king1234stone / kingstone
RT @pmentor_kagawa: 2019年度第1回ペアレントメンター養成講座を参加者募集を開始しました。
日 時:2019年6月29日(土) 9:30〜16:30
会 場:香川県青年センター
#香川県 #ペアレントメンターかがわ #ペアレントメンター
#家族支援 #… at 05/11 23:12
king1234stone / kingstone
法人市民税を払うように、という書類が来て「提出期限までに払うこと」と書いてあるけど、その書類のどこにも提出期限が書いてないのだが・・・私が探し当てられないだけ(これもよくあるのだが、本当に何度も上から下まで見たぞ)? at 05/11 23:07
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 児発管。普通に現場に入り、実務経験をクリアするまで7年。っていうことは、開所して7年経過する前に児発管が退社したら!?
有資格者がいない地域だと、閉鎖するしかないんだよな。 at 05/11 22:43
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: ここから始まる一連のツイート、発達障害のある人やその周りの人、関係ないと思って暮らしてる人、いろんな人に読んで欲しい。 https://t.co/iHLFo0ttA2 at 05/11 21:13
king1234stone / kingstone
RT @yoshikawahoumu: 「オンラインサロンって詐欺なんですよね?」の問いに対して
・運営者がNOといえば ⇒ やっぱり詐欺なんだ!
・運営者がYESといえば ⇒ やっぱり詐欺なんだ!
となります。
これを「オンラインサロンのジレンマ」といいま… at 05/11 19:32
king1234stone / kingstone
大分県って唐揚げが名物だもんな。しかし90歳・・・
/唐揚げ店で爆発 ガスが充満?仕込み中の男性やけど(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/YVqiuajeKh at 05/11 19:30
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 故小渕恵三さんなんかはその「仕事が好きすぎて過労死」のパターンなんじゃないかな。楽しそうに首相の仕事をするという稀有な人だった。私の中で平成の偉人の一人だね。 at 05/11 19:15
king1234stone / kingstone
過労死は「好きで仕事をしている人」にも起こる : NIKKEI STYLE https://t.co/7PDubqI987 at 05/11 19:15
king1234stone / kingstone
RT @COJ_naked_apron: @yosinosa ワイはスーパー銭湯店員
ワイは何度も天然肛門からの事故でお湯の張り替え等大仕事を経験
むしろ天然肛門の方が事故が多くやはり事故を起こすのは道具ではなく人かと思うわけですわ at 05/11 19:14
king1234stone / kingstone
RT @sugikota: 今日の東京駅は病理医だらけです。みなさん死んでも大丈夫ですよ。 https://t.co/vp9JhAyEt8 at 05/11 19:13
king1234stone / kingstone
RT @TakaKame7: 不謹慎なツイートとは思うが、今回の深井氏とカール・レーフラーの件、中世日本仏教の研究者(中でも密教と本覚思想)がいつも頭を悩ませている「偽書」「仮託書」問題のリアルタイム、生きた実例なのでわ at 05/11 18:37
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 久々に学会の理事会に出たら「長期会費未納者リスト」に自分の名前があった。理事なのに学会員資格が危ない。 at 05/11 18:36
king1234stone / kingstone
RT @chinshonatsuyo: 普通のウェディングドレスとかだとこんな感じだよ。
みんな!結婚写真はマジで中国で撮った方がいいぞ! https://t.co/3i3bO9vlGk at 05/11 18:33
king1234stone / kingstone
RT @chinshonatsuyo: ちょっと解説します。これまで中国の結婚式は日本同様白のウェディングドレス→お色直しで赤いチャイナドレスが一般的だったんだけど、2015年アンジェラベイビーの上海でやった推定38億円のド派手結婚式が大バズり、若者に「国風」結婚式に火がつく→… at 05/11 18:33
king1234stone / kingstone
RT @chinshonatsuyo: 結婚写真とか中国一択なんだが?
最高か? https://t.co/NeQJn0yeeK at 05/11 18:33
king1234stone / kingstone
2019年5月9日 10:59 PM にこの記事が出ている。一両日中に正式に公表ということだけど、一両日ってのは遅い方で"きょうを含めずにあしたを一日目・あさってを二日目と考える"ので今日中に出るのかな。
「デザインフェスタの注意… https://t.co/tKJBdhUG4y at 05/11 18:28
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: DV家庭で育った男性2人の会話。
「なんで奥さんを殴るんだ?」
「オヤジがおふくろを殴っていたからさ。そういうお前は、なんで殴らない?」
「オヤジがおふくろを殴っていたからさ」
どう育てられたかは選択できなくても、どう生きるかは選択できる。… at 05/11 17:56
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: なんか知らんけど、医学も社会学も心理学も人を分析して研究するっていう暴力性に無自覚じゃダメだと思うんだよね。だから治療者が研究者ってのは、ケアする人間と暴力性を持つ人間が同じ人ってことだから、かなりのダブルバインドであることも自覚した方がいいよね。 at 05/11 17:52
king1234stone / kingstone
RT @y_psychologist: 保育園のお散歩について、思い出したことがあるので書きます。長くなるけど、良かったら読んでください。
長女が5歳、長男が1歳になった冬。長女が「トトロのもりにいったんだ」と良く口にするようになりました。
トトロの森…?全く見当がつかなかった… at 05/11 17:52
king1234stone / kingstone
実は、アメリカで憲法では政教分離が定められているけれど、2013年にフロリダ州で学校のクラスで神様に対する祈りを授業のホームルームで捧げるということが法制化されたのに対しての、アンチの運動として出てきてから。まあアメリカのキリスト… https://t.co/xy4MUcBWKY at 05/11 17:09
king1234stone / kingstone
悪魔教寺院の教義
・人間を含む全ての生き物に対して良識と哀れみと共感をもって接するよう努力すべし
・他者の自由を尊重しなければならない
・自分が信じるもののために科学的な事実をねじ曲げてはならない
・人の失敗を責めてはならない https://t.co/G99lSRJGPo at 05/11 17:05
king1234stone / kingstone
これ週刊文春のコラムにも書いてはったけど、めっちゃ面白い。
/町山智浩 悪魔教寺院を語る https://t.co/DSeO5f1Shg at 05/11 17:03
king1234stone / kingstone
RT @bono_kichi: 坊7歳、今朝は猫をナデナデしながら「言葉より、いっぴきの猫」と突然含蓄のある言葉を残して登校しました。 at 05/11 12:20
king1234stone / kingstone
今、まさにやってるんだけど、ご本人に会った直後にその日のスケジュールを選んでもらい、決定するための事前準備(現時点では文字には頼れない方)、私、ごっついやってるわ。その後はでたとこ勝負なんだけどね。 at 05/11 12:16
king1234stone / kingstone
RT @origamicat: 大学時代、同学年に友人は少なかったがひと回り年上の天才プロデューサー的な人達がいて、ありがたい事に週末農園や映画祭などの企画によく誘われた。その人達と一緒に楽しい事をやるために色々なんでもやってたら、気付かないうちに色々なスキルが身についてた… at 05/11 11:55
king1234stone / kingstone
RT @origamicat: 工業高校ではものづくりの技術を習得できたが、当時の母校は学年の多くが不良行為で断髪、謹慎処分を受けていた。
停学が勲章的な扱いを受けていて、私も卒業までには一度くらい処分を受けておきたいと思った事がある。
自分を取り巻くコミュニティの価値観で人… at 05/11 11:54
king1234stone / kingstone
RT @simamune: 水曜日のダウンタウンにみる新元号のシェイピング - https://t.co/1qo7VAGcQ8 at 05/11 11:53
king1234stone / kingstone
RT @gekikawa_wa: 写真を見せたら
マネするの
可愛すぎる(≧∀≦*) https://t.co/OHJIwYrojW at 05/11 11:22
king1234stone / kingstone
RT @eis_baerchen: 今回の騒動で,慶應の某先生がW.C.フラガナンの「素晴らしい日本野球」という名エッセー(?)を批判をするという歴史的事件があったことを思い出した。あれは実在しない人物が書いた実在するエッセーを実在する教授が批判したところ,実在しない人物から反… at 05/11 10:50
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 1890年、ライプツィヒに滞在中のカール・レーフラーのもとをゲオルグ・カントールが訪れ、有名な「集合論に関する神学的対話」が行われた。レーフラーは「神の力をもってすれば人間には数えられない数も数え上げられる」と述べた。カントールは神が対角線論法を超え… at 05/11 10:32
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 1870年、グラーツに赴いたカール・レーフラーはルートヴィヒ・ボルツマンのもとを訪ね、神学的原子論について意見を戦わせた。レーフラーは「神の力をもってすれば、未来において気体が元の状態に帰することも見通せるであろう」と主張し、この言葉が生涯にわたって… at 05/11 10:32
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 1849年、カール・レーフラーはイギリスを訪れ、チャールズ・バベッジと短期間の共同作業を行なった。レーフラーのアイデアは階差機関二号機の設計に決定的な進展を与え、バベッジはのちにそれを「まさに天啓だった」と回想している。レーフラーも「そのとき計算の神… at 05/11 10:32
king1234stone / kingstone
RT @hkazano: そう、私はカールを救えなかった。この世界ではカール・レーフラーは第一次大戦で戦死して歴史に名前を残さなかった。しかし、私は、かつての世界では卓越した神学者になった彼の名を留めるために、あえて論文に彼の名を記したのだ。ただの感傷だよ。
というSF。 at 05/11 10:30
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: 「女に生まれてきた」だけで、どれだけのものを諦めて生きて来たんだろう?
自分の人生で起こる様々な物事を、自分の意思で「選択しないこと」を「呼吸と同じように自然に」出来るようになるのは、単に旦那との生活だけで培ったものではないと思いますし
結婚という転… at 05/11 10:28
king1234stone / kingstone
RT @magarisan: @エンドゲームがタイタニックの興収を抜いた時にキャメロンがマーベルに送ったイラスト
Aタイタニックがスター・ウォーズの興収を抜いた時にルーカスがキャメロンに送ったイラスト
Bスター・ウォーズがジョーズの興収を抜いた時にスピルバーグがルーカスに送った… at 05/11 10:07
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: そう考えると学会誌でもない「心理学評論」が投稿料掲載料無料でオープンアクセスになってるのってすごいことラジよねえ。心理学評論を大事にするとともにこの日本の心理学の学風も大事にしないといけない。 at 05/11 10:03
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 年に一度しか使われない大学院入試のデータ処理システム。rubyとTeXで書かれた僕の完全な内製で、他にメンテできる人はいない。僕の定年も見えてきた今、そろそろ誰かがフルスクラッチで作り直すべきではないかと思っている at 05/11 10:02
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 「いままでは学費免除になってなかったけど今度の法律で新しく無償になる入学者」というのはごく少ないと思います。しかしいっぽうで今度の法律で学費無償を実施するには大学側にいろいろな条件が課されているわけです。 at 05/11 10:01
king1234stone / kingstone
RT @yosinosa: 以前、人工肛門で公衆浴場に入ることについての質疑を見てたら「通常は安全とは言っても思いがけない事故で漏れる可能性はありますよね」って質問に「事故で漏れる可能性は天然肛門にもあります」と回答されてて天然肛門というパワーワードに全部持っていかれた。 at 05/11 10:01
king1234stone / kingstone
RT @megane654321: バズってるので自己紹介します
ぼくは現役の小学校の先生です
特別支援教育や不登校対策に関心があります
授業も大好きで学級経営の手法もつぶやきますが
一番つぶやくテーマは
【学校によくあるおかしな習慣】です
学校教育にある問題点をあぶり出して… at 05/11 09:50
king1234stone / kingstone
RT @megane654321: 学校の先生とは
自分の行いが圧倒的に正義だと思って
信じて疑わない
だから自分の正義に何の疑いも持たない
その正義の槍で突かれる
子どもの痛みを
先生は常に感じれないといけない at 05/11 09:50
king1234stone / kingstone
RT @megane654321: 小学生への注意の仕方の指導
「言ってる内容は正しいけど
言い方はよくないよ」
この指導
1年間で100回以上はします
正しいと思ってることを相手に指摘するとき
人はとても強い言い方になるのです at 05/11 09:50
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: PTAや保護者会で配布物作成や連絡に必要なものであっても「(旦那に許可もらわないと)使えないから出来ません」って、どこまでがやりたくない言い訳なんだ?とか訝しんだが、「先生が旦那と交渉してくれれば…」って言ってて、支配者気取りの旦那って本当にいるんだ… at 05/11 09:48
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: 小学校や幼稚園の保護者会の役員をやってみて思うこと。
パソコン
ケータイ(スマホ)での通信
乗用車
そして時間や(必要な)お金
これらを使用する際に
旦那に「相談」したり「許可」を「もらわないと」「使えない」「出来ない」というママが多いことにびっ… at 05/11 09:48
king1234stone / kingstone
こういうのいいな。
/神戸新聞NEXT|神戸|次世代型電動車いすを導入 神戸の美術館、全国で初 https://t.co/cT0SzVeHb5 @kobeshinbunさんから at 05/11 09:44
king1234stone / kingstone
NHKでカネオ君の番組やってるけど、スーパーの「詰め放題」、新聞広告のチラシを週1回入れると年間135万円。それをやめて「詰め放題」をすると、広告宣伝費と考えるとよほど効果的と。なるほどな。(しかし昨日読んだ「しょぼい起業で生きていく」ではそもそも広告宣伝費は使うなという考え) at 05/11 09:43
king1234stone / kingstone
チェックリストを見るだけなら無料。解説書やワードやエクセルの元ファイルは500円。
「放課後等デイサービスのスタッフ用「困った行動をするお子さんへの対応」チェックリストとその解説書」
https://t.co/JILiGgrP26 at 05/11 00:24
king1234stone / kingstone
普段から「こういう行動をとるのはなぜかな?」と考え、観察する習慣がついているといいのだけど。そういう「正確な情報」がなければ「支援会議」にならないし、「連携」できるわけがない。 at 05/11 00:21
king1234stone / kingstone
そのお子さんにとってはわからない授業だった。担任はそばにいた(結局その部屋に居させるための重しの役)。別の物で遊んでいたお子さんから担任外の先生がそれを取り上げた(ひょっとしたら叱責もあったか?そこはわからない)。それでその子は教… https://t.co/JHyeYs7mYV at 05/11 00:19
king1234stone / kingstone
まあもちろん「質問は時に攻撃ととられる」のはよくわかっているのだけど、そこを明確にしないで話はできないもん・・・「そのお子さんが授業に参加していたのに急に怒って出て行った」とおっしゃっていたのだけど、一人の先生が前で進めていく授業にそのお子さんは参加していなかったということ。 at 05/11 00:15
king1234stone / kingstone
「連携」のために必要なもの。「正確な情報」。例えばABC分析で言えば学校でも事業所でもBしか伝えてくださらず、Aの情報が無い時は多い。学校で支援会議を開いて先生がBの情報しか出さずに話を進めようとされたので細かく質問してAを明らか… https://t.co/6SQnahmobh at 05/11 00:12
king1234stone / kingstone
RT @hakubutu: そう、なぜか「実務経験のある教員による授業が一定数以上必要」という謎ルールがついてくる。「実務経験のある教員」が多い方がいい大学という思い込みがあるのか? まさか天下り先の確保ではあるまいよね?
https://t.co/wdD5FDj5GP at 05/11 00:00