king1234stone / kingstone
RT @surumegesogeso: アップルに続き、アマゾンまで。
中国共産党に協力しネット規制突破アプリを削除したアップルに続き、アマゾンも審査協力に同意。
日本はテレビ、新聞がどれだけ偏向報道しようともまだネットで情報を得られる分マシだが、中国共産党が海外メディアにもお… at 08/06 21:53
king1234stone / kingstone
TEDにスー・クレボルドさんの講演があった。日本語字幕あり。「息子はコロンバイン高校乱射犯 母として、私の伝えたいこと」 https://t.co/Vt1FP6xvkP at 08/06 20:55
king1234stone / kingstone
しっかっし・・・何の作業をするにも Corei3 のiMac(Mid 2010)は時間がかかるようになってきたな・・・そりゃそうか・・・ at 08/06 20:52
king1234stone / kingstone
いいんじゃね「Natsukiオリジナル曲『アリンコをふんづけた』(Demo)」 https://t.co/5edqyHjjdv at 08/06 19:54
king1234stone / kingstone
RT @tamatama1127: それではここでSHISHAMOの「バンドマン」をお聴きください https://t.co/Scn6D6LOd4 at 08/06 19:30
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: そしてバンドマンをつい拾っちゃう人は、誰から何をどんだけ言われようとどうせバンドマンを拾っちゃう人なので、そんな自嘲も込めて敢えていうのである。
「バンドマンだけはやめておけ(といったところでどうせ引っかかるんだろうけどさ)」と。 at 08/06 19:30
king1234stone / kingstone
先日、時間調整のため元町の「豆茶」というカフェに入ったのだけど、もちろん私自身もおひとり様だったけど、たくさんのおひとりさまが来はったな。(私以外は女性)「日本ほどおひとりさまに優しい国はない - 世界のカップル文化」 https://t.co/AeryGbtkCj at 08/06 18:36
king1234stone / kingstone
でも、当事者さんが自分の予定の確認するために使い出したって。なるほどなあ。 QT あまり自閉症スペクトラムの人に、「書いて伝える」をしたことがない人が初めて伝えようと思った時にいいんじゃないか、と思ってた。 https://t.co/JQjrdbiTrL at 08/06 18:33
king1234stone / kingstone
RT @jstm135e: 月食の時刻は場所によらず同じです。なぜでしょうか?月食は、地球の影が月に落ちるときに見ることができる現象で、そのタイミングは地球上どこからみても同時だからです。一方、日食は、月の影が地球に落ちるときに見ることができる現象ですから、場所によって現象の時… at 08/06 16:28
king1234stone / kingstone
RT @BellissM: 1954年(昭和29年)に撮影された写真。撮影者は不明。打ち水が描く放物線と最盛期の野茂を彷彿させる美しいフォームの遠近感、そして女性の笑顔から滲み出るWやったった感Wが三位一体となった完璧な写真。何よりも芸術写真然としてないのがいい。ぜんぶいい。… at 08/06 16:25
king1234stone / kingstone
RT @02320_ochi: ある程度論理的に考える訓練を積んできた人なら、2〜3ツイートも読めば議論に足る相手かどうかはすぐに判別がつくと思う。
相手の学歴を聞かないと対処に迷うのであれば訓練が完了してないというだけなので、わざわざ吊るし上げる必要もないのでは。 at 08/06 16:24
king1234stone / kingstone
RT @LuckyStrike1984: 意図的な改ざんは誰にも見抜けない,どうすれば?みたいな議論は要するに鳥居先生のこれに凝縮されるわけで.つまりはあることを言うために複数の異なる手法を用いて同じ結論が導かれるかひたすらに積み重ねて行くのが科学そのものであるです。 http… at 08/06 13:37
king1234stone / kingstone
RT @shikousakugon: 教員こそホリエモン(@takapon_jp )の書籍を読むべきだワン。お金や価値についてもっと考えたほうがいいワン。自分の授業が終わった時、「今の授業、生徒一人ひとりがお金を払うなら幾ら出すだろう?」と自問する姿勢が必要だと思うワン。もたも… at 08/06 13:32
king1234stone / kingstone
RT @hideoharada: 京都新聞8/4:北米原産の外来ナマズ「チャネルキャットフィッシュ」の捕獲が琵琶湖で急増している。過去16年間で計19匹捕獲されていたが、本年度は4カ月間だけで9匹が見つかった。瀬田川下流では繁殖が始まっているとみられる中…→https://t.… at 08/06 10:43
king1234stone / kingstone
RT @miduki_neko: 日本の高校生が発見したっていう「足裏の常在菌の数に比例して蚊が寄ってくる。足裏をアルコールで拭くだけで蚊が寄り付かなくなる」を実践したところ部屋に蚊がいるのに刺さなくなった(足を吹く前は刺された)ことをツイートしておきます。すごいこれ at 08/06 10:08
king1234stone / kingstone
自慢話を聞いてもらうためには、客観的にはどうあれ、主観的には「自慢できる」と思えることがあるってことが必要だよな。 https://t.co/uwT4hVV8Ez at 08/06 10:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ああ、自分は専ら愚痴を聞いてくれる相手のことばかり気にかけていたけど、自慢話も聞いてもらわないといけないんだよな。 https://t.co/QJIS2R711i at 08/06 10:04
king1234stone / kingstone
RT @raurublock: カクテルパーティー効果(音声の選択的聴取)の能力が弱い人のために、デバイスが脳をモニタして「どの人の声に注意を集中してるか」を判断した上でその音声だけを増幅する、という技術が発表される
https://t.co/Z0UfQs7NhK at 08/06 10:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: いろいろあるけど。 "市区町村子ども家庭総合支援拠点等が中心的役割を担いつつ、子どもへの虐待のみならず他の虐待を含めた包括的支援など、障害者施策、高齢者施策など他の分野とも連携して、家庭全体を対象にした包括的な在宅支援に取り組めるような方向性も求められ… at 08/06 10:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: まとめが公表されていた。 "「新しい社会的養育ビジョン」をとりまとめました" https://t.co/XB5pxF2qDv 。 at 08/06 10:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 「必要な時に入れる」とかアクセスの問題は「保育の質」の項目には入らないんだな。確かにそれは「保育の量」かも。 / “「保育の質とは何か」(視点・論点) | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス” https://t.co/ogkub… at 08/06 10:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 全国手をつなぐ育成会連合会によるアンケート調査の結果。"「匿名にすべきだ」は8%" 。結果はそのものはウェブ上には見当たらないけど、機関紙とかに載ったのかな。 / “【相模原殺傷】障害者家族の4割が被害者を「実名発表すべきだ」 …” https://t… at 08/06 09:59
king1234stone / kingstone
基本的なことを学校でまず、そして家庭でも取り入れて頂く、ということをやられた上でのことじゃないだろうな。勝手な推測だけど。やった上でこうなったのなら「しかたがない」面はあるとしても・・・(そりゃそういうことだってあるさ) at 08/06 09:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "中学で養護学校に転校" という情報があまり活用されていないのが気になるな。居住地や養護学校の種別にもよるのだと思うけれども……。 / “【3487】大暴れして入院を繰り返している18歳の娘 | Dr林のこころと脳の相談室” https://t.co/… at 08/06 09:55
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “【3493】私は三歳児検診で自閉症と診断されましたが、今は治っていると思います | Dr林のこころと脳の相談室” https://t.co/U43uKwyGqj at 08/06 09:53
king1234stone / kingstone
"チェックシートを使い、「緊急度アセスメント」を実施"しかし空欄が多かったので緊急性低いと判断したとのことだけど・・・「会えない」というのは緊急度高いと思うが・・・「両親と面会せず「緊急性低い」と判断 姫路・1歳児暴行」/朝日新聞 https://t.co/55ftt0Zpct at 08/06 09:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: チェックシートは使われたんだな。"約30項目のうちチェックできたのは「きょうだいの虐待歴がある」など4項目" という状況で判断が下された、もしくは下さざるをえなかったのか。運用ルールが課題なのかねえ。 / “両親と面会せず「緊急…” https://t… at 08/06 09:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 象徴的だなあ。視覚過敏系の子どももサングラスは使わせて欲しいんだけれども。 / “"サングラス"を禁止する甲子園の時代錯誤 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online” https://t.co/QBSbxgyq4p at 08/06 09:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これだけだと嘘とも言い切れないところが悩ましい。これ https://t.co/b1fPHl82ks とか。ただいろいろ考慮にいれると、こう https://t.co/zNrDFBYh0Q とも言えそうだし。まだ検証中としか言えない感じはするけど。語り… at 08/06 09:47
king1234stone / kingstone
電話より、連絡する抵抗が少なくなる子(本人)ってのはかなりいると思う。「児童虐待、SNSで通報 厚労省検討「本人から電話」1%未満」/産経ニュース https://t.co/WB1h9gbvzc at 08/06 09:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 通報経路が増えるのはよいことだとは思うけど、コストに見合うのかどうか、ちょっとよくわからないな。電話が使えなくてSNSが使える状況というのは、そんなに一般的なのかな。 / “児童虐待、SNSで通報 厚労省検討「本人から電話」1%…” https://t… at 08/06 09:40
king1234stone / kingstone
RT @foreverlost_dk: 私の地区では、最近、放課後等デイサービス+短期入所がふえてきててかなり問題。学校→放課後デイ→短期入所→朝学校送り→放課後デイ→自宅というとんでもない上司が!母子分離が必要な場面は確かにあるが、普段から使うってどうなんだろうか?また、ニー… at 08/06 09:01
king1234stone / kingstone
私はいつも自問自答する。私は高望みをし過ぎているのだろうか?
特別支援担当教師を育てる人は、適切なアドバイスができるだけでなく、さっとOJTできてほしいとか。
RT 特別支援教育担当教師は、親御さんや通常級の教師に適切なアドバイスのできる知識・技術を持ってほしいとか。 at 08/06 00:02
king1234stone / kingstone
私はいつも自問自答する。私は高望みをし過ぎているのだろうか?
特別支援教育担当教師は、親御さんや通常級の教師に適切なアドバイスのできる知識・技術を持ってほしいとか。
QT 放課後デイで上の立場になる人は「育てる気」をもって「育てる力」のある方にやって頂きたいな at 08/06 00:00