king1234stone / kingstone
RT @hietaro: 昨日、深夜に車を運転してると急激に眠気が襲ってきたので何とかしないと…と考えてたら、先日見たこんな話を思い出した。昔、鉄道会社が眠気を覚ますのはどうしたらいいかと考えて、出た結論は、「とても不味いものを口にする」だったと。ロッテと組んでそのガムを作った… at 07/13 17:54
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: ドイツの障害者就労支援施設に行った時に農畜産の作業のほかに機織りみたいな作業もあって「これは自閉症の人たちにやってもらっている,彼らは非常に根気強く,止めなければいつまでもやってくれる」という説明を受けた。家内制手工業の時代には望ましい特質だったこと… at 07/13 17:29
king1234stone / kingstone
元町の恐竜(神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/T013yxUwh8 https://t.co/zrClOEZSjh at 07/13 17:28
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 特別支援学校の先生に「行動援護」に準じる研修ってあるのかな?
某特別支援学校でポスターを破りまくっている生徒を見ながら思った。 at 07/13 08:48
king1234stone / kingstone
RT @marei_de_pon: 例えば戦後ちょっと経ってから、日独の旧軍人や元ナチス武装親衛隊員に同様の質問をすると、返答内容のバイアスも含めて、心理的背景や状況についていろいろ窺えそうだな、と思ったり。
そういう統計研究も実際にあるのかもしれないけど。 at 07/13 08:37
king1234stone / kingstone
RT @marei_de_pon: 【アフガン紛争「戦う価値なかった」 米退役軍人の調査】https://t.co/0VhdMybrTt
「従軍経験のある退役軍人のほうが、経験のない退役軍人よりも、戦う価値を認めない傾向が強かった。階級や戦闘経験の差は、見解に影響しなかった」… at 07/13 08:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ADHDの児童青年への抗ADHD薬の投与は予期せぬ外傷の減少と関連する、と。まあ、そうなるよね。男女差がないのはちょっと意外。 JAACAP 。
https://t.co/UHzq2iTKkd at 07/13 07:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "杉山先生からトラウマケアの話を分かりやすく話してもらうセミナーをします。あくまでも、アスペ・エルデの会の活動に賛同して、発達障害は治らないけれど、だからこそ、真摯に発達支援をしていく立場の方のみを対象とします"
https://t.co/UqQUXf… at 07/13 07:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 成人男性のインターネットゲーム依存に対する認知行動療法の RCT 。効果はありそう。対照群はウェイティングリストだけど。 JAMA Psychiatry 。 / “Efficacy of Short-term Treatment of Internet… at 07/13 07:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "息子殺人で懲役16年を求刑 中学受験指導の父親に"
https://t.co/PLQ5SNTyPD
"(弁護側は)「当時、佐竹被告は自閉スペクトラム症による心神耗弱状態にあった」と主張した"
ん、この診断名は地検の鑑定結果なのかな。弁護側の私的… at 07/13 07:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 倍近く……かあ。ちょっと想像を絶するな。刑務所ですら過剰収容問題は解決しつつあるらしいのに……。 / “千葉)県管轄5児相の一時保護所で定員超過 柏は倍近く:朝日新聞デジタル” https://t.co/Np0eV8FXif at 07/13 07:14
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ]ここには期待したいところだけど、ただでさえ人数が少ない法医学者の仕事を更に増やしてしまっていいのかなあ、とか若干ためらう。逆にこういう仕事にやりがいを感じて、法医学者が増えてくれればよいのかも。 / “児童虐待、法医学者が見抜く…親が否認しても「生体… at 07/13 07:14
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 遠隔アクセスの障壁が下がると、専門家の価値はより高まっていく方向になるのかなあ。身近なジェネラリストより遠くて近いスペシャリスト、とか。でもゲートキーパーとしてのジェネラリストの価値も高まるのかな。 / “ロボットで遠隔手術、実現へ準備開始 日本外科学… at 07/13 07:14
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 親子関係では以前から話題になることの多いテーマ。夫婦だって当然同じことになるよなあ。異議申し立ても喧嘩もできるかもしれないあたりは、子どもとはいくらか違うかも知れないけど。 / “妻に自分の言動が漫画にされて許せない” https://t.co/Wwz… at 07/13 07:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 当分は得意分野に関しての口コミに頼ることになるのかなあ。とはいえ、少なくとも競争になる程度に数が充足しないと、いずれにしても意味がないか。 at 07/13 07:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この拡充はさておき。相談支援専門員が全障害横断であることに意義があるのは確かだと思うけれど、そこに無理があるのもまた確かなんだよな。特定分野の上級資格……とかにはならないだろうなあ。ちゃんと追いかけていないけど、そういう議論もあるのだろうか。 at 07/13 07:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ここはぜひ頑張って欲しいところだよなあ。期待は大きいのだけれど。パブコメはこちら https://t.co/rhBPPEXcbX から。 / “相談支援専門員研修を拡充、実践力向上目指す - 医療介護CBnews” https://t.co/GER8Q… at 07/13 07:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "府の健康福祉部と教育委員会で構成する「不登校・ひきこもり対応連携組織」を立ち上げた" / “「不登校からのひきこもり」を防止 京都府教委が新組織 | 教育新聞 電子版” https://t.co/7yRYk7u5tI at 07/13 07:12
king1234stone / kingstone
RT @pulusualuha: 変えてみた
#noダメゼッタイ
#依存症 https://t.co/HdE27j6JMt at 07/13 07:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: このポスターはちょっとどうかと思うな。なぜ回復の道があることをひた隠しにするんだろう。一次予防にしか関心はないということなのかなあ。 https://t.co/C7r8F6q3IS at 07/13 07:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "対応できる医療機関は全国で約八十カ所で「不足している」という" 対応できる医療機関がそんなにあるのか。ちょっとびっくり。 / “「ゲーム障害」若者で急増 WHOが新たな病気に認定:医療:中日新聞(CHUNICHI Web)” https://t.c… at 07/13 07:11
king1234stone / kingstone
RT @denkitendenki: ヒトのスケジュール誘導性行動
https://t.co/qAnsPLtUZ2
この論文は人で見られるスケジュール誘導性攻撃など紹介されている。 at 07/13 07:08
king1234stone / kingstone
RT @denkitendenki: 介入法も含め、私もスケジュール誘導性行動を、しっかり勉強しないといけない。そうしないと、間欠強化をスケジュール誘導性行動の介入に使うということをやりかねない。 at 07/13 07:08
king1234stone / kingstone
RT @denkitendenki: 暇というか、強化子が出ない間が問題行動を必ず生じさせる訳ではない。とはいえ、その間に、問題行動が選択されることがある。さらに、その行動は過剰になっていく可能性がある。 at 07/13 07:07
king1234stone / kingstone
RT @denkitendenki: 今のリツイートは、行動分析学では、「スケジュール誘導性行動(付随的行動)」と呼ばれるものだよな。「強化子の提示間隔中に過剰に示す特徴的な行動」(行動分析学事典)。「よくある人間の過剰な問題行動の中には、付随的行動として発達したものもあるかも… at 07/13 07:07
king1234stone / kingstone
RT @inaphenomeneuro: 10〜40%の若者が行なっているという自傷行為の引き金は、鬱屈した感情よりも退屈さの可能性が高いことを示す実験。卓球の永遠ループのような動画を見せられ続けた群と、悲しいか普通の動画を見せられた群とでは、前者が最も自分に電気刺激を与えたと… at 07/13 07:07
king1234stone / kingstone
RT @ka_er_un: 支援級の保護者に対して「授業受けたいなら大人しくなるように服薬させろ。無理なら支援学校に移ってはどうか」という教員もいるし…。医師じゃないのに良く言えるなぁと思う。支援も指導も出来ないから、薬飲ませて連れて来いって事だよね at 07/13 07:04
king1234stone / kingstone
RT @3h4m1: 障害児も加入可能で有名なコープ共済のたすけあいJ1900の契約の際「満期日は20歳その後は女性コースやその後85歳まで保障のあるコースが」という説明を聞き
「娘にはこのまま大人にってお婆ちゃんになる将来があるんですよね」
感極まって泣きコーすけ君のティ… at 07/13 07:03
king1234stone / kingstone
"「国が定める基準の2倍の職員を配置しているが、人手が足りない状態」とし、職員をさらに増やす考えを示した"
/4月開設の児童相談所、件数464件 虐待は3割 明石 https://t.co/Dbxbp60TtK at 07/13 06:54
king1234stone / kingstone
4月開設の児童相談所、件数464件 虐待は3割 明石 https://t.co/U5nSJgTFHY @kobeshinbunから at 07/13 05:43
king1234stone / kingstone
RT @inaphenomeneuro: この研究は「精神医学における生物医学的診断アプローチが目的に適していないことも証拠立てている。…この診断システムはすべての苦痛が各障害に起因すると誤って想定し、何が正常であるかの主観的判断に大きく依存する」とも。診断間の重複は、実用的な… at 07/13 05:14
king1234stone / kingstone
RT @inaphenomeneuro: 主な結果は以下。
@精神医学的診断はすべて異なる決定規則を用いている
A各症状には他の診断の間でかなりの重複がある
Bほぼ全ての診断は、心的外傷と他の有害事象の役割を覆い隠している
C診断は個々の患者の詳細について何も教えず、彼らにどん… at 07/13 05:14
king1234stone / kingstone
RT @inaphenomeneuro: 「統合失調症」、「双極性障害」、「うつ病」、「不安障害」、「心的外傷関連障害」といったDSM-5の精神医学的ラベリングが、説明できているかのような錯覚を引き起こすだけで、科学的にはほぼ意味がないとするメタアナリシス論文が出た。首肯できる… at 07/13 05:14
king1234stone / kingstone
RT @BillGates: “Fathers who help unlock their daughter’s potential, standing up for their rights and raising them to believe they have them… at 07/13 02:33
king1234stone / kingstone
今日は寝なきゃいけないから、明日見よう。
「マーティン・セリグマンのポジティブ心理学」
https://t.co/aht7FCDm2H at 07/13 00:34
king1234stone / kingstone
合わせているつもりの「放置」はままある。(もちろんカームダウンエリアは大切だけど、同時に本人に合う「活動」を見つけるのが大事だよなあ・・・ https://t.co/u7fqhQu9e7 at 07/13 00:25
king1234stone / kingstone
「学校は」というのは主語を大きくしすぎたか、と思ったけれど、「私の周囲」をつければ合ってるかな。「行動援護」が必要な人だったらその人に合う「個別のスケジュール」、その人に合う「活動」、その人に合う「自立課題学習」とか必須だと思うけ… https://t.co/y9463tuvUZ at 07/13 00:22
king1234stone / kingstone
なんか「あの世」というものがあり、そこで日米、日中、その他その他の英霊が戦っていたのではないか、というあの世観を子どもの頃は持ってましたねえ・・・でもそんなものは無い、少なくとも戦争はこの世のもの、と大人になっては思ってます。 https://t.co/RTQ3ANcGnk at 07/13 00:20