※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2015年06月24日

6月24日(水曜日) 宮本武蔵(「播磨ゆかりの50人」より)


 おはようございます。

 晴れ?
 外へ出るとすごく空気が気持ちいいです。


宮本武蔵
(1584? - 1645)

Wikipediaによると
「『五輪書』の「生国播磨」との記載による播磨生誕説と、江戸時代後期の地誌『東作誌』の美作国宮本村で生まれたという記載による美作生誕説がある」

 あと、兵庫県の佐用町とも関連があったはず、と「佐用 武蔵」で検索をかけると

佐用町平福・宮本武蔵ゆかりの地/宿場町の写真

というページがヒットしました。

「13歳のとき「何人なりとも望みしだい手合わせいたすべし、われこそ日下無双兵法者なり」という、新当流の達人・有馬喜兵衛の高札を見て、金倉橋のたもとで初勝負をいどみ、一刀のもとに倒したといわれています」

ってことなのね。今なら中学1年生!!

あとWikipediaには
「父と共に当時豊前を領していた黒田如水に従い東軍として九州で戦った可能性が高い」
へえ。黒田官兵衛とも関わりがあった可能性が高いんや。

「姫路城主・本多忠刻と交渉を持ちながら活躍。明石では町割(都市計画)を行い、姫路・明石等の城や寺院の作庭(本松寺、円珠院、雲晴寺)を行っている」

 確か明石城に「宮本武蔵が設計した庭」というのがあったような気がする。
 しかし、町割もするって、いろいろ才能があったんやな。
 まあ絵もすごいし。

 ふむ。
 宝殿駅の南側に西光寺の近く、高砂市米田町米田ってところに武蔵・伊織生誕の地の碑があるのか。行ってみっかな。
posted by kingstone at 04:53| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック