king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 親亡き後の知的障害者を支援 看護師常駐のグループホーム完成:https://t.co/Ulj1kFAAuG https://t.co/3VQr4EMFJD at 04/21 22:02
king1234stone / kingstone
RT @okeinan1: ⚡️NHK『ブラタモリ』京都・銀閣寺編の裏話を、京都ミニツアー「まいまい京都」さんがツイート
・江上ご住職、実は地理学専攻、ブラタモリ大好きとかで。「ブラタモリ御土居編」を見て、まいまい京都に連絡いただいた…
https://t.co/XleOB7u… at 04/21 22:00
king1234stone / kingstone
RT @Katsumata_Nori: よくストレスはがんにいけない、免疫力を下げるなどと言われますが、ストレスが発がんリスクになるという説は否定されています。欧州の116000人のメタ解析より。 https://t.co/X8Zy9ZPcAc at 04/21 21:56
king1234stone / kingstone
RT @gashi_lksdsw: 私の前任者が作ったExcelマクロを後輩くんと一緒に紐解いたりなどしたんだけど、これってもしかして、マクロの解体ショーというやつなのでは…!? at 04/21 21:13
king1234stone / kingstone
RT @minorikambe: この時計、子供にも時間読めれるように工夫されてるし、こどもこどもしてないデザインだから大人にも優しいし、ほんっと、デザインの力って偉大だなーって思う。うちに来た人に必ず聞かれるけどふんぷんクロックって言うんだよ。 https://t.co/6d… at 04/21 21:06
king1234stone / kingstone
RT @loveglasslip: 中学の時、ハッピーメールに登録しようとして、電話番号認証に父親の番号使ったら、この番号は既に使われておりますって出てきたのニュース見て思い出した at 04/21 20:36
king1234stone / kingstone
RT @kamekurasan1: たまにリストカットする小中学生が来るので勉強すべく買った本がたまたま松本俊彦先生の著者ばかりだったのですが(マンガは違います)、こんな僕の診療でもなんとなくリストカットが止まるので、止めなくてもいいんだと教える松本先生はやはり偉大だな、と思っ… at 04/21 20:35
king1234stone / kingstone
RT @hideaki511217: SAGAWAって名前で「お荷物を出荷致しました。」と言うメールが届いたら絶対に開かないでください。
佐川急便を装った迷惑メールなので開くとウィルスに感染するそうです。
(佐川急便のHPに記載) https://t.co/DQ9hTLZOqd at 04/21 20:33
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: NetFlixよ、「国内/戦争・政治を描いたTV番組」で「ガールズ&パンツァー」をリストアップしてくるのはなんかちがくね at 04/21 20:30
king1234stone / kingstone
RT @Kyukimasa: バジャウ族の潜水能力の遺伝的適応、Economist誌もとりあげてる
https://t.co/Z0H4yXfrxV
進化に生存のための圧力が働いているのは確かだけど、淘汰された(潜水が下手で死んだ)人によるものなのか、大家族を養えた(潜水が上手く… at 04/21 20:28
king1234stone / kingstone
RT @Kyukimasa: 海の民バジャウ族の海洋適応
https://t.co/1Qgk7fZsim
インドネシア周辺の海洋民族。他の人種よりも脾臓が50%くらい大きく、水中で収縮して血中に酸素を放出するので無酸素長時間潜水ができるのだそうだ。大きな脾臓をもたらす民族的な遺… at 04/21 20:28
king1234stone / kingstone
RT @jstm135e: 明石市立天文科学館では今年度最初の天体観望会を開催中(受付は終了しました)。とてもよく晴れて、月が綺麗です。さきほど撮影した月の写真に地形の簡単な説明を記入しました。「アルタイの崖」がよく見えています。各地で天体観望会が行われていますね。参考になれば… at 04/21 20:26
king1234stone / kingstone
RT @ibaragi_noriko: 駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄 自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ (自分の感受性くらい) at 04/21 20:26
king1234stone / kingstone
RT @tu_ki_mi_92: 花折断層は吉田山から京大を通り母校の造形大そして八大神社、赤山禅院まで続きます。 #ブラタモリ at 04/21 20:16
king1234stone / kingstone
RT @linoleums: インナーを探してたら割引価格になってるネットショップが見つかって、けど詐欺サイトっぽかったから念のため「お問い合わせ」ページを確認したら、どういうチョイスなのか市川海老蔵ブログのトップページ画像になってた…適当過ぎやしないか…? おかげで引っかかる… at 04/21 18:49
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: @lastlostman_P 節子をなんとかしてやりたいという気持ちがそうさせるのか、清太を責める声がネットに結構あって、ちょっとため息が出ます。子どもがお腹いっぱい食べられて安心できる屋根の下でぐっすり眠れるようはかるのは、子どもの役目でも… at 04/21 18:48
king1234stone / kingstone
RT @vostokintheair: 変質者がいるから、女性のフリーランスは名刺に住所を書けない。帰国後に作った最初の名刺には住所を乗せていたけど、名刺交換オサン「桃を持ってきた。建物の下にいる」とか、男性編集者「引越手伝いましょうか」とか、取材対象「電気ついてますよ。入れて… at 04/21 18:44
king1234stone / kingstone
2016年2月13日から始まったまとめ
「卒論をちゃんとやってる日本の大学生はそれなりの時間を費やして勉強してるんで、それをコースカリキュラムの部分だけ見て「欧米の大学生に比べて勉強してない」といって責めるのはバランスが悪いです。」
https://t.co/tCxAEDjtSr at 04/21 17:50
king1234stone / kingstone
@hiyokoharumaki ご本人が楽で楽しく、ご家族が楽に過ごせたらいいですね。「三十六計逃げるに如かず」な場面、実際よくありますし。 at 04/21 17:10
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)明石市の障がい者支援。バリアフリー(段差解消)のために税金を使う。ほぼ全ての飲食店に筆談ボードを設ける。商店街連合会の会長に障がい者条例作りの委員になってもらう。(伊藤) at 04/21 16:23
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)明石市長の泉房穂さん。交流人口・定住人口・出生数・市税収入全てここ数年増加。こども支援では全てのこども立場を町の皆で一人一人に寄り添い本気で応援する。離婚前後の養育支援、児童扶養手当の毎月支給など。(伊藤) at 04/21 16:23
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)奥田さんは経済的困窮…なにが必要かと社会的孤立…だれが必要かの支援を行う。ホームレスを襲撃した中学生の話から「家があっても帰る所がない」と聞く。形は違えどホーム<激X。困った時に助けてと言える社会が必要。(伊藤) at 04/21 16:23
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)北九州でホームレス支援を行う牧師の奥田知志さん。ホームレスの方に対し経済的困窮…なにが必要かと社会的孤立…だれが必要かの支援を行う。彼が代表をするNPO法人は原木のまま抱くという意味の言葉。困窮者は相談できなかったり自分の可能性が分からな… at 04/21 16:23
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)第2部「同い年の社会改革家/つつみこむ社会へ 1」。コーディネーターは日本ろうあ連盟の久松三二さん。ろうあ者が司会をするのはえにしの会初。(伊藤) at 04/21 16:22
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)ゲイ当事者で渋谷区のダイバーシティ担当課長の永田龍太郎さん。マーケティングの経験を生かした社内プロボノとしてLGBT施策を立ち上げる。性の有り様は体、心、好きになる性、表現する性の要素の掛け合わせ。LGBTの課題は社会資源への繋がり方の改… at 04/21 16:22
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)浦河に精神科病棟があった頃は身体拘束が行われる事はまずなかった。だからニュースで身体拘束による血栓症が死因と報道された時はそうしたリスクがある事を知り驚いた。(伊藤) at 04/21 16:22
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)弟さんを身体拘束による抑制死で失った慶應義塾大学特任准教授のパット・サペジさん。弟さんは初めてニュージーランドで入院したが身体拘束はいっさい行われなかった。後に日本の病院で措置入院。10日間拘束された。死亡後の病理解剖は不確定だが、日本安… at 04/21 16:22
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)薬物依存症当事者で大事な弟を巻き込んだ過去のある俳優の内谷正文さん。薬物依存症をテーマにした一人体験劇と体験の語りを全国の学校を中心に行っている。依存症は関係の崩れから生まれるとの事。(伊藤) at 04/21 16:22
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: (承前)早瀬さん。市民活動に市民が参加する事の意義は存在てして「当事者」であったり行為により「当事者」になる事。市民が「参加」する事で、社会的課題への取り組みと共に市民性の回復の役割も果たしている。自殺対策基本法の制定も一例。(伊藤) at 04/21 16:22
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: ことしもまた、新たなえにしを結ぶ会'18始まりました。最近のこの会は登壇される方をニックネームで呼ぶのがしきたりになっています。第1部「当事者の物語が社会を変える」。コーディネーターはボランティア界の第一人者、マンガさんこと早瀬昇さん。(伊藤) at 04/21 16:22
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: さかなクンのトークショーに来てます。開演までヒマなので、周りにいる子供達に「実はさかなクンの本体はあの帽子で、あの帽子を攻撃しないと倒せない。倒すと『ギョギョ〜!』って叫んで倒れて解体ショーになる」というデマを振りまいて子供達を動揺させている最低なオ… at 04/21 16:19
king1234stone / kingstone
RT @DangoErizou1269: 健康であることに越したことはないけど、楽しみを抑えて味気ない余生を過ごすことも如何なものかと思う。自分の中でどう折り合いをつけるか決めるのは結局自分だが、そういうときに頼れる指標が見つかったという意味でも、津川先生の『究極の食事』に出会… at 04/21 16:19
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: ミニ四駆レース大会続けて30年 高砂の模型店:https://t.co/Uo8UrUH6xY https://t.co/nOxwMJbHfg at 04/21 16:18
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: こういうことを言うと、「じゃあ俺は昔から朝鮮人はキモいと言ってるから差別じゃないな!w」などと対偶を取るやつが出てくるのだが、 https://t.co/z7ed4McZ9f at 04/21 16:18
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: 当然、昔は単純に「キモいから」「モテないから」という理由だったのが、そうでもないやつが無視できないほど出てくるにつれ「犯罪者予備軍だから」になり、統計を求められて答えに窮すると「差別はしていない、軽蔑だ」と言い出すということもある。 at 04/21 16:18
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: これは歴史の教訓と考えてもらってよいが、差別者の口から出る「差別をしていい理由」は常に新しく考え出される。昨日は「甘い汁を吸っているから」「社会の寄生虫だから」だが、明日は「医学的に純粋な〇×人と違っているから」と言い出す。一貫していない at 04/21 16:18
king1234stone / kingstone
応援を引退 ロッキーおじさん - Y!ニュース https://t.co/1jig36xHE1 #Yahooニュースアプリ at 04/21 16:16
king1234stone / kingstone
看護師にセクハラ 医師を停職 - Y!ニュース https://t.co/r08l8UQimZ #Yahooニュースアプリ at 04/21 16:10
king1234stone / kingstone
セクハラを裁く法律が無い、というのは知らなかったな。だから「刑事罰」としては何ともできない。で、後は民事訴訟と、組織が懲戒することか・・・ at 04/21 15:20
king1234stone / kingstone
RT @picoyai: 長島一茂「僕、間違えちゃいけないと思って調べてきた。痴漢は見知らぬ人に卑猥なことをすること。セクハラは自分の地位を利用して卑猥なことをすること。セクハラは大・犯・罪!」
「セクハラを裁く法律がない。犯罪ではない。そういう法律がない」というスタジオで、一… at 04/21 15:18
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 院長の経験談。
新薬の治験に参加した患者。わりと大量処方で治療されていたが、治験のため休止。治験薬を内服し、週一回、詳しく診察していくと、だんだんと改善。新薬の効果を確信した。
治験終了後、割り当てられたのはプラセボだったと製薬会社から報告。… at 04/21 15:17
king1234stone / kingstone
これ、やっと流し読みしたのだけど、相撲って昔(律令制の頃)は捕虜が「やらされる」ものだったし、江戸時代などはかなり差別の色が濃かったり、見世物として女力士と盲力士が組まされたりしてたんだな。
「相撲における「女人禁制の伝統」につい… https://t.co/kVW8nxi5xP at 04/21 15:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 行間を想像で補わないとよくわからない記事。想像が正しいのかどうかもよくわからない。 / “いじめ相談「警察への連絡止められる」 名古屋市議、学校に伝える:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)” https://t.co/V7BP0OVrEg at 04/21 13:53
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 踏み込んだなあ。しかも地裁ではなく高裁の判決なんだな。鑑定書とか判決文とか読んでみたい気がする。確かに "極めて異例の司法判断" に見えるなあ。 / “別人格が万引き認定、高裁「責任能力は限定的」 : 社会 : 読売新聞(YOM…” https://t… at 04/21 13:53
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: このあたり難しいことを考えずに、まずは「だいすき」 https://t.co/soquz8TKBr と「ひまわり」 https://t.co/D4IDnMp19y だけでも読んでいただくといいんじゃないかな、と思ったりもする。いきなりギリギリに飛び込む… at 04/21 13:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: このツイートでもちらっと触れたけど、強制不妊手術に反対しながら、障害者による出産、育児にも反対する(推奨しない?)という姿勢を取ることできるものなのかどうか。それぞれの人がかなりギリギリまで追い詰められるテーマだとも思うけど。
https://t.co… at 04/21 13:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 障害児の親の会や支援者の団体などから、障害者による育児の公的支援の拡充を求める声明とかが出せるとよいのではないかな、と思ったりもする。組織の中でも外でもかなり議論を呼びそうな気がするけれども。ここが議論できないと、強制不妊手術への認識の更新に、行き届か… at 04/21 13:51
king1234stone / kingstone
RT @kaipapa2shin: はてなブログに投稿しました #はてなブログ #旧優生保護法
1990年代まで強制的な不妊手術が行われていた事実を前にして何を思いますか? - カイパパ通信blog
https://t.co/EyzRCQerrj at 04/21 13:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "環境への反応" だとちょっと不正確かな。ただしくは環境との相互作用なんだろうけど。そう書くとただの当たり前の話なんだけれども。 at 04/21 13:50
king1234stone / kingstone
RT @Katsumata_Nori: がんの予防効果と治療効果とはまったく別です。一旦がんになってから、がんをやっつけるのは大変なことです。野蛮な抗がん剤を使ってしてもなかなかやっつけられません。食事を改善することで、腫瘍を縮小させることは簡単なことではありません。また、エビ… at 04/21 13:46
king1234stone / kingstone
RT @kaikaidev: うちの指導教官、面談するたびにいつも自分の好き勝手に話すから全然サポーティブじゃないやんけ、と思ってたけど都度勧められた本を読んでたら段階的に研究が進んでいることに気付いた。適当ではなく進捗に合わせて勧めてたのか。ツンデレか。 at 04/21 13:46
king1234stone / kingstone
RT @junktokyo: ハーヴィー・ワインスタインの性暴力報道でピュリッツァー賞を獲ったローナン・ファローは、記者契約していたNBCでこのネタを「報道する基準に満たない」と握り潰されそうになり、ニューヨーカーに持ち込んだ。服務規定より公益性を優先した判断は尊重されるべきな… at 04/21 13:35
king1234stone / kingstone
@yumimrkm そういや、以前、鉄道をくぐる形の高架で生きてる猫ちゃんが走り回ってて、お巡りさん3人でも交通成立に2人(上り・下り)とられ、1人で確保を試み、ご苦労されてるのを見たことがありますねえ。 at 04/21 13:32
king1234stone / kingstone
どうやら国道とか高速とかは#9910でばっちりみたいだけど、県市町村道だとどうなるのかな#9910にかければ教えて下さるかな? https://t.co/jqfi3RTnT1 at 04/21 12:53
king1234stone / kingstone
別人格が犯行 異例の司法判断 - Y!ニュース https://t.co/hv39UsbStz #Yahooニュースアプリ at 04/21 11:51
king1234stone / kingstone
RT @parasite2006: 英語が読めることと原著論文が読めることの間には深くて大きな川があり、原著論文が読めることと原著論文が書けることの間にはさらに深くて大きな川がある。https://t.co/s0Zuy0n2FY at 04/21 09:43
king1234stone / kingstone
RT @Fumiaki_Taka: クラウドファンディングが科研費制度の代わりになるわけないじゃん。今上手くいってる事例があるのは、クラウドファンディングに頼る人が少ないからリソースの取り合い競争が緩いからだよ。科研費制度がなくなったら競争が激しくなって、ほとんどの研究者は一円… at 04/21 09:43
king1234stone / kingstone
RT @yutaro_today: 昔、この手のイラストは学生さんが描いてる(報酬が安くて済むから)という噂を聞いたことがありますが、今は海外にもこういう絵柄の絵師さんたくさんいるし、依頼が行くのかもしれないですね。そして、たまたま日本の採点方法を知らないで描き、連絡係も外国人… at 04/21 09:42
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自閉スペクトラム症の子どものパニック(メルトダウン)とかだと「予防しましょう」という提案はわりと受け入れられやすいんだけど、嘘をつくという行動の「予防」という提案は、わりと受け入れてもらうのに手間がかかる印象がある。環境への反応という視点が乏しくなりや… at 04/21 08:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 基本的に嘘は本人がつくものではなくて、環境がつかせるものだと考えておいた方が予防や対応がしやすい。特に子どもや知的障害者なんかの場合にはそうだよな。知的に高く立場が極めて強い人たちの嘘も……原理的には同じなんだけど、できればその人たちには環境に打ち克つ… at 04/21 08:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: いろいろひどいな。 "事業者指定を同日から6カ月間停止すると発表した。同社は6日に事業所の廃止届を提出している" / “姫路の施設:知的障害者の首から「私はうそつき」のカード - 毎日新聞” https://t.co/igmB2mmXmO at 04/21 08:28
king1234stone / kingstone
RT @tociss: 西欧精神医学背景史 【新装版】 中井久夫 みすず書房
https://t.co/DqhER5wEuJ
近代精神医学の成立―「鎖解放」からナチズムへ 小俣 和一郎 人文書院
https://t.co/QwL4qQ1yqh
このあたりを読んでおくとよいのかな… at 04/21 08:27
king1234stone / kingstone
RT @tociss: ナチス政権下で全体主義と優生主義の圧力があり重症心身障害者の収容施設も限られ社会全体も就労が困難な障害児に対して冷ややかな時代ではあったことは彼の人物評価をする上で考慮しなければならないと思いますが… at 04/21 08:27
king1234stone / kingstone
RT @tociss: 彼の献身的な愛はあくまで「社会に貢献できる人材に教育可能」な児に向けられるもので、そうでない児は患者であっても容赦なく安楽死施設送りにした(親が拒否したケースもあった。)その判断ではしばしば遺伝的・先天的要因を虐待など環境因と比較して過大評価し予後に過度… at 04/21 08:27
king1234stone / kingstone
RT @tociss: 自閉症児についても、優生政策の最中でも遺伝要因への言及を避けることはせず、自閉症の特徴が適応的に働くケースだけでなく適応がかなり悪いケースも報告しており、積極的に優生政策から守ろうとはしなかった。 at 04/21 08:27
king1234stone / kingstone
RT @tociss: 先天的な脆弱性があっても教育次第で有用な人材に育成できることを強調し、問題を抱えた児の教育に多大な貢献をした一方で、「教育不能」な児を選別し安楽死施設に送る仕事も行なっていた。安楽死施設の責任者とはかつての同僚で懇意な関係にあり、安楽死プログラムの顧問と… at 04/21 08:26
king1234stone / kingstone
RT @tociss: 原著論文を読んだ。アルペルガー医師は障害をもつ子供達のためにキャリアを危うくしてナチスに抵抗したとの見方が支配的だったが、記録によれば熱心な支持者ではなかったもののむしろキャリアのために積極的にナチスに取り入っていたし、彼の出世に貢献したメンターは熱心な… at 04/21 08:26
king1234stone / kingstone
RT @tociss: Hans Asperger, National Socialism, and “race hygiene” in Nazi-era Vienna
https://t.co/yeaknltyIZ
文献へのリンクを貼っておきます at 04/21 08:26
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: アスペルガーの事例は国も時代も違うけれど、同種の歴史的な課題は今まさにこの国も抱えているからな。まずは強制不妊手術の歴史をきちんと辿れるようにすることが必要なのだと思う。 at 04/21 08:26
king1234stone / kingstone
RT @ueshinzz: アスペルガー氏にちなんで、あらためてこの本を。ハイデガー、ユングも加担した歴史。
『精神医学とナチズム』 小俣 和一郎 https://t.co/mCXdOczETe at 04/21 08:26
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 定説をひっくり返す感じの論文だな。 "チェフ氏は、今回見つかった証拠は、同医師が「子どもたちの診断を飾リ立てることで、彼らを保護しようとしていたという認識が誤りだったこと」を示していると説明した" at 04/21 08:25
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 元論文 https://t.co/p5sPWxW2fn は Mol Autism 。全文無料で読める。 / “H・アスペルガー医師、ナチスに「積極的に協力」か 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” https://t.co/QeSeDp… at 04/21 08:25
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "厚労省は今年実施する5年ごとの児童福祉施設調査で、初めて性的少数者とみられる子の数の報告を求める" / “LGBT:施設や里親家庭の子への対応、職員ら学ぶ動き - 毎日新聞” https://t.co/NzUmp3RqPn at 04/21 08:25
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こっちが先か。 "新専門医制度、期待と不安の中で8400人が船出" https://t.co/CxcRancqFn
国家資格と上級資格、そのまたサブスペシャリティー資格、さらに管理団体や職能団体というのは、いろいろな人の理想や利害や歴史が絡むので、本… at 04/21 08:25
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "複数の基本領域の専門医が取得可能な領域、特定の診療技術を対象とする領域、さらに自由診療が主体の領域をどう取り扱うかは大きな検討課題" そうだよなあ……と、他人事の様に言っている場合でもないわけだが。仕組みを作っていかないとなあ。 at 04/21 08:25
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 精神科はまだ表の中に名前すら出てこないという……。どうなるんかな。 / “サブスペシャリティー専門医はどう取るの?:日経メディカル” https://t.co/P05Wbjv6bt at 04/21 07:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: @chquita_ @sukoshizutsune 療育手帳が出てくると、知能指数の話になってきますが、こちらはおおむね知能指数で85から70の間、1標準偏差と2標準偏差の間を「境界線級」と呼んで、いわゆるグレーゾーンとして扱う慣習になっていますね。い… at 04/21 07:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: @chquita_ @sukoshizutsune 田中先生達が作成されたADHD-RS日本語版のスコアシートですかねえ。これの元論文をちゃんと読んでいないのではっきりわかりませんが、 85%ile から 93%ile ということは、おおよそ正規分布の… at 04/21 07:50
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: @afcp_01 @sukoshizutsune ADHDのスコアシートというものを使って特性を数値化する表がありますが、それには「この範囲はグレーゾーン」という定義があるみたいですね。
医学的にというより、社会的な基準として「精神手帳は取れても療育… at 04/21 07:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: @sukoshizutsune それを診断というかどうかはともかくとして、受診の結果、グレーゾーンと伝えられる可能性は原理的にあると思います。自分自身はその表現を診察室で使うことはまずありませんが。 at 04/21 07:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 当然こう思いますよね。というわけでスレッドの前のツイートで補足してみた。このツイートで指摘して頂いているのはおおむね2番目のパターン、かなあ。
https://t.co/4yif02oiCF
改めて見たら "受診してたとしても" は "受診していた… at 04/21 07:49
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: このような文章でも、やはりというべきか「生殖」への言及はないのだな。筆者の視野に入っていないとは思えないので、議論が複雑になることを避けたのかもしれないけど。 / “福祉は「性」とどう向き合うか――障害者・高齢者の性・恋愛・結婚…” https://t… at 04/21 07:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: やはり "日本財団の主催" 。資金力って大事だねえ。 / “「養子のこと知って」 渋谷109前でイベント - 福祉新聞” https://t.co/Gu2xRbRLcY at 04/21 07:48
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: →米国などでは、ASDの子を、彼らが本来苦手とする濃厚な対人関係に入れること自体が虐待に当たる、という考え方もあるのだそう。著者は自らの経験から、そういう議論を踏まえてもなお施設での生活はASDの子を成長させうると考えるとのこと。興味深い議論だ。何か… at 04/21 07:44
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 『非行と反抗がおさえられない子どもたち』より備忘録。自閉スペクトラム症(ASD)の子どもが施設等で濃厚な対人関係の中で適切な支援を受けながら生活することについて。筆者によればそれはASDの子の対人関係能力やコミュニケーション力を大幅に伸ばす契機になり… at 04/21 07:44
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 『非行と反抗がおさえられない子どもたち』。ごちゃごちゃした知識を整理できるのが有り難い。DSM-Wでは反応性愛着障害の下に抑制型と脱抑制型という下位分類があったが、両者の独立性が高いことから、5ではそれぞれ反応性愛着障害と脱抑制型対人交流障害という診… at 04/21 07:44
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 『非行と反抗がおさえられない子どもたち』。間欠爆発症と重篤気分調節症の鑑別が微妙に難しそうだが、後者はかんしゃく発作が起きていない間欠期にも常にイライラしたり怒っていたりする、というのがポイントらしい。本書97頁の診断間の関連図は素晴らしい。これコピ… at 04/21 07:43
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 富田拓先生『非行と反抗がおさえられない子どもたち』読み始める。DSM5の用語に本当に馴染めない上に、例えば素行症、反抗挑発症、間欠爆発症、重篤気分調節症などを正確に理解するのに難儀する。頑張って読むけどね。 at 04/21 07:43
king1234stone / kingstone
RT @monta830: 艦(船)が浮くのは当たり前ですが・・・・
浮いている!! https://t.co/wYXE8I8vRt at 04/21 07:38
king1234stone / kingstone
RT @miomiopyon: やっとだ。やっと私と同年代の女性たちの意識も変わってきた。変われ。変わってくれ。願わずにいられない。 at 04/21 07:37
king1234stone / kingstone
RT @miomiopyon: セクハラという言葉がよちよち歩きだった頃は、それを声に出して言うと「なんでもかんでもセクハラとか言って」「場の雰囲気を壊す」などと言われたものだ。それは男性だけでなく女性も「されるようなスキがあったからだわ」と同じ女性の被害者の口を塞ぐようなとこ… at 04/21 07:37
king1234stone / kingstone
RT @miomiopyon: 昼休みはやはりセクハラの話題になった。女性達は自身の経験を話す時に「あれをセクハラと言っていいのかわからないんだけど」と前置きをする。どれも聞くと本人以外は皆「ありえない!気持ち悪い!完全にセクハラ」と怒る。そこで初めて語った本人が「あの体験をセ… at 04/21 07:37
king1234stone / kingstone
RT @overjoyjoy: 私は震災前から反原発デモして自民党政権を批判する側だった。それがガラリと変わったのは、被曝データが出てきて、福島の親類縁者の子ども達に害はなかったようだと喜んだところ、県外の仲間達はSNSに奇形が増えた甲状腺癌が増えたと投稿し続けた姿を見て愕然と… at 04/21 07:36
king1234stone / kingstone
RT @TakaMuto_Kyoto: 平成30年度障害福祉サービス等報酬改定の概要(2018.02.05)の17頁に「精神障害者に対してより高度で専門的な支援を行うために、公認心理師を新たに福祉専門職員配置等加算における有資格者として評価する。」という記載があることを,今日,… at 04/21 01:27