king1234stone / kingstone
去年高知大学に行った時に食べた。おいしかった。煙の香りがよくしみてた。 RT @maisun_: はじめて明神丸に行った!
自分は鰹食べてないけど(笑) http://t.co/tsbYlP7LD4 at 05/03 23:54
king1234stone / kingstone
うふふ RT @ponco_69u: king1234stone さんのblogを読んでいて、「子供が楽、担任が楽、そして保護者が楽な方向を」と言って「楽」=「怠惰」ととられ理解を得られなかったというところで「あるあるある」と思った。立場やケースは違うけど、苦しいことを(続く) at 05/03 23:48
king1234stone / kingstone
"これはより薄くなったChromebook+と考えなければならない" RT @memis_kyoto: アップルの新しいMacBookにより、ジョブズの方針は幕を下ろす http://t.co/PHK272nUGK via http://t.co/RQQ359VJz9 at 05/03 21:42
king1234stone / kingstone
わあ、そうおっしゃって頂けるとたいへんありがたいです。 RT @ponco_69u: こんばんは。色々勉強しつつ関わってるお子さんや親御さんのことを考えつつで、なかなか助けになるまとめが沢山あってためになります。ありがとうございます。 at 05/03 21:37
king1234stone / kingstone
どもども RT @ponco_69u: .@king1234stone さんの「中学校支援級から(特別支援でない)高校への進学」をお気に入りにしました。 http://t.co/5XAWt88L7C at 05/03 21:27
king1234stone / kingstone
私はいろんな端末でメールを読めるようにしてるので、母艦iMacには他の端末で読んでるけど、未読マークのままのメールがたまってしまいます。(何か手はあるんだろうけどね)で、今「おめめどう通信」を既読にしてて、ふと目に留まったのが「もう1年が1/3過ぎた」というところ。ほんまや。 at 05/03 20:31
king1234stone / kingstone
今でもハード(中古だけど)売ってるのか・・・途中に出てきた写真、一別して「A1GTだ」とわかった私・・・「MSXを始めるなら今しかないっ!春の新人MSXユーザー歓迎ガイド:MSX31周年」 http://t.co/rJmGeBJXtq at 05/03 17:17
king1234stone / kingstone
この言葉は検索してみましたが、ヒットしませんでした。 QT @Namonakiookami: 「施せ、さもなくば天国の門になお遠い」 at 05/03 17:12
king1234stone / kingstone
アジア系に限らず、ロシアを熊に例えるのはよくあるかもしれませんね。北方にはヒグマがたくさんいるだろうし、大きくて強いから。 @Namonakiookami at 05/03 17:11
king1234stone / kingstone
おかげで休日・祝日関係なし。社の携帯を持ち帰り24時間対応・・・(まあもともと相談支援は24時間体制で、という無茶なことを厚生労働省も言ってたけど・・・) at 05/03 15:10
king1234stone / kingstone
「計画相談」の仕事、ひとつ終了。いや、これ「計画相談」の仕事かどうかわからないんだよ・・・でもね、関係ありそうなところたくさんあたって、みんな「うちの仕事ではありません」と言う。私だってそれ「相談支援の仕事ではありません」なんだけど、誰かがやんなきゃ困るのよ。で、私がやってる。 at 05/03 15:07
king1234stone / kingstone
そんなことあるんや・・・「誤算…アップルウオッチ「入れ墨の腕で作動しない」と苦情が多数」 http://t.co/cs3cDofIKA at 05/03 15:05
king1234stone / kingstone
w RT @simanekomama:
東京都だけ「愛の手帳」ですが
愛って なんだろうw(そして、地方に行ったとき、名称が違うと
ちょっと混乱するという…) at 05/03 14:40
king1234stone / kingstone
でありながら、「相談支援」とかで法律に「障害のある子に」みたいなところの「障害」を抜け、という意見には与しません。そんなこと言うと、その意見を言った人は勉強してるかもしれないけど、その人に育てられる人は勉強しなくなるもん。(例えばスタッフさんとか) @simanekomama at 05/03 14:35
king1234stone / kingstone
ついでに「お手伝い」は「当然やるべき家事活動」と言ってます。(しかし・・・これは大ブーメランとなって、私自身を襲ってくる・・・^^;) @simanekomama at 05/03 14:33
king1234stone / kingstone
私は「生活」やん、「暮らし」やん、と言ってます。そして学校園でのあれこれは「教育」で十分やん、と言ってます。 @simanekomama at 05/03 14:32
king1234stone / kingstone
私は正直なところ"療育"って言葉はやめてくれい、とは思うが、ここに書いてあることは納得できる。「交渉する力」「相手の言うことに従ってしまう」etc.いろいろあるよな。「知的・発達障害のあるお子さんに「カタン」で療育したケース」 http://t.co/cus2Dt6mIj at 05/03 14:28
king1234stone / kingstone
さて、ぼちぼち企画書の第1稿を書き上げなきゃ。「どんなテーマの自主シンポなら参加したいですか?」 http://t.co/GpdERzFTWG at 05/03 14:16
king1234stone / kingstone
しかし・・・作ったkeynote ファイル。1.19Gもあった。まあ各スライドに動画を貼り付けてあるもんなあ・・・短く編集はしてるんだけど。 at 05/03 14:14
king1234stone / kingstone
ここに出てくる"ある人"というのは校長先生。たぶん私のことを割と高く評価して下さってたろうと思います。しかし私が異動希望を出しても獲ってくれる学校がなく困ってはった頃。「まず、ルールを破れ −すぐれたマネージャーはここが違う−」 http://t.co/w6D3tz9qbK at 05/03 14:10
king1234stone / kingstone
昨日の土曜デイ活動「音楽」について、スタッフ研修用プレゼンできた。結構わかりやすいと思うのだけどね。しかしまあ・・・オタクやからできることやな。これは誰でもできる、っちゅうわけではないわな・・・ at 05/03 14:05
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました ! http://t.co/FPxlqUHn1t おかげで @sd_kobe @apecomi_osaka @anonymous2160 at 05/03 12:27
king1234stone / kingstone
RT @lsxilo: いずれ「えっ、昔は人間が運転してたんですか?それどうやって同期してたので?」「同期してない」「えっ」「各自の判断とタイミングで発進したり曲がったり止まったりしてた」「ええっ!?それだとぶつかりません?」「ぶつかってた」みたいな。 at 05/03 09:36
king1234stone / kingstone
今日あたり、ゆっくり記事を読もう。 RT @magicaltoybox: 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD http://t.co/EfOrZBHwmL at 05/03 06:32
king1234stone / kingstone
"会の目的が示されないままはじまる"こうならないために下準備のための打合せをお願いしたら「ご指導がありまして」と行って会ってくれなくて、当日、いきなり議題に上げていないことを言い出したり・・・「いろんな支援会議の個人的あるある7つ」 http://t.co/opsD13EieO at 05/03 00:16