おはようございます。
天気予報は、曇り時々晴れ。
予想最高気温は13℃。
まあ昼間は暖かいんだろうな。
・ 第百段
久我の相國は、殿上にて水を召しけるに、主殿司(とのもづかさ)、土器(かわらけ)を奉(たてまつ)りければ、「まがりを參らせよ」とて、まがりしてぞ召しける。
う〜〜むわからん、と思ったら、下にある解説文にも「よくわからない」みたいなことが書いてある。
ほっ。
「まがり」は諸説あるそうですが、一説には「木の器」という説もあります。
つまり「土器」を持って来たけど、「いや木の器」と言って、かつこの文は自分に敬語を使ってるので、そこいらがおかしみ??との説もある。