king1234stone / kingstone
「Cool Japan public investments decimated by massive losses」
https://t.co/pqIqyWXv4F at 04/03 22:21
king1234stone / kingstone
「22億円もの公金をつぎ込んだ官製映画会社がタダ同然で売り飛ばされていた! 経産省クールジャパンのデタラメ」
https://t.co/92hkYUD6m9 at 04/03 22:20
king1234stone / kingstone
"数々の映画企画が発表されたが、公開に至った作品がないまま"
「作りたい!」から出発するのじゃなくて「金ありまっせ」から出発するとこうなるってことだよね。様々な助成金も同じ。
ALL NIPPON ENTERTAINMENT WO… https://t.co/j1C5t58H5L at 04/03 22:18
king1234stone / kingstone
RT @CalorieMate_jp: 【アニメ『すすめ、カロリーナ。』予告篇】
外国人初の女流棋士カロリーナさんを「#君の名は。」の背景を手がけたマテウシュ監督(@gommattjp)が描く。制作はスタジオコロリドさん
夢に向かってすすむ、すべての人を応援する #カロリー… at 04/03 22:05
king1234stone / kingstone
RT @kanemotonomukuu: 娘が私のトイレを追いかけてくるので鍵を閉めて用を足していたら、ドアの外で泣かれてしまった。兄がやってきて「妹ちゃん、泣かなくてもいいんだよ」と声をかけるのが聞こえてきてさすが5歳〜と思ってたら、「ここの穴に棒とかいれると鍵があくからまっ… at 04/03 22:04
king1234stone / kingstone
RT @hayano: (毎日)保育や幼児教育の質を把握するための経済協力開発機構(OECD)初の国際調査が、日本では今秋実施される。今月上旬に来日したOECDのアンドレアス・シュライヒャー教育・スキル局長に調査の狙いなどを聞いた。 https://t.co/HIFpKSxhFk at 04/03 22:01
king1234stone / kingstone
温暖化でアイゴが冬を越す→海藻をアイゴが食べる→ウニのエサとなる海藻が無くなる・・・
「なぜ!?松島のウニから身が消えた」
https://t.co/PeCBpGeCkU at 04/03 21:36
king1234stone / kingstone
RT @toromaomama: 息子、これ書くのに2日かかったそう…普通に効くと「えっ?なんで?」ってなるよね。書くのがしんどい」という一言では表せない…「しんどい」なんてもんじゃない。
この字を見ると、いろんな思いがドーッと押し寄せてきて涙が出る。 https://t.co… at 04/03 20:46
king1234stone / kingstone
でも、私が見ていて一番強く感じた、チームとしてのまとまりができた、チームワークが良くなった、という点について「誘導になったらいけない」と思って黙っていたのだけど、全然出てこないので指摘するとみなさん「その通りです!」。これはいつも… https://t.co/uTiB7XCyCw at 04/03 20:43
king1234stone / kingstone
スタッフさんの特殊教育学会でのポスター発表に向けて、いろいろお手伝いしています。ワークショップ研修をやった後、どう変わったか、というテーマなんだけど、みなさん自分対子どもが変化したのはわかるのね。 at 04/03 20:41
king1234stone / kingstone
RT @IchigoIchieFilm: クールジャパン戻らぬ公金(2018年4月1日読売新聞)
産業革新機構からの20億円以上の投資がほぼ全損した経産省所管の官製映画会社ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKSについても言及した記事。外部検証できない制度… at 04/03 20:38
king1234stone / kingstone
RT @mangagaareba: 私もよく思うんだけど勉強とか進路云々より「特別支援学校の学習環境、生活環境が適している」子がいると思うんだよね(´Д` )IQの高低に関わらず。
選択肢として個別に学べる特別支援学校が誰でも選べるといいのにと思ったりするのはやっぱり無理なんか… at 04/03 20:37
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 「LDのある子にタブレットを!」と提案して先生が渋い顔した時、その先生が、というよりも、管理職や教委が壁になっている可能性もあるのです。 at 04/03 17:51
king1234stone / kingstone
RT @nankagun: 将棋世界の裏表紙で知ったんですが、カロリーナ先生がアニメになるんですね!
シャルちゃんが『NARUTO』を見て将棋を憶えたエピソードはカロリーナ先生がモデルです笑
漫画で将棋を知ったポーランドの少女が日本で女流棋士になり、それがアニメになる…とて… at 04/03 14:57
king1234stone / kingstone
RT @kinkuma0327: 生活保護引き下げの成立は野党の力不足のせいだなんて言説を見たら、政府与党は小躍りするだろう。なにもかも野党の力不足のせいということになるならば、何をやっても責任を問われない。文書改竄という前代未聞の行為に政府が手を染めたのも、そんな甘やかし方を… at 04/03 14:42
king1234stone / kingstone
RT @WadatumiG: へー50万も差があるのか……って新入社員の年収が550万!?
ってなった。 https://t.co/Z9Pe6EPINM at 04/03 14:40
king1234stone / kingstone
RT @loser_04060: 出産と大学進学ならどっち?とか出産と就職どっち?と聞かれたらまずは自分の生計を立てるために後者を選ぶだろう。二者択一の状態では出産はまず選択されない。 at 04/03 14:39
king1234stone / kingstone
RT @SeasideExp: 駅前に石碑がある。さぞ苦労して線路を敷いた事でも書いてあるのかとおもったんだが「たまたま建設省が計画してたので便乗した、よかった」みたいなぶっちゃけトークだった https://t.co/K10XuOYeau at 04/03 12:58
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: (大手メディアにインタビューが掲載されると、ドバっとフォロワーが増える傾向にあるんですが、すぐさま濃い目の古典話を連発で放って振り落としにかかるタイプのアカウントです) at 04/03 12:57
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 閑話休題。あの場面で千早が泣き崩れるのは、自身の寂しさ、やっと叶うと思った3人での夢が季節の移ろいによって崩れてしまった切なさに加え、「不如帰」と鳴く太一の苦しさが伝わったからではないでしょうか。
『ちはやふる-結び-』やはり傑作です。ぜひ観ま… at 04/03 12:57
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: いやーー…恐るべきは、百人一首が持つ文化背景を思い切り生かそうとした小泉監督の脚本の力と、それを「そうと知ると、より深く読み解くことができるよう演じる力」を持つ俳優陣です。 at 04/03 12:57
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 千早にとって、そしてあのシーンにとって、あそこで見つける歌は「恋の歌」ではいけなかったのです。春の終わりを告げ、「帰りたい」と鳴くホトトギスの姿を見つけられず、夜明けの月に寂寥感を抱き、ともに「あぁ、確かに美しい月だ」と言い合う仲間の居ない切な… at 04/03 12:57
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 千早が見つけて泣き崩れるのは、(ホトトギスが「時鳥」と書くように)その鳴き声で初夏の訪れ、季節の移ろいを告げる歌です。そして「不如帰」とも書くとおり、ホトトギスは「帰りたい」と鳴く鳥なのです。なによりあのシーン、太一にとってあの場面は紛れもなく… at 04/03 12:56
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: ご承知のとおり、小倉百人一首には「恋の歌」が非常に多いです。百首中じつに四十三首。『ちはやふる-結び-』は青春映画ですし、あの場面も恋愛にまつわるシーンなのだから、恋の歌が出てくるんだと普通は考えるんですね。「せをはやみ」でも「あひ見ての」でも… at 04/03 12:56
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: かるた部の部室で「え、太一?」とその姿を見、声を聞いた気がして、振り向いたら太一はいなかった。幻影だった。ホトトギスがいた、と思って行方を探してみたら見つけられなかった、切ない、と同じだね、という解釈で済ませてもよいのですが、この脚本はもう一段… at 04/03 12:56
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 千早が見つけた札は、八十一番「ほととぎす 鳴きつる方を眺むれば ただ有明の月ぞ残れる(後徳大寺左大臣)明け方まで待っていたホトトギスの鳴き声が、やっと聴けたと思って振り向いてみたら、もうその姿はなく、ただ月だけが浮かんでいた」。
最大のポイント… at 04/03 12:56
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 本稿で解説するのは「ほととぎす」の歌です。映画内で、主人公の綾瀬千早があるところで見つけて泣き崩れる札ですね。多くの古典好きはここでこの歌が出てきたことに一瞬首をかしげ、すぐに小泉監督の脚本力に震撼したことでしょう。以下、この歌とあのシーンの解… at 04/03 12:56
king1234stone / kingstone
RT @mayuko4460: 新年度になり部活顧問をお断りした。
勤務校は全員顧問制ではなくなった。
自分一人でなく、育児や介護を行う先生方が、安心して部活顧問をしないでいい環境にしたい。
職員会議後、私を非難する同僚は皆無。
むしろ「そういう時代だよね」と同調する声が… at 04/03 12:38
king1234stone / kingstone
へえ。アメリカでは排ガス規制や衝突安全性の規制は強いのに、製造後25年たつと守らなくてよくなるのか。クラッシックカー扱い?
「海外では「神」扱い? 日産スカイライン「GT-R」が海外で大人気の理由」
https://t.co/lG63pPsI2s at 04/03 12:38
king1234stone / kingstone
死ぬ時に「いい人生だった」と思えるためにはどういうのがいいのだろう・・・「上の言うことを良く守り、面白くもないが寿命が長い」のと「はちゃめちゃで苦労も多いけど楽しく寿命が短い」のと。しかし医療の充実を望み「死にたくない」というのが本能なら前者がいいのか・・・ at 04/03 12:32
king1234stone / kingstone
RT @buvery: https://t.co/EEuKuLObT6 ソビエト諸国の平均寿命はソ連崩壊で短くなっています。RT @tanucha_popoito: ロシアにはウォッカがあったな(^_^;) ソ連崩壊の後は普通に不安定になったしなあー。 https://t.co… at 04/03 12:27
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: 次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/ukvWBW8xiU at 04/03 12:01
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: 次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/ubF7dZil48 連続ガウス加速器 2ループ回転 (2Loop Electric at 04/03 12:00
king1234stone / kingstone
RT @moe_zou: 昨日からワンオペ同僚の子どもさんの保育園への送迎を手伝っているのだが、2日目にして会うなり「ほ"ーい"ーく"ーえ"ーん"ー、いーーやーーだーーー!!」と泣き叫ばれた。Trial1にしてこの学習!と興奮したが、同僚はへとへとだった。 at 04/03 11:52
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 客足絶えない小さなスーパー、廃業危機から復活のわけは:朝日新聞デジタル https://t.co/8UFwRNSm92「98円の安いものではなく、200円のおいしいものを選ぶようになった。…県内でここだけという商品も多い」。色を出すってことね。 at 04/03 09:39
king1234stone / kingstone
RT @sunamn: 通販番組見てたら「天然素材だけでできた除草剤」というものを売っていた。
マグネシウム、塩化ナトリウムが入ってる液体なんだけど「濃度はわからんが、海水、ただの海水ちゃうんか、それを定価8000円弱で売るんか」ってちょっと興奮してしまった。 at 04/03 09:38
king1234stone / kingstone
RT @mou_kaeru: 新社会人のみなさんはどうか無理だけはなさらずに…!
私は新卒で体壊して辞めた事があるので、みなさんはそうならないように…(最終的に救急車で運ばれました)
仕事が辛すぎると思ったら辞める事も必要だと思いますし、仕事を辞める事は何も悪い事じゃないですよ… at 04/03 09:38
king1234stone / kingstone
RT @kirara01031: よく、「プロなんだから授業するのに準備なんかいらないだろう。準備すればだれにでもできる。」という人がいます。今年うまくいった授業を次の年にそのままやると必ず失敗します。これがなかなか理解されません。(教員にも) https://t.co/8zW… at 04/03 09:38
king1234stone / kingstone
RT @niko6815: 子どもが変われば授業は変わる。だから教材研究がいらないなんてことはない。 https://t.co/wtLH7Wf6Pm at 04/03 09:38
king1234stone / kingstone
RT @kosukesa: 条件づけが「気のせい」かどうかはいろいろ考え込む案件やな https://t.co/Xvrnc5znCG at 04/03 09:35
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 俺「□□の時に○○ってなれへん?」
奥さん「それはあんたの気のせいやで」
俺「気のせいとかじゃなくて、サイコロジカルな現象の話をしてるねん」
っていうやり取りを出かける前にしたんやけど、まあ梅干しを想像して唾液が分泌されるのもある意味「気… at 04/03 09:35
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 早起きを礼賛するのはやっぱり止めた方がいいんじゃないかねえ。元論文は Sleep Med 。なんと、記事中からプレスリリースにリンクが。こうして便利になっていくんだねえ。 / “筑波大研究:早起きアスリートに睡眠障害 朝練自粛も…” https://t… at 04/03 09:34
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分は論文そのものをブクマしたりツイートしたりするときは、できるだけ雑誌名を入れるようにしているのだけれど、結局これももともとその雑誌の評価を知っている人にしか役立たないんだよな。難しい。 / “ネット学術誌:チェック不十分な論…” https://t… at 04/03 09:34
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 岡田俊先生も監修メンバーに加わったんだな。 / “お薬ってそもそも何?発達障害の薬物療法で気になる効果や目的、治療を行う上でのポイントを紹介します!【LITALICO発達ナビ】” https://t.co/HmKNROrqXM at 04/03 09:34
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 愛媛。"通級指導を新居浜商高が初導入 発達障害、切れ目なくサポート 高校で高まる需要" https://t.co/hpf82Mzca6 at 04/03 09:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 国連事務総長、厚生労働大臣メッセージ、文部科学大臣からのメッセージ / “世界自閉症啓発デー公式サイト - 国連事務総長と大臣からのメッセージ” https://t.co/CukqdiLwMV at 04/03 09:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "県内で初めての施設" ということは他の地域にはすでにあるのかな。理想ではないけれど、現時点での最適解のひとつという感じはするな。 / “医療的ケア児預け親も働ける施設|NHK 茨城県のニュース” https://t.co/zqzxh9PLfi at 04/03 09:32
king1234stone / kingstone
RT @usaginoheso: #プロフェッショナル仕事の流儀
迷いの時、七冠の後。
棋士は孤独な自分との戦いが永遠に続く。
絶対に弱音を吐かない背中は、家族であっても簡単に触れられないものがありました。 https://t.co/zR5a6O6iA0 at 04/03 00:52
king1234stone / kingstone
う〜〜ん、トップページにアクセスするだけで、か・・・これ、自社のホームページを改変されてその仕組みを埋め込まれる、ってのはやられる可能性は無いのかな・・・ https://t.co/7n3TML84kz at 04/03 00:41