king1234stone / kingstone
ども RT @yumitamaki: .@king1234stone さんの「大人になっても学校?」をお気に入りにしました。 https://t.co/DIRbiMmRVN at 02/27 23:22
king1234stone / kingstone
ただしニューヨークの話。で、こうあっていいと思うのだけど、"給料BANKによると日本の場合の平均年収は300〜500万円"もっと高くてもいいかも。「年収1000万円超を稼ぐゴミ収集人の実態に迫る」/Gigazine https://t.co/nTt4QaMbEb at 02/27 23:19
king1234stone / kingstone
見出しを見た時に、論点はそのあたりだろうなと見当をつけたけど、結構実際に教えるとなるとどうすりゃいいんだろう?「算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ」の解を379.94とするのは誤り?」 https://t.co/3tKuzMH0Xw at 02/27 22:59
king1234stone / kingstone
記事にある「自称」って何だ?? RT @kobeshinbun: 保護者の女性にわいせつ行為 養護学校教諭を逮捕: バスに乗車中、寝ている保護者の体を触ったとして、兵庫県警は... 【神戸新聞】 https://t.co/UGQvliZCEb at 02/27 22:57
king1234stone / kingstone
@afcp_01 @hirosachiya @shingokato0104 @king1234stone ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 https://t.co/DIRbiMmRVN at 02/27 22:25
king1234stone / kingstone
そこ、困った行動をする成人(そうさせてるんだけどね)を怒鳴ったり、積極奇異型でおしゃべりが止まらない成人さんに膝蹴りのマネをし、「だまりなさい!」と言って黙らせてたような所なんだけど・・・ at 02/27 22:22
king1234stone / kingstone
成人の通所施設で、私、スタッフさんと話していて(しかし向こうが「来て」って言ったんだよ。で、私、話したくもなかったけど、話をしてた)、横にいたスタッフから「大事な療育の時間を何だと思ってる!」と怒鳴りつけられたことがあるんだけど・・・ at 02/27 22:20
king1234stone / kingstone
そんなにずーーっと教育(教えられる)を受けたいか??いや、受けたいって人は受けたらいいと思うよ。しかしそれより「働く」「余暇を楽しむ」をしたい人だって多いと思うな・・・ひょっとして「大学へ」「学校へ」って周囲の大人が思ってるだけってことはないか? at 02/27 22:19
king1234stone / kingstone
昔さ、知的な障害のある子の入所するところが「○○学園」という名前で、そういうところから外に出ていくことができず大人になっても「○○学園」にいつづけなければいけない、といようなことが仕方なしにあった時代もあったろうけど。 at 02/27 22:17
king1234stone / kingstone
で、なんか「変な癖」をつけたり、企業から見たら「変な垢がついた」ように見え、それを回避しようとして「就労!就労!」「作業!」「職業!」みたいなことになっていないか、というのは思うなあ・・・ at 02/27 22:13
king1234stone / kingstone
で、それが「青春を楽しむ」みたいなことであってもいいわけよね。ただし・・・学校の先生って、そういうふうに「いわゆる学校の勉強」でないことにアイデアを出せるように頭が切り替えられるかどうかはすごく問題。 at 02/27 22:12
king1234stone / kingstone
だから、高等部でもそういう意味の「作業以外の授業」「余暇を充実させるための授業」がたくさんあってもそりゃよくって、「作業」「就職」のための授業と両立するってか、いや「仕事をする」ためにこを「余暇」の授業はあっていいわけよね。 at 02/27 22:11
king1234stone / kingstone
梅永雄二さんがアメリカの特別支援学校(?)を見学に行った時、職業教育が半分、余暇活動が半分という授業配分だったそう。で、「余暇活動にすごく時間を使っておられますね」と言ったら「職業教育と余暇活動は表裏一体」と答えが返って来たとか。そりゃそうだわな。 at 02/27 22:08
king1234stone / kingstone
例えば「ゲームばかりして困るんです」という子なら、その好きなゲームのことを調べるところから、何かのイベントに行くための交通機関を調べたり、実際に乗ってそのイベントに行ったり・・・で、それがあってこその「働く」だからね。 at 02/27 22:06
king1234stone / kingstone
そういやある特別支援学級で小学校6年生の男の子(私から見れば結構いろんなことができる)と言葉と絵のカードを読ませて、読める度に若い女性の先生がハグしに行ってた。そらあかんやろ、と思うのは私の嫉妬か(笑)でその先生が私に指示を出す立場ね・・・これは大昔の話ではない。 at 02/27 22:04
king1234stone / kingstone
あと、やたらスキンシップをしたり・・・何かひとつできたらハイタッチとかもね。あのね、大人になって、何かできたらハイタッチしに来たら困らへん?特に異性で・・・ at 02/27 22:02
king1234stone / kingstone
で、もちろんそっち方面で「楽しいこと」をやって悪いわけじゃない。けど、何か「仕事的」なことをやり遂げて「充実した楽しさ」みたいなものがあってもいいわけよ。それは小学部から十分できることなわけ。それこそ年齢や認知に応じていろんなことができるわけ。 at 02/27 22:00
king1234stone / kingstone
中学部でもほとんど作業的な学習・自立課題学習なしで、やはり歌遊びとか・・・いや、そこらへんの大人でもコンパの時に歌遊び的なものをやって楽しい、ってことだってあるけど、やはり「年齢相応」とか全然考えてなかったのね。 at 02/27 21:58
king1234stone / kingstone
私が思い浮かぶのは、これは大昔の知的障害養護学校小学部だけど、本当に机に座ってする勉強というか作業・自立課題学習とかまったく無かったのね。で、「歌遊び」とか「マラソン」「感覚遊具遊び」そんなんばっか。 at 02/27 21:56
king1234stone / kingstone
う〜〜んとね、これ、いくつかの問題に分けて考えたいのね。まずは、特別支援学校の高等部(だけでなく、私は中学部も小学部もと思っているけど)で「余計な手垢がつく」というのはどういうことかなあ、と。企業さんはそうおっしゃってるかもしれない。その「余計な手垢」って何だろう? at 02/27 21:51
king1234stone / kingstone
たぶん私は根っからの「ナラティブ派」(?そんなものがあればだけど)「物語派」なのだろうと思っている。で、それだけになんつーかインチキっつーかトンデモとかに、そーゆーのを利用して欲しくないな。 at 02/27 21:47
king1234stone / kingstone
RT @NATROM: 患者に寄り添いたい気持ちだけが過剰で、エビデンスを検討する能力のない人たちもいる。「ホメオパシーを批判するなんて、患者を傷つけ、侮辱するひどい医者だ」みたいな感じで。こういう人もナラティブをよく持ち出す。エビデンスの乏しさをナラティブを持ち出すことでごま… at 02/27 21:44
king1234stone / kingstone
RT @hirosachiya: 私もそう思うんだけどなー。他の学校のだけど高等部の先生が「就労先の方は一刻も早く自分のところで面倒見たい。余計な手垢がつかないようにと考えてるようです」って言うんだけど、なんだか若い嫁欲しい男みたいで気持ち悪い言い方だなって思った。 https… at 02/27 21:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 18歳で就労でなくてもよいよなあ、と思うことは多い。今後広がっていくかな。 / “【くらし】知的障害者の「大学」 全国30カ所、人間的成長の場に - 共同通信 47NEWS” https://t.co/zSp9aZfEhu at 02/27 21:43
king1234stone / kingstone
神戸新聞NEXT|社会|若者よ、風呂に入ろう 企業、水道局、女子大連携 https://t.co/iZiUIFnbQj @kobeshinbunさんから at 02/27 20:14
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: @yutaro_today ねー。視覚支援も形だけ。意味わかってないし、使えもしてない。ボードに書いてあるスケジュールが口頭で変更になったら、大人でもえ?って問いただすよ。 at 02/27 18:46
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: @yutaro_today あーいろいろ思い出してムカついてきた。一日のスケジュールも「朝ホワイトボードに書いて示してます」「その子は理解してますか?」「見せてますから大丈夫です」その上「学校という所は急に予定が変わることがあるから合わせて行動し… at 02/27 18:46
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: @yutaro_today 「○○障害と言うのと似てる気がするのですが、対応の工夫とかありますか?」と尋ねてきたならいいんです。障害名をことさら出すのは、話を聴く限り、本来自分ら教員が相手にできるような児童ではない(自分らに落ち度はない)と強調し… at 02/27 18:45
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: @yutaro_today 「診断名が下りた」と聞いていたから、担任がどんな診断名かわかってなかったらいけないと思って、こちとらDSM-5のコピーまで用意して行ったのに、「勉強になりました!」そのレベルでよく自分で「診断」したなあ!!!! at 02/27 18:45
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: @nagayaneko 当然のことながら、対応はめちゃくちゃ。「もう荒れて大変なんです!」多分、私がその児童でも暴れる。来月現場観察入れて、がっつり指導入れ足るから待っとれよ!と思っても、指導入れて変わるレベルかあ??と徒労で終わりそうな予感で一… at 02/27 18:45
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: 以前にさ、「○○障害と診断された児童がいて、対応に困ってるんです」と小学校から言われてさ、「どこの医師の診断でしょう?」と担任に尋ねたら「ネットで」と答えられた。・・「ネット上の医師がそう診断したと?」と絶望的な気持ちで聞いたら「ネットで見て私が… at 02/27 18:45
king1234stone / kingstone
そういや今日、お昼に見たEテレのサイエンスZEROで、今回の重力波検出でわかったことの1つとして「ブラックホールが存在することが証明された」と解説の方が言ってた。ってことは、今まで証明されてなかったんかい・・・ at 02/27 15:04
king1234stone / kingstone
あっ、そうか。墓標じゃなくて、温泉に来た年を書いてるのか。 RT えっ、ルシウス、平成26年に亡くなってるのか・・・2世紀に亡くなってるものと思っていたが、こちらで亡くなったのだな。 https://t.co/IV6PktfuBs at 02/27 14:41
king1234stone / kingstone
ネットで20歳未満の学生が酒だ煙草だと書くと晒しとか始まってバカ発見器と言われるわけだけど、昔の話にしても「明治大学広報」にしっかり書くっていいのか(笑)いや、まあ、いい、と私は思っているが。「特別企画 北野武氏座談会」 https://t.co/fE6FvaQs3Y at 02/27 14:40
king1234stone / kingstone
えっ、ルシウス、平成26年に亡くなってるのか・・・2世紀に亡くなってるものと思っていたが、こちらで亡くなったのだな。 https://t.co/IV6PktfuBs at 02/27 14:29
king1234stone / kingstone
つまり、私以外の他人にもわかりやすくなるのね。そりゃ自分だけはわかっていても、協力してくれる他の人にわかんなきゃねえ。で、もちろん変更があった時にも、書き込み易いわけだし。で、たぶんそこらへん音声言語だけですまそうとする人、多いと思う。 at 02/27 14:21
king1234stone / kingstone
妻がちょっとしたイベントを企画したので、物の配置図をパソコンで描いて上げた。最初、図のアイデアを言った時は「そんなものいらない」と言ってたのだけど、試しに「こんなの」と描いたものを見せてあげると「ここは違う」「そこがそうなって、あそこがああなって」と具体的な意見が出てくる。 at 02/27 14:19
king1234stone / kingstone
う〜〜ん、うちの職場はここでいう"療育系"で"従来より安価に療育できる施設"ということになるんだろうなあ。親御さんもそれを期待してる。で私は「そんなもんちゃいます」と・・「発達障害のあるお子さんが通う放課後等デイサービスの選び方」 https://t.co/xtrtuazxtT at 02/27 13:28
king1234stone / kingstone
性別適合手術。SRS(Sex Reassignment Surgery) 性別の不一致、性同一性障害を抱える者に対し、当事者の性同一性に合わせ・・・手術療法のうちの、内外性器に関する手術を指す。/Wikipedia https://t.co/dcjBuLn1VQ at 02/27 11:16
king1234stone / kingstone
いろいろ使えるかな?「床の間」みたいな文化になったりして・・・ RT @hibari_to_sora: 充電ボックス置けばいいと思うのだけどね…丁度良くはまりそう。 https://t.co/43r8TI2jWo at 02/27 11:13
king1234stone / kingstone
9:00〜12:00に ZenFone 2 が来るってことでしたが、見事に9時10分頃来られました。おかげで後の予定をさくさくこなすことができます。まず散髪に行く余裕が無くてボサボサになっていた頭を散髪できました。帰って来たらいい塩梅に新しい ZenFone 2 に充電できた。 at 02/27 11:10
king1234stone / kingstone
"生を貪り、利を求めてやむ時なし"っていうので、いいんじゃね、と思えて来た。「2月27日(土曜日) 生を貪り、利を求めてやむ時なし(徒然草)」 https://t.co/ZCw4vkiDN0 at 02/27 07:29
king1234stone / kingstone
山口大学の入試、受験票裏返すと答えが…全員正解扱いに(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/2QERbo9WNd #Yahooニュース at 02/27 01:10
king1234stone / kingstone
そうだよね。"そもそもどうしてそのルールがあるのか考えるべき"「厚切りジェイソンが部下の遅刻に悩む上司に名回答!「遅刻は業務に支障なければ叱らなくてOK。日本人は始業時間だけ厳しくて終業時間にはルーズでおかしいよ」/netgeek https://t.co/u7TtHx3fYQ at 02/27 00:43