以前はHTMLエディターでホームページを作っていましたが、最近のスマートフォンに合わせたページを作るのがめんどくさそうなので、Jimdoのサービスを使い、「合同会社KS 『じんぶな〜』」のページを作り始めました。
しかし、なんか以前とユーザーインターフェイスというかルックアンドフィールというか、違ってしまってすごく不自由・・・うまくいかない。
以前より使い勝手が良くなっていないといけないのに・・・
でも、それ、私が使い方がわからないからだけだろうな、とは思っていました。
で、昨日「Jimdo Cafe 神戸」の「無料説明会」に行ってみたら、たまたま参加者が私1人で、他の方がおられたらあちらの方からのプレゼンだけだったところ、いろいろ質問に答えて頂けました。
なんとかできるかな?
また「Jimdo Cafe 大阪」でやってる「自習講座」なんかにも行かせてもらおうと思っています。
で、現在、下記のようなページなのですが、これからいろいろ作り変えてみようと思っています。
トップ
担当者の経歴
どんなふうにするの
問い合わせ
診断名をどう使うのか
リンク