king1234stone / kingstone
RT @mangahonz: マンガHONZレビュアー上原が自分を美味しく食べてくれそうな巨人をランキング形式で選びました。特にこの巨人最高ですね。「ヂュッ」って、カニですか?詳しい解説はレビューをどうぞ!!!http://t.co/Q2qGLnZ2r7 http://t.co… at 07/31 18:51
king1234stone / kingstone
RT @Movizoo: FBでシェアされていた、発達障害児向け支援。教科ごとに教科書、ノート、宿題をまとめます。これはなにげに良い支援。 http://t.co/vRwqGPnmXE at 07/31 18:43
king1234stone / kingstone
こりゃやっぱり参考書もいるなあ、とkindleのを買ってしまった。「FileMaker Pro 14 スーパーリファレンス for Windows&Mac OS [Kindle版]」 http://t.co/yF9Hd0tj60 at 07/31 17:31
king1234stone / kingstone
こんなのもあるんだ。 RT @mikamika59: ハカと言えばオールブラックスが真っ先に浮かぶけど、こういうハカもあるんだね。悲しくも感動的。「亡くなった先生を偲ぶ全校生徒が踊る別れのハカが感動的すぎる」 http://t.co/yZmTKXm7g5 at 07/31 16:03
king1234stone / kingstone
まわりをよく見ていて、何か学んでいるのと、ひょっとしたら、何かを、生得的に身につけているのかもしれません。 RT @Namonakiookami:
幼児期によく見られますが可愛がってた動物か何かが死ねば十字架の墓標を建てるのは at 07/31 14:24
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました ! http://t.co/9X2VMToqUK おかげで @kobmkinsite at 07/31 12:31
king1234stone / kingstone
RT @plutob4: 善意の環境保護団体の思い込みによるあれこれを優しくキッパリ諭したのは水産試験場の先生、データを見せて説明。みなさんの気持ちは理解しますが、行動は効果ありません。磯焼けにはウニの駆除、数を減らすことが大事なんです って 植林とか腐植性云々のおじさんたちは… at 07/31 10:57
king1234stone / kingstone
RT @plutob4: いわきでも磯焼け・・・・森林破壊とか洗剤とかって賑やかだったけど、震災後、磯焼けが消えたんだよね。つまり・・・・ウニの過剰養殖が原因だった。収入増を狙って、たくさん蒔いた結果、磯焼け、食えない小型ウニの大量発生・・・震災で学んだよね 資源管理 at 07/31 10:56
king1234stone / kingstone
RT @dancing_eel: 『本人が自分で垂れ流してるからって第三者のプライバシーを含む情報をそのまま拡散させていいって理屈にはならない』 これ理解しない人いるよな…。垂れ流すってほどでもなくある程度知った仲だからする話を全然知らん人にいきなり勝手にしだす人とか即座に殴り… at 07/31 10:53
king1234stone / kingstone
↓ しかし、最近はましになったとはいえ、「民間は公の言うことをきくもん」「行政の言うことを聞け。うちはこう決めたのだから」みたいな態度を取られたことは数限りなくあるな。最近もあった。まああれこれ調べたら相手が間違っていた(?)ことが判明したのだけど・・・ at 07/31 10:23
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。「できることをしようーぼくらが震災後に考えたことー 糸井重里・ほぼ日刊イトイ新聞」 http://t.co/BUg5M38O0h at 07/31 10:20
king1234stone / kingstone
鈴木みそさんの「Xまでとどけ」は昨年亡くなったお姉さんのiPhone初期化の話。やっぱりめちゃくちゃたいへん・・・で最後のところに「遺言にはIDとパスワードを忘れずに記録しておきましょう」とある。ほんま人はいつかは死ぬもんなあ・・・ Mac Fan 2015.9 より at 07/31 10:12
king1234stone / kingstone
マウスを使わず、キーボードだけで操作できる「フルキーボードアクセス」というのを、システム環境設定の「キーボード設定パネル」でできるそうなのだが、本当にマウスいらずになるんだろうか? Mac Fan 2015.9 より at 07/31 10:09
king1234stone / kingstone
Office 2016 for Mac は一度払えばOKという今までと同じタイプなのかな? Mac Fan 2015.9 より at 07/31 10:07
king1234stone / kingstone
今後、Microsoft Office は1年ごとに料金を払うタイプになってしまう(Office 365 Solo)と思ってたけど、パッケージ版の Office 2016 for Mac ってのが秋に出る予定とか。 Mac Fan 2015.9 より at 07/31 10:06
king1234stone / kingstone
Periscopeという、動画をストリーム配信できるアプリ(Twitter社が作って連動してる)ができたようなのだが、Ustreamとどう違うんだろ? Mac Fan 2015.9 より at 07/31 10:02
king1234stone / kingstone
iBooks Author 2.3 はepubというジャンルができた。(?今まで対応してなかったの?よく知らない) Mac Fan 2015.9 より at 07/31 10:01
king1234stone / kingstone
7月31日(金曜日) 村社耕平(むらこそこうへい「播磨ゆかりの50人」より) http://t.co/BNQt6Ri4xH at 07/31 01:19