king1234stone / kingstone
で、そのためにローカルのデータをHDDにバックアップしておけば、「どれがいるデータか、どれがいらないデータか」って悩まずに済むじゃん。現在、どれがいるのかいらないのかわからなくて困ってるんだから。 @guriko_ at 10/31 21:18
king1234stone / kingstone
ちゃうちゃう。同期させたデータだけで仕事する。(まあ私の場合、無料じゃなく有料で100Gまで使えるようにしてるけど)で、MBAローカルにはほとんどデータは置かない。 RT @guriko_: DropboxをMBAには同期させないってこと?あ、HDDにしまっておくってこと? at 10/31 21:16
king1234stone / kingstone
ハードディスクを買ってきてバックアップして、MBAはほぼDropboxだけで運用、というのがお勧め。 RT @guriko_: Dropboxはいいんだけど、それぞれの端末に保存されるのが困る…@guriko_ at 10/31 20:30
king1234stone / kingstone
わははは(笑い事じゃないけど・・・) RT @guriko_: 私のMBAがえるきゃぴたん入らないくらいパンパンなんだけど、何がパンパンなのか分からん at 10/31 20:28
king1234stone / kingstone
読みたいけど、高いなあ・・・「エンジニアのための人を対象とする研究計画入門」 https://t.co/LdAX0fPFhP at 10/31 20:27
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。"「あるお子さんの担当者を曜日によって代えてもいいものだろうか?」「そりゃ理想的には代えた方がいいでしょう」"「チームで仕事をするということ」 https://t.co/btgLkdKvsT at 10/31 20:22
king1234stone / kingstone
なるほど。入ってくるんじゃなくて、出て行くか・・・ RT @order_francisco: 官位が上がると金がかかるから出世したくないでしょ。 at 10/31 15:41
king1234stone / kingstone
[exblog] RED BULL FLUGTAG KOBE 2015. https://t.co/rVO5blfz91 at 10/31 15:39
king1234stone / kingstone
これ行ってました。 RT @kobeshinbun: 「授けられた翼」で大観衆魅了 神戸でレッドブル飛行催し: 動力のない自作飛行機の創造性や飛行距離を競う「レッドブル・... 【神戸新聞】 https://t.co/LhY2LkWYjJ at 10/31 14:38
king1234stone / kingstone
はい。 QT @kimi1114nakano: ご本人が機能停止直前になると、何の思考もできなくなりますから。そうなってしまうと、周囲のサポートもよほど強力なものでないと救済に繋がりにくくなってしまいます。体力と思考力はとても重なります。 at 10/31 14:36
king1234stone / kingstone
ええ。 RT @TatsuokiCom: 入居者は減らない。しかし、働かされている職員の離職率は、かなり高い。特に、警察事件になりかねなかったことを公にはせず、それに関わった1人の職員が、犠牲者となり、酷いうつ状態に。それでも働かされている。犠牲者は数えきれない。 at 10/31 14:36
king1234stone / kingstone
担任・コーディネータの考え方、また校長のリーダーシップにより、もうめちゃくちゃ変わります。 QT @robipion: 今通っている学校は隣の区にあり、支援学級のあり方や、通常・支援学級相互の関わり等、かなり異なるのではないかと思いました。 at 10/31 14:35
king1234stone / kingstone
確かに鴨長明も貧乏貴族の中に入りそう。貧乏とはいえ、官位が上がるのを待ってるだけで私たちの考える意味の「働く」はしてないから貴族かな。 QT @order_francisco: 特権と称号があればたとえ貧乏でも貴族です。
貧乏貴族の話は多くあるので是非読んでみてください。 at 10/31 14:33
king1234stone / kingstone
iPhoneに「1031」と入力すると起きる事…知っていましたか?-Cadot(カド) | https://t.co/VScopiY2e2 at 10/31 13:25
king1234stone / kingstone
Wikipediaの「貴族」の項を読んで見ると、荘園主とか大土地所有者になるのかな、と。で、武士でも領主クラスだと「貴族」と呼んでもいいかもですね。 RT @order_francisco: 武士は貴族でしょ。 at 10/31 06:26
king1234stone / kingstone
「様々な現象の背後にある、普遍的なものを知りたい 理論物理学研究者 佐々木千尋さん」 https://t.co/HYYE16WAR6 at 10/31 06:20