おはようございます。
今日の天気予報は曇り後雨ですね。
で、最高気温予測が14℃。
昨日はめっちゃ寒かったですが、18℃。
かなりの覚悟と対策が必要そう。
「古代からのメッセージ 播磨国風土記」の
「遠い異境への往還 直木孝次郎」より
都麻の里(つまのさと)(中略)都麻と号(なづ)くるゆえは、播磨刀売(はりまとめ)と、丹波刀売(たにはとめ)と、国を堺(さか)ひし時、播磨刀売、此の村に到りて、井の水を汲みて、飡(いひくら)ひて、「此の水有味(うま)し」といひき。
というのが出てきます。
この頃、地方の豪族を酋長などといい、女性の有力者を女酋などと言い、それにあたるのが「刀売(とめ)」である。で、この文は丹波の有力女性リーダーと播磨の有力女性リーダーが勢力争い(土地の奪い合い)をしていたのがちょうど西脇市のあたり、ということです。
西脇市は加古川の上流。
JR加古川線が走ってますが、もう少し北へ行くと、JR福知山線になります。