 https://t.co/LCxBfp84rM at 09/10 18:33
king1234stone / kingstone
RT @naokiwifruit: 東工大、分子にも周期律があることを発見、「分子の周期表」を作成(Impress Watch) - Y!ニュース
元論文が気になる https://t.co/UBkFxRl0et at 09/10 13:18
king1234stone / kingstone
RT @shinzaki: 某新興宗教の信者に配られている勧誘マニュアル見せてもらったんだけど、勧誘しやすい人の例として「最近大きな病気にかかった」とか「失恋した」「身内が亡くなった」とかに交じって「SNSで炎上を経験した」みたいのが入っていて笑った。弱った人へのつけ込み方も時… at 09/10 13:16
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: ATACカンファレンス2019のスケジュールが出ました https://t.co/yS009AFdXK at 09/10 05:09
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: …て、よく言われるけど<低価格の外食>ってわざわざ書いてあるところに注目して欲しいと思う。朝食はもうあれは不味くは作れないものだし、1週間くらいは美味しくいただけるけど、しみじみ美味しいという類のものではないよな。。 https://t.c… at 09/10 05:07
king1234stone / kingstone
RT @babyzenzy: 今までロンドンには何度も訪れたが美味しい外食にしか当たった事がないので次回ロンドンに行ったらイギリスらしい不味い外食してみたい。 https://t.co/f0Bxizdouz at 09/10 05:07
king1234stone / kingstone
9月22日(日)15:30〜17:00 学会企画受賞者講演
「児童福祉施設における職員の行動マネジメントー行動分析学に基づく職員の既存のノウハウを引き出すシステムづくりー」
「行動問題を示す自閉スペクトラム症児の母親に対する行動記… https://t.co/ng6CUwjFnf at 09/10 05:05
king1234stone / kingstone
早い目に出て、
P11-24 小学生の学習面の躓きに関する大学生と小学校教員の認識比較 KJ法を用いた比較分析 https://t.co/ClmGKLZY9I at 09/10 05:00
king1234stone / kingstone
9月22日(日)13:15〜15:15 準備委員会企画講演3
特別な支援の必要な児童生徒に対する読み書き指導
(「作文の複雑性と作文学習に関する実行機能(EF)過程の役割について」ということらしい) at 09/10 04:54
king1234stone / kingstone
P9-36 発達障害や心身症等のある生徒とストレス反応 高等学校の生徒とのストレス反応の尺度間の相関関係の比較
P9-43 インクルーシブ時代に求められる保育者の実践力とは(2) 集団保育での教育的効果を目指した教材に関する考察 at 09/10 04:45
king1234stone / kingstone
P9-08 通級担当教師に対する個別の指導計画作成支援の実践的検討
P9-24 特別支援学校教師の自立活動指導に関する意識の現状 自立活動の指導を行う際に抱く「困り感」について
P9-26 発達支援室がつなぐ切れ目のない子育て支援の取り組み 乳幼児期から児童期への支援 at 09/10 04:42
king1234stone / kingstone
9月22日(日)11:00〜12:30
P9-05 Closed Networking Service を利用した能動的な学修・研修方法の開発2 研究参加者の振り返りアンケートの計量テキスト分析から
P9-06 自主研修会における… https://t.co/JpdhaYLLqH at 09/10 04:24
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: その点、低価格の外食がもれなくマズいイギリスは日本人なら外食すると魂が抜き取られるため、ギリギリの線で踏みとどまれる。最先端の社会システムだが非英国人にしか効かないのだ。 https://t.co/DieBlBLSW2 at 09/10 04:17
king1234stone / kingstone
RT @fine3souseiji: 【令和きっと初】
冷静に聞いて…
朝トイレで尻拭いたら、手にペチッと当たるの。紐が出ててさ。
なんだろ?
と…股の間を覗いたの。
腸?え⁉︎む…え⁉︎
119→救急車内パニック→病院パニック→手に負えん→医療センター→博士大興奮→「インドの… at 09/10 01:40
king1234stone / kingstone
RT @jpg2t785: ベトナム戦争していた50年前と今のアメリカ陸軍兵士の変化。
一番驚くのは個人装備の重量が約16kg→約34kgに、価格も10倍の約200万円になっていること。防弾装備の進化や暗視装置、銃のオプションパーツ等が影響している。 https://t.co… at 09/10 01:38
king1234stone / kingstone
RT @SotaKimura: 昔から、「道徳教育よりも法学教育を」と言ってきたのだが、「役所の相談窓口の使い方」「親子関係に悩んだ時の相談場所」「公的予算の適正配分を求める手続き」「児童期・思春期に起こりやすい心身の不調と診療科」「お金がなくてもできる法律相談」とかも必要なよ… at 09/10 01:36
king1234stone / kingstone
ツイートをまとめさせて頂きました。問題ありましたらご連絡下さい。「あばば〜ば( @jMVtykH45GrjEzg )さんによる「攻撃的な行動」をどう捉え、対処の方向性についてどう方針を立てるかについての連続ツイート」
https://t.co/wgKzrhbBLu at 09/10 00:32
king1234stone / kingstone
自主シンポでも攻撃的行動に対してスタッフさんに
・自分の身の守り方(具体的な動き)
・他の子の守り方(具体的な動き)
(つまり対処法)をまずお教えしつつ、他のことをやっていった実践を話題提供します。 https://t.co/ed3clkEhu9 at 09/10 00:29
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: @king1234stone 市教委に最大の権限があるはずなんですけどね。
久元さんには、少し期待しているのですが、、。 at 09/10 00:25
king1234stone / kingstone
「あばば〜ば( @jMVtykH45GrjEzg )さんによる「攻撃的な行動」をどう捉え、対処の方向性についてどう方針を立てるかについての連続ツイート」をトゥギャりました。 https://t.co/wgKzrhbBLu at 09/10 00:25
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: ABAは個人を矯正するもののように捉えられがちだけど、あくまで個人と環境との相互作用だから視野を広げれば出来ることが一杯見つかる。
でも個々の技法や概念は確立してても、現場のような複雑な環境の中でどう組み合わせて、どこに適用するかは、… at 09/10 00:21
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: こういう事を皆が分かってる必要は無くて、分かってる人が全体を俯瞰出来ればいい。
相手の考えや力量に合わせて説明も使い分けたらいいし、表向きの説明とは別に、落とし所として妥当な線を探るといい。
問題行動は全員が同じ方向を向くのが難しい… at 09/10 00:21
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 従順な利用者にするんじゃなくて、主張すべきところはちゃんと主張出来るままでいいと思う事もある。
攻撃行動がある内は支援する側にも対応の動機付けが働くし、対応のマズい職員が叩かれてたら関わり方を考える契機になるしね。
問題のある環境(… at 09/10 00:21
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 「攻撃行動」自体を問題にしてしまうと、抑制的な対応がとられやすくなる。そうなると却って悪化しがち。
そういう状況下でなお「攻撃行動」に焦点をあてるのは、本人に残された数少ない適応行動を奪う事に等しいよね。
他の利用者に被害が及ばない… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 大人を呼んだり注意を引くために大きな声を出すと注意される。その場から離れようとすると、活動を継続するように連れ戻される。そんな環境にいると穏当な適応行動なんて成立しないからね。
成人の入所施設にはかなり重篤な人がいて、当人にとっては年… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 例えば、障害のある子同士のトラブルに対する解決策として「イヤ」や「ヤメて」を教えましょうという人がいる。じゃあ、それが言えれば相手がヤメてくれるかと考えると‥‥まあ悩ましいよね。
大人を呼ぶ、助けを求める、その場から離れるなどの方が勝… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: その人に「教えれば出来るようになる事」は障害の程度によって変わってくる。当然だけど、教えれば何でも出来る訳じゃない。
逆に何が「適切な行動」として成立するかは周囲の対応次第。
その人に出来る事と、周囲が対応してあげられるかどうかのバ… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 「適切な行動」って「機能的な(≒コミュニケーションとして成立する)行動」であって、成立するかどうかは受け手の問題も大きい。私達が適切だと思う行動ではなく、本人の利益に繋がる事がポイント。
穏当な方法しか持たない当事者が、結果的に周囲に… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 評価の視点とも絡むが、攻撃行動がいかなる場合もダメとは思わない方がいい。
攻撃行動ではない適切な振る舞いを教えるべきなのは全くその通り。でも更に大事な視点は、「行動」が問題なのではなくて、行動が引き起こされる「環境」や、行動によっても… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 具体的には頻度の減少(ゼロでなくても減ったら評価)、攻撃行動に変わる適応行動の増加、攻撃行動の質の変化(例えば「噛みつき」が「汚言」に変われば評価)、生活圏の拡大など、「問題行動を無くしましょう!」以外の評価の視点があった方がいい。… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 関係性の近い人の場合、問題を悪化させかねない行為だとしても、短期的に楽になる対応をとってしまうことが頻繁に起こる。その事を念頭におく必要がある。
そのためには先の見通しをつけておくべきだし、短いスパンで現状の取り組みに対する意見交換が… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 更に言うと、今現在収まっていても将来に渡ってゼロが続くかは誰も証明できない。そういう意味ではいつまでも達成できない目標設定になってしまう。
行動上の問題に対応するのって非常にメンタルを削られるし、「本当に今の対応を続けてていいのか」と… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: ここからは、A番の「ゼロを目標にすると進捗評価が難しい」という話。
攻撃行動って進捗評価が凄く難しい。落ち着いた状態が続いていても、一度発生したら「また続くんじゃないか」、「今の手だてがまずいんじゃないか」って思うし、良い時と比べて悪… at 09/10 00:20
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: あるいは、同じ提案でも「誰が言うか」で実行性が変わってくる。父親が面談に参加する、医師に所見を書いてもらう、内部のキーマンに話を通し内部調整をしてもらうなど。
攻撃行動のゼロを目指すと、ここで柔軟な対応がとれない。共通理解を形成しなが… at 09/10 00:19
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: だから「こうすれば上手くいくのに!」って考えるのではなくて、手だての実行可能性を常に検討しないといけない。
これまでの対応や考え方からかけ離れた提案をしてもまず実施されないし、人員体制を無視した提案も現実的でない。相手の提案を聞きなが… at 09/10 00:19
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 生活の場(家や園、学校、施設など)において、攻撃行動がおこる状況1つ1つに具体的な手だてをうっていく訳だけど、関わる場所や人が多くなればなる程一貫した対応が難しくなる。
これが、攻撃行動がゼロにならない場合の大きな理由の1つ。一般論と… at 09/10 00:19
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 専門家は見立てと手だてを提供するが、成否の鍵を握るのは周囲の人や環境の状況。更にいうと、行動上の問題に有効とされているのは、一般的に対処療法と思われるような対応の積み重ねだったりする。
専門家は「どうすれば攻撃行動を起こさずに過ごせる… at 09/10 00:19
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: これは対処療法のように感じるかもしれないけど必要な事で、個人的な印象だとこの段階では共通認識を持ちやすい。
問題はその後。多くの人は専門家が解決してくれると考える。でも行動上の問題に限って言えば、何らかの療法や治療を専門機関で受けて解… at 09/10 00:19
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 初めに状況を整理すれば、リスク低減のために対処すべきポイントがいくつか見えてくる。
例えば、結果の重大性(危害の程度)はどうか、対象になるのは特定の人か誰でもか、攻撃行動が生じやすい場面やタイミングはあるか、物を使った攻撃行動があるか… at 09/10 00:19
king1234stone / kingstone
RT @jMVtykH45GrjEzg: 発達上の困難を抱えている人の攻撃行動を無くす(ゼロにする)事を目指すのはあまりお勧めしない。
理由は2つ。
@ゼロが難しい場合がある。
Aゼロを目標にすると、正しい進捗評価が難しくなる場合がある。
最初に必要な視点は「攻撃行動によっ… at 09/10 00:19
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: 「攻撃的な行動」をどう捉え、対処の方向性についてどう方針を立てるかについての連ツイ、重要です。関係者必読と思います(ツイートお借りしました)。 https://t.co/qodS04x5bH at 09/10 00:14
king1234stone / kingstone
9月22日(日)9:00〜10:30 教育L棟109
自主シンポ4-3
家庭・相談支援事業所・サービス提供事業所・学校園・自治体 連携を促進し維持させるもの(3)制度外から制度内へ
指定討論者:大久保賢一
(私の企画です。みなさん来てね来てね(^^)) at 09/10 00:03
king1234stone / kingstone
P5-36 幼児期自閉症スペクトラム症及び知的障害児の母親における育児幸福感と関連要因
P5-37 自閉スペクトラム症児の適応行動を高めることは可能なのか?個別発達支援活動における保護者支援を中心に at 09/10 00:00