king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 忘年会、「行きたくないなぁ…」はなんと8割弱。その理由は?【働き方白書】|最新の働き方|【瓦版】 https://t.co/z2Cn2Y8X9z 「理由のダントツトップは「勤務時間外まで仕事仲間と居たくない」で59%に達しました」。そりゃそうだ。 at 12/24 23:07
king1234stone / kingstone
RT @hietaro: 「科学的」であるというのはメカニズムが解明されてることだと勘違いしてる人もいるけど、現象が確認されたらメカニズムは二の次で認めるというのが科学的なスタンスだからね at 12/24 23:02
king1234stone / kingstone
今、NHK、Eテレ、スイッチインタビュー 村田諒太(ボクサー)×萱野稔人(哲学者) ちらっと見ただけだけど、面白かった。「萱野稔人(かやのとしひと) (「調べる」論 木村俊介著より)」 https://t.co/CYYlluxdfH at 12/24 22:57
king1234stone / kingstone
RT @nankagun: 加藤一二三先生、終局後のインタビューで、藤井新四段の大局観を称賛。
「非常にやっぱり、攻めが強いですね。それから寄せも速かったですね」「本局は上手く負かされて、大局観が素晴らしいですね」
藤井新四段の門出を祝福するような、とても愛情のこもったインタ… at 12/24 20:56
king1234stone / kingstone
RT @aibokunn: 速報 史上最年少で将棋プロ棋士となった藤井聡太四段が竜王戦6組で加藤一二三・九段を破り、プロデビュー戦白星。
https://t.co/fyOjTGSsAc" at 12/24 20:56
king1234stone / kingstone
RT @hitoxu: 寝てる間にプレゼントを持って来てくれるサンタクロースへの質問を娘が紙にまとめていた。毎年、質問を紙に書いてるのですが、今年はものすごく具体的かつ、長文!!これはサンタさん困るやろうな〜(^◇^;) https://t.co/DYOeXnncc2 at 12/24 20:51
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: 臨床心理学ってなんなんだろねぇ。どこの場であっても共通するものがあって、でもその枠の中でやれる範囲は異なっているわけで、でもまぁ共通する部分が分かっていればあとは方法論の問題になるよね。ってのが臨床心理学だと思うんだけど。 at 12/24 20:50
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 多くの発達障害者のセルフヘルプグループは混迷を続けているようだ.なぜASDのSHGがうまくいかないのか?というのは色々と課題があるのだが,ちゃんと専門家をいれて運営しないとダメだというのが個人的結論になっている.認知症カフェは参考にすべき事業モデ… at 12/24 20:49
king1234stone / kingstone
RT @nhk_news: 【聖夜だから、読んでほしい】 「この世の謎を解き明かしてくれる知的冒険の書だ」フェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグ氏がそう評したある人類史の本に、今、世界中のリーダーが注目しています。なぜ人々の心に響くのか、背景に迫ります。https://t… at 12/24 20:46
king1234stone / kingstone
RT @masaeiyamagata: サンタクロースの実在に関する考察。
「サンタは人の名ではない 術の名さ
サンタの術をつかう者すべてサンタなのだ」 https://t.co/nf1hEHrowY at 12/24 20:41
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: あるある過ぎて鼻血噴いてる。最近の「自称汎用AI」続出はこの辺を当て込んでるっぽい「経営者やテクノロジーにそれほど詳しくない人は『今のAIは、人間と同様のことができる』『今すぐにすごいことができる』と誤解している傾向があるという」 https:… at 12/24 20:35
king1234stone / kingstone
RT @baatarism: “因果関係に「科学的根拠なし」の結果はなぜ隠されたのか――子宮頸がんワクチン副反応問題 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース” https://t.co/XR22JcSFHM at 12/24 20:34
king1234stone / kingstone
RT @RodinaTP: 私がガッキーになったらどうするだろうか、としばし沈思した。美しく愛されて輝かしい彼女となった私には、たぶんお金も異性も集まるだろう。そして、まっさきに頭にうかんだのは「とりあえず100MHzが扱えるオシロスコープを買おう」だ。中身が変わらないと何も変… at 12/24 20:32
king1234stone / kingstone
全国高専ラグビーでも、米子工業高専が31年ぶりに出場してる。米子全体のレベルがアップしてきたのかな? QT 【全国高校ラグビー大会】
鳥取県代表
米子工業高校(21年ぶり7回目)
<大会の目標>
1回戦突破
https://t.co/gOMqH6n0vf at 12/24 17:17
king1234stone / kingstone
RT @kansai_rugby: 【全国高校ラグビー大会】
第96回大会出場校紹介35
鳥取県代表
米子工業高校(21年ぶり7回目)
<大会の目標>
1回戦突破
#ラグビー #高校ラグビー https://t.co/I023orr9SL at 12/24 17:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この数字が多いのかどうかはともかく、新採用教員の研修に関しては、やっぱり改善の余地がありそうに思うなあ。頑張れ財務省。 / “新人教員 10年で少なくとも20人が自殺 | NHKニュース” https://t.co/TwqO2WgTaV at 12/24 17:13
king1234stone / kingstone
RT @kaipapa2shin: この記事すばらしいな。成人してから発達障害だとわかった当事者の書いた記事。日本語で書かれた「我々の存在を嘆くな」だ。ポップだ。
発達障害は楽しいこともある…https://t.co/DIt08s6EqF via @52qt at 12/24 17:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 文部科学省の人事行政状況調査 https://t.co/DNQe49OclV 。精神疾患のある教員の割合は、特別支援学校が一番高いというのはどう評価すればいいのか。いろいろ悩ましい。 / “文科省調査:精神疾患で休職教員5009…” https://t… at 12/24 17:09
king1234stone / kingstone
ほほほお。(しかし、だったら、うちの職場、学生アルバイト頼むの無理になるよな・・・) RT アルバイト・パート、平均時給1000円超える : 読売新聞
https://t.co/JClS0VB7wK at 12/24 16:56
king1234stone / kingstone
RT @murase_yodan: 竜王戦の加藤九段―藤井四段戦、再開は午後0時40分のはずでしたが、加藤九段はその4分前に▲4六銀を着手。通常は記録係が再開を告げるのですが、フライング気味に始まりました。居合わせた関係者は「前例がない」と動揺しています。思わぬ「盤外戦術」を仕… at 12/24 13:12
king1234stone / kingstone
RT @asahi_shogi: 村)加藤九段が渾身の手つきで初手▲7六歩を指し、対局が始まりました。加藤九段が得意とする相矢倉を藤井四段が受けて立ち、本格的な戦いになりそうです。
62歳差の対局始まる 将棋の藤井四段、デビュー戦:朝日新聞デジタル https://t.co/6… at 12/24 13:12
king1234stone / kingstone
RT @murase_yodan: 加藤九段、昼食の注文で大長考。メニューを手に窓外を見つめるなど数分間。うな重が定番ですが、今日は「特上の寿司」でした。藤井四段も初めての昼食の注文でやはり長考。結局、地元愛知の名物「みそ煮込みうどん」でした。 https://t.co/7Cz… at 12/24 13:12
king1234stone / kingstone
RT @YoshiyukiKubota: #shogi https://t.co/7Iu0VvC0Q9 #shogi 藤井聡太四段の天地明察?が“アクセスランキング”を浄化している!様だが、“『冲方丁のこち留 こちら渋谷警察署留置場』”も是非ご一読あれ。昔の盤上ならぬ「今も留置… at 12/24 13:12
king1234stone / kingstone
RT @ginnan81: 将棋:最年少・藤井四段が最年長・加藤九段とデビュー戦 - 毎日新聞 https://t.co/r2YoALznPi #shogi
40秒ほどの動画もあります。 at 12/24 13:11
king1234stone / kingstone
"生産性を改善していく義務は、第一義的に経営者にあるはずです。極めて単純な話です。"ビル・アトキンソン「日本を「1人あたり」で最低にした犯人は誰か 「世界最高の労働者」を活かせないという罪」/東洋経済 https://t.co/2lHIDkaFU5 at 12/24 13:04
king1234stone / kingstone
"1人あたりのノーベル賞受賞数が世界で第29位というのは、悔しくないですか。私は、悔しいです。"ビル・アトキンソン「「1人あたり」は最低な日本経済の悲しい現実 日本の生産性は、先進国でいちばん低い」/東洋経済 https://t.co/Cp0NpG7y03 at 12/24 13:02
king1234stone / kingstone
まあ、今の(そしていつまで続くか?)非対称世界ではそうかな・・・ QT 「男は女に告白されたら多くが『この子でいいか』って妥協するの。うるさく選ぶのは女。だから女が積極的に行けばカップルなんざ結構あっさり成立する」
24日の朝、母娘の語らい at 12/24 12:44
king1234stone / kingstone
It's my work。(こっちの方がかっこいいのかな? duty だと「嫌だけれども」みたいなニュアンスは出ないんだろうか。「義務」という日本語だと、「嫌だけれども」が出てきそうなんだけど・・・元々はそんなニュアンスないのかな… https://t.co/hbx0i0k90A at 12/24 12:38
king1234stone / kingstone
トポロジー・・・ RT そういえば、先日の放射線の話で、内部被曝というのは食べた放射性物質が胃の中で放射線を出すことだと思っていたと言われた。んー、胃の中は体の外やしねえ at 12/24 11:48
king1234stone / kingstone
シン・ゴジラで出てきた「仕事ですから」というセリフは実際によく使う言葉でもあるなあ。今日も家庭訪問してて「忙しいのに、あちこち行かれてたいへんですね」と言われたので「仕事ですから」と答えた。 at 12/24 11:47
king1234stone / kingstone
結局、後になって「えらいこと」になってる例も見るわけで・・・もう親御さんともども支援が必要なのは承知だけど・・・でもなんで周囲の人がちゃんとしたことを告げてないんだろう・・・ at 12/24 11:46
king1234stone / kingstone
親御さんが「無茶な療法」や、「音声言語がわかってます」論を選び取ってる時に、「自己責任論(でも自己じゃないんだよね。相手はお子さんなんだから)」で「しかたない」ですませられるのか、って話とも同じだよな・・・ at 12/24 11:43
king1234stone / kingstone
これさあ・・・自閉症スペクトラムのお子さんに RT 生食自己責任論については
・周囲へ広がる感染症のリスクもあるから自己責任ではすまない
という大事な話と
・その人の進む先に落とし穴があるのを分かっていて、止めないというのはどうよ?
という二つの理由があって、注意喚起してます。 at 12/24 11:41
king1234stone / kingstone
RT @doramao: 生食自己責任論については
・周囲へ広がる感染症のリスクもあるから自己責任ではすまない
という大事な話と
・その人の進む先に落とし穴があるのを分かっていて、止めないというのはどうよ?
という二つの理由があって、注意喚起してます。 at 12/24 11:35
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 国内で4例はミスリード。そもそも保健所への届出疾患じゃないし、全員が受診もしない。
今回はお店が絡んで複数同時期に把握された。めったにないから大丈夫とうけとられませんように〜。
肉は加熱加熱加熱。 https://t.co/XAj1n1TIaW at 12/24 11:35
king1234stone / kingstone
RT @makaronikinako: 夫が10万円くらいするゴルフに使う棒をネットで買いたいというので買ってもいいけど家に届いた瞬間それで殴り殺します、と伝えました。 at 12/24 11:34
king1234stone / kingstone
RT @okayamaeichan: 今日伊豆大島でシン・ゴジラ像を1億7千万円でつくる計画が進んでいるという記事があった。
沖縄国頭に総工費7千万円のヤンバルクイナ展望台がある。昔行った時、観光客は誰もいなかった。数年前、壁が剥落して立入禁止になった。今は廃墟遺跡としてリスト… at 12/24 11:33
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: そういえば、先日の放射線の話で、内部被曝というのは食べた放射性物質が胃の中で放射線を出すことだと思っていたと言われた。んー、胃の中は体の外やしねえ at 12/24 08:35
king1234stone / kingstone
リハ工が神戸であるんや。1989年かな?神戸であった時、「なんでここにある知識が肢体不自由養護に入ってないの?」とびっくりした。 RT @magicaltoybox: 2017年のAT・ICT関係の研修会(2016.12.24版) https://t.co/bDSgC4HH9Z at 12/24 06:42
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 2017年のAT・ICT関係の研修会(2016.12.24版) https://t.co/PE8DfbDgN4 at 12/24 06:39
king1234stone / kingstone
よく公的機関で「謝礼が決まってるから・・・いい講師を呼べない」みたいな話も聞くのですが、職員が聞きたい話なら職員がまずお金を出し合うとか、聴衆に自分の評価で入れて貰う、みたいにすりゃいいのに、ってのは思うな。 at 12/24 00:22
king1234stone / kingstone
「サポートセンター「わかくさ」でのお話会」このエントリの金額+1万円の図書券をもらったからね。 https://t.co/Hn9RmCWwhr at 12/24 00:19
king1234stone / kingstone
ネタキリから起き出した頃、たまたま「話を聞かせて」と言われたので、講師料は5000円だけど、話終わった後に箱を回して「この話にはこれだけ出せる」という人にお金を入れて貰うということになりました。20人ほどの聴衆で、全て合わせると3万円近くになったよ。 at 12/24 00:18