king1234stone / kingstone
映画「この道」で与謝野鉄幹役が松重豊、与謝野晶子役が羽田美智子っていうのは松重豊さんが年とりすぎじゃない?と思ったらそんなことなかった。女優さんすげ、というのと、松重さん老け役もいける、ってことか。なお鈴木三重吉は柳沢慎吾さん。
https://t.co/AvuuBcWCOC at 11/25 23:00
king1234stone / kingstone
RT @gooauto: ハンドルが取れたぁw😲
けど、根性で走り続けるラリードライバー。スゲぇ😏 https://t.co/jDVVzESLBS at 11/25 22:48
king1234stone / kingstone
母にガラホを買ってあげたのだけど、設定しようとしたら、めっちゃくちゃ操作がややこしい。本当のところiPadも使えてるし、普通のスマートフォンのほうが簡単だったのじゃないか、と思う。でも本人がカタログを見て希望したからガラホにしたのだけど。実際に使用してもらっての方が良かったかな。 at 11/25 22:46
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 無事終わりました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました😊 https://t.co/ujYJTae9AT at 11/25 20:53
king1234stone / kingstone
RT @flat_29: ・「業務効率化すれば残業が減る」はウソ
・「とにかく定時で帰らせる」が基本
・残業ゼロになじめない社員が離職した
・残業ゼロに納得できない顧客が離れ、優良顧客が残った
・求人募集してないのに求人応募が激増した
素晴らしいね。
「残業ゼロ」を73ヶ月… at 11/25 19:49
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: 数十年後、まさか日本で結成された亡命中国人によるエロ同人サークルが、中国全土をひっくり返す革命の萌芽になろうとは、このとき思い知る者は誰もいなかったのである(中華人民共和国史・第1巻) https://t.co/ezIkbClJNT at 11/25 19:42
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: たまに夫のコレクションを捨てたり売ったりする妻の話あるけど、私の場合、ナウシカが連載されてた時期のアニメージュやラピュタのセル画とかをしまっておいてた。こないだ急におかんから「好きそうな子に譲っておいてあげた」という連絡がきた。ああいう時、「… at 11/25 18:37
king1234stone / kingstone
不安で儲けてる?それとも不安にして、それを支援する自分、の姿に酔ってる(生きがいを感じてる)のか・・・ https://t.co/2A8wKiQpAy at 11/25 18:17
king1234stone / kingstone
私は「強く押してもぐっても、横からポカリと浮いて来ます」と説明します。つまり「標的としていた行動上の課題」とは「別の課題」が浮き上がってくる。結局は全体を溶かして小さくしていくことが肝要。 https://t.co/fwhX0kyDx3 at 11/25 18:14
king1234stone / kingstone
自宅寝室で撃たれたみたいだし、殺すつもりで侵入してきた犯人が撃ったのじゃないか?少なくとも流れ弾では無いだろう。
/「ママ、わたし撃たれた」米で銃規制訴えた少女、犠牲に:朝日新聞デジタル https://t.co/64vxzRP03E at 11/25 18:11
king1234stone / kingstone
RT @t_wak: これ、やはり初報の流れ弾云々とは違うのでは。 〜「ママ、わたし撃たれた」米で銃規制訴えた少女、犠牲に:朝日新聞デジタル https://t.co/lSpbEigZux at 11/25 18:10
king1234stone / kingstone
神戸高専がロボコンに出場するという話は過去聞いたことが無かったが、今年は全国の2回戦まで行けたな。
「高専ロボコン2018」
https://t.co/i2gCht6TNV at 11/25 18:01
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 大相撲九州場所 芦屋市出身・貴景勝が初優勝 https://t.co/FbQ1Tkfc9q #神戸新聞 #貴景勝 #大相撲 https://t.co/TgMiMSFiTp at 11/25 17:43
king1234stone / kingstone
"(私は)絶対に自分のほうが先に逝くと信じて疑わなかった"
私も(結果的に)死ぬ死ぬ詐欺をして30年。妻より絶体先に行く、と疑ってないけど・・・
/ノムさんの告白「沙知代よ、君がいない毎日は本当につまらなくて」 https://t.co/R2nSfz4U1F at 11/25 17:31
king1234stone / kingstone
RT @negaigo_tori: 休職して思うのは、外科的内科的な疾患と、精神的な疾患では、復帰訓練の場所を変えた方がいい。
前者は現任校でもいいと思う。
後者は現任校では難しい。
というか、どちらにするか選べるようにした方がいい。
異動も柔軟に。その現場で病気になった… at 11/25 17:23
king1234stone / kingstone
タバコの害って「肺がん」がよく言われるけど、このCOPDを入れると害の大きさはどこまで広がる?
/歌丸師匠も苦しんだCOPD(慢性閉塞性肺疾患)〜患者と専門家の声から「タバコ病」の実態に迫る(石田雅彦) - Y!ニュース https://t.co/lnIEE4CoTb at 11/25 17:16
king1234stone / kingstone
RT @21Sahel: 10月21日に33歳をむかえたばかりですが、先週 母からプレゼントだと渡された箱を開けましたら34歳のロウソクでした。早すぎます。母よ、わたしはまだ33歳を堪能していません。 at 11/25 14:44
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: すごく面白かった。
選んだつもりが選ばされた結果であり、均一化してゆく嗜好と思考。それに抗うためのほとんど唯一のアクションが(「哲学」を込めた)「好き」に基づく消費ではないか、という話。
マーケティングとは「ヒトを不幸にする仕事」である|Da… at 11/25 14:35
king1234stone / kingstone
これはたぶんアドレナリンのためであろうと獣医の友人に言われた。たぶん大昔から狩りや戦争で、大けがをして、しかしアドレナリンで動けて相手をしとめたり、逃げおおせた人たちの子孫(私も)が残ってるんだろうな。 https://t.co/iLNuq9NXD4 at 11/25 14:34
king1234stone / kingstone
大手術の直後、元気ない時に麻酔無しでカテーテルを抜いた穴を縫合。お医者様は「1秒で終わる」と言ってたけど、針を通して引っ張る、くくる、で6秒ほどの激痛、そしたらその直後からめちゃ元気になって「翌日の研究会に病院を外出して参加」と言… https://t.co/4AnJDCAC0k at 11/25 14:31
king1234stone / kingstone
↓でもって「中直り現象」にはアドレナリンやエンドルフィンが関係してるのじゃないか、確認されてはいないけど、という話。わかる気がする。 at 11/25 14:29
king1234stone / kingstone
「中直り」現象とはエビデンスは無いけれど、亡くなる直前に元気になったりする現象だとか。大事なコミュニケーションの時間になるやろなあ・・・ https://t.co/H5iSixpJA9 at 11/25 14:25
king1234stone / kingstone
RT @soradthlatte: すびばせん、癒しです
(ただし登録はしていないw) https://t.co/zAR43B8g4x at 11/25 14:05
king1234stone / kingstone
RT @_uzusen: 万引き家族、映画を観たときはあまり思わなかったんだけど、信代と宮部という2人の女性の対比が物語の本質を表しているように感じて、宮部を演じた池脇千鶴さんは好演されていたんだなと小説を読んで思った at 11/25 14:01
king1234stone / kingstone
最近、Twitterにマッチングアプリの広告がよく出る(すびばせん。興味本位で大手マッチングサイトを見てしまいました。犯人は私です)。だいたいニットワンピを着た女性の画像で。じゃあ女性にはどんな画像が出るんだろう?スーツを着てニッコリしてる男?料理を作りながらニッコリしてる男?) at 11/25 14:00
king1234stone / kingstone
二足歩行の人は酔っ払ってどぶに落ちることも「自己責任」として許される。電動車イスの人はそれも許されてもらえない?つまり「責任をとらせてもらえない」状況。(まあ大きめの電動車イスがどぶにはまったら引き上げるのはたいへんだけど) at 11/25 13:54
king1234stone / kingstone
RT @jiro6663: 借金玉さんだったかが、全てを失ったときポケットの底に残っているのは教養だけだ、というような話をしていたように思うのだけど。貧する時、富める時。いずれの局面においても、人生の救済を担当するようなものなのだろうなと考えていたような記憶がある。良いお酒だっ… at 11/25 13:51
king1234stone / kingstone
RT @jiro6663: 教養とは何も課せられない暇を楽しむ素養ということであれば、何十年という時間だけ与えられて、一方でそれを楽しむ術を与えられなかったのでは、それはもう単なる懲役と変わりがないな、というようなことを考えていた。 at 11/25 13:51
king1234stone / kingstone
RT @jiro6663: こないだ「資産家に生まれていっさい働かなくても生きていける青年と会ったことがある」という話を聞いたのを思い出した。彼はいつもつまらないつまらないと言い、20代にして死んだよう目をしていた。あれは何だったの?と聞かれたのだけど、僕は酔っ払っていて「教養… at 11/25 13:50
king1234stone / kingstone
現場へ出向く、ってのはいいことだろうな。
/往診を専門にする動物病院が急増 通院が難しい犬や猫を自宅で診療(sippo) - Yahoo!ニュース https://t.co/PO6yT37Eul @YahooNewsTopics at 11/25 13:48
king1234stone / kingstone
追記。
・今までも口(音声言語)では言ってた
・私(kingstone)が「見て分かるもの」の大事さをよく言っているのでお手紙にしてみた
とのことでした。
「ピアノを習いに来ている生徒への妻からの手紙」
https://t.co/v8MXLl4DgM at 11/25 13:46
king1234stone / kingstone
というわけで、情緒が安定する(みとおしがつく)ようになると、過敏も(周囲を困らせるような)こだわりも減ると思うな。(過敏が無くなるわけではないし、周囲を困らせないこだわりなら全然OKなわけですが) at 11/25 13:43
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 岩永先生によると「感覚過敏は情緒不安定になると強くなる」なんとなくそんな気がしていたので「やっぱり」と思った。 at 11/25 13:41
king1234stone / kingstone
↓まあでも、目の前のことから始めるしかないもんなあ・・・目の前に「こりゃあかんで」ということがあるのだから。(逆に言うと、なんか世の中で「子ども食堂」「無料塾」がはやってるからやってみよう、というのはほとんど意味ないとは思うけれど) at 11/25 11:47
king1234stone / kingstone
RT @fujitatakanori: 子ども食堂で何食も食事提供しても、無料塾で勉強を教えても、就職支援や自立支援をしても、子どもが出ていく社会や働き方が健全でなければ、それらの効果は極めて薄い。沖縄で聴いた子どもの貧困。 at 11/25 11:45
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "ぜひ早く、悩んでいる人がいたら一日も早く楽になって、もっと笑える人生を送ってほしい。これが僕の切なる願いです" / “20181124s00041000561000c.html” https://t.co/sTDj5lRg0f at 11/25 00:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 『「発達障害って何だろうスペシャル」未公開映像』がこちらからご覧頂けます。出演者の方々のインタビューなどです。関心のある方はぜひこちらもご覧頂ければと思います。
https://t.co/KQXcSzjfqU at 11/25 00:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 番組を視てくださった皆様、ご視聴と感想ツイートなど、ありがとうございました。今回強く感じたのは、番組スタッフの皆さんのこの領域に関する知識の豊富さと継続して取り組む熱意でした。今回の番組の構成にもそれが現れていたような気がします。 #発達障害ってなんだ… at 11/25 00:23
king1234stone / kingstone
RT @yanagiya_karoku: 「発達障害ってなんだろうスペシャル」
11月24日(土)NHK 総合 21:00~21:49
これを観れば発達障害が解る❗️ https://t.co/AakMerin3p at 11/25 00:22
king1234stone / kingstone
RT @account_kkojima: 発達障害に関する知識が広まり、偏った先入観がなくなるといいなと思います。同時に、とても困っている人や深刻に悩んでいる人がいることも知ってほしいです。診断名が同じでも、程度や困りごとは千差万別です。あなたの脳みそが世界にひとつであるのと同… at 11/25 00:21
king1234stone / kingstone
RT @account_kkojima: 今回私は、大人になってから軽度のADHDと診断された立場で出演しています。生活の様子も放送されますが、頭の中で起きていることは映像には映りません。同じ診断名でも人それぞれ困りごとは違います。スタジオでも、あくまでも私の場合はこうであると… at 11/25 00:20
king1234stone / kingstone
RT @account_kkojima: 11/24 21時から放送。
出演します^_^
発達障害って何だろうスペシャル - NHK “発達障害”って何?周りの人はどうすればよい?各界で活躍する当事者の方々の経験から、“生きづらさ”を軽減し、皆が暮らしやすくなるにはどうしたら… at 11/25 00:20
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 監修委員をしている「u&i」についてコラムを書きました!こだわって書いたので読んでいただけると嬉しいです。
障害イメージの固定化を超えて多様性へ!制作に参加して感じたEテレ「u&i」の本気度 https://t.co/HphNuPVTI5
#NHK… at 11/25 00:20
king1234stone / kingstone
RT @litalico_h_navi: NHKのキャンペーン「発達障害って何だろう」がスタートしました。2018年11月24日(土)には特集番組「発達障害って何だろうスペシャル」が放送されます。発達障害とは何かを考えるこの番組の見どころをお伝えします! https://t.c… at 11/25 00:20
king1234stone / kingstone
RT @amanojerk: 厚労省→自由診療についてのバナー広告・リスティング広告に「公的医療保険が適用されない旨、および標準的な費用を記載していない場合」、「医療法関係法令に違反する可能性があります」※個別のケースについては都道府県の判断 https://t.co/KLj9… at 11/25 00:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: しんどいねえ。それでも「協力したいと思う」と答えている人が半数を超えていることには、希望が持てるかな。元の調査はこちら https://t.co/QesUGMQZ0L 。 / “k10011720141000.html” https://t.co/QG… at 11/25 00:19
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "双雲さんは「できないこと」をあらかじめ周囲に対して説明しています。すると周りが理解をしてくれて、手を差し伸べてくれるそうです" / “atc_833.html” https://t.co/eFGJK0f8wU at 11/25 00:19
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 何が良かったかというと、視覚的かつ論理的に説明していること。ただ、大丈夫というより説得力があると思う。 at 11/25 00:19
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "地方議会からは、虐待情報を全国で共有するシステムの構築などを求める意見書の提出が相次いでいる" 確かにこういう広域連携のコストを地方自治体だけが担っていくというのは、限界がありそうだなあ。 / “437511385816876…” https://t… at 11/25 00:19
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: これ、出てきました。三橋さんの作られた「紙芝居」がとても良かったです。
発達障害と災害時のケア|NHKあさイチ 各地で頻発している自然災害。発達障害がある人は、被災したときの状況や、避難所での生活によって、思いも寄らない困り事を抱えてしまう… at 11/25 00:18
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 小学校時代、大人達が見落としていた『いじめ』が放置されていたケースは割とある。謝ったから解決したように理解され→放置みたいなのは危険極まりない。定期的にカウンセリングに繋ぐ等の心理的ケアが継続的に必要だと思う。負の感情は、燻り燃え続け、中学生にな… at 11/25 00:14
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 不登校の生徒達と関わっていて感じることがある。それは小学生の時から何らかの負の感情がそのまま放置されていること。いじめだったり、勉強がわからなかったり、先生に理不尽に扱われた等々。それを誰にも言えずに怒りがコントロールできず、黙りこみエネルギー切… at 11/25 00:14
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 「発達障害って何だろうスペシャル」をNHKでみた。
良かった。色々良いところがあるけど、ASDとADHD, LDをきちんと区別して説明しているところが特に良かった。
一人の人が複数の発達障害をもっていることも多いけど、基本的には区別して考… at 11/25 00:13