king1234stone / kingstone
RT @er15i: 宗教改革500年を経てヴィッテンベルク市に登場したロボット牧師の動画なんだけど…なんだろう…この先行者的な懐かしさ…。祈りの言葉を唱えてくれ、プリントアウトもできるそうだ。英独仏ポーランド語にも対応。
https://t.co/rsLW1228cj at 06/16 23:55
king1234stone / kingstone
今後のROBOCOの予定 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/jXFVFwbSzq https://t.co/9Cd2C81b0c at 06/16 23:49
king1234stone / kingstone
ROBOCO Raspberry Pi 講座 1回目 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/JgHeSY2mZZ https://t.co/8sewlHdKYz at 06/16 23:27
king1234stone / kingstone
これは何風と言ったらいいの? を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/gWBTBDWWBK https://t.co/MrnTv1sISy at 06/16 23:14
king1234stone / kingstone
RT @marei_de_pon: 【宗教改革から500年後のドイツ、ロボット牧師登場】「人間が必要な時に、ロボットが祝福できるかどうか考えてほしい。この取組は議論を引き起こすでしょう…」https://t.co/YYZzlkzvDy
それよりも「親しみやすさを優先しすぎてスベ… at 06/16 20:09
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 重症心身障害児の在宅ケア支援 京都に通所サービス事業所(京都新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/nQEukPZ3iy @YahooNewsTopics
早くも営利第一主義の事業所が出て来ていると聞くので、条件厳しくし… at 06/16 20:09
king1234stone / kingstone
RT @ak_tch: 今日の日経に「「ニート率」日本は10.1%」の記事。OECD平均の14.7%を下回るが、興味深いのは日本の基準が「15〜34歳で家事も通学もしていない男女」に対して、OECDの定義は専業主婦を含むこと。専業主婦というのは、世界基準ではニートなんですね。 at 06/16 19:04
king1234stone / kingstone
RT @NagaiYuki55: 昨年「無年金対策法」ができたように無年金高齢者も数十万人単位で居るワケでしてね・・・(シルバーデモクラシーといっても高齢者が金持ちばっかで、デフレ緊縮増税でトクする人間ばかりでは当然ないのです) https://t.co/rWZg31JAbh at 06/16 19:03
king1234stone / kingstone
RT @RyuichiSato: 水没してかろうじて復活した前iPhoneを新品交換に出す時、Siriに話しかけた。「君とはもうお別れだ」Siriは答えた「わたしもそんな気がしていました」。忘れられない会話となった。あのSiriとこのSiriは同一人物だろうか。尻ません。 at 06/16 18:00
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: これまでに貯め込んだカネよりもこれから稼ぐカネのほうが価値が出てくるから若者にも優しい世界。 https://t.co/FlcAuoglSu at 06/16 13:20
king1234stone / kingstone
しかしまあ、「税金払いたいです」とこちらが言っても手間がいろいろかかるって、何か変な感じはするなあ・・・まあ「健康保険」「年金」はこちらのためだから仕方ないところがあるかもだけど。手続き苦手な人は「できない!」とあきらめることもありそう。(私も得意ではない) at 06/16 10:29
king1234stone / kingstone
RT @KTB_genki: 駅で女性を盗撮しているおじさんがいたので、注意したら、逆上して顎を殴られて首を締められました。幸運にも目撃者の方がいたので、加害者の方は現行犯逮捕。これから警察署で事情聴取です。 https://t.co/QuPdu0TfHv at 06/16 10:21
king1234stone / kingstone
RT @mamakiteru: デーモン閣下をスッピンにするアプリに使用したら顔認識しないどころか警告されたのでコワイから寝ます https://t.co/hYS5Fmg3Zh at 06/16 10:20
king1234stone / kingstone
”障害のある人の権利擁護や触法、虐待問題等を司法、医療、福祉、教育に関する研究と実践から進めています”「日本司法・共生社会学会(PANDA学会)」 https://t.co/lrGjf9Jv45 at 06/16 10:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: まあ、いろいろ意見もありそうだけど、地元の警察官と予め顔見知り、仲良しになっておくのは、何かとよいことがあるかなあ、とは思うけど。 K-pro(警察プロジェクト) https://t.co/R0oQ3D9p7D とか、大事だと思う。いろいろな局面が想定… at 06/16 09:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自閉スペクトラム症の成人は12-18ヶ月の間に16%が警察と関わる機会があった。最も多い契機は攻撃的行動。警察の関与に親は満足していることが多い、と。カナダの研究。国によって結構違いがありそうだけど。 JADD 。 / “Cor…” https://t… at 06/16 09:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: まあ臨床実感としても中枢刺激薬で不眠は改善することの方が多いかな。元論文 https://t.co/S46tUVYnNE は Acta Psychiatr Scand 。 / “成人ADHDに対する中枢神経刺激薬、不眠を悪化させ…” https://t… at 06/16 09:58
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: マジカル展示団体2「アクセスインターナショナル」 https://t.co/DioyhGvxe7 at 06/16 09:56
king1234stone / kingstone
RT @syobo_n2: (´-д-)-3 就労率4割、そのうち8割貧困、正社員率が2.5割だから全体では1割。貧困でない当事者は.4×.2=8%。
『発達障害の就労は宝くじで末等が当たる確率くらい、そのなかで安定雇用は奇跡に近い』
また裏付けが増えた。
https://… at 06/16 09:51
king1234stone / kingstone
ごめんm(_ _)m 高校の名前に反応してしまった・・・
"国立キンタマーニ高校1、2年の生徒2人と教員1人が23日までの日程で来日"
「浴衣や茶道… インドネシア高校生と市伊丹高生が交流」/神戸新聞 https://t.co/uKJ4p7M5zY at 06/16 09:14
king1234stone / kingstone
なんだか不思議な感じがします。 RT @akashi4min: WEBと公式アプリは変わってるみたいです。私も常用しているサードパーティのアプリは変わっていませんでした。 at 06/16 08:36
king1234stone / kingstone
RT @elephantcalli: 逆に言えば、他に問題があっても経済政策で支持を表明することがナチスの台頭を許したって事なんでしょ。経済が良くたって重大な問題を抱えてる時にダメなものはダメ、ってちゃんと言うことがナチスを生み出した歴史に学ぶってことなんじゃないのかね。 ht… at 06/16 05:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: さいたま市のペアレント・メンター養成講座。一部が公開講座になるみたい。 / “さいたま市/ペアレントメンター養成研修公開講座を開催します” https://t.co/AQkvr60VCu at 06/16 05:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 結局、本当の第三者委員会を目指して、できるだけ独立性の高い委員会の設置を目指すか、それぞれの立場の代理、代表を入れる会にするのか、整理した方がよいと思うがなあ。後者だと、裁判でやればいい、とか言われそうだけど。どういう形がいいのかなあ。 at 06/16 05:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 一方で "遺族の推薦団体から選任されない場合、調査を受け入れられない" だと、第三者性はどうなるんだろう。教委に置かれた「第三者」委員会へのカウンターとしてはよく分かるけど。 at 06/16 05:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これもなあ。"第三者委が条例で市教委の付属機関と位置付けられていることも疑問視し、独立性を確保するための条例改正" というのはもっともだと思うけど。 / “<仙台中学生自殺>第三者委 遺族が再度要望 | 河北新報オンラインニュース” https://t… at 06/16 05:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 医療や福祉の現場だったらどうかなあ、とかいろいろ考えてみる。教育も……。 / “内部告発者の「誇り」と「悔い」 「事件後」の日々を追って - Yahoo!ニュース” https://t.co/HXgaXI4UU8 at 06/16 05:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "フランス当局は他の国々と同様に肥満対策に主眼が置かれる中で、痩せすぎの問題にも真剣に取り組むべきだと認めている" / “フランスの10代少女、5人に1人が「痩せすぎ」 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” https://t.co/P… at 06/16 05:34
king1234stone / kingstone
RT @nhk_news: 子ども保護に家裁の関与強化 児童福祉関連法が成立 #nhk_news https://t.co/Q8jPW2zvIO at 06/16 05:33
king1234stone / kingstone
RT @truthoreal: @afcp_01 すいませんもう一つだけ。個人SVはオススメですが、お金が無いなら、グループSVはより低料金でなおかつ安全性は高まるかと。ただこれもバイザーの発言をご神託扱いの集団になるとカルトみたいな個人が考えない集団になる可能性もあります。参… at 06/16 05:32
king1234stone / kingstone
RT @truthoreal: @afcp_01 そのためにはどのバイザーから受けようかという選択肢が必要です。それが整わないとSVの義務化は厳しいでしょう。あるいはスカイプでもいいかもしれません。
あとSVを受けたがらない方の中には,自分のプライドが傷つくことを怖がる方もいる… at 06/16 05:32
king1234stone / kingstone
RT @truthoreal: @afcp_01 私がその点で考えるのは,心理療法,精神分析がこれまで権力構造(医学部)の中で行われていたからだと思います。ここで大事なのは結局お金なのです。割り切った関係です。バイザーは嫌ならSVをやめればいいのです。SV代はバイザーへのお礼で… at 06/16 05:32
king1234stone / kingstone
NHK発達障害プロジェクト 6/17 (土) Eテレ 夜9時30分
ウワサの保護者会 「子どもの発達障害part4 どうする?進学・就職」
https://t.co/ydn6EW9Qeg at 06/16 04:43
king1234stone / kingstone
RT @mamazou3: 今、#NHK #あさイチ でアンガーマネジメント特集やってるー。すぐ怒っちゃうけどね、仰向けに寝転がるだけで脳が「今は怒るときじゃないな」って判断するんですってよ。そんなん聞いたらすぐ寝転がっちゃうわ。 https://t.co/4U76Ej5947 at 06/16 00:39