king1234stone / kingstone
なるほど。コンビニでどんどんシフトを入れられる(しかも断れない)というのは容易に想像がつくな。「ASDのある人の職域開拓〜「単純な業務」「煩雑な業務」「複雑な業務」の違い〜」 https://t.co/wiXhkNMRpL at 10/21 23:28
king1234stone / kingstone
意味を知った。オープン・ダイアローグ。"統合失調症に対する治療的介入の手法で,フィンランドの西ラップランド地方に位置するケロプダス病院のファミリー・セラピストを中心に,1980年代から実践されているもの"Wikipedia https://t.co/4kesVVK8Oe at 10/21 23:24
king1234stone / kingstone
これも今日読みに来て下さったエントリ。もう先生方に講習で何度言っても「(途中で)教えたい」「(途中で)褒めたい」とか言い出すので、ムカッときて書いた文です。「自立課題学習とは」 https://t.co/WvQQqAOtZy at 10/21 23:02
king1234stone / kingstone
あと、こんなのがあるそうです。行こうかな。
2016年11月26日(土)午後1時半〜午後4:45
「精神障がい者の暮らしにおける障害年金と就労との関係性」
https://t.co/19JDsMfgHs at 10/21 22:55
king1234stone / kingstone
そやなあ、相模原の事件の犯人でも、「なんで精神病院から出した」というような意見があるけど、そのもっともっと以前からの状況として「孤立してたんやろな」というのはあるわな。 at 10/21 22:55
king1234stone / kingstone
ピープル・ファーストって言葉、聞いたことあるけど、ここからって話。
mental handicapped people から
people with a mental handicap と
なるほど people が先に来てる at 10/21 22:54
king1234stone / kingstone
1.は「自分の感じていることを素直に感じられて、考えていることも表現できる」であり、2.は「周囲がどれだけその人のいいところを見つけられるか」であり、3.は1.2.によって必然的に生まれてくるもんじゃないかな。
それを潰しにかかる人がどれだけいることか。 at 10/21 22:54
king1234stone / kingstone
これもほんまやなあ・・・言われるままに動いてる、言うままに動かしてる、じゃあかんし、社会からは評価されたいし、自分でも役に立ってると思いたいし at 10/21 22:54
king1234stone / kingstone
「安心・自信・自由、みなさんも本校をこんな学校にして下さい。私も異動先をこんな学校にしたいと思います」と言ったらと非難される学校ってどんなとこや・・・「安心・自信・自由 の話をしたら」 https://t.co/MkHY1GIOmQ at 10/21 22:53
king1234stone / kingstone
ほんまなあ。年金・給料とか、大事。それが無かったらめちゃ不安になるし。
所属できる場所(学校やその他の場、職場)とかも、大事やもんなあ。
もちろん学校にこだわる必要は無いんやけど、そこが本人にとって安心な場であればとてもいいし。 at 10/21 22:53
king1234stone / kingstone
OCD 1.3/100
パニック障害 1.2/100
PTSD 3.0/100
摂食障害 1.6/100
という表があります。
OCD ってのは強迫性障害だって。 at 10/21 22:53
king1234stone / kingstone
さきほどの英語ページを翻訳して見てみると、中ほどには
うつ病 2.6/100
不安 4.7/100
混合不安や抑うつ 9.7/100
恐怖症 2.6/100 at 10/21 22:53
king1234stone / kingstone
なお、日本の厚生労働省の調査では「5人に1人」ということです。
どっちにしても、「私には関係ない」と言える人などほとんど無い、ということ。
本人含め、家族や親戚にメンタルヘルスの問題を抱えた人がいて当然という話。 at 10/21 22:52
king1234stone / kingstone
検索してみると、ここに行き当たった。私にはどれほど信用のおけるページかは判断つきかねるけど、書いてあることはまっとうそう。
Mental health facts and statistics
https://t.co/tYhTk5HuLa at 10/21 22:52
king1234stone / kingstone
では、本題。
「 one in four of us 」
これは英国のキャンペーンで使われた言葉。
「(英国では生涯を見れば)4人に1人はメンタルヘルスの問題が起きる」
という意味で使われた言葉。2009年に調査したのかな? at 10/21 22:52
king1234stone / kingstone
気づいたら部屋中の携帯が鳴っていたので、私はそのままイスに座りましたけど。ちなみに立った時に見回したら、立ち上がっていたのは私一人でした。みんなああいう状況で動かないもんなのか・・・ at 10/21 22:51
king1234stone / kingstone
始まって30分ほどしたら、誰かが携帯を鳴らし、しかし部屋を出て行く気配もなく、困ったもんだと思ったら、すぐに私の携帯も鳴り出した。私は即立ち上がり部屋を出て行こうとして画面を見たら「緊急地震速報」 at 10/21 22:51
king1234stone / kingstone
一応、スライドで公開されている情報と、紹介された言葉とか、あと私が考えたこと、入り交じって書きますです。なんかいろいろ考えたので。当然文責は私です。 at 10/21 22:51
king1234stone / kingstone
今日は「東播臨海精神保健協会精神保健支援者研修会」に参加しました。日本福祉大学の青木聖久さんの講演とワークショップでした。 at 10/21 22:51
king1234stone / kingstone
RT @Akunosu_Shochou: そういやピラミッド建設時の出勤表が発掘されて、
欠勤した人の理由が書き込まれてるそうだけど
欠勤した理由が「サソリに足を刺された」
「亡くなった友達をミイラにするから」
「今日は俺の誕生日」
「上司の家を建てに行く」
「二日酔いでつらい… at 10/21 22:35
king1234stone / kingstone
うわっ・・・私も明日は仕事ですが、明後日は何が何でも休みます・・・ほんま無理矢理でも休みもとって下さいね。 RT @soradthlatte: 明日明後日も仕事だってよ at 10/21 22:28
king1234stone / kingstone
RT @sanfre2014cce: 広島では、日本シリーズが終わるまでハムカツは食べれません。 https://t.co/cfLW157N6C at 10/21 21:48
king1234stone / kingstone
RT @rtokunagi: 水素水とか、海洋深層水とか、マイナスイオン水とか、様々な水を極めた者が最後にたどり着く水があるという。
書を極めるのを「書道」、剣を極めるのを「剣道」というように、水を極めることは「水道」といい、その水を「水道水」という。
蛇口をひねると出てくる。 at 10/21 21:44
king1234stone / kingstone
RT @ibaibabaibai: 【悲報】(デマ)「科研費の申請書の罫線がなくなるはずだったのに・・」「科研費がなくなって罫線だけ残っているとは!」 at 10/21 20:21
king1234stone / kingstone
本屋さんでマンガを買って来たのだけど、透明シートがついてるままじゃん・・・めんどくせーーちゃんと「とっといて下さい」って言わないといけないんだな・・・ at 10/21 20:06
king1234stone / kingstone
事件については、エントリにリンクも貼ってますが、直リンク。「佐々木正美先生を激怒させた?事件」 https://t.co/QcD11mwyxc at 10/21 20:02
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。中の「事件」については、教育委員会の「誤解」であった可能性が高いです。まあ彼らにとっては「誤解」じゃなく「当然の考え方」やろな「変なやつ 私の周囲が「普通」であるのなら、そうはなりたくないという話」 https://t.co/iFD2vS1uSg at 10/21 20:01
king1234stone / kingstone
まとめの下の方にあるように、私も「大丈夫?」と聞かれたら「大丈夫じゃない」、「元気?」と聞かれたら「いろいろ悪い」と答えてるは。「「大丈夫?」と聞かれたら大丈夫じゃなくても「大丈夫」って答えちゃうから今度からこうやって聞いてみよう」 https://t.co/OjiV1Bj80j at 10/21 19:53
king1234stone / kingstone
自国民でも他国民でもやっちゃダメ。それ大臣が「間違いと言えない」? QT 相手国の住民を「自分と同じ人間ではない何か」だと錯覚させるための蔑称や言い換えは、新兵訓練などの段階でもしばしば植え付けられる。組織の指導部が、配下の人間を「効率的に任務を遂行する機械」のように鍛える手段 at 10/21 19:46
king1234stone / kingstone
まあ、これ、「相手」じゃなく「本人」を罵倒してたのが「愛と青春の旅立ち」のフォーリー軍曹なわけで・・・そこはマネしちゃいかんわな。 QT 組織の指導部が、配下の人間を「効率的に任務を遂行する機械」のように鍛える手段として、人間性のスイッチを切る at 10/21 19:44
king1234stone / kingstone
RT @SyncHack: 「トラックの運ちゃんとか人手不足で大変でしょ?」って聞いてみたら
「トラックの運転手が嫌われてるのは長距離輸送。日帰り出来るなら人は集まることが分かったんで静岡に中継点を作ったら改善した」と答えてて感心した。おカネだけの問題じゃないんだね。
ちなみに… at 10/21 19:37
king1234stone / kingstone
こういうの、面白いなあ、と思うのは日本人ゆえ?それとも不謹慎?「インド人 神様の概念が適当な日本人にキレる「はあ????!じやあ、ブッダは何やねん???」」 https://t.co/b4Y9IS8faE at 10/21 17:43
king1234stone / kingstone
RT @trapezohedoron: 任天堂が発表した ニンテンドースイッチのコントローラの形が 押井守監督に見えるのは 私だけでしょうか?
#わかりにくい https://t.co/HZBHDBGGNQ at 10/21 17:22
king1234stone / kingstone
明日、夜。録画予約しよ。 QT ETV特集「事態を侮らず 過度に恐れず〜“福島プロジェクト”の挑戦〜」 福島に通い、放射線を測定、アドバイスを続けている科学者・エンジニア集団。 https://t.co/6fkJAER9hn https://t.co/ieiYA1LFJG at 10/21 17:21
king1234stone / kingstone
RT @heart8255: ETV特集「事態を侮らず 過度に恐れず〜“福島プロジェクト”の挑戦〜」 福島に通い、放射線を測定、アドバイスを続けている科学者・エンジニア集団、彼らの活動を通して福島の現実を見つめる。 https://t.co/1KEWQskrqA https:/… at 10/21 17:20
king1234stone / kingstone
「本質はそこじゃない」というご意見もあろうけれど、まあ多くの人を苦しめたり、時間を浪費させていた部分が無くなれば、それだけでもいいことだよな。 https://t.co/WrvFEUEVO0 at 10/21 17:11
king1234stone / kingstone
RT @iCharlotteblue: これは、進学校に行けば行くほど、不利だね…! (ほんとは区切らないのが理想とはいえ)これじゃあ学力順にはならないよね。他の基準はないのかな…高校成績「4」以上→月3万円 給付型奨学金の自民案:朝日新聞デジタル https://t.co/W… at 10/21 14:56
king1234stone / kingstone
RT @yoshimichi_bot: 「本当の学力とはテストでよい点を取ることではない」「本当の<強さ>とは喧嘩して打ち負かすことではない」等々、教師や評論家が神妙な顔をして「本当の……」という言葉を使った瞬間、われわれは催眠術にかけられないように注意する必要があります。『時… at 10/21 12:57
king1234stone / kingstone
RT @mas__yamazaki: 相手国の住民を「自分と同じ人間ではない何か」だと錯覚させるための蔑称や言い換えは、新兵訓練などの段階でもしばしば植え付けられる。組織の指導部が、配下の人間を「効率的に任務を遂行する機械」のように鍛える手段として、人間性のスイッチを切るため蔑… at 10/21 12:56
king1234stone / kingstone
RT @pentel_lulu: Q.えのぐセットに、「緑」じゃなく「ビリジアン」が入っているのはなぜ?
A.えのぐは混ぜて使えるので、セットには「混ぜて作るのが難しい色」が優先的に入っているよ。
ビリジアン+黄緑→緑 は作れても、その逆はできないので、より幅広い色を作れるビ… at 10/21 00:39
king1234stone / kingstone
RT @tbs_newsi: 北海道で初雪、21日は平地でも積雪のおそれ https://t.co/yka3cUFQi1 #tbs #tbs_newsi at 10/21 00:37
king1234stone / kingstone
単なる音韻連想。フランクルの「それでも人生にyesと言う」を思い出した。 QT "それでも生命にYesと言えますか" そうだよなあ。ここで yes を志向しないと、精神科医という職業に留まり続けるのは、ちょっと苦しくなる。例え yes と今は言えなくても。 at 10/21 00:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "それでも生命にYesと言えますか" そうだよなあ。ここで yes を志向しないと、精神科医という職業に留まり続けるのは、ちょっと苦しくなる。例え yes と今は言えなくても。 / “たとえ世間が地獄でも、人を、世間を、愛せます…” https://t… at 10/21 00:10
king1234stone / kingstone
RT @chitaponta: 離婚した子どもたちの声はまるで無視されていると思います→離婚した親に求められる覚悟―親子断絶防止法の問題点(2)(千田有紀) - Y!ニュース https://t.co/DGZ5waV3rS at 10/21 00:10
king1234stone / kingstone
「交流サイトでの子ども犯罪被害が最多 上半期で18歳未満889人」
女性 852(95.8%)
Twitter 180(20.2%)
ぎゃるる 78人(8.8%)
LINE 63人(7.1%)
Twitterが一番か・・
/東京新聞 https://t.co/skozIrFfGQ at 10/21 00:05