※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2016年03月31日

3月31日(木曜日) たゞ迷ひを主としてかれに隨ふ時、やさしくもおもしろくも覺ゆべきことなり(徒然草)



 おはようございます。

 3月31日、平成27年度の最後の日ですね。
 明日から新年度。

 天気予報では晴れ後曇り。
 予想最高気温は19℃。
 暖かくなりそう。



・ 第百七段

 女の物いひかけたる返り事、とりあへずよき程にする男は、有りがたきものぞとて、龜山院の御時、しれたる女房ども、若き男達(おのこだち)の參らるゝ毎に、「郭公(ほととぎす)や聞き給へる」と問ひて試みられけるに、某(なにがし)の大納言とかやは、「數ならぬ身は、え聞き候はず」と答へられけり。堀河内大臣殿は、「岩倉にて聞きて候ひしやらん」と仰せられけるを、「これは難なし。數ならぬ身むつかし」など定め合はれけり。

 すべて男(おのこ)をば、女に笑はれぬ樣におほしたつべしとぞ。「淨土寺の前關白殿は、幼くて、安喜門院のよく教へまゐらせさせ給ひける故に、御詞などのよきぞ」と人の仰せられけるとかや。山階左大臣殿は、「怪しの下女(げぢょ)の見奉るも、いと恥しく、心づかひせらるゝ」とこそ、仰せられけれ。女のなき世なりせば、衣紋(えもん)も冠も、いかにもあれ、ひきつくろふ人も侍らじ。

 かく人に恥ぢらるゝ女、いかばかりいみじきものぞと思ふに、女の性(しょう)は皆ひがめり。人我(にんが)の相 深く、貪欲甚だしく、物の理を知らず、たゞ迷ひの方に心も早く移り、詞も巧みに、苦しからぬ事をも問ふ時は言はず。用意あるかと見れば、また、あさましき事まで、問はずがたりに言ひ出す。深くたばかり飾れる事は、男の智慧にも優りたるかと思へば、その事、あとより顯はるゝを知らず。質朴(すなお)ならずして、拙きものは女なり。その心に隨ひてよく思はれんことは、心憂かるべし。されば、何かは女の恥かしからん。もし賢女あらば、それも物うとく、すさまじかりなん。たゞ迷ひを主(あるじ)としてかれに隨ふ時、やさしくもおもしろくも覺ゆべきことなり。


こっちでカンニング



まあ、もちろん、これは院の屋敷にいる女房とかの話で、庶民は何も記録が残ってないだろうな。

posted by kingstone at 05:50| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック