king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: @king1234stone 毎週毎週何年も何十年も、そうやって居場所を作ればいい。私の周りの大人がそうでした。「天ぷら揚げすぎちゃった!」って夕飯時に来てくれたおばさん、「いつも買い物偉いよね、これおまけ。お惣菜」って声かけてくれたおばあ… at 01/09 23:50
king1234stone / kingstone
実際「この子はわざと叱られることをする」という言葉もよく聞くけれど、「注目してくれて大声だしてくれるのが楽しい、面白い」と思っているだけで、「叱られる」という意味はわかってないこと多いしねえ。 https://t.co/EauqA2LxJf at 01/09 23:44
king1234stone / kingstone
また「よく叱ってしまう」人には、「それで、その行動無くなってきてる?きてへんでしょう。それで腹立って怒って叱ってってエネルギー使うん損やん。違う方法考えましょ」と言うなあ。 https://t.co/gd0tz4sgza at 01/09 23:42
king1234stone / kingstone
スタッフに「(お子さんの)褒められるところを見つけて褒めてあげよな」というのはよく言ってるけど。そして「腹が立つ時は怒っていい(怒鳴ってもいい、しかしすぐその場から離れるように)」とも言う。私自身がそうやってるし。まあ私はほとんど… https://t.co/fEcwrOyS8V at 01/09 23:39
king1234stone / kingstone
「叱る」「褒める」ということに関して「相手をコントロールしようとして」の行為だとすごく「嫌」に感じる。よく「怒るのでなく叱れ」という言葉を見ることがあるけれど、もう、ほんと大嫌い。たぶん私はよく「褒める」とは思うけれど、本当に実感してることを言葉にしてるだけ。 at 01/09 23:35
king1234stone / kingstone
「叱った後で褒める」ということについては、小学校に勤務し始めた時(大昔)、先輩から「年度初めは厳しくし、その後ゆるめると学級経営がうまくいく」ということは言われたな。ちょっと「叱った後で褒める」というのとは違うかもだけど。 at 01/09 23:31
king1234stone / kingstone
RT @inax_mrn: サッポロ一番、お前……北の大地を捨てて……! https://t.co/DP9RL83waI at 01/09 23:27
king1234stone / kingstone
「自己認知の歪み」に一票(ってか場面によっても変わるんでしょうね。私も「人見知り」で「隅っこでじっとしていたい」というのも本当だし、「他人に話しかけたい」「目立ちたがり」というのも同時にあることを自覚しています) https://t.co/d0duBpT7uR at 01/09 23:26
king1234stone / kingstone
RT @Newsweek_JAPAN: 失業率とシンクロする自殺率の推移……失業率が1%上昇することで国民が受ける「痛み」は決して小さくない(舞田敏彦)
https://t.co/wz9loVhTKR
#日本社会 #日本経済 #雇用 #自殺 at 01/09 22:51
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 児童にわいせつか元臨時講師逮捕|NHK 兵庫県のニュース https://t.co/pIcHeZ1xmn「勤務していた小学校の教室で、教え子だった小学4年生の女子児童の体を触り、スマートフォンで動画を撮影」。小男38 at 01/09 22:37
king1234stone / kingstone
「神戸VS奈良全国高専ラグビー決勝20190109」
https://t.co/iLNRrSw0uu
#全国高専ラグビー
#高専ラグビー
#高専 at 01/09 22:04
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: Q「仰ることが信じられません。具体的にどんな(以下略」
A 信じられん相手に聞いてどうする? at 01/09 21:15
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 来なかった「第3次ベビーブーム」か…。
若者の困窮を放置し,自立支援を怠った国の責任でもある。「草食化」とか,若者の意識変化にだけ要因を帰しちゃダメよ。 https://t.co/EL6TwWXAJm at 01/09 21:13
king1234stone / kingstone
RT @KousukenDa: 相(;´Д`)
相談支援専門員とは、単価が安くやりたい人がいないのが現状です。
これって…職人さんと同じことなのかなぁ…。
最近では、後継者問題で廃業とかもあるし。
困った問題だぁ…。
YEAH!!!┗(*'▽'*)┛ at 01/09 21:12
king1234stone / kingstone
RT @callmesicily: ずいぶん前に拝見した記事ですが、なるほど、と思ったのでブックマークしていました。「チクり魔って言われているヤツがいる」という話をしていた息子によいタイミングだと思って読ませてみた。
アメリカの小学校の「余計なお世話」と「言うべきこと」の線引… at 01/09 21:11
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 出てくる事例がすべてダウン症であるところからも考えたい(取材源の問題でしかないのかもしれないけれど)。→障害児が「普通にいる」クラス求め……「インクルーシブ教育」の壁 「公立」でも一緒じゃないという現実(withnews) - Yahoo!ニュース… at 01/09 21:08
king1234stone / kingstone
全国高専ラグビー大会決勝の動画をアップ開始しました。私が確認するのは遅くなりそうですが、私のYouTubeチャンネル(king1234stone)を登録して頂くとお知らせがいくのかな??よくわからない・・・
#全国高専ラグビー
#高専ラグビー
#高専 at 01/09 19:17
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: 読んで震えている。
『「トランス様」「セクマイ様」「LGBT様」という嫌味な言葉も、「はいはい〜ですね」というバカにした言葉も、全部彼女や他のトランス女性のアカウントの「トランスを差別しないで」という趣旨のツイートに投げられていた言葉で… at 01/09 17:20
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: 療育でも「なんか問題が起こってきたから新たな療育やってみたら改善した」は、事実であっても平均への回帰でしかなく療育の効果はないことが多かったりする。だから「効く」というのは難しいんだよ。 at 01/09 15:09
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 先日インド系英国人の夫婦と夜食事をした時「**地区(スラム)?行かないわ、用事もないし。スペインには毎年行くけど**地区には10年住んで一度も行った事ない」と言われた。二人とも一流大学を出ていて素敵な家に住んでいる。今築いたものは努力の結果… at 01/09 11:26
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 理屈で行ったら、有色人種の若い男女の方がずっと難しいスタート地点から這い上がっているし、普段の生活でも不利益を被っている。が、長年の努力を強いられた結果、学歴を得、資産を得、力を持ってしまった。更に欧州からくる移民に仕事をどんどん奪われる。… at 01/09 11:26
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 昨日の #BrexitTheUncivilWar で白人女性が自分がないがしろにされてきた事を叫ぶ象徴的なシーンがあったが、歴史的に長い間底辺の地位に押し込められ希望を持つことさえ許されなかった底辺労働者の悲痛な叫びと、長年の構造的な間違い… at 01/09 11:26
king1234stone / kingstone
RT @daijapan: 学校のグラウンドが解放されれば日本は世界で有数のスポーツ施設保有国になれる。全ての学校に体育館やプールがついている国なんてない。少子化で生徒数が減りながらグラウンドは解放されない。スポーツ施設として考えるとグラウンド使用率の低さは群を抜いている。 at 01/09 11:02
king1234stone / kingstone
RT @ANI3: 子供の頃にダイヤブロックで作った建築模型的なもの、青い透明のパーツの中に見える情報量が好きでずっと気に入っていたのだが、いまだに食卓の脇の窓に飾られていた。こうしたなんの変哲も無いものが返って40年とかそのまま残り続けるんだなと不思議な気分に。 https:… at 01/09 08:39
king1234stone / kingstone
RT @hayano: 1月 9日 化学者セーレンセンが生まれる(1868年) https://t.co/DwZYfkWftV #ブルーバックス
水素イオン濃度を表示するpHを考案 at 01/09 08:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 福祉新聞からも記事が。 "子ども分野の国家資格は必要か 厚労省WGが報告書" https://t.co/XoAbWuGHkL
"弁護士や医師の配置は日常的に対応できるような体制を求めたが、常勤化までは踏み込まなかった" at 01/09 00:09
king1234stone / kingstone
RT @twit_shirokuma: 今、日本や台湾や韓国で起こっている少子化は一種の破局で、それって急激な近代化と表裏一体の災厄なんじゃないですか、というお話。 / “日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代 - シロクマの屑籠” https://t.co/FJJ3KqJ08Z at 01/09 00:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "人口当たりの受給者や精神疾患の病床の数が多いほど入院患者が多い傾向" 元論文と解説資料はこちら https://t.co/PofpZWbyKS から。 / “生活保護受給者の精神疾患入院に地域差 最大で倍 医療経済研究機構など…” https://t… at 01/09 00:08