king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: どうですかねぇ。そうすると「認めている」他の県が「違法」ということになってしまうんですよね・・ https://t.co/lVZel9H2wO at 08/26 23:44
king1234stone / kingstone
RT @Mitamura_Lab: スライドを公開しました。
タイトル:「対人的コミュニケーション研究・実践における行動分析学の可能性」
内容:機能的アサーションと行動分析学の関係性,対人的コミュニケーション研究・実践に行動分析学を援用することの意義について
https:/… at 08/26 23:43
king1234stone / kingstone
同志社(行動分析学会) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/4DTDWjQMnQ https://t.co/gANdTKz0Od at 08/26 22:46
king1234stone / kingstone
RT @yukichildpsy: 思春期の子どもの自傷に出会った時のDo'sとDon'ts(私見です)
Don'ts編
Don't@親にもらった身体を大切にせよと指導する
Don'tA自傷を注意喚起行動と判断して敢えて無視する
Don'tB自傷がどれだけ周りに迷惑か説教する at 08/26 22:25
king1234stone / kingstone
RT @yukichildpsy: 思春期の子どもの自傷に出会った時のDo'sとDon'ts(私見です)
Do's編
Do's@既遂の自傷は“その場を生き抜くためにどうしても必要だったのでは”と承認する
Do'sA自傷で対処しようとした状況は何か特定する
Do'sB次も同じ… at 08/26 22:25
king1234stone / kingstone
あっ、それからある特別支援学校では、IEPを作れば、その結果がどうなったかを親御さんに伝えるために記録用紙を壁に貼っておく(ただし、そう長い期間、とり続けるわけではない。3か月くらいだったかな)。で、次回その数字を書けばいいからめちゃ簡単と。なるほどなあ。 at 08/26 22:17
king1234stone / kingstone
あと、特別支援学校や特別支援学級の方の発表も素晴らしかったです。しかし・・・その発表のきっかけとなった「問題行動」というか・・・その発表された先生の責任ではないのだけど、学校の状況が浮かび上がってきますやん。なんだかなあ・・・と。 at 08/26 22:08
king1234stone / kingstone
ダンピングではなく、いいインクルージョンのために、個別の支援計画があり、合理的配慮があるのは、マルチデザインではないか、と。
そこって大事かも。
あといいSWPBSのためには、個別への配慮が必要ではないか、と。
もうめちゃめちゃ納得します。 at 08/26 22:05
king1234stone / kingstone
ベテランの先生が、すごくいい授業をしてはって、きちんと個別の合理的配慮も行われてたって。
でもよく考えたら、それって「ユニバーサルデザイン」ではなくて「マルチデザイン」ではないかと・・・で、もちろんそれが素晴らしいわけ。確かになあ・・・・ at 08/26 22:02
king1234stone / kingstone
最近もTLで「ユニバーサルデザイン教育って、ついたてたてたらいいんでしょ」みたいに言われたみたいなのが回ってきてたけど(懐かしい。「TEACCHってついたて立てるやつでしょ」「カード使うやつでしょ」とよく聞いたことを思い出す)、ある方が見学に行かれたんだって。 at 08/26 22:00
king1234stone / kingstone
このサイトでは
"ユニバーサルデザイン教育とは、年齢や障害の有無にかかわらず、すべての児童に分かりやすいように工夫された教育。"
と定義されています。
「教育のユニバーサルデザイン化〜ユニバーサルデザイン教育とは?〜」
https://t.co/kN6ceuaeIU at 08/26 21:57
king1234stone / kingstone
なお、その方によると
プロンプト→無くなってもいいもの
弁別刺激→残っていいもの
とざっくり考えていいと。
なるほど「交通信号」とかは「ひとりで道路が渡れる」ようになっても残っていていいもんな。 at 08/26 21:54
king1234stone / kingstone
それから「プロンプトフェイディング」がテーマになっている発表も多く、ある方によると「もうそれが一番大事」とのこと。そうか、うながしとかがなくても「一人で(自発的に)できる」が大事だもんな。 at 08/26 21:52
king1234stone / kingstone
ポスター発表や雑談から。
「ノンアルコールビールが反応抑制に及ぼす効果」
発表者がおられなかったので、誤読してるかもしれないけれど、普段ビールを飲むような環境に近いほど、いい反応が起こった、と。なんつーか、こういう時って「おい、気をつけろよ」といういつもと反対の反応が起こると。 at 08/26 21:51
king1234stone / kingstone
武井壮さんがこの車イスを贈ったとか。かっこいいタイプ。こういうの見ると嬉しい。 https://t.co/leN15mMSxZ at 08/26 21:47
king1234stone / kingstone
「昔は良かった」わけでなく「今、少しずつ良くなっている」
"ある家では「恥さらし」「役立たず」とされて、納屋に閉じ込められていました"
"さらには、手や腰を縛られて、拘束される"
/認知症医療の第一人者が語る「みずから認知症になっ… https://t.co/O23kWPbvCB at 08/26 21:41
king1234stone / kingstone
RT @antikestrel: 長谷川式スケール考案者の長谷川医師も認知症と診断されたとのこと。目と頭に沁みる文章だな.. https://t.co/JbeGEsfQuQ at 08/26 21:38
king1234stone / kingstone
「8月26日、2018年行動分析学会3日目のつぶやき」をトゥギャりました。 https://t.co/IKrq6VoOHg at 08/26 21:31
king1234stone / kingstone
ACTはABAだけでなくいろんな方面から(人が?技法が?)入ってきている。
(で、このスライドの時に、ロジャーズとフロイトの写真も出てた) at 08/26 21:27
king1234stone / kingstone
(PBSに批判的な人の意見?)「PBS は社会運動、もしくはマーケティング戦略」Mulick and Butter 2005 at 08/26 21:26
king1234stone / kingstone
PBS は
「(ABAで、(あるいは ABA と称して?))嫌悪的な手続き使用に対する懸念が募ったこと」
「複雑な地域場面において意義ある活動ができること」
(を目指してる、ってことだったかな・・・) at 08/26 21:23
king1234stone / kingstone
( PBS も ACT も私のTLでよく見るのだけど、実際のところよくわかっていなかった。)
PBSの3つの起源
1.ABA
2.ノーマライゼーションとインクルージョン
3.人中心の価値観(Person-Centered Valu… https://t.co/1Bzeh2W0y9 at 08/26 21:21
king1234stone / kingstone
8 月 26 日(日)14:30~16:30
良心館 1 階(RY103)
公募企画シンポジウム1
PBS/ACT の行き着く先は『行動分析学との決別』か?
田中善大・三田村仰・大久保賢一・庭山和貴・橋稔・大月友・島宗理 at 08/26 21:15
king1234stone / kingstone
RT @moriteppei: ぼくはもう「子ども食堂」という活動はやめたいと思ってるし、実際そう名乗っての活動はやめ始めてる。もちろん「無料もしくは格安で、子どもを中心においしい食事を提供する」という活動は継続する。だけど、あんまり子ども食堂と名乗りたくないのは、それで寄って… at 08/26 21:12
king1234stone / kingstone
(もちろん、「違う」ところはあるだろうけれど、「同じような不安」の中で、なんとか安心を得ようと頑張っている、ということは言えるのじゃないだろうか) at 08/26 21:10
king1234stone / kingstone
(あと、相貌失認もあり、人が人となかなか認識できなかったり(まずは自分にとって便利な物、自分にとって快な物、不快な物みたいな認識からだんだん人間と認識できていく)、動物が思いもかけない動きをするのがいやだったりとか・・・) at 08/26 21:09
king1234stone / kingstone
(で、自閉症スペクトラムの就学前のお子さん、あるいはもっと大きくなっても、音声言語の世界だけで暮らしていると、同じような不安を持っているんじゃないだろうか。それが場所の構造化(見てわかるようにする)、時間の構造化(見てわかるスケジュールでわかる)などを続けると不安が少なくなると) at 08/26 21:06
king1234stone / kingstone
(見当識とは「私は誰」「今はいつ」「ここはどこ」ということがわかる、ということだと思います。で認知症がじょじょに進んでいくと、「えっ、わからない!」ということで不安が出てこられると思うのですね) at 08/26 21:03
king1234stone / kingstone
大久保さん「見当識という言葉が教育ではあまり見ないが、認知症ではよく出てくる」
(細かい文言は違うかもしれません。しかし、先ほどのTEACCH的な取り組みをやってみた、というのと、この言葉から、私の中に広がってくるものがありました) at 08/26 20:59
king1234stone / kingstone
(あと、「ナラティブ」中島2013、であったり「選択」Cardia et al 2009 とかあるって。)
武藤「『認知症にならない』より『認知症になっても大丈夫』の方がいい」
なるほど。 at 08/26 20:53
king1234stone / kingstone
(「数学用語では,関数 y=f(x) において,x を独立変数,y を x に対する従属変数といい」。う〜む。まだ納得できてはいない)
(なお、認知症の方に対して、生活を構造化してみたら、もっと言えばTEACCH的に取り組んだら、… https://t.co/wSfYfCPlYn at 08/26 20:50
king1234stone / kingstone
「わがこと・まるごと」って厚生労働省のスローガンやったんか。
応用行動分析(ABA)の「応用(Applied)」ってのは「社会的に重要な問題にフォーカスする」ということ。高齢化社会が問題になればそこにもフォーカスする。
行動分析と… https://t.co/DNz48GYdBg at 08/26 20:46
king1234stone / kingstone
8 月 26 日(日)9:30~11:30
良心館地下 1 階(RY 地 2)
学会企画シンポジウム
超高齢化社会における行動分析学(2) 「わがこと・まるごと」地域ケア時代における認知症問題に行動分析学はどのように 寄与できるの… https://t.co/0ACm4iOuIf at 08/26 20:41
king1234stone / kingstone
自主研修会を始めたきっかけ。
"「愛情を持って見守っていこう」私は激高して立ち上がり、発言しました。「愛情はみんな持っているんです。今までも。でもうまくいっていないんじゃないんですか。まず自閉症を理解するところから進めるべきじゃな… https://t.co/l1RciJIxXL at 08/26 20:37
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。1999年2月の話ですね。
「過去の記事220(今日は自主研修会第1回)」
https://t.co/JdlEniff0b at 08/26 20:33
king1234stone / kingstone
RT @Isaacsaso: 「なぜ日本人からスティーブ・ジョブズやビル・ゲイツのような人間が出なかったのだろうか?」
という疑問を提起する人は
『世に出る前のスティーブ・ジョブズやビルゲイツのような人間』
がクラスや職場にいたらめっちゃイジメていたんだろうなという偏見がぬぐえ… at 08/26 20:14
king1234stone / kingstone
RT @yoshiki0527: 昔からやると決めていた障がい者向けの事業を始めます!
一度限りの人生なので、悔いの残らないように全力で!! at 08/26 20:13
king1234stone / kingstone
なんか、ほっとして買った本。
「国際貢献の嘘」
「市場って何だろう」
積ん読が増えてるんだけど・・・ https://t.co/6oqPc4SbAP at 08/26 20:00
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 違法薬物についての話、もちろんダメなのは正しいんだけどよく聞く「ダメ、絶対」、元々は「yes,https://t.co/rFpWXuC8jE,drug(人生にイエス、ドラッグにノーと言おう)」を邦訳にしたんだけど、どうしてこうなったかわかんね… at 08/26 18:19
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: マジカルの大坂夏巡業を福島さんがブログで紹介して下さいました。 https://t.co/T8ERdmZesa at 08/26 18:16
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 障害者の感動話はウケるけど、うちの兄、接客業で障害者雇用してて、口コミに「従業員の教育がなってない」って書き込まれてるから世間一般に馴染めない障害者の話は全くウケないし雇用しても特にいいことはないということがわかる。都合のいい障害者は好まれる at 08/26 18:12
king1234stone / kingstone
RT @shown_hid: 駐車場出るなりお巡りさんに止められ
👮♂️「ちゃんとハンドル握って下さい。酔っ払ってたりします?」
僕「違っ!ハンドルめっちゃ暑...触ってみ?」
👮♂️「そんなーw(ハンドル触る)...あっ...」
僕「.......お疲れ様です」… at 08/26 18:12
king1234stone / kingstone
RT @usa_nami555: オットが、同僚のアメリカ人からホラーな話を聞かされたらしい。そのご夫婦には1歳半の娘さんがいるんだけど、奥さんは32週で帝王切開で早産をしてしまい、1ヶ月以上NICUに入っていて、この度病院から請求が来たそう。その額なんと$1.6ミリオン…(1… at 08/26 17:32
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: ゲイを揶揄する歌であるバンドは出演取りやめになった。レイシストと認定されたバンドは絶対的に排除される。反差別の矜恃はもちろん、日本と違うなと思うのは「ボランティア精神」の「自主性」「主体性」だ。お上に強制されるようなもんじゃない。 htt… at 08/26 17:29
king1234stone / kingstone
RT @21Sahel: https://t.co/V7LUGaL6Y8
9月17日 紀尾井ホール
私がこの日のためだけに
書かせていただいた詩を
國村隼さんが朗読してくださいます。
心の中を詩にして
皆様に聴いていただくのは初めて。
緊張はしていますが、
お時間がござい… at 08/26 17:11
king1234stone / kingstone
@Mitamura_Lab どうもです。さきほどご挨拶した、じんぶな〜のkingstoneです。楽しいシンポジウムをありがとうございました。 at 08/26 17:10
king1234stone / kingstone
RT @woods_jv: 「歴史から学ぼう」と言う人の大半は歴史上の人物の創作逸話講談の類から学んでるだけだから、別にシャアから学んでますって言ってるのとそう変わらない at 08/26 09:31
king1234stone / kingstone
RT @mollichane: 「欧州は消費税が高いじゃないか」という声もあるけど欧州は本当に社会保障で国民に返還してくれるからね。それに比べて日本を代表する誇り高き天才集団の財務省は全部「財政再建」という名のドブ川に捨てちゃうの。いや、冗談じゃなくて本当に捨てちゃうんだよ。俺… at 08/26 09:28
king1234stone / kingstone
RT @KisaragihuamaoM: @king1234stone @mogurabus77 規律に従わないといけないって、小さな頃から言われて育っているのでしょうね。(それが悪い事だとは言ってません) at 08/26 09:13
king1234stone / kingstone
ええ。(で、さっきの化粧の話では、中島みゆきの「化粧」を、無価値のところでは「瞬きもせず」が頭の中で流れました) https://t.co/PcspsYJl9w at 08/26 09:12
king1234stone / kingstone
夜、寝静まっているはずの時刻に、出かける予定もないのに濃い(あるいはおてもやん風)化粧をするとかかな、と思いました。 https://t.co/oSjx7VtDlY at 08/26 09:07
king1234stone / kingstone
イープラス「チケット購入アクセスの9割がbotだった」――アカマイの検知システムで判明
https://t.co/lk5PmPsn4G at 08/26 08:11
king1234stone / kingstone
CEDEC 2018:“実写にしか見えない”3DCG女子高生「Saya」、制作者の愛 「貯金を切り崩しながら制作を続けてきた」
https://t.co/yUmE1bwBZR at 08/26 08:09
king1234stone / kingstone
RT @C4Dbeginner: 側近「石破さん、立候補時のキャッチフレーズ『正直、公正』を使わない方がいいとの声があります」
石破茂「ほう、なぜかね」
側近「『安倍晋三首相への個人攻撃』との反発が党内に根強いそうです」
もう旧ソ連のフルシチョフジョークみたいになってんじゃね… at 08/26 07:48
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: 貯蓄や年金のある老人が最低賃金以下で働いたら、それがない老人や若年者が困るだろ。何言ってんだ https://t.co/Cto9IzzywE at 08/26 05:01
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 伝え聞くところによれば、東京都は放課後デイに対し「送迎車にはドライバー一人はダメ。要添乗員」という指導をしてるらしい。ただ法令にも条例にもないので、これを破っても処分できないようだ。これと同じ理屈かな。ただ送迎車の件は東京都の考え支持するけ… at 08/26 01:34
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: まず開設する。で、後日自分の子供を通わせる。処分しようにも根拠法令ないから処分できない・・ってことにならないかなぁ。
法クラの人のご意見を伺いたい。 https://t.co/TmrFXXGcfx at 08/26 01:34