king1234stone / kingstone
なるほどね。紙の雑誌ならそれなりにお金がかかるけど、ネットのみならお金それほどかからないし、ぼんぼんできちゃう、と。
「ネット学術誌チェック不十分な論文急増 誤解広がる恐れ」」
https://t.co/Fz55mLBxMm at 04/02 23:00
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: まあ、悪徳商法のひとつだからね。ジャンク・ジャーナルそのものは昔からあるんだけど、電子ジャーナルなら誰でも簡単に創刊できちゃう。業績を論文の本数で数えてる限り、こういうのはなくならないと思うな https://t.co/8jn2C1gNZU at 04/02 22:55
king1234stone / kingstone
RT @konamih: ネット学術誌:チェック不十分な論文急増 誤解広がる恐れ - 毎日新聞 https://t.co/6K1PkRkGul at 04/02 22:55
king1234stone / kingstone
しかし「ネット右翼」って言葉は「パヨク」ってのと同様、はなから貶める意味で使われることが多いからなあ・・・「オタク」みたいにカジュアルな言葉にはまだなってないだろうなあ・・・
「「ネット右翼でした」 沖縄に暮らし、記者になって思う… https://t.co/HaSeE6MhP5 at 04/02 20:58
king1234stone / kingstone
もちろん、これは「しっかりと座学もしてきた人」が必要無いということではない。そりゃそういう方がおられたらラッキー。しかし、OJTできる人がいなきゃ、そういう方が来ても結局チームとしては右往左往してしまうだけだと思うな。 https://t.co/8s3hYyqFdE at 04/02 20:42
king1234stone / kingstone
↓児童発達支援や放課後等デイサービス職員だったらどうなるだろう。もちろん今のところ「資格」は問われていないけれど、今の「保育士資格」などによる「加算」の方向性ははっきりしている。でも配慮のいるお子さんとの関わりはそんなにたくさんの座学が必要なものとは思えないのだけど。OJTやで。 at 04/02 20:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 結局大事なのは公認心理理資格を取得したあとの OJT や生涯教育の問題とそれに関連して上級資格の整備、そしてその研鑽を支える社会的、経済的基盤ということだと思うのだけどな。多重の意味で公認心理師資格はゴールではなくスタートだからなあ。 at 04/02 20:35
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: まあ業務独占の資格はなく強制力はないので、入場券という比喩は今の時点ではちょっと言い過ぎな気もするけれど。 at 04/02 20:35
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: わかるけどなあ。 "個別の事例ほど、大切で尊いものはない" のはそのとおり。だからこそ事例に深く触れる手前で座学や実習程度で身につくものはしっかり身に付けておけ、という思想を、公認心理師からは感じるけれど。事例を通じて学ぶための入場券みたいな位置づけで… at 04/02 20:35
king1234stone / kingstone
↓だからそのためにも税金の払える所得でないとな。私は今年、住民税(これは一昨年度の所得にかかっている)は払ってるけど所得税は払っていない。払わずにすむことにほっとしてるけど、儲けて払えるようになりたいとは思ってる。 at 04/02 20:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "これだけは頭の片隅に置いておいて頂きたいのですが、政府とか政治家が「やります!」というのは「(みなさんの税金使って)やります!」ということなんです。俺のポケットマネーでやります!なんてことではないのです"
身近な市町村とか都道府県行政でも同じことなん… at 04/02 20:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 続きが来た。 "国会答弁の作り方2 〜論理的思考と反射神経の二重奏〜" https://t.co/p3tQmqFRq5 at 04/02 20:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分にこういう知識が必要になる時代がくるとは思わなかったよ。続きが読みたい。 / “国会答弁の作り方1 〜大人も子供も、議員さんも〜 - 若手キャリア官僚は今こんなことを考えています” https://t.co/ssoxXQuShu at 04/02 20:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ばれないと思ったのか、ばれても大丈夫だと思ったのか。それともやけっぱちだったのか、混乱して訳がわからなくなっていたのか。いずれにしてもなあ……。 https://t.co/smKkIY7yUx at 04/02 20:30
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “21犯、アリ地獄抜け出せぬ 出所後、仕事も夢もなく数日でまた犯罪:朝日新聞デジタル” https://t.co/9dyRt1Y2MS at 04/02 20:29
king1234stone / kingstone
RT @torii0515: 仰るとおりです。
加えて申し上げますと
「日本の中学校を卒業していない」人に入学資格があるため、
母国で普通教育を履修してきた方も いらっしゃいます。 https://t.co/cCMJziUDZU at 04/02 18:44
king1234stone / kingstone
妻は3月14日に個人の確定申告に税務署に行ったのだが、その時はJR須磨海浜公園駅から須磨水族園まで、手をつないだ高校生カップル(たぶん高三、卒業生)がゾロゾロ歩いてたそうだ。今日はまだ春休みだと思うのだけど、そういうのは見かけなか… https://t.co/VrSd19GBaL at 04/02 18:32
king1234stone / kingstone
RT @sateco: 管理栄養士なのにこんなこと言うのは職業人失格なんだろうけど、基本的にヒトは「食べたい物を食べて好きなように死ねばいい」と思ってる。他人の食事に対して説教じみたことはできれば言いたくないし「医療費抑制」のミッションが栄養士によって達成されたことはただの一度… at 04/02 18:06
king1234stone / kingstone
RT @reisamk2: 私はこの他人からの忠告をスルーしてリボ払いを使ってケラケラ遊んだ結果借金が173万くらいに膨らんで司法書士事務所に駆け込んだのでやめようね!! at 04/02 18:01
king1234stone / kingstone
RT @reisamk2: 新社会人のみんなへ、社会人3年生のれいささんから生活の知恵を教えてあげるぞ!!
・リボ払いはやめとけ
・リボ払いは切れ
・リボ払いを使うな
・クレカは持っていい。だがリボ払いは外せ。
・消費者金融は借入履歴の無い人なら新社会人だろうと喜んで貸してく… at 04/02 18:01
king1234stone / kingstone
RT @itmedia_news: 国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に
https://t.co/6a5A1945Ne https://t.co/mv8viIy1rm at 04/02 18:00
king1234stone / kingstone
RT @hakubutu: 「SNSの一番いいところは、時間がつぶれることです。…しんどい時にとりあえず時間をかせぐって非常に大事なことだと思うんです」「『もう死ぬしかない』という選択肢【以外】が見えるようになるまで時間をかせぐって、重要なことなんです」
https://t.c… at 04/02 17:58
king1234stone / kingstone
RT @SHARP_JP: くれぐれも言っておきますけど、弊社の新入社員だからといって、自社のアカウントをフォローしなくていいですからね。ツイッターはそれぞれが好きに使えばいいし、場合によっては会社からの逃避場所にすればいいと思う。 at 04/02 17:36
king1234stone / kingstone
税務署に出し損ねてた当社の「給与の源泉徴収の書類」をやっと出しに行った。なお支払いは「0円(キッパリ)」なので問題なし。 at 04/02 15:35
king1234stone / kingstone
RT @HayatoChiba: 空港で出発ぎりぎりまで飲んで飛行機の中で3滴ほどちびったり、東京で飲んでてホテル戻ってからでも間に合うかと思いつつ渋谷で迷って5滴ほどちびったり、飲んではないけどいい定理が証明できたときに嬉しくて全ちびりしたりする習慣、別に治す気などない。 at 04/02 15:25
king1234stone / kingstone
今年は、計画相談を長いことしてなかったし、連携に関する自主シンポジウム企画は無理かな・・・放課後等デイサービスのスタッフさんのポスター発表はお手伝いする。 https://t.co/MhuwhqYsoZ at 04/02 13:40
king1234stone / kingstone
RT @TsukiyamaKazu: 未だかつてここまでゴカイを伸ばしたダイゼンはいただろうか。 https://t.co/v2Mk8xJQTO at 04/02 13:36
king1234stone / kingstone
RT @Isaacsaso: ブラック職場で「誰かが辞めるとその人の仕事が残った人達に分配されて迷惑」て話はよく聞くが
「誰かが辞めるとその人に払われてた人件費が残った人達に分配されて美味しい」て話は聞いた事がない
一体その人件費は何処へ消えたのか
なぜ仕事だけが増えて対価が増… at 04/02 13:36
king1234stone / kingstone
「研究発表(ポスター発表・口頭発表)」(特殊教育学会、論文投稿)
2018年5月11日(金)18時00分(時間厳守)
https://t.co/DdO1xxnTaB at 04/02 13:24
king1234stone / kingstone
問い合わせたところ、「学会参加費」「発表やシンポに関する費用」を払っていれば、その年の年会費を払ってなくても発表やシンポができるとのことで、年会費は払ってなかったのではないか、とのことでした。 https://t.co/Tb0xA271QJ at 04/02 13:18
king1234stone / kingstone
わはははは
「スクリーンセーバーを解除するために作った道具が「無駄のない無駄な道具」と注目を集める→スクリプトやソフトなんかで対策する人も」
https://t.co/N9laZuZH06 at 04/02 13:14
king1234stone / kingstone
ツィートの中に「叱れない親が増えている」と書かれているのがあるけど、叱ってうまくいく、と考えていると大間違いというのが障害あるなしにかかわらずあるよね
「一体何があったのか…京都の世界遺産の一つ「宇治上神社」に掲げられた宮司からの… https://t.co/Lu2bCKUfFo at 04/02 11:55
king1234stone / kingstone
RT @buvery: どのくらい大規模な引越しが危険なものか概算します。福島の10万人避難で2000人死亡したという数字で考えると、2%の死亡(現時点)だから、おおよそ、10万人の400mSvの被曝に相当します(ちょっと丸めてるとこあり)。でも、現実の被曝は、一桁mSvとか、… at 04/02 11:51
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 生活保護を減額したって、いいことは何ひとつないと思うんだけどね。むしろ充実させたほうがいいでしょう?こういうところで緊縮的な政策を取っていてはだめだよね at 04/02 11:48
king1234stone / kingstone
RT @sow_LIBRA11: なので出てくる言葉が「週に7日働きたい人もいる」「やりがいという部分が抜けている」などなど、「安い賃金で機械でもできる仕事を人力でやってくれる人」がいないと嘆くのよ。 at 04/02 11:40
king1234stone / kingstone
RT @sow_LIBRA11: それがなんで回ったかって言うと、それくらい「人間が安かった」なのよ。で、近年ようやくそれが変わり始めた。だがこの先十年二十年の業績を上げるより、今年の決算しか考えられないので、人にも設備にも投資しない。 at 04/02 11:40
king1234stone / kingstone
RT @sow_LIBRA11: 無人で仕分けを行ったり、マンション単位で配送するシステムを作るより、安く雇った人間に人力でやらせたほうが「安く着く」のよ、少なくともその年は。それを毎年続けた結果、二十年前のシステムを未だに無理やり回している状態なのよ。遅れているんじゃないんだ… at 04/02 11:40
king1234stone / kingstone
RT @kamosawa: おもしれー。ギリギリだから停滞する日本の宅配vsギリギリだから進化する中国宅配。末端配送員の質は確実に日本のが上で、だからこそこうなる。
中国の物流は、いつもギリギリだから進化する - 中華IT最新事情 https://t.co/7mSRqILCzn at 04/02 11:05
king1234stone / kingstone
RT @yuji_ikegaya: ヒトの脳は、レントゲン像の異常所見のように「滅多にないもの」をつい見落とす傾向(認知バイアス)があります。この防御対策としてAIの活躍が期待されています。しかし先般の自動運転事故のように滅多にないAIのミスを見逃さないためにヒトは何をしたら良… at 04/02 10:57
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 大学院の講義選んでるんやけど、福祉会計のコマがあってすごく助かる( ˘•ω•˘ )
活動計算書と貸借対照表の違いてなに?てなってたから
新しいソフトを使った統計学がもっかい学べるのもありがたい! at 04/02 05:41
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: 「そんなの障害じゃなくて個性だと思えばいいよ」
という言葉
果たしてその話題の芯は
個性が先か
障害が先か
で、受け取り方は随分違う。
「じゃああなたの個性も障害のひとつですね?」と言ってみる。
果たして相手はどう思うだろうか? at 04/02 05:39
king1234stone / kingstone
この回答、私もよくして、最初の頃スタッフさんたちから非常に評判が悪かった。最近は少しずつわかってきてくれたみたいだが。 https://t.co/xrxCxPMW1C at 04/02 00:44